- 1二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 19:46:31
- 2二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 19:56:03
- 3二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 19:58:14
アニメチェンソーマンについても語っていいのか!?
- 4二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:04:18
ここ本家も掲示板もラブコメ系を中心に急な路線変更やキャラ描写バランスに厳しい傾向あるよな
- 5二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:04:44
- 6二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:05:45
上げられてるやつは嫌いなとこもあるってだけで、良いところは普通に楽しんでるで
批判一辺倒になりがちだから褒めづらいけど - 7二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:06:01
ネットでありがちだけどその場の意見が傾くとそれ一辺倒になったりすること多いからこういうスレ歓迎
チェンソーマン最終話の戦闘好き - 8二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:13:53
チェンソーマンの独特な不穏な空気感めっちゃ好きだよ
自分は1.3倍速ぐらいで見てたけど、等速で見てたら間延びして退屈な印象になっちゃうのかなあ - 9二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 22:00:57
俺ガイルの八幡好きです(小声)
3人それぞれの決着普通に好きなんよ - 10二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 22:03:51
このスレでは大声で言ってええんやで
- 11二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:13:54
- 12二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:16:29
窓枠の外から室内を映す演出とか後々考えると序盤よりも後半の雰囲気には間違いなく合う
- 13二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:30:27
アニメカテでかぐや様を語るなら良作としか言えんやろ
- 14二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:56:09
一応漫画としてもかぐや様も好きだったぞ
そりゃ終盤「うん?うーん・・・」と思わないでもなかったが
そのへんを含めても総合点は高い - 15二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:57:00
アニメカテの話では無いかもしれないけどニセコイもかなり好きだったんだよなぁ…そりゃ子供の頃見てたから展開とかキャラ描写に違和感覚えなかったのかもしれないけどさ
今見返したらそこら辺感じ方違うかもしれないけど個人的には思い出の漫画だわ - 16二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:08:04
- 17二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 06:58:17
黒井津さん異様に叩かれてて悲しくなった
- 18二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 07:02:58
- 19二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 07:12:07
- 20二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 07:13:43
推しの子好き(クソデカ大声)
不評だろうがなんだろうが自分の好きな物見ればいいんだよ! - 21二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 08:22:00
艦これとアズレン。どちらも円盤を揃えたし、アニメでゲームにハマる位面白かった
- 22二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 08:23:47
終盤五等分好き
映画観に行って泣いたわ - 23二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 08:28:05
- 24二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 08:29:24
推しの子ガチ好き
正直なんで叩かれてるのかわからんレベルで好き
アニメマジで楽しみ(語彙力) - 25二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 08:30:32
- 26二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 08:31:14
- 27二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 08:36:07
普通に語りたい好きなキャラなのに絶対肯定と絶対否定が現れて作品自体を荒らしていっちゃうから力を抜けば楽しめるのにと思ってしまう
- 28二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 08:39:06
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 08:40:16
- 30二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 08:41:02
- 31二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 08:43:27
銀魂は銀ノ魂終盤とかシリアスの中のギャグとか色々言われるけど、そう言うダラダラグダグダな所とか含め「らしい」と思ってるから気にならなかったな
- 32二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 08:48:53
えっ 今日はHACHIMANを語っていいのか!!
- 33二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 08:51:01
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 09:04:20
- 35二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 10:07:47
あれは本家の人間を「二次創作だから」という謳い文句を免罪符にして魔改造しまくった別物のパチモンだから次元が違う
- 36二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 10:12:11
スレタイ読まない奴そこそこおって草
- 37二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 10:13:10
特撮だけど平成セブン、オーブサーガ、THEFIRST、NEXT、どれも好きなんだ
- 38二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 10:31:26
- 39二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 11:10:48
- 40二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 11:42:30
かぐや様と推しの子はib時代からずっと楽しく読んでるわ
あとアニメで言うとひぐらし業卒は毎週楽しみにしてみていた
うみねこ原作版ep8を個人的に絶賛していたから自分がただの竜騎士先生ファンかもしれないけど - 41二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 11:45:51
- 42二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 12:03:54
幻想で草
- 43二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 12:08:13
火ノ丸相撲アニメ初見でめっちゃ好きになって、
原作も全部よんだわ - 44二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 12:10:56
メカクシって色々渦中にありすぎてなんも評価されないけど
曲は間違いなく時代作ったと思うんだよな - 45二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 12:13:03
- 46二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 12:24:25
まあこのスレでも既に拒絶されてるのが出てきてるんだけどな
- 47二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 13:07:50
チェニメ、なんかこう日常から急にぞわっとする雰囲気出すの上手いよな
あのスタッフのまま扉見て見たいし、何なら2部も見て見たい - 48二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 13:11:04
龍継ぐ切ってそう
- 49二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 14:59:43
こん違空想科学読本俺は好きだよ
アニメ特撮と本家読本の両方を愚弄するスタイルと、SF考証とも言う内容が書かれててかなり面白いと思う - 50二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 15:25:06
- 51二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 15:27:22
アンチスレ禁止だけどタフで愚弄するのはOKっていうガバガバ掲示板だぞ
- 52二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 17:26:56
タフはあにまんのスラム街だから
普段めんどくさくて相手にしてないだけで通報したら特に内容確認なしで削除される仕様だし - 53二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:05:35
荒らしに目をつけられちゃったんだよね
- 54二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:13:24
劇パト
「押井が私物化した」って言われがちだけどまさに劇場版って内容だしそれでいて2課のキャラたちはそうズレてないから素直に楽しめる - 55二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:36:39
魔女の旅々
イレイナさん好きなんだけどなねえ - 56二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:38:59
ブルロの絵心さん原作の一話しか読んでないんやろなぁって人の声がデカいけど説得力のある語りと理論が好き
- 57二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:40:26
イレイナさん可愛いよな可愛いの自覚してる女が好きなんだ……自慢だけど誕生日同じでなんか縁を感じた