ダンブルドアがネビルに高得点あげてたのって

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:26:57

    「勇気を振り絞って友と戦うネビル」が
    ゲラートと向き合う勇気が持てなかったダンブルドア
    にぶっ刺さったからという考察好き

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:27:43

    おまけ感覚で10点じゃなかったか

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:28:48

    友に立ち向かうのは敵に立ち向かうよりずっと勇気がいるってのは偽らざる本音だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:33:57

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:34:57

    高得点ではないと思う…

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:35:40

    まあ思う所はあっただろうな

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:40:38

    本筋に居たわけではなくもっとも貢献したわけではないがネビルが勝利を決定付けたというのは最終戦にも反映されてるな

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:44:33

    ネビルの加点はめっちゃ良い理由だったと思うぞ

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 17:10:51

    止める勇気がダンブルドアにはなかったから普通に点が低いぐらいだと思うぞダンブルドアからすれば

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 17:22:48

    むしろネビルの点数はダンブルドア的に私情としてはもっと高得点入れたいけど遠慮した部類だと思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:55:06

    夜歩きの大量減点分を除くと実質加点はハリーの十点とネビルの十点だけなのもエモイ

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:58:00

    >>3

    親世代とハリー達世代のちがいを考える時、この言葉をいつも思い出す

    非常に含蓄あるセリフだとおもうよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 22:21:49

    大量減点をチャラにしたうえでハリーとネビルのそれぞれの立ち向かう勇気に10点ずつなのいいよね…

    >>11

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています