- 1二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:43:01
- 2二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:43:24
- 3二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:44:02
スタミーないやつは振り落とされる地獄のサバイバルレースになりそうで今から楽しみ
- 4二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:44:04
今年から京都だよね?
- 5二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:44:06
- 6二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:44:40
アスクが今どんなか分からんから何とも言えない
- 7二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:44:44
そもそもどっちも京都走れんの?
- 8二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:44:44
菊は淀のほうがいいけど春天は阪神のほうが見ごたえあって好き
- 9二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:44:52
長距離が盛り上がるのええな
- 10二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:45:22
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:45:38
ベータナがヘマするかボルドグフーシュにマークが集中しまくって馬群がドスローになるかして楽逃げで息入れられれば勝てる
- 12二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:46:12
衰えというより走法
- 13二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:46:17
とりあえず日経賞見ないことには分からんな
- 14二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:46:22
逃げた瞬間ベータナアスクがロックオンしそうだからな…
- 15二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:46:36
タイホはとにかく状態戻ることがスタートライン
去年の春の状態なら京都でも普通に勝ち負けすると思うわ - 16二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:46:58
タイホは今んとこマックイーンやじゃなくてセイウンスカイだったって印象があるうまくハマって自分のペースで逃げれれば勝ちダメなら負ける普通の逃げ馬だったって意味で
そういう意味では確実に素直に逃げさせて貰えない今回の春天はまあ厳しい戦いになる - 17二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:47:10
今年はシルソニバフは期待できんし無理やろ
- 18二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:47:31
- 19二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:47:53
- 20二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:48:06
ベータナはタイホに2回乗ってるからクセとか弱点知ってるかもなのがそもそも不利よな
- 21二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:48:25
有力馬は全員スタミナで殴れるから本物のステイヤーじゃない馬は間違いなくふるい落とされるレースになる
- 22二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:48:39
ワクワクでスレ立てたイッチの気持ちにもなれ
- 23二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:48:41
まあ定型文みたいなもんだし…
- 24二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:49:03
こういうこと言ってたらアスクとボルドグが回避したり落馬したりして結局去年の再演じゃないですかー!やだー!ってなりそう
- 25二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:49:20
タイホ アスク ボルド ジャスティン プボ
果たして - 26二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:49:43
- 27123/02/24(金) 20:50:53
京都の春天ウマ娘キッズだからわからないんだけどどんな馬が強いの?
- 28二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:50:59
そもそも逃げっていう不安定な脚質やからな
ある程度作戦がはまらないときつい
特に長距離だと作戦の結果がデカいし
そして去年色々あったとはいえ勝ってるんだからマークされないはずないし - 29二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:51:33
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:51:45
とりあえず菊花賞勝ってる馬は強い
- 31二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:52:24
一時期の菊花賞馬が全く勝てずに変なのばっか勝つのは一体なんだったんだろうな
- 32二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:53:12
前年覇者タイトルホルダーVS菊花賞馬アスクビクターモアVS菊花賞有馬2着ボルドクフーシュVS2年連続春天2着ディープボンドVS菊花賞3着ジャスティンパレス
こうなると最後にまたしても何も知らないマイネルファンロンさんも欲しいが - 33二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:53:14
去年を見ると菊花賞馬とそれ以外で割と洒落にならないレベル差があったし二頭で決まりじゃないかね今の長距離は
- 34二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:53:42
まあ一応タイホは去年の日経賞も頓挫明けのボロボロの状態で勝ってそのあとは言わずもがなって実績もあるので
今回もなんとかなる可能性は普通にある - 35二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:53:46
京都は後ろ有利とは聞くけどよくわかんねえ
- 36二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:54:32
そもそも京都経験してるのあんまおらんくて分からん
- 37二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:54:38
ディープの庭
特に5番人気以内のディープ産駒は謎に苦手だったキズナ以外全て3着以内だったはず - 38二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:54:55
まあビクターってスタミナモンスターなので要はちょっと強いディープボンドだし
極端な展開にならなかったら難しい馬よな - 39二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:54:59
- 40二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:55:01
というか菊勝ってる馬は強いもなにもタイホとアスクビクターモアは京都での菊やれてないから未知数やぞ
一応ディープ産駒は京都強いけど - 41二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:55:09
春天はタイホとアスクだけの舞台では無いんだ…
自分はOPクラスからの成り上がり者が勝つと予想 - 42二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:55:11
- 43二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:55:30
タイホは調子戻ってたら大阪杯だったっぽいから未だに本調子じゃないんだろうな
- 44二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:55:30
- 45二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:55:38
菊は3歳に阪神大賞典走らせるもんだからアレだけど春天は阪神がいいなと思ってしまった
スタミナのある馬だけが生き残るサバイバル感あって好き - 46二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:55:51
- 47二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:56:30
99菊花は鞍上のミスだから...
