エルデンリングの発売から1年

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:01:11

    2000万本おめでとうございます

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:04:25

    DLCどころかアプデすら来ないメリ

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:04:33

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:05:33

    周回前提みたいな作りだけど無茶言うなって感じ
    スケールデカいのがマイナスに働いてる

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:05:56

    ゴッドフレイかラダゴンがラスボスでよかった

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:06:40

    みょーに沢山売れるけどアクティブ数がびっくりするほど少ないいつものフロム

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:07:26

    ダクソ3やブラボレベルのDLCはもう作る気は無いのだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:07:46

    運営がやる気ねーからイマイチ盛り上がってないよね…せめてアプデくらい力入れろよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:08:54

    久しぶりに初キャラ作って攻略するかな

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:08:54

    不満はあると言えばあるけど楽しかったし満足できた
    もしDLC出るとするなら買う予定ではある

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:09:28

    DLC出すんだったら出す、出さないんだったら出さないってちゃんと言ってくれないかね

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:09:52

    古竜の雷撃ブッパするのすき

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:10:57

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:11:14

    初期があまりにも酷すぎたからな…

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:12:03

    メリカスともっと交流させろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:13:05

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:15:31

    血盟祈祷と溶岩魔術と死霊魔術に愛よあれぇ

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:17:05

    対人とかクソどうでもいいけどDLCでシナリオ追加欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:17:19

    AC6の開発に全力なのは嬉しいが、少しはこっちのDLCにリソースを割いてくれ

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:17:37

    >>17

    溶岩魔術はまだ辛うじて使えるから…

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:20:41

    やっっっっと対人用の環境整備をしたことは褒めていいと思うよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:22:13

    ユーザーの反応見て調整すんのって悪手なんだなと分からせてくれるゲーム
    ユーザーの声どころかYouTube見て決めたんか?って思うくらいのガバガバナーフだけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:23:58

    >>22

    霜踏みナーフと夜炎ナーフは許せないわ…😡

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:24:52

    >>22

    プレイヤー「これ強ぇ!」

    フロム「潰さなきゃ…」

    プレイヤー「これ死んだけどこれ強ぇ!」

    フロム「潰さなきゃ…」

    プレイヤー「こ…これ強いよね」

    フロム「潰さなきゃ…」

    プレイヤー「…」

    フロム「😁」

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:24:55

    とりあえずDLCで聖杯ダンジョン追加してもいいのよ?

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:25:18

    定期的に狭間の地に帰ってる、なんやかんや楽しいわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:33:17

    >>22

    そもそも対人時の性能と対人以外の性能に分けたらよかったのにな

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:42:15

    >>27

    強戦技強ビルド軒並み殺戮してアクティブ数すり減らしてから実施しましたね………………

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:43:29

    >>2

    えっ

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:45:16

    >>19

    AC6はエルデンリングより開発順位下だよ

    他ライン優先してスタッフ引っこ抜かれるからAC6はこんなに時間かかったって言ってたからな

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:51:14

    対人も周回も興味ない身としてはクリアして終わりだからアクティブなんて減って当然ではと思ってしまう

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:53:25

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:54:03

    私は10年以上のフロムユーザー

    フロムはゲームバランス調整がヘタクソ!ええ加減成長せえや!
    せめて2ヶ月に1回ぐらいアップデートするのを一年ぐらいはやれや!

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:59:11

    >>33

    誰もお前のゲーム歴なんて聞いてないメリ

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:00:51

    最初っからバランス取れてろとは言わんが出る杭は打つ調整はやめてくり〜
    対人用調整とユーザーが一切触れてなかった魔術や戦技を上方する所は成長したと思うから次回作に期待だな

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:01:50

    今までにないド派手な技使えるようになったのすき

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:03:55

    王都までは若干粗いながらも神ゲーだった
    それ以降はマジでゴミ それまでと比較にならないレベルで走り抜け推奨の虚無エリアにクソボス&使い回しボスのオンパレード マリケスとかゴッフレみたいにまともなボスも要所要所でいるにはいるけど肝心のラスボスが害獣だからどうにもならない、竜頭蛇尾もいいとこ
    隠しエリアのエブレフェールも雰囲気こそ好きだけど実際は固有のモブが1種類しかいない上にテキトーに各地の強モブを大量配置した使い回し博覧会だからやってて段々萎えてくるし、マレニアもマレニアでなんかしっくりこない簡悔仕様だしでモヤモヤする

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:04:04

    >>22

    馬鹿の一つ覚えみたいに最強ぶっ壊れ武器だの魔法だもんな

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:05:25

    テキストの修正とかNPCイベみたら明らかだけど今回はマジで未完か急拵えでとりあえず発売した感が感じられたわ
    まぁ全部儲が納期のデーモンと囃し立てたせいなんだろうけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:07:20

    >>39

    明らかに未完成で出したものを補填してるだけなのに"NPCイベントに新フェーズを追加"とか宣ったのは良い印象持てなかったな

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:09:22

    >>40

    明らかに嘘だったもんな…ちょっと企業してはあり得ない行為だよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:12:22

    >>37

    マリケスはまだしもゴッドフレイ言うほどマシか?クソ範囲クソ追尾クソ強靭押し付けてくるクソボスじゃね?

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:12:59

    >>41

    有料なら有り得ないけど修正自体は無料だし別に

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:13:45

    DLCはもう諦めた
    せめて周回してもサイン溜まりと地図は引き継ぐようにしてくれ

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:14:25

    >>40

    パッチとタニスの結末も最初から今の状態なら「タニスは変わりませんでしたってオチなんだな」って納得できるんだけど、わざわざ途中から追加してあの結末だから肩透かし感がある

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:14:28

    >>44

    地図は引き継ぐだろ

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:15:30

    >>42

    第1形態で四股踏みが全域攻撃化する前ならまだ良ボス寄りじゃない?

    ホーラルーは論外 概ね好評だったセキロのボスから流用元として選んだのがよりによって数少ない不評ボスの赤鬼と火牛だってんだからエルデンスタッフの底意地の悪さが伺えるわ

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:16:18

    >>46

    地図じゃねぇわ

    サイン溜まりと何か引き継がねぇんだったけど忘れた

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:18:41

    修正が雑の一言に尽きる 武器のバランス調整もそうだし、マレニア第一を致命で倒すと即死するバグ?致命じゃ倒せないようにしたよ!
    グリッチで使われるルート?近寄ったら即死するようにしたろ!(そこ通らないと取れない武器があるにも関わらず)は目を疑ったよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:19:05

    >>42

    あの王様は距離詰めたら割と戦いやすいよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:19:53

    >>49

    何の武器だっけ?

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:20:37

    発売直前〜リムグレイブ攻略中は本当にワクワクしたんだがな…

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:20:41

    >>42

    ゴッドフレイ、ホーラルーはソロでしっかり距離詰めてられるならまあまあいい方じゃないかな

    マルチだと大縄跳びと化すけど

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:21:22

    >>43

    未完成品売られてる時点でそういう問題じゃねーだろ

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:22:13

    >>51

    チンクエディアだったかな 獣の神殿の下の下の下にあるやつ

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:22:32

    >>51

    チンクエディア

    強いわけではないが開発の怠慢で正常なプレイが出来なくなったこと自体が問題だよなあと

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:24:09

    >>53

    マルチでクソ化するなら要はクソだろ

    一時期ここの掲示板でカンスト周回でマルチ募集して何度か一緒に遊んでもらったけどゴッフレ(ホーラ)が一番死亡率高かったよ 四股で2人即死した時は流石に笑った

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:25:04

    >>56

    取れるよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:25:38

    >>58

    今はな

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:25:47

    >>42

    クソ範囲とかよりも四股踏み前の溜めモーションがもうなんかダサすぎて嫌

    ある程度攻めまくったら体幹狙えるチャンスとかなら良かったけど特にそういうことも無いただのクソ長ディレイ

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:26:16

    >>58

    ニワカほど擁護するでお馴染みの本作にまたひとつその実例が加わった瞬間であった

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:28:07

    そういえば去年はアルセウス、エルデンリング、svが発売した年だったのか改めてみるとやばいな

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:28:09

    >>61

    たった四文字から何を読み取ったんだ?

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:28:39

    >>63

    取れるよ(取れない時期があったにも関わらず)

    これをにわかと言わずしてなんと呼べと?

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:28:41

    お…王都は楽しいから…(震え)

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:29:21

    >>60

    クソ長ディレイは本当にそうだな

    いないないばあっ!見て踊る幼児みてーな姿勢で秒単位で停止してるのはバカバカしすぎた

    それ以外も素でMGSVのリフレックスタイムか?って言いたいくらい突然スローになるし……

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:29:48

    愚痴スレになってて草
    まあ楽しかったけど色々不満点多かったわ

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:31:01

    >>64

    少し落ち着いたら?

    取れるようになったってだけでしょ?

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:31:16

    露骨すぎるディレイは攻略的には慣れれば終わりなんだけど、冷静に見れば見るほどだっっっっさくて嫌い

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:31:33

    ラダゴンとはマリカである!!←🌞→
    先生は狂人でした…😭

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:32:16

    >>66

    いないいないばあ見て踊る幼児とかいう例えで笑った

    想像が容易なのもずるい

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:32:34

    >>70

    ある意味狂人ではあるよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:32:46

    なんかうるさい奴いるな
    大方一人だろうが

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:32:47

    些細なことなんだけど、絵画の「預言」と「飛べない鳥」って報酬逆なんじゃないかとずっと思ってる
    「預言」の報酬が翼の傷ついた戦鷹の遺灰で
    「飛べない鳥」の報酬が不吉な預言に由来する火の大罪なのおかしいよな?

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:33:00

    色々と動き回れて楽しかったけど色々と動き回れるせいで王都クリアして飽きちゃった

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:33:46

    なんでこいつら発売されて一年経つゲームに対して未だにグチグチ言ってるんだ?

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:34:07

    不遜なマレニアを土下座させた黄金のゴドリックの活躍はDLCで見れるぞ…共に末裔たる竜もそう言ってる

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:34:44

    >>69

    マルギットの棒振り上げてしばらく歩いてやっぱやーめたはアクションゲーム最大のやらかしと言って過言では無い


  • 79二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:35:03

    >>77

    ゴドカス腕取れてんぞ

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:35:08

    王家のグレートソードとかいうブライブの愛剣にして俺の愛剣
    ゲットした瞬間レナラに産まれ直しして筋魔にしたわ…これ魔術何持ってきゃええんだ…

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:35:14

    >>73

    出たよ否定意見は自演とか言い出すやつ

    こういう全肯定儲しかいないからこんな出来になったんだろうな

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:36:39

    >>80

    カーリアの速剣と輝石の早つぶて

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:36:58

    >>80

    筋魔は良いぞ……!魔術?アズール打てばええんや

    普段使いなら岩石弾オススメだよ 射程イカれてる

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:37:02

    >>77

    ナメクジ野郎め

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:37:12

    擁護してるのはにわかとかいう全方位攻撃
    真の敵は味方面してる無能なんや

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:38:07

    >>76

    まあここ改善したらもっと良くなるのに!ってところがやたらとあるし、未完成部分も散見されるしで減点部分は多いからなー

    加点方式と減点方式で全然評価が変わるゲームだよ、ほんと

    俺は高評価して次回はさらに頑張れ!派だけどブチ切れ勢がそれなりにいるのも理解はするかな

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:38:16

    エルデンリングが人減ったってよく見るけどどこ情報なのか気になる
    steamだけでいまだに同接4~5万辺りで安定してるっぽいけど

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:38:30

    >>80

    月光剣が特大剣でさえあってくれたなら俺は永遠に王家グレソと二刀流し続けたと思う

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:38:36

    >>82

    >>83

    ありがとよ、ダークソウル三部作じゃ終始上質だったもんで…

    ブライブ、これで心置き無く戦えるよ…この狭間の地を焼け野原にしてくるよ…

  • 90二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:40:13

    >>87

    はいデマ必死過ぎて涙が出るわこんなゲーム何万人もやってるわけねーだろせいぜい数千がいいとこだわ

  • 91二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:40:35

    >>83

    王朝崖からカラス当たるのはマジでビビった

  • 92二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:40:44

    はぁ〜(クソデカため息)

  • 93二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:41:23

    >>90

    調べれば分かるんだから調べろよ…

  • 94二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:41:54

    >>92

    エグズキスの腐敗か?

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:42:07

    >>91

    カラスやはるか遠方にいるモブ釣ったり始末するのに便利すぎて他のビルドに乗り換える時の一番悩みどころだったわ…(岩石弾が使えなくなる)

  • 96二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:42:24

    ムチに戦技をくれ!!ドs女王様キャラを作って狭間の地に愛をもたらしたいんや

  • 97二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:42:25

    しろがね人とかいう汚れた血の一族
    良い人もいるんだと言い聞かせてもやっぱり無理です滅ぼします

  • 98二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:42:28

    一部魔術のFP効率の悪さどうにかならんか?

  • 99二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:43:06

    マルチ完全に切ったら調整問題とかリソース問題とか解決すんじゃねえのって思ってたけどマルチ無いと買わない人は多いんかな

  • 100二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:43:14

    >>97

    カーリア王家がこいつら匿ってるらしいな…カチコミじゃい

  • 101二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:43:27

    テキストがセンス無ぇというか普通に嘘が多い
    クラゲ大盾「刺突に弱いとか書いてるけどそんなことはない」
    ルーサット杖「全ての魔法を高めるを高めるとか書いてるけど威力補正はありません」
    こんなんばっかや

  • 102二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:43:30

    >>86

    結局はそういうところよね 良いところも沢山あるし、問題点が軒並み過去作では克服できていたものばかりだからこそなんでまたこうなった、もっと上手くやれただろって言いたくなるんだよね

    発売当初は本当に楽しみにしていただけに余計にね…

  • 103二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:43:32

    アクティブはPSのが多くないか?フロムゲーっていつもそうだろ

  • 104二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:44:12

    >>90

    儲の自演みたいな無能アンチコメ辞めろや

  • 105二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:44:19

    魔術は魔力以外カスみたいな性能の魔術多すぎ

  • 106二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:44:57

    >>96

    回れ回れは鞭戦技でよかったよね

  • 107二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:45:21

    >>105

    ゲルミアの溶岩魔術とかいう過去作の呪術の劣化品なんて誰が使いたいと思うのかねあれ

  • 108二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:46:21

    >>102

    ただやっぱり規模がデカくなると別物になるよ、特に探索とバランス取りは

    RPGツクールとかいじるとイベントの密度とか導線はマジで難しいなって思う

    だからこそ今回掴んだノウハウと金でいい次回作に期待したいね

  • 109二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:46:24

    両手出血ムチ持って犬ステかますと言う最強ビルドをかましてくるユーノ・ホスローさんマジ有能

  • 110二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:46:33

    >>107

    火山館の騎士と化したぼくやぞ!!😡なお盾の行方と杖の実用性

  • 111二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:46:39

    信仰使える祈祷多すぎ
    魔術使えない魔術多すぎ
    何この格差

  • 112二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:46:45

    >>107

    あれ普通に使ってる人見るんだが…

  • 113二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:46:46

    ライカードで視覚妨害!滾るで爆殺!
    それ以外は……

  • 114二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:47:30

    去年の今日は今頃パッチがボスで出てきて笑ってた頃かな
    初日はマジで楽しくて12時間くらいぶっ通しでやってたなぁ…

  • 115二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:48:23

    >>109

    あいつ地味に敵NPC歴代最強クラスだと思う

    千景マンくらい殺意感じた

  • 116二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:48:44

    フロムくんがOW作れなかっただけで別にボロクソに貶されるほどゴミではないとは思うけどな
    後半の失速は否定できんが、マレニアはルートまでも過去作含めうんちだし

  • 117二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:49:30

    >>116

    なんでも肯定となんでも否定とゲハしかいねぇしここ

  • 118二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:50:01

    正直前半の面白い部分だけでSEKIROかブラボのメイン全編くらいのボリュームはあるからな

  • 119二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:50:02

    >>116

    調整ガバガバすぎなんだよなぁ…

    魔術関連の馬鹿みたいに高い必要能力値のくせにショボい魔術が多かったりさぁ

  • 120二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:50:22

    >>117

    目狂い火にでも焼かれたか?

  • 121二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:50:49

    >>108

    ソウルシリーズでの伝統(?)をそのまんまオープンワールド形式に持ってきたのは悪手だったね NPCのクエストアイコンもないのにあのクソ広いエリアを脈絡なく転々と移動する連中のイベントフラグなんて初見でどう管理すりゃいいんだよ

    エリアを傘増しするとその分ボス戦筆頭に戦闘面が疎かになるって教えてくれた作品があったんだけどな…ダクソ2って言うんだけど

  • 122二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:51:37

    >>34

    10年以上やってるから「いい加減成長しろよ……いやマジで」という感情が熟成されるだ

  • 123二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:51:45

    >>117

    心配せんでもwikiの方ではここ以上の怨嗟の地だぞ

  • 124二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:52:52

    マレニアに知り得させられてるやつ多くて草

  • 125二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:52:55

    >>113

    そもそも溶岩魔術それくらいしかなくない?

  • 126二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:53:23

    神攻略とかいうフロムアンチスレ
    元々頭おかしいIDが常駐してたのになまじ売れたもんだから人口増えて蠱毒になってる

  • 127二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:53:58

    >>125

    なんか溶岩撒く魔法が2種類ぐらいある

  • 128二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:54:27

    >>121

    OWのあるべき作り方とフロムくんの手癖で作るゲームの噛み合いが悪かったよね OWってどこまでユーザーに親切にしてやれるかがキモのはずなんだがヌルくなると勘違いしてしまった感

  • 129二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:54:32

    思ってる不満が既に全部吐き出されてて
    ここ見てちょっとすっきりした
    面白いけど面白くないよこのゲーム

  • 130二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:54:42

    自由度の高さとバランスの良さは絶対に両立出来ないと教えてくれた作品

  • 131二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:55:01

    >>124

    勝ち負け難しい難しくないの話とつまるつまらない工夫の有り無しの話をごっちゃにするイキり儲くんまーた来たんですか?

  • 132二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:56:01

    狭間の地に我らしろがね人が味わった地獄を知り得させたいのでしろがね人ビルド教えてください👽

  • 133二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:56:43

    >>131

    知り得たか?

  • 134二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:56:53

    >>126

    攻略情報はマジでありがたいんだけどね…掲示板はね…

  • 135二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:57:16

    DLCが来るなら魔力以外の強い魔術下さい
    あと割合ダメージを与えれる強い魔術下さい

  • 136二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:57:27

    ビルド決める要素のひとつに、マレニアをハメられる、最低でも安定してダウン取って隙作れるかが入るくらいにはあの腐れ女嫌い

  • 137二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:57:29

    褒めたら儲扱いされるからネタ話しかできないの悲しい

    寝ずに管理しろ>>1

  • 138二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:58:12

    >>132

    神秘99で欠波紋武器握って異常状態エンチャかけれればすぐに分からせられますよ私の貴方

  • 139二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:59:15

    敵の高速化とかディレイはある程度仕方ないと思う、過去作を突破して慣れてきたプレイヤーにも一定数「参った!」って言わせようとするとそれくらいしか手立てがないし
    でもそれに加えてクソ高い火力+バカ高い体力+プレイヤーキャラもっさり挙動は流石に簡悔すぎだろ ホントにセキロ作った会社なのか?

  • 140二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:59:23

    >>130

    ダクソ2とセキロで理解してたと思ったんだけどな……

  • 141二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:00:10

    >>132

    カッコウの騎士コスで会いに行ってやるから楽しみにしとけよ

  • 142二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:00:19

    >>137

    普通に褒めればいいんじゃね?

    実際絵、特に黄金樹とかは本当に綺麗だと思う

    あの神話の中を冒険してる感は短編ならともかく他のOW系のゲームでは今まで一度も味わったことないよ

  • 143二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:00:20

    なんでSEKIROの後にこれが出てきた??って言いたくなるガバガバ調整
    開発チームひょっとして別?

