- 1二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 22:39:09
- 2二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 22:39:39
ニ、ニセコイ……
- 3二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 22:42:20
嘘喰い
- 4二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 22:43:49
かぐや様かなあ
ここだと話題に出来ないけどな - 5二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 22:45:04
- 6二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 22:46:43
スレ画の子可愛いな
- 7二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 22:47:11
湯神くんは評価以前に知名度が…
サンダー作品の多くに言える事だが - 8二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 22:47:40
過小評価っていうより隠れた名作ってことかこれ?
- 9二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 22:48:33
湯神くんは週刊誌の月1連載だから追うの忘れてる人が多かったのかもしれない
- 10二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 22:59:53
湯神君は少し前に一気読みしたけど面白かった
終わらせ方も良かったと思う - 11二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:01:07
タフ外伝~龍を継ぐ男~
- 12二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:01:30
蒼天のソウラはマジで面白いんだが知名度が低すぎて悲しい
- 13二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:04:03
- 14二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:05:51
- 15二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:21:53
綿貫さんのかわいさはガチだった
- 16二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:29:21
ここだとサンデー系の話題ほとんど見ないな
『よふかしのうた』とかはアニメ化されたし単行本そこそこ売れてるイメージだけど
『明日、私は誰かのカノジョ』『僕だけが死ぬ百物語』『クジマ歌えば家ほろろ』はもっと話題になっていいと思う - 17二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:31:23
- 18二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:45:12
湯神くんの最終巻は尊すぎて噛み締めて3周した
- 19二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:46:53
- 20二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:54:01
- 21二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 09:38:02
- 22二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 09:46:02
- 23二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 11:12:33
- 24二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 15:53:42
ガチャマンはもっと色んな人に読んでほしい
- 25二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 16:10:21
嘘喰い……
- 26二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 16:36:04
そうなんだよな…でも作者の頭が良すぎて俺は何も…語れねぇ…ずっと手の上で踊らされてる…ッ!
- 27二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 16:37:00
夏目アラタの結婚の作者とかいうめちゃくちゃ頭いい存在…漫画家はすげぇや
- 28二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:51:00
マホロミ 時空建築幻視譚
面白いのに何故か知名度が無い
作者割と有名なのに知名度が無い
2015年まで連載されてたしそう古い漫画でもない
あにまんでも同じ年にジャンプで連載し打ち切られたデビリーマンの話は出来るのにマホロミの話はできない
なんでや - 29二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:52:20
古い漫画を今風にアレンジって意味なら最高峰だと思う
- 30二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:29:23
Q.E.D.〜証明終了〜
Landreaall
どちらも20年以上連載してるし安定して人気あるのは確かなはずだけどなんかイマイチ知名度低い気がする - 31二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:21:54
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:21:48
カテナチオ
センターバックというポジション、日本人の海外挑戦をテーマにしてるのが新鮮。まだわからないけどブルロアオアシに並べるポテンシャルは感じる。
[第1話] カテナチオ - 森本大輔 | となりのヤングジャンプ東條高校サッカー部に所属する嵐木八咫郎(あらきやたろう)の夢は欧州を制覇し、世界一になること。高校3年の最後の試合、夢への第1歩、プロ入りを目指しスカウトの目に留まるため奮闘をするが―…。tonarinoyj.jp - 33二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:28:43
知名度が低いと過小評価って意味違くない?
- 34二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 16:42:10
- 35二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 16:52:58
コードブレイカー
マガジンで連載してた異能力版必殺仕事人漫画なんだけど、
設定のダークさからは想像もつかない少年漫画的王道展開を見せてくれる
作品の根底に命の重みや尊さが一貫してある話だから、
不殺キャラが好きな人にこそ読んで欲しいしオススメしたい - 36二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 17:46:18
ラグナクリムゾン
敵幹部集合のシーンがネタにされがちだけど、
骨太な厨二バトル漫画として令和のトライガンやヘルシングに成りうる作品だと思ってる - 37二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 22:54:45[1話]忘却バッテリー - みかわ絵子 | 少年ジャンプ+[1話]忘却バッテリー - みかわ絵子 | 少年ジャンプ+<隔週木曜更新!最新3話無料>誰からも恐れられた、怪物バッテリーが普通の都立高校へ!?出会うはずのない場所で、天才たちは出会ってしまった…! [JC11巻発売中]shonenjumpplus.com
ギャグの打率の高さ、かっこいいシーンでかっとばす瞬発力、シリアスで刺してくる職人芸、キャラへの愛着がどんどん効いてくる長打力とすべてが高水準かつ噛み合っててもっと流行ってほしい
あのシンプルな絵柄から繰り出されるゾクゾクする表情もたまらん
- 38二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 22:58:23
ジャイアントキリングはここだとあんま話題にならないけど、すごく真摯にサッカー描いてていい漫画だと思う