- 48二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:56:43
京都だしボルドグが上がり最速で突っ込んでくるぞ
ところでなぜ川田なんだ...? - 49二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:57:04
- 50二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:57:21
- 51二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:57:32
- 52二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:57:43
アスクはダービーでハイペース先行ながらベルーガに差されず3着(しかもおどうイクイの)なあたり府中でも強いからな…
淀でも下手な馬ならどうにかなりそうだがボルドも強いからな… - 53二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:58:05
どいつが勝ってもどいつが負けても納得しそうな感じ
そのほうが面白いけど - 54二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:58:29
よーいドンが嫌いな人は京都好きじゃないんじゃないかね
- 55二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:58:46
正直今回はタイホが不調で京都走ったことあるのボンドぐらいだし誰が突っ込んでくるかわからんわ
今年から去年と違う環境でやるってのを忘れてる人多くない? - 56二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:58:47
砂遊びは競馬じゃないって偉い人が言ってた気がする
- 57二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:59:08
誰かがかっ飛ばしてビクターが番手につけられればビクターが勝つよ
- 58二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:59:15
阪神大賞典と春天ってどれくらい絡む?
- 59二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:59:16
秋天はめちゃくちゃ連帯してるから庭に違いない
- 60二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:59:20
スタッフがダッシュで仮柵動かしてるのほんと草
- 61二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:59:39
ミスプロ系は京都の春天で勝ててないことをお前たちに教える ちなみに去年阪神春天で勝ったタイトルホルダーはミスプロ系だ
- 62二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 20:59:59
環境は違えど3200mが長いことに変わりはないので結局スタミナ持つかどうかは第一関門なんよね
- 63二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:00:12
まあ京都向きでは無いってタイホは良く言われてるね
- 64二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:00:13
- 65二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:00:26
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:00:27
- 67二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:00:42
- 68二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:00:54
- 69二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:00:55
- 70二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:01:28
京都の春天がスローペースでスタミナみんな温存してからの切れ味勝負になるのより阪神でスタミナ勝負になる方がステイヤーの勝ち方っぽくていいよね
- 71二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:01:28
京都記念さん???
- 72二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:01:45
貴重な長距離走るキンカメ産駒にユーキャンスマイルがいた
- 73二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:01:50
見る分には阪神、種牡馬的価値やレーティングは淀かね
直線ヨーイドンなら距離のわりにスタミナいらんし - 74二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:01:50
- 75二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:01:57
タイホってよりタイホ陣営がキツイわ
タイホ自身も日経賞で春の状態に戻ってるか見るのもあるし逃げが不利の京都春天で舞台設定は去年よりは良くない
加えて和生の京都騎乗回数が過去合計で11回しかなく勝ちがないところもかなりキツイとこだね
まぁ美浦でここ最近力をつけてきた騎手だから京都で乗れてないのはしゃーない部分もあるけど対等な勝負である以上ここは難しいよね - 76二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:02:04
めちゃくちゃ合いそうだよな
- 77二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:02:32
ちょっとありそうなのやめろ
- 78二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:02:34
- 79二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:02:57
アリストテレスとかに勝てる力残ってないからきついっしょ
- 80二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:03:10
ルメならジャスティンを本命かな
- 81二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:03:15
長距離は鞍上で買えって言葉もあるしな っぱ武ルメが乗る馬よ
- 82二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:04:07
- 83二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:04:09
- 84二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:04:15
誰が人気しそう?
- 85二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:04:17
- 86二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:04:25
まあ流石に馬が気性的に持たないとかは度外視だけど武ルメ来そうだよなあ
- 87二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:04:34
正直血統的にこなさそうなタイホよりボルドの方が怖いわ
またタイホ1番人気になれないんじゃないか - 88二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:05:40
だから京都春天以上に種牡馬価値が無いって言われとるじゃろ
- 89二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:05:51
- 90二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:05:52
- 91二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:06:10
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:06:23
結局隼人に帰って来なかったな
- 93二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:07:04
川田は体内時計がね…
- 94二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:07:09
武豊の春天勝ちはキタサン、ディープ、マックなどなど強い馬でしか勝ってないぞ
- 95二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:07:20
- 96二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:07:30
京都改修の影響がどう出るか
- 97二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:07:33
それだったらプボがワンチャンあるかもな
- 98二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:08:18
- 99二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:08:48
タイホもそんな人気しないと思うぞ
阪神ならともかく - 100二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:08:51
京都春天は中距離馬でもスタミナがそこそこあれば勝てる
ただし決め手を持ってない馬は厳しい
あの17春天のキタサンは上がり3F35.3でメンバー中3位、そもそも2400mで33.6出せるぐらいにはキレがあった - 101二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:09:01
- 102二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:09:16
- 103二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:09:20
- 104二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:09:34
- 105二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:09:43
上がり勝負ならともかくスタミナ勝負なら京都だろうとタイホは適性問題ないと思うが、問題は菊であんな競馬したアスビクにロックオンされる&プボからもガンマークくらって去年以上にスタミナ使わされるから3200mスタミナ持つかどうかってとこだな
前半1000m58.7秒の菊を番手先行から勝ちきったアスビクと前半1000m59.8秒の2021春天を先頭集団につけて2着のプボはハイペース大歓迎なんだからやらないという手はないだろうし - 106二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:09:47
- 107二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:09:57
穴馬は逃げれるけどそれってだいたいノーマークの大逃げかキタサンみたいな化け物の話だからそんな参考にはならんかなぁ
- 108二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:10:09
三冠馬でもないダービー馬が春天に出る方が変だと思う
- 109二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:10:30
タイホは大阪杯選ばなかった時点で自信がないの見え見えやろ
- 110二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:10:58
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:11:07
調子よかったら大阪杯ってことだったからな
- 112二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:11:13
長距離は騎手で買えって言っても武ルメが今年も微妙な馬だったら関東の2人で決まるぞ
てか和生関東の人間で馬質も悪かったから仕方ないが阪神の成績クソ悪いのに去年勝ったし - 113二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:11:45
この画像完璧すぎてほんとうに面白い
- 114二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:11:48
- 115二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:11:49
和生もそうだがタイホが信用ならん
- 116二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:12:21
- 117二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:12:32
かといってドウデュース出てきてもみんなちょっと困惑するだろ
- 118二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:12:39
馬券買う上ではタイホは心配要素多いんよね
これは去年もそうだけど - 119二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:12:53
- 120二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:12:55
阪神以外のタイホはなんか……
宝塚なら買えるんだが - 121二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:12:58
タイホは阪神でできる宝塚まで1番人気にならないと思う
そこまでで大きく負けるレースがあったら宝塚も怪しくなる - 122二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:13:13
- 123二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:13:31
諦メロン
- 124二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:13:33
- 125二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:13:34
去年も散々ボロクソ言われとったのにいざ蓋開けたらクソ強だったからタイホはマジでわかんね
ただ和生は変わらず絶好調なので鞍上にあんま不安はない - 126二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:14:09
- 127二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:14:15
- 128二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:14:30
そもそも淀で武史も和生もベータナもあんま勝っとらんからな
なんなら全員京都の重賞未勝利だったはず - 129二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:14:36
- 130二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:14:37
G1三勝って運でなんとかなる部分あるよな
4勝以上の少なさ考えると - 131二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:14:38
ほんまに出るんか...?
- 132二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:14:56
- 133二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:15:18
- 134二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:15:31
最低限の実力はないと無理だがまぁ何とかなる範疇ではあるな
- 135二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:15:33
- 136二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:15:53
- 137二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:16:35
京都で去年の春天みたいなアクシデントあってもあそこまでの差にはならんよなと思う
- 138二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:16:59
有馬で大外&輸送遅延デバフのプボに3馬身はなぁ
- 139二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:17:17
なんかタイホにしろビクターにしろ走ってみないと分からん部分が多いな
楽しみというより怖い - 140二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:17:22
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:17:33
- 142二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:17:54
凱旋門賞ですら覆らなかった実力差が途端に逆転したからな……
- 143二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:18:15
去年はシルソニいなくてもタイホは勝ってたと思うがあんなに着差はつかなかっただろうなとは思う
- 144二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:18:19
ハイペースなら間違いなく4歳菊花賞組の方が強いやろ
- 145二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:18:59
- 146二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:19:25
タイホは阪神でしかG1勝ててないのがね…
現時点だと阪神巧者でしかない - 147二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:19:36
ケガがね…
- 148二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:19:43
- 149二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:19:50
- 150二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:19:54
- 151二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:20:46
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:20:48
- 153二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:20:54
- 154二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:21:12
逆張りおじさんはゴキブリ並みの生息数だから諦めろ
- 155二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:21:14
- 156二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:21:25
ボルドグは良い脚あるけど結局勝ちきれてないからな
- 157二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:21:28
さすがに京都春天勝ってそれはただのアンチ
- 158二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:21:39
- 159二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:21:50
- 160二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:22:02
今のところ最大の不安要素だぞ
- 161二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:22:05
- 162二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:22:25
- 163二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:22:33
- 164二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:22:56
19と20の牡馬が極端に弱かったから目立ってた部分はあるな
- 165二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:23:05
- 166二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:23:11
- 167二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:23:15
コーナー緩くなったのと京都重賞勝ち経験はプラス、脚質とズブさはマイナスって感じ
- 168二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:23:18
- 169二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:23:19
ラップ見れば分かるけど去年の春天はタイホ単体で見ても強い勝ち方だったよ
- 170二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:23:59
- 171二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:24:18
タイホとそれ以外の馬でシルソニの影響差が余りにも大きすぎてあの馬身は考慮しない方がいいと思うんよ
- 172二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:24:22
そこは鞍上の思い入れと芝とダートの扱いの差考えたらしゃーない
- 173二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:24:36
- 174二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:25:14
タイホはまずガタガタのストライドをなんとかしろ あんな調子じゃ例え阪神でもG1勝てんぞ
- 175二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:25:33
- 176二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:25:38
- 177二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:25:53
- 178二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:26:00
結局まあ前哨戦見ないことには何ともだ
タイホは狂った走法をどれくらい修正できたか注目ですわ - 179二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:26:15
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:26:37
- 181二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:26:57
- 182二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:27:02
- 183二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:27:18
去年と同じ図には絶対にさせんだろうな
- 184二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:27:22
去年のタイホに勝つには残り1200mを11秒後半のラップ刻み続けないといけないはず。無理じゃね
- 185二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:27:28
- 186二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:28:08
中山に行くだけで力関係変わるんだから、京都とかお察しでは?
- 187二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:28:31
スロー…すぐ後ろに和田プボやアクビ田辺がいる
ハイ…後ろの差し追い込み勢への援護射撃になる
ミドルで少しだけ離して逃げて3角からの下りで加速して直線入るまでにセーフティリード作るぐらいしか勝ち筋がない - 188二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:28:35
- 189二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:28:50
所詮阪神専だしな
- 190二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:28:52
宝塚記念はパンサラッサをマークしたタイトルホルダーをマークしたディープボンドについてく後方集団って感じだから参考にならん
- 191二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:29:16
- 192二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:29:27
- 193二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:29:31
アンチが言うほど阪神専でもないしファンが言うほどどこでも勝てる訳じゃないよ
- 194二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:29:39
アスクビクターモア的にはタイトルホルダーをセイウンハーデスにしたいって感じか?
- 195二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:29:54
セイウンハーデスが飛び出したあの瞬間勝ちが決まったようなもんだからな
- 196二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:29:55
少なくとも競馬場への対応力だと今のところタイホはビクターに劣ってるとしか言えないからなぁ
- 197二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:29:55
20年くらい前の常識やんけ……
- 198二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:30:12
ハーデス役がタイホになるだけな気もする
- 199二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:30:17
俺はジャスティンパレスに賭けるゼ
- 200二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:30:25
デシエルトでもいい