- 1二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:05:19
- 2二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:12:14
アードベッグ
正露丸みたいな匂いがするウィスキーだよ - 3二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:13:00
焼肉屋で飲んではまった翠ジンソーダ
- 4二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:14:20
カミカゼ
ウォッカとライムとホワイトリキュールだ甘酸っぱいぞ
バーに行ったら頼んでくれ度数は少しだけ高いがな - 5二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:15:39
- 6二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:19:05
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:20:07
日本酒の山丹政宗
やや辛口だけどほんのり甘くて喉越しが水みたいにスッキリしてる
後、ウォッカとかウイスキーをアイスにかけると美味しい〔個人の感想〕から試してみて - 8二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:22:15
- 9二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:24:35
初っ端から……というか慣れてもストゼロだけはやめとけ
ほろよいとか、ジュースみたいな奴から徐々に慣らしていけ - 10二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:24:54
牛乳と甘いの行けるならカルーアミルクが初心者向けだと思う
カルーア抹茶も美味い - 11二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:25:46
- 12二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:27:15
- 13二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:27:20
青島ビール
近くのスーパーで瓶売してたやつがマジで旨くて毎回買ってる - 14二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:29:09
水曜日のネコはビールだけどフルーティで苦味が控えめだから飲みやすいと思う
ジンジャーエールと混ぜてシャンディーガフにしてもおいしい - 15二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:29:13
- 16二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:30:25
翠ジンソーダにジンジャエールとかコーラとかジュース入れて飲んでる
簡単にアルコール分調整できるし味変出来る - 17二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:31:14
お菓子のイメージでラムが好きなら生クリームカクテルにラムを使用したものが良かろう
- 18二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:32:53
お酒デビューする前にパッチテストの結果がわかってると良いぞ
- 19二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:34:07
まずパッチテストとかでアルコール耐性測っとくのをおすすめするぜ
それかほろよいとかの弱めの酒から飲んでくか - 20二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:34:14
- 21二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:35:42
普段はキャプテンモルガンを飲んでる
ラムにしては度数低めで飲みやすい - 22二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:36:33
酒初めてならチャミスルトクトクのパインがかなり飲みやすい、マスカット味もオススメ
割とジュースに近い味で度数は5% - 23二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:36:46
- 24二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:37:49
甘いし飲みやすいからってパカスカ飲んでたら逆に危ないことになりそう
- 25二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:38:28
ソーダ割あるんだ
- 26二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:39:28
- 27二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:39:29
- 28二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:39:39
- 29二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:40:09
真夏にラッパ飲みすると最強なやつきたな……
- 30二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:41:12
絶対に飲まない方がいい酒も書いておこう
トップバリュブランドの酒は飲むな
あれは密造酒以下だ - 31二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:41:18
酒屋へ行くと何を買おうか毎回悩む
- 32二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:42:10
- 33二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:44:35
- 34二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:46:13
まずはお酒デビューなら先ずはほろ酔い1缶飲むことを勧める
余裕があれば色々試すと良いだろう - 35二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:46:40
- 36二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:47:40
- 37二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:48:49
- 38二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:53:09
ジムビームのコーラ割り
透明なガラスのコップにコンビニで買った氷を多めに入れて、ジムビームは1、コーラを7~8くらいの割合で入れて作ったコークハイが手軽に飲めてけっこうキまる
セブンイレブンとかで400円くらいで販売している小さいジムビームのボトルで、だいたい10杯分くらいは作れる - 39二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 07:34:45
- 40二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 08:28:34
- 41二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 08:37:22
ユーロホップよく飲んでいる
ベルギーの第4のビール(発泡酒にスピリットや焼酎をブレンドしたもの)で
苦味が強くなく飲みやすい
ビールの苦さにちょっとハードル感じるならこれから飲むのもあり
ビールや発泡酒に比べ値段が安いのもポイント - 42二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 08:44:24
お一つ100円前後なのもお手頃で入門しやすかったし苦いのが苦手だからまさにスレ画のほろよい白いサワーor桃or白ぶどうを飲んでる甘党ですわ
特にその二つはお酒独特の後味の苦味がほとんどないからジュース感覚で飲めるんよ
気分によってスーパーカップバニラとかぶち込んでさらに甘々なデザート感覚で頂いてますわ~ - 43二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 08:47:14
- 44二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 08:50:01
- 45二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 08:52:36
- 46二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 08:52:48
- 47二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 09:00:45
- 48二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 09:06:16
- 49二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 09:09:30
悪酔いすると頭痛しやすいたちなんだけど
炭酸とかで割って飲むと自分の体調で調整しやすいし
糖分をいれとくとアルコールの分解に糖を使うので
いいような気がする
お酒初心者は薄い度数から少しずつ様子みていくといいね
自分は初めていきなり日本酒飲んだ時
耳と鼻が詰まる感があってぶっ倒れそうになった - 50二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 09:31:05
- 51二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 10:52:06
ホワイトベルグ
軽めの第三のビール、オレンジピールがさわやか
これから入ってビール呑めるようになった - 52二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 11:13:37
- 53二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 12:01:53
色々あるけど常備してるのは日持ちする奴
並べるとおっさん感ヤバい
ストロングじゃない氷結レモン
二階堂の水割り
デュワーズハイボール - 54二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 12:02:49
養命酒しか飲んでない
- 55二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 12:04:11
- 56二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 13:39:34
不眠症気味だが寝る前にモーツァルトのチョコレートリキュールのホットミルク割りを飲むと寝つきが良くなる
- 57二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 13:43:56
- 58二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 13:46:06
焼酎のイイチコをほうじ茶でかなり薄めに割るのが好きだな
イイチコはにおいに癖がないからお茶の香りを邪魔せず度数高いから少量でいいからお茶風味の酒として飲むのにいいんだ - 59二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 13:47:09
日本酒とハイボール
- 60二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 13:48:25
- 61二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 13:54:30
- 62二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 13:56:42
- 63二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 13:57:04
サントリー プレミアムモルツが好き
- 64二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 01:40:16
サントリーのルