- 1二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:06:28
- 2二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:07:42
回復手段が潤沢だからじゃないかな
ガタガタの動きでもゾンビアタックしてりゃとりあえず勝てる - 3二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:10:51
1、2発で死ぬことなんてないし、起き上がりの安全は保証されてるし、多人数でボコればいいから上達する必要が無いよね
- 4二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:12:30
TAでもなきゃそこまで腕を上げる必要がないからな
SEKIROとかは死にゲーで自然にやってれば上達していく
ただフレーム回避とかモーション暗記に手を出すと長い - 5二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:12:34
モンスターの耐久力の関係上慣れたらフロムゲーの方が簡単になる印象
- 6二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:12:40
翔蟲回避で離脱して回復薬ガブ飲みしてりゃ滅多に死なんからな
- 7二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:15:01
昨日百竜ナルハタ倒したけどぶっちゃけ新規モンスターは殆どモーション覚えてないもん
フロムゲーは大体倒したボスはモーション覚えるけど
ガルク乗って薬飲みゃいいから - 8二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:17:31
モンハンでプロ級動きをするのはセキロウより難しいぞ
- 9二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:18:06
Wからモンハンデビューして「幅広く売れてるゲームのわりには普通に難しいな…」ってなってたよ
なんやかんやでIB最後までやり続けて、ソロでミラや王カーナを余裕で狩れるくらいには上手くなれたけど - 10二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:19:15
俺剣聖一心様の動きはほとんど覚えてるけどモンハンはざっくりとしか覚えてない…
- 11二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:20:47
SEKIROもゴーストオブツシマも相手の動き覚えて対応していかないと殺されて進めないからな
モンハンの方がターゲット層が広く救済措置があると言える - 12二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:22:24
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:24:13
セキロウはリズムゲーなんで正直練習すればプロっぽい動きは出来るが、モンハンは不規則で周囲の妨害を計算に入れながら、部位破壊の耐久性を考えての魅せプレイでしょ? 無理ですわぁ俺には出来ん
- 14二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:26:10
一回TAみたいなことするかと思ってバルファルクでやってみたが5分切れなくてやめた
みんな言うが不規則な要素多すぎてやり込む程つれえンだわ - 15二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:31:32
SEKIROはそもそもゲーム下手勢やらんしな
- 16二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:21:16
フロムゲーは回避が強いおかげで敵のモーション覚えればかなり楽に対処できるようになるんだよな
というかフロムゲーはこっちの動きまで想定してボス作ってる節がある
モンハンは移動性能と回避性能が武器によってかなり変わるからフロムゲーみたいにプレイヤーの動きを想定して攻撃モーション組むってのがそこまで緻密にできないんじゃないかとは思う - 17二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:31:06
モンハンは覚えること多くて……
武器固定じゃないし - 18二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:38:13
隻狼はなんなら敵の攻撃にキッチリ対処できるようになるだけでそれなり以上に様になるからな...
- 19二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 16:01:48
IB終盤の虫棒とかダメージ効率のいい動き=スタイリッシュな動きで楽しかったよ
- 20二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 16:53:28
- 21二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 16:55:38
ゲーム性違うからアレだがsekiroの難易度調整って凄いんだなって思った
- 22二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 16:57:43
フロムゲーに慣れるとモンハンの尻尾薙ぎ払いに反射的に当たりに行っちゃう
違うんすよダクソなら避けれてたんすよ今のは...
フロムゲーは判定を回避の無敵でスカせばいいんだけどモンハンはキッチリ攻撃範囲から出ないといけないのが初めの頃ほんとに辛かった...慣れればまぁなんとか - 23二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:14:26
- 24二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:18:06
- 25二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:19:03
- 26二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:21:35
ライズで武器防具スキルしっかり揃えてるが未だに古龍ソロ15分以上はかかるんだが…
- 27二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:25:43
モンハンライズは上でも横でもとりあえず範囲外に逃げろって調整よな
もしくは太刀でカウンター - 28二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:30:11
- 29二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 18:19:08
- 30二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 19:30:19
バクステ、実際にやってみるとそんなに壊れてるようには感じないんだよな
敵のモーションの熟知が必要だし、後ろに下がるからそれで避けきれないこともあるし
あと片手剣のモーションは結構長いからバクステ挟む余裕がないこともある
まあそういう時は昇竜するんだけど
- 31二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 19:45:22
フロムゲーもモンハンも大好きだけど同じアクションゲーだけどなんか比べるのが難しい…
- 32二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 05:23:36
モンハンは位置取り回避が重要なのはわかるんですが...だったらその鈍足武器のガードの性能をどうにかしてくれません?って思っちゃう
アイスボーンの臨界ブラキにお気に入りのランスで挑んで発狂しそうになったというかあそこでランスは捨てたしそれでも勝てん...