とあるのアニメいいよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:57:42

    御坂美琴ちゃん好き

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:58:25

    本編どこ行ったってくらいすごい

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 22:00:34

    超電磁砲Sの上条VS一方通行めちゃくちゃ気合い入ってて笑った
    確か劇場版のスタッフが途中から合流したんだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 22:03:06

    >>3

    気合い入りすぎてこれ上条さん死んでね…?みたいなやられっぷりと重傷度になってたの好き

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:23:26

    このコンビが好き

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:25:46

    焼き増しと言っていいはずの上条VS一方通行普通によかったからね

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:27:25

    禁書のアクセラ戦が悪かったとかではなくて寧ろ良かったんだけど、時代が進んで進化してセルフリメイクしてくれた感ある

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:29:51

    垣根がレールガンで戦闘やってくれればなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:53:53

    アニメ4期まだですかねえ

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:51:43

    女の子可愛いけど、主人公男か…てなってもう10年以上足踏みしているアニメだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:55:04

    レールガンは原作部分の出来は凄く良いのにアニオリ部分の酷さと監督の独自解釈の出し過ぎで糞だからどう評価していいのか分からない

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:57:52

    外伝続編をやりたいがために
    本編続編を雑に作ったのは、ほんと悪手だったなって

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:58:14

    >>10

    禁書目録のスピンオフが超電磁砲なんだ

    だから超電磁砲の主人公が男って訳では無い、禁書目録の主人公が男


    超電磁砲のみだとなんか絶妙なタイミングで助けに来てくれるタキシード仮面みたいな人……だと思う、禁書から入ったから感覚がわからん

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:58:24

    >>10

    超電磁砲の方は女主人公だぞ

    男主人公のやつの外伝だし

    まあたまに本編の男主人公が出てきて美味しいところ掻っ攫っていくけど

    基本は女キャラが超能力で派手にバトルする作品だから興味あるならぜひ見てほしい

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:59:35

    >>12

    というか三本進めるとかそりゃ息切れして当たり前だからな……

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:00:29

    アニメと原作でだいぶブラック度が違うというか、常盤台ちょっとお嬢様系ヤクザ過ぎない?というか

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:02:37

    学生感が高くて良いよね
    自分が学園都市にいたら...が妄想しやすくなる

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:04:20

    >>17

    上条さん13巻辺りからもうろくすっぽ学園都市にいないから暗部編一方通行浜面が主な学園都市の描写になるんだよな


    この2人もろくに学校通えてないから普通の日常が超電磁砲くらいしかねえ

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:07:00

    超電磁砲好きだけど禁書目録本編のアニメも同じくらいとは言わないがもう少し気合い入れてやって欲しかった

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:08:34

    >>12 明らかに上層部が無能だったからな


    制作に2クールでやれって無茶振りしてたから、そもそもなんとか説得して26話ギリギリまでやらせてもらった、って言ってたし


    三期範囲とか暗部編や三次大戦期待してたやつ多いだろ

    出来たものが、阿部さん抜きだと誰も原作の状況を把握できてないアフレコ現場とか手抜きも大概にしろよ、なんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:17:51

    悲しくなるから3期の話はよそう

    超電磁砲はとにかく能力者と能力者以外の変なのが沢山いて面白いんだよなぁ
    忍者共素のフィジカルやたら高くねえ?

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:45:26

    >>13


    >>14

    おーそれなら安心

    男の子のほうは鈍感系主人公でなんか気に食わんのね

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:07:02

    >>22

    あれをただの鈍感系と言うのはかなり勿体無いが……


    意外と恋愛的な好意寄せられてる人が少ないのよ、上条当麻、どっちかというと友人関係と顔見知り関係が果てしなく広くて緩い集まりなんだ

    事件で記憶根こそぎ吹っ飛んだのもあって、前の人間関係も不明点多いからね

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:16:40

    >>23

    二次でちょろっと見たぐらいの評価で終わっていたのでね

    いいかもなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:18:32

    と言っても二桁ギリ行くくらいにはかみやんに好意持ってるやつはいそうだけど

    禁書目録、御坂、みさきち、五和、姫神、雲川姉

    パッと浮かぶだけでもこれくらいは挙がるし
    (オティヌスは色々例外だから外したけど)

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:19:25

    二次でキャラ評価は草
    せめて一話でも見てから語って、どうぞ

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:21:39

    有志によって作られたいい感じの表

    この徐々に近づいてくるバ美肉スケベオヤジキッショ……


  • 28二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:23:21

    オルソラさんは上条ちゃんストライクゾーンド直球なんだけどおばあちゃん的コミュニケーションかます上に上条ちゃんの人生観的に恋愛通り越してガチリスペクトの領域なのがダメ

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 08:29:21

    >>16

    御坂過去編の常盤台お嬢様ヤンキーすぎて草生える

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:17:40

    >>9

    2期やってから3期やるのに7年くらいかかったし4期とか気が遠くなるほど待ちそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:18:44

    >>29

    常盤台がヤンキー校すぎない?