  • 144二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:00:21

    ダクソ3の糞手抜きモーションじゃないのはまだ許すわ

  • 145二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:00:38

    >>136

    別にマレカス必須ボスじゃないし……

  • 146二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:01:11

    ぶっちゃけ9割9分対人に興味ないし元からフロムゲー好きだったそうはクソ3ブラボ隻狼のどれかが大好きだから今エルデンの話するやつ反転アンチしかおらんのよな

  • 147二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:01:49

    >>143

    前半は広さの割にかなりバランス取れてたし単に手数が足りなかっただけかと

    自由度高いゲームだと本当にありがち

  • 148二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:02:24

    >>145

    遠方にサイン送ると呼ばれるからなぁ……白やるキャラは高火力とハメ手段どっちも用意するわ

  • 149二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:02:28

    >>142

    世界観とかフィールドの雰囲気は本当に綺麗だよね、モーグウィン含めた地下世界も地上とはまた違った怪しげな美しさがあるし

    雰囲気って点にだけ目を向ければ不満があるのはどこ見ても殺風景な山嶺くらい

  • 150二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:02:44

    >>138

    睡眠欠波紋+カーリアの速剣ガチすぎてしろがね人に殺意わいてくるわ

    マルチプレイの避けても蓄積の仕様のせいであれ持ってるだけで警戒する

  • 151二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:03:06

    >>145

    低レベ縛り出来る猛者でも無いから普通に進めてキャラ出来上がる頃にはマルチ協力で頻繁にマッチするのがマレニア前とかになるんだよォ!しゃーねーからマレニアホスト出荷出来る構成にしておきたいんだ

  • 152二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:03:13

    キモい奴らがのさばってんな

  • 153二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:03:21

    >>137

    文句言ってるのなんてどうせ一人なんだから気にせずほめればいいじゃん

  • 154二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:03:48

    >>146

    ACとかキングスフィールドからやってると割と頻繁にバランス調整でやらかす会社ってのは知ってるはずなんだけどね

    なんかフロムファンも目が肥えたんだなー、って思わんでもない

  • 155二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:03:56

    >>150

    我らしろがね人の気持ちを理解できたか?😡

  • 156二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:04:05

    平然とアンチするの笑うわ
    神攻略に帰ってね

  • 157二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:04:13

    >>145

    むしろわざわざ本編から逸れて寄り道してまでゲームをしゃぶりつくそうってプレイヤーしか出会えない枠のボスが簡悔の塊なのは問題じゃない?散々発売前からプッシュしてきたボスなのに

  • 158二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:04:19

    >>148

    とりあえずバリスタ抱えて砲兵として戦えば少しは貢献できるかね?(マレニアに分からされた身)

  • 159二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:05:22

    >>154

    キングスフィールドもAC最新作も何年前だい

    目が肥えたじゃなくて成長してくれないものに溜息出るのは当然なんだよ

  • 160二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:06:19

    ボックはどこに行ったの?
    ずっと仕えてくれるんじゃなかったの?

  • 161二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:06:52

    >>159

    入れ替わり激しい会社なの有名だろ?

    俺はもう諦めてる

  • 162二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:07:08

    初見で一番興奮した瞬間ってどこだった?
    俺はリムグレイブに続く最初の扉開けて黄金樹を目にした時とラダーン祭り開幕時

  • 163二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:07:43

    ボリュームが増えるほど良い点も悪い点も増えていくよね

  • 164二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:07:46

    >>158

    ホストが死ぬ前に仕留める高火力マンか、難しいからひたすら寝かせて支援するかの2択な気がするよ 勝てる時のマレニアマルチ 近寄られても避けられるなら砲兵プレイも貢献できると思うな

  • 165二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:08:00

    >>162

    すすり泣きの半島からローデイルに転送されたとこと地下世界に行ったとき

  • 166二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:08:01

    >>162

    転送罠にかかって這う這うの体で洞窟抜けたらケイリッドだったときやなやっぱり

  • 167二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:08:08

    >>156

    暴力を振るっていいのはしろがね人と忌み子と死に生きる者どもと縮小な奴らだけなんだわ

  • 168二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:08:10

    >>160

    これバグだよなやっぱり

    大筋に影響ないから放置されてるだけで

  • 169二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:08:12

    >>146

    侵入なんか赤の他人のプレイを邪魔したい異常者しかしないしな

  • 170二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:08:24

    >>162

    転送罠でケイリッド送り

  • 171二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:08:58

    >>155

    黄金樹に祝福されぬ人擬きが…

  • 172二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:09:03

    >>160

    我が王が何も言わず黄金樹燃やすからさあ……王都に残ってた奴みんな………………

  • 173二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:09:30

    >>167

    お…黄金律万歳!!!

  • 174二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:09:32

    >>169

    こういう書き込みすると延々と(負けたんだな…)って扱いになるデモンズからのあるある

  • 175二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:09:54

    >>162

    井戸の下の地下世界に降りて行くとき

    他にも色々あるんだが感激したのはたぶんあれが1番凄かった

    ダンジョンとしての出来は今でもあまり好きじゃないけど、景色は今でもあそこが1番好きかも

  • 176二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:10:22

    >>172

    差別されて辛かったろ?

    一緒に糞まみれになろうや

  • 177二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:10:55

    地下世界の神秘さすき…所詮は作り物の夜空でしかないけど

  • 178二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:11:25

    >>163

    質より量か、量より質か

    この辺は実際バランスの舵取りが難しいところだよね フロムとしてはこれまでと比較にならない規模のゲームデザインに挑戦したわけだから多少の粗は仕方ないと思うんだけど、いくらなんでもボス戦が酷すぎるわ

    何が酷いって過去作で出来ていたことが軒並みできなくなってるのが終わってる 特に雑な複数ボス、お前らを調整した奴に言ってんだよ デーモンコンビや獅子猿2匹の調整したやつの爪の垢を煎じて飲め

  • 179二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:12:14

    >>174

    簡悔(っていうワード当時なかったけど)呼ばわりしてもとことん雑魚扱いされる

  • 180二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:12:20

    ボックてどっか行くっけ?生まれ変わりの話出てきたら美しいわ呼び声でずっと王都の祝福に居ない?

  • 181二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:12:51

    ラニの塔から転送された先のエインセ河本流の感動よ…なお大蟻

  • 182二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:12:59

    接ぎ木の貴公子くん嫌いだけど好き
    見た目キモいのに太刀筋が優雅で見惚れる

  • 183二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:13:02

    >>175

    (なんだこのクソ長エレベーター…)って武器の素振りしてたら急にキラキラした星空みたいな光景が地下に広がって!!??ってなりつつ シ ー フ ラ 河 は興奮したなぁ

  • 184二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:13:51

    >>174

    ただまあエルデン流行ってから侵入要らないの声がでかくなった気がするよ

    良くも悪くも分母が増えたからデモンズの頃のようなどんなことをされても自己責任だよみたいな姿勢が今は歓迎されてないのかもしれない

    あとグリッチ技利用が多すぎてろくにゲーム作れねーなら対人なんて入れるなってごもっともな意見がね…

  • 185二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:14:01

    >>178

    フロムは圧倒的に量より質の作品が向いてるよな

    ウサインボルトにフルマラソンさせてどうするのと

  • 186二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:14:03

    マレニア行くまでの道中もずっとキレながらやってたけど面白かったよ ラスボスもあんなんだったけどそれでも面白かった

  • 187二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:14:27

    >>160

    >>180

    ポックは願いを叶えに行ったよ

  • 188二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:14:59

    複数ボスもチワワ並みの機動力があればなんとかなるんよ

  • 189二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:15:14

    >>183

    「エイン セル河?ここも綺麗なんやろなあ……」

    🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜

  • 190二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:15:15

    ウンコイーターさんは忌み子の心を持った人でいいのか?

  • 191二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:15:41

    >>184

    戦技ゲーでロスリックから来たチャンバラ厨はずっと怒りっぱなしだったし良い印象はあんまないな、誓約アイテムもないし

    エレベーターのボタンに立ってると下ろせない仕様はマジでなんとかしてほしい

  • 192二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:15:41

    >>185

    俺はこの程度の質が担保されるならむしろ量でゴリ押しされても全然ありだなあ

    たぶんそこらは本当に人によると思うよ

  • 193二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:15:58

    >>187

    ユアビューリホー

  • 194二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:16:45

    ネタにはことかかないから嬉しいよ
    やっぱりみんなやってるっていうのは
    漫画も面白いしね

  • 195二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:16:55

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:17:12

    彷徨うのが楽しかった

  • 197二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:17:29

    後半も前半並みのクオリティ保ってくれていたらラダゴン戦のBGMで死ぬほど興奮できたんだろうな

  • 198二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:17:49

    ダンジョンのやつらはルーンとしか思ってなかった

  • 199二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:17:59

    DLCはよ

  • 200二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:18:05

    やることないのはまぁRPGだし無理にやる必要もないからいいかな 値段分は楽しんだ
    dlcは買うけどな!!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています