- 1二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 19:48:11
『アニポケ』新作にもピカチュウ登場
戦う博士・フリードと相棒ポケモンが公開
⚡相棒:キャプテンピカチュウ
<a href="https://www.oricon.co.jp/news/2269195/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=jstw003" target="_blank">oricon.co.jp/news/2269195/?…</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/アニポケ" target="_blank">#アニポケ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/アニポケ" target="_blank">#アニポケ</a>新作 — ORICON NEWS【アニメ】 (oricon_anime_) 2023年02月24日「どうか…サトシさんも引退したんですからボクも隠居させてください」
- 2二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 19:49:09
- 3二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 19:50:00
なんかノリでチャンピオンにしちゃったからしょlがない…
- 4二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 19:50:19
公式「ダメです」
- 5二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 19:50:26
リセット問題で色々うるさい人多いし…
- 6二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 19:50:48
別個体だからセーフ
- 7二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 19:50:53
サトシのピカチュウとは別個体だろうし……
- 8二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 19:50:55
サトシのピカチュウではないから…
- 9二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 19:51:04
- 10二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 19:51:11
- 11二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 19:52:02
ピカチュウはポケモンの顔だからしゃーない
出さないと視聴率にも響くんじゃない? - 12二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 19:52:10
たぶん帽子無かったら他個体のピチューピカチュウみたいに毛で差別化してる
- 13二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 19:52:23
主人公が人間から人間に変わるんだからピカチュウからピカチュウに変わってもいいじゃねえか
- 14二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 19:52:31
出さない理由もないし
- 15二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 19:52:41
つまり帽子を脱いだら毛が…
- 16二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 19:52:42
- 17二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 19:53:01
せっかくだしサトピカじゃないならボルテッカーとか覚えてることに期待
- 18二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 19:53:03
ピカチュウ=サトシのピカチュウってわけではないからな
- 19二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 19:54:15
なんか飛行機に絡んでそうだし風船そらをとぶする個体かもしれない
- 20二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 19:57:02
なんか途端に不安になってきた……
- 21二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 19:58:49
ぶっちゃけサトシのピカチュウがやれることはあれだけ見せてきたから他の個体のピカチュウだとどんな行動なるかはどんどんやってほしい
- 22二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:01:30
構えからして豪快な性格してそう
- 23二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:02:13
主人公交代の理由がサトシ役の松本さんがサトシの声出すのきつくなったからが1番の理由だし
他にも新シリーズの度に経験値リセットやらキャラデザ変更で批判的な意見も出るから声優交代より主人公交代したほうが良いって判断したんでしょ(あと声優交代したら絶対松本さん派がずっと文句言うから声優交代は面倒)
サトシは好きだし思い入れあるけど新シリーズで過去のポケモンやキャラ出されても今の子供そのエピソード知らん子多いからいまいち乗り切れないって子もいるだろうし
1度主人公交代させるって言うのも有りだと思うわ
- 24二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:14:37
- 25二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:15:53
ライチュウになってくれるならいいよ
- 26二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:16:47
- 27二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:18:31
アニメはサトシ個体が今まで続いてからとはいえポケモンの色んな作品見てると色んなピカチュウ連れてるのいるからそこまで気になる要素でもないとしかならない
主人公じゃなくてメインキャラだけど博士の相方ってのも無難だと思うよ - 28二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:18:50
スマブラのピカチュウも外伝ゲームのピカチュウも大谷ボイスだけどサトシのピカチュウではないもんな
- 29二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:19:45
腕組んでる感じとか見てると年長者の面白い奴とか派手でちょっとオラついてるとか期待してるわ
- 30二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:20:24
正直イーブイの方が好き
- 31二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:20:27
ぶっちゃけ初代にもレオンとかいるし何を今さら
- 32二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:22:54
これ好き
- 33二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:25:46
それこそ「サトシのアニポケ」内でだってレオン、マイケル、シュガーetc…と他の個体のピカチュウは何度も出てるんやで
こういうこと言う奴は知らないんだろうけど - 34二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:25:58
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:26:59
- 36二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:27:16
象徴として絶対別個体が出てくるとは思った
ただサトシとピカチュウは結び付きが強いから単独出演もそのままキャラの踏襲も無理 - 37二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:28:52
- 38二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:40:32
- 39二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:40:49
博士の相棒だし、出番は控えめになりそう
せっかく主人公を交代するんだし、準レギュラーくらいの位置が良い塩梅だと思う - 40二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:42:16
ゲームの名探偵ピカチュウ2と実写版名探偵ピカチュウ2もあるんだからな
- 41二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:44:57
博士の相棒ってことだし主人公らの先輩的立ち位置というか年長者のような感じになりそう
- 42二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:46:01
>大谷さんじゃないとこれじゃない感
いや…
上でも言われてるが他個体のCVも別のピカチュウなんてアニポケでも他でも何度も出てるんだぞ
だからこそゲームで大谷声だけ声着いたのおかしいだろって意見が一定数あったんだ
- 43二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:46:24
アニポケにわか
- 44二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:46:53
ポケモンのゲームしてなかったり、アニメ見てないって人でもピカチュウは知ってるっていう人たくさんいるくらいポケモンの顔になってしまった
- 45二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:47:17
キャプテンピカチュウの声は誰になるのか今から楽しみにしておくよ
オオタニサンだったらちょっとがっかりするかもしれん - 46二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:47:38
今どき大谷育江声のピカチュウしかいない認識してる層はGO民ぐらいでしょ
- 47二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:48:59
CV中田譲治かもしれない
- 48二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:50:00
- 49二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:50:04
名探偵ピカチュウ知ってるせいかふてぶてしい低い声でもいいなと思ってしまう
腕組んでふんぬ!してるし あと常にフリードの頭に乗ってそう いちばん高そうだから - 50二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:50:53
モンボに入らないパートナーも別にピカチュウみたいに嫌いな理由付ける必要もなくなったしな
むしろ如何なる場面もモンボに逃げられない作劇の縛りから開放されてる。自由の表現だったものが縛りになる皮肉 - 51二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:51:30
いっそのこと声似てるファイルーズあいか木野日菜で良いんじゃない?
- 52二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:52:17
別個体用意できる作品でわざわざ似てる人起用って意味あるの?
- 53二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:53:15
それこそスレ画がピカチュウだけどサトシのピカチュウではないをやって受け入れられてるしな
一瞬大谷声やったけどまあファンサの範疇だし - 54二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:55:50
設定画見る限り結構勇敢?っぽい感じだし俺も大川系だといいな
- 55二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:56:11
本当に博士共々飛行機乗ってリコロイを運ぶような立ち位置兼ねてるなら話の最初や最後に出迎えで顔出すぐらいの出番とかも多いかもね
- 56二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:56:46
フリードさんイケメンだしキャプピカもかっこいい系なんだろうな
結構楽しみです - 57二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:58:28
ピカチュウで一番好きなのはポケダンマグナゲートの短編ムービーで小清水がやってたパートナーピカチュウだな
探ピカの大川ピカチュウも好き - 58二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:00:20
これで大谷さんだったとしてもワンピのチョッカーが人獣なってる時みたいな野太さありそう
- 59二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:08:04
探ピカ好きだからワイルド系渋キャラピカチュウだったら嬉しい
- 60二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:14:47
CV内田直哉
- 61二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:15:13
サトシのピカチュウと同じ声だけはやめて欲しい演出だね
- 62二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:16:26
- 63二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:17:41
同じ声帯だったり違ったり様々
- 64二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 22:37:36
サトシは完全降板にじゃなくてまた戻ってくることもあるらしいよ
雑誌ソースらしいけど…
【朗報】今後のアニポケNews
ポケモンアニメーションディレクターの湯山邦彦氏は、サトシは将来的に戻ってくると語った。
サトシは10歳のままであることも明らかにした。(和訳)
<a href="https://twitter.com/hashtag/anipoke" target="_blank">#anipoke</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/アニポケ" target="_blank">#アニポケ</a> — フィン (AnipokeAsh0520) 2023年02月22日 - 65二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 22:49:59
機会があれば映画や短編で起用するかもねって意味だろうし話半分で流しといた方がいい
- 66二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:03:32
別にピカチュウを酷使してるのはアニメだけじゃないしな
- 67二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:43:23
純粋に疑問なんだけど、「大谷ボイスはサトピカじゃないと認めない!!」って人はどんな気持ちでスマブラやってるの?
あれ明らかにゲーム版出典だけど - 68二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:47:48
- 69二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:49:39
マジで全ポケモンの中でも知名度段違いなんだよなピカチュウは、ゲーム機に触ったこともないおばあちゃんでもピカチューは知ってるんだ
- 70二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:56:33
- 71二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:00:13
Mensaje especial de Kunihiko Yayuma para Ash de la Revista Spring Spoon 🥺💙💙💙 <a href="https://twitter.com/hashtag/anipoke" target="_blank">#anipoke</a> — Daiana Zalazar💙🤍💙#WorldChampionAshKetchum ⚡💙🏆 (Z39855860Daiana) 2023年02月23日
サトシファンはもうアキラメロン
ピカチュウだけ続投ってのはそういうことだ
- 72二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:12:58
これの場合はサブキャラのポケモンっていうのが問題では
シリーズ看板のピカチュウでしかもかっこいい帽子まで被ってたら
これもうリコロイじゃなくて相棒の博士が主人公でしょ
せっかく出したピカチュウの出番が少ないってのも勿体ないしなぁ
どうせピカチュウ続投するなら主役のリコロイに持たせてやれよっていう - 73二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:13:24
初代にだってサーファーのピカチュウとかレオンだっけ?とかいたりしたんだしキャプテンピカチュウええやん
語感も良いし - 74二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 05:14:02
- 75二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 05:29:14
メタ的には後輩を見守る先輩ポジなのかもしれないね
- 76二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 05:29:25
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 05:47:39
- 78二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 05:49:13
- 79二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 05:55:53
説明できないんじゃもはやただの難癖だぞ
- 80二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 06:02:24
- 81二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 06:09:49
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 06:13:21
ゲームに大谷ボイスを採用したのってSMからだっけ
その頃は他のボイスのピカチュウも出しつつピカチュウ=大谷ボイスで固めようとしてたのかなぁ
結局去年出たLAで廃止されたけど - 83二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 08:39:51
第一声口を開いて「(初代からの伝統的電子音)!」だったら腹筋が崩壊する
- 84二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 09:14:11
大谷さんじゃなくて大川さんになるかもしれないだろ?
- 85二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 09:15:08
XYからだったはず、CMで草むらから飛び出してアニメと同じ声で鳴くピカチュウと後ろで流れるミアレシティのBGMが印象深い
- 86二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 09:26:46
これはオトメディアって女性向けの雑誌だが「アニメから居なくなってもサトシは皆の心で旅し続けるよ」的なニュアンスで言ってるから再登板するなんて話じゃないと思う
- 87二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 10:31:28
性癖に刺さるわ
- 88二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 11:35:21
キャプピカ、仁王立ちして腕組んでるのにどうやっても可愛さが隠しきれてなくて好き
- 89二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 15:28:43
- 90二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 15:29:21
- 91二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 15:33:39
- 92二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 15:41:09
サトシのピカチュウは一匹だけだけど大谷育江ボイスのピカチュウは何匹いてもおかしくないからな
- 93二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 16:30:14
サトシのピカチュウがサトシ以外と組んで続投されるのはなんかやだし別人ならぬ別ピカチュウならいいんじゃないんすかね
- 94二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 16:53:00
最強ピカチュウが博士の個体なんかね?
船乗りっぽいしなみのりおぼえてそう - 95二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 16:55:11
まあ今までもイーブイ、ルカリオ、リザードンら人気ポケモンが別個体として活躍してきたしピカチュウにもその役が回ってきたってことで
- 96二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:47:53
大谷育江のあとにピカチュウやらされる声優さん可哀想だなと思ってしまう