    派閥争いからの喧嘩が多すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:22:33

    もし続きが出るとしても超電磁砲だろうし禁書の方はもう過去の栄光でしかないんやろうな

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:58:44

    つってもとある科学の方も今更なあ
    女の子の日常が人気なアニメなんてそこら中にあるし

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:02:37

    >>25

    妹達入れたら一万人近くになるけどね

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:08:41
  • 36二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:13:41

    >>22

    鈍感とかそういうんじゃなくて実質彼女持ちなんです…

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:16:00

    >>32

    普通に今も出たら売れるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:17:27

    俺はレッサーが好き

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:18:43

    フレンダとかいう死んで当然の女…

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:25:10

    超電磁砲のアニメのスレになってない…?

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 01:14:15

    >>36

    彼女ってか相互で縛り合ってるというか……

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 01:25:19

    >>40

    そもそも>>1の画像とスレタイ的に超電磁砲メインっぽいからね

    禁書の方は3期がね

    良いところもあったけど概ねファンとアンチの意見が一致しかねない危険な話題なんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 01:28:16

    でも私は禁書4期(3クール)でうまくオティヌス編をアニメ化してくれれば3期の罪はきれいさっぱり忘れるつもりですよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 01:28:52

    >>27

    バードちゃんってそこなんだ

    てっきり愛情に片足突っ込んでるんかと

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 01:54:52

    察しが良すぎて消された人…いやあんたほんと凄いよ…

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 02:45:18

    >>45

    記憶喪失、パナケア仮説、基準点……あたりは間違いなくたどり着いてたよね


    メタ的に消すしかねえ……

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 14:32:08

    グレムリン編は1〜4巻あたりの映像化が難しすぎる

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 14:32:59

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 14:33:04

    >>9

    とある4期は「F」

    五期はどうなるんだろう?

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 15:11:10

    >>49

    本家を差し置いてアニメ化とかできないと思うし…

    するならグレムリン編とセットだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 15:41:22

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 16:19:01

    正直禁書のアニメにはもう期待できない
    3期の範囲なんて面白い場面幾らでもあったろうに

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 16:28:48

    >>52

    詰め込み過ぎだよな…

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 16:36:00

    >>53

    アニメだけ見てたから浜面と一方通行が急に国外にとんでてビックリした思い出

    (某国NGワードなのか…)

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 16:49:36

    >>50

    そうなれば私もアニメで好き放題出来るってことか

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 16:53:38

    >>48

    上条さんが嫌いで禁書読んでる人いないだろ…

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 16:53:39

    禁書のアニメはもう無理だろ
    昔からのファンも3期で脱落してるだろうし、
    新約をアニメ化するにしても普通に続き物だから新規はあんまり入ってこないだろうし

    だったら超電磁砲の続編やった方がいい
    まぁやるかどうかすらわからんが

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 16:59:24

    >>56

    たぶん禁書読んでなくて超電磁砲しか見たことない人じゃないかな

    わりとそういう人は多い

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 17:55:43

    >>57

    超電磁砲のアニメだけやる方がもっと無理だと思うが…

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 19:13:41

    >>57

    新規関係なく売れるものは売れるぞ。今買ってるか昔買ってたファン層が満足できるクオリティがあれば。

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:54:30

    新約は10巻までやらないと切りが悪いし、アニメ化するなら分割でしっかりオティヌスとのイチャイチャ見せて欲しいよね

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 21:03:59

    >>44

    だから片足突っ込んでるぐらいの位置に置いてるだろ?

    去年の10月とかなんだなぁ

    新作作ろうぜって言って作ったバージョン1が下のコイツなんだけど、悪ノリで追加と修正が捗りまくって楽しかった

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 21:09:51

    >>62

    お前あのスレのやつか…

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 21:12:29

    >>63

    今日たまたまTwitterで見かけたプリキュアのソラに脳を焼かれてフラッとやってきたアニメカテでこのスレを発見したんだ

    そのスレでまさかこの画像見るとは思わなかったから急いで引っ張り出してきたよ

  • 656423/02/26(日) 21:14:57

    というかあのスレにいたどころかメインで編集してたのが俺なんだ
    最初に背景とか作ってくれた1スレ目のスレ主から引き継いだんだったかなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 23:20:44

    コロンスターはネタ抜きでJKスターより上側に位置しててもおかしくないよねと思う反面理性がキッショと叫ぶ

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 00:21:53

    >>58

    あんまりそういった層を観測したことがないのはやっぱコミュニティの違いなんだろうか

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 01:01:41

    >>66

    やっぱりどう考えてもコロンゾンの方がまだマシに思える…元々が女性人格っぽいからかな…

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 01:57:36

    >>68

    だってあっちはなんだかんだ女王と友達だったり、ローマ教皇をある程度評価してたり、友達もいるし変態でもない悪魔だから性格の悪いだけのねーちゃんだしな

    単純に性格が悪い友達が犬の変態TSクソ野郎よりかは不快要素が低いのもわからなくはないよ…

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 02:02:20

    新約序盤って評判悪いけどアニメ化したら普通に面白くなりそうなんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 02:19:31

    >>70

    描写がよくわからないのが不満点でもあるし…

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 02:26:42

    アニメ化しても2クールで上里終了くらいまで駆け抜けそうだし多分面白い面白くない以前に訳が分からないで終わると思います

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 02:27:20

    そういう意味でもアニメ化良かったんだけどな
    原作とある魔術四巻とかだいぶわけわからない所あったけど
    アニメ化された事で、カットされた部分もあったけどだいぶすっきりした感じになってたし

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 02:30:26

    >>72

    そしておそらく予算は三期よりさらに減る

    無くていいなヨシ!

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 02:39:32

    ガトリングレールガン!
    シルバークロースのコレクション!
    ラジオゾンデ要塞!
    ミョルニル!!
    FCEシステム視点!
    PMCトライデント!
    全体論能力者!
    幻覚のあわせ鏡!
    黒小人式スプラッタ人体改造!
    ギミック車椅子UMA変形ボスお姉さん!

    表現出来るわけねえだろ!アニメ会社変えるとこから始めな!!

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 02:44:08

    爆当たり作品じゃないと進むごとに予算減っていくのはつらい宿命よな
    3期は言うまでも無いし何なら2期だってオリアナとかより金あった時期の一期序盤ステイルの方が強そうに見える

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 03:00:08

    単純に敵も味方も魅力があり上条さんも最後のフィアンマ戦除いて中の人だの前兆の予知だの安全地帯だの超再生力だの二度と無能力者面するな状態になる前の決して高くはない能力と人脈フル活用で強敵を打ち倒してて全盛期と名高い旧約後半をアレにした罪は重い

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 07:50:59

    >>5

    それなりに仲良しだよね

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 08:35:35

    アニメは禁書3期やったから一方通行、超電磁砲Tまでやったのであって禁書の続編がない限り超電磁砲も他の続編も作らないっていうのをどこかのインタビューで見たから望みは薄いと思う

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 09:11:27

    >>67

    原作が小説だからとっつきにくいみたいでそもそも読まない人はいるみたいよ

    読んで超電磁砲は面白いけど禁書目録は微妙と言う人もいるけど

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 09:49:35

    女の子だけの日常×異能バトルがウケて電磁砲一期が突然跳ねたから面倒臭いんだよね色々と
    上の方にもいる外伝好きの本編主人公アンチなんて珍妙な存在まで生み出したし

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 14:57:36

    原作超電磁砲ファンとアニメ超電磁砲ファンの間にもまた隔たりがあるという

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 15:53:02

    >>77

    読みづれえ文章してんな

    ブレスなしの早口とか一昔前のキツいオタクじゃないんだから

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 20:20:59

    まあ、超電磁砲はだいぶ分かりやすいからとあるシリーズの入門としてはいいと思うんだよ
    小説の刊行数みて引いちゃう人が多いけど

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 20:30:12

    >>77

    長文書くなら句読点使えよ

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 20:31:28

    >>80

    だいたいラノベより漫画の方がわかりやすいからな

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:28:01

    >>22

    鈍感なわけじゃなく一巻で記憶喪失になってるから、相手が好意を向けてるのが今の自分なのか、死んだ上条当麻なのかがわからないんだよ

    本来の『上条当麻』にコンプレックス持ってるし嫉妬もする

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:31:47

    >>29

    とある科学の心理掌握で生徒会選挙で殺し合いしてるからな

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:54:29

    >>86

    まあラノベより漫画のほうが分かりやすいだけでコレだけ売れるならもっと後追いが出ても良い筈なので素材も料理人も一級品なのは大前提

  • 90二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 00:19:02

    超能力の方は単純にそういう能力ってだけでシンプルでわかりやすいけど
    魔術の方は術式のバックボーンとかがあるから説明が面倒でそれありきの攻略方法もわかりづらいってのがね

  • 91二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 01:59:38

    >>87

    エアプ上条当麻は自分自身なんだよな


    よっしゃキスしたろ!

  • 92二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 04:48:30

    スピンオフの方が好きとか言われると何か悲しい
    合わないと言われたらそれまでなんだけど、本編の方も面白いと勧めたい

  • 93二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 08:34:13

    >>92

    禁書のアニメは3期がなあ………

  • 94二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 09:47:54

    >>87

    初対面の相手にも鈍感だから

    それはインデックスに対してだけだよ

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 11:45:59

    >>93

    原作の話をしてるんじゃないの?

    とりあえずそっち論いたくて文脈無視してない?

  • 96二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:22:20

    真音さんマジかよ...

  • 97二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:41:11

    >>96

    誰かと思ってぐぐったら歌の人がなくなったのか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています