アントニン・ドロホフとかいうただ強いことだけが特徴の死喰い人

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:07:09

    〇 ハーマイオニー
    ● ハリー(他の死喰い人に気を取られた所を撃たれる)
    〇 ムーディ
    〇 ネビル
    ● ハリー&シリウス
    ● ハリー&ロン&ハーマイオニー
    〇 ルーピン
    ● フリットウィック

    真っ当なタイマンで負けたのはフリットウィック先生だけという

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:08:48

    こうして見るとホグワーツ寮監クラスの戦闘力やべぇな

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:09:51

    フリットウィック先生は元決闘チャンプやぞ?

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:11:20

    強さの割に地味すぎる‥‥

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:12:10

    ルーピンは妻子を護って身を隠した結果鈍ってたっていうのがつらい

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:14:46

    こいつと組んでた死の呪文連打のロウルといい死喰い人はいまいち強さがわかりにくい
    基本的に一撃当たれば負けの魔法合戦だからか勝ち負けがブレまくるのかな

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:16:53

    ドロホフは最も古くからヴォルデモートに従事してきた死喰い人のひとりで、その熱心さと残虐さでは他の追随を許さない人物でした。

    とポタモアのルーピンのくだりで書かれてた

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:18:18

    映画だと出てはいるもののセリフもないし名前も呼ばれないから、毎回「えっとあいつだよね……待って、いるのはわかってるけど色々思い出せない……」ってなる
    変装を除くと死喰い人が群れでやってきたシーンぐらいしか出番無かったからどの人かわかんねんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:21:01

    名前の初出は炎のゴブレットでのカルカロフの司法取引のシーンだったか
    磔の呪文で拷問するのが得意だったとか何とか

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:24:53

    モリーの兄弟やったのもこいつなんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:25:23

    >>4

    めっちゃ強いのは読者も知ってるけど決して主要人物ではないフリットウィックに負けて退場ってのも絶妙に地味・・・・・

    ルーピン殺害しててこの地味さって凄くない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:31:07

    怒らないでくださいね…強いだけの男ってバカみたいじゃないですか

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:31:55

    紫色の炎の魔法カッコよくてすき

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:34:31

    本編に「あの時こいつを殺しておけば〇〇は死ななかったのに」ってなる場面が多すぎる男

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:01:25

    「マグルと魔法使い千人か数万人ぐらいに決闘を挑み勝利した」的なこと書かれていたけど
    下手にマグルを混ぜてしまってるせいであまり強さ伝わってこない。

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:23:20

    >>10

    モリーの兄弟はこいつ含めた5人の死喰い人に2人で戦って殺害されたらしいから強かったんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:36:04

    なんだかんだでお辞儀古株勢なことを考えるとこれでも実力はアズカバン前より落ちてそう。それでムーディ相手に勝てたのならかなりの実力者だろうよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:37:36

    シリウスとハリーが2対1でようやく勝てた相手なんだよなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 11:06:51

    映画での扱いの悪さは草生えた

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 11:09:00

    フリットウィック先生が滅茶苦茶強いのかな

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 11:38:30

    レストランでの戦いだと数的不利とはいえ奇襲かましといて負けてるんだよなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 11:46:37

    >>20

    ホグワーツの決闘チャンピオンだからな

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 11:50:07

    >>21

    2対2だと思ってたら透明マント被った3人目がいたからな

    奇襲仕掛けたつもりが逆に奇襲をかけられた形

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています