- 1二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:10:01
- 2二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:11:33
ICEYはいいぞ
ストーリーもそうだがアクションとしても良い - 3二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:12:01
Bug Fables
- 4二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:12:38
One Step From Eden良いぞ
ローグライクなロックマンエグゼだ - 5二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:13:29
Lobotomy Corporationやろうぜ
- 6二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:14:15
Yoku's Island Expressはマジでおすすめ
- 7二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:14:34
上の人も言ってるけどLobotomyやろう。パソコンのスペック次第だとちょっと重いかもしれないけど
- 8二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:14:40
好みも何も判らないのにオススメされてもな
有名どころやれば?としか思わん - 9二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:15:02
Noita
魔法の杖と魔法を拾い集めて好きな魔法の杖をカスタマイズしながらダンジョンの最奥を目指すローグライトアクションゲーム
とにかく死にまくるけどリトライも即できる - 10二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:15:07
とりあえず持ってるゲーム貼るわ
ちょっとまってね - 11二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:16:15
lobotomyもいいけどlibrary of ruinaもいいぞ続編だけどそこからでも充分楽しめるし
- 12二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:16:24
- 13二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:16:43
- 14二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:16:49
CARRIONはいいぞ
- 15二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:17:15
- 16二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:17:49
- 17二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:19:15
- 18二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:20:03
Duck gameをお勧めする
- 19二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:20:10
- 20二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:20:33
パラドゲーやってない奴とは趣味が合わんな・・・
- 21二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:22:46
- 22二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:23:25
- 23二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:23:30
- 24二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:24:21
- 25二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:25:53
- 26二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:26:41
- 27二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:27:23
とりあえず皆が上げてくれたゲーム一通り調べてみるよ
ありがとうね - 28二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:28:01
the messengerはいいぞ
- 29二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:29:15
kenshiを買え
- 30二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:31:11
noita興味あるけど雑魚ノーパソしかないからなあ
- 31二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:31:26
パラドックス社製のゲームはいいぞ
ステラリスがオススメだ - 32二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:33:10
パズルゲーしかやらないのでそこから
Baba Is You
一時期鬼畜パズルゲームとして話題になった
もうすぐアプデで150以上の新しいパズルが追加される
The Witness
風景パズルから逃げるな - 33二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:34:17
王道を征くペルソナ4がおすすめ
- 34二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:35:28
- 35二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:35:57
x4 foundationsだな
宇宙戦建造して艦隊戦するも良し、自分の国を作るも良しだ - 36二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:36:46
OMORI
ジャンルはツクール系RPG
公式翻訳も非公式パッチもないから言語英語しかないけど翻訳は簡単な方だからあとは意訳で汲み取って貰って - 37二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:36:48
- 38二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:39:20
- 39二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:40:13
工場建設に抵抗がなければ
Factorio、Satisfactory、DysonSphereProgram、RiftBreaker
あたりをオススメしたい - 40二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:42:04
最近出たサクッと出来るのだとdespot's game: dystopian army builderいいぞ ローグライクかつシミュレーションなので触れてないジャンルかもしれないが
- 41二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:43:21
- 42二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:50:53
- 43二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:51:01
DMC5はいいぞ。スタイリッシュアクション極めたいなら無限に遊べる。まあ、PS5かXBOX持ってるなら、機能的にそっちのほうがいいが。
- 44二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:54:22
Va-11 Hall-Aをやってくれ
雰囲気もキャラクターも良いのよ - 45二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:54:29
- 46二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:59:02
- 47二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:03:23
ハクスラがいけるならGrim Dawnをおすすめする
一人のキャラクターに二つ職業が選べて、星座というほかのハクスラにはない要素があり、職業と装備と星座の組み合わせが膨大で時間泥棒なゲーム
通常時2400円 DLCセットなら5000円を超えるがセール時なら単品600円 セットなら3千円くらいで買える - 48二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:04:55
DJMAX RESPECT Vが音ゲーとして完成度高いんだが、
・セールでちょくちょく65%引き(DLC含む)になるので今買わない方がいい
・複数同時押しを求められるのでキーボードの同時押し制限によってはうまく遊べない
・ハングル歌詞の曲が多く、歌詞の中身がわからない(英語や日本語の曲もある)
あたりがネック
https://store.steampowered.com/app/960170/DJMAX_RESPECT_V/?l=japanese
- 49二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:07:27
- 50二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:10:05
モンスター育成ビルドRPGのMonster Sanctuaryもいいぞ
そこそこのボリュームでまあまあモンスの種類いて面白い - 51二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:13:02
- 52二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:15:28
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:16:30
セール待ってマブラヴとオルタネイティブ買お
- 54二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:21:05
- 55二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:24:55
- 56二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:28:12
スレイザスパイア
フォロワー作品大量に産み出したローグライクカードゲームの元祖。 - 57二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:30:42
見逃してた
babaは母親がスイッチでずーっとプレイしてるよ解答がいくらでもあるのとルール改変しまくれるのがすげぇ面白いよね
風景パズルはフリープレイでやったけど途中で挫折しちゃった
すげぇ難しいよね
- 58二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:32:38
とりあえず一番興味が湧いたOne Step From Eden買ってみるよ
みんなありがとうね - 59二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:33:15
パズルがあまり好きじゃなかったら申し訳ないのだが、
ユウゴウパズルっていうシンプルなパズルゲーがオススメ
シンプルながらミスリードが優秀なので、解けそうで解けないってなってから解けた時がすごく気持ちいい
作者のサイトにある類似ルールのゼリーのパズルもオススメでこっちはフリー - 60二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:35:46
(DJMAX)PS4版からの追加要素として、目立つところだとキーボード前提上級者向けのSC譜面というのがあるよ
あとギルティギア曲はPS4版だと購入特典かDLCだったけど、Steam版だとデフォ曲になってる
- 61二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:52:16
テラリア。980円ととにかく安いのに何百時間とやり込めるものづくりゲームです。
アクションゲームとしての要素がかなり大きいのと、キャラクターとワールドが紐付けされていないからバグで完全な詰みって状況にはまずならないのもPCゲーム初心者には嬉しい。そろそろウィンターセール始まるからそれまで待てば半額になると思う。
注意点として、日本語化はmod(ユーザー制作の改造パッチ。Steamから導入できる)入れる必要があるからニコニコやYou Tubeでやり方調べてね。 - 62二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:58:31
Enter the gungeonやれ
見下ろし型ローグライクシューティングだがアホみたいにハマる超良作
あとはslay the spireだ
ガチ良作のデッキ構築型ダンジョン攻略ゲー
ランダム要素でたまたまくっそ強いデッキでボスを即死とかさせれる - 63二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:25:26
ちょうど最近東方の新作が出たねぇ
- 64二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:29:16
君もeu4を買ってパラド沼に沈まないかい?
- 65二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:30:53
- 66二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:32:29
教える
税金控除に苦しみながら衛兵生活を満喫するゲーム
「溶鉄のマルフーシャ」本日発売開始しました。
<a href="https://twitter.com/hashtag/溶鉄のマルフーシャ" target="_blank">#溶鉄のマルフーシャ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/PixelArt" target="_blank">#PixelArt</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/IndieGameDev" target="_blank">#IndieGameDev</a>
■steam
<a href="https://store.steampowered.com/app/1456820/_/" target="_blank">store.steampowered.com/app/1456820/_/</a>
■HP
<a href="http://molteniron.lsv.jp/" target="_blank">molteniron.lsv.jp</a>
※対応言語:日本語,English,简体中文 — hinyari9 (hinyari9) 2021年08月27日 - 67二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:33:52
Just Cause3とニンジャガイデンがある
もう何も言うことはない
さあ君もバベリウムランチャーで敵軍基地を核攻撃しよう!!!!!!!!!! - 68二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:37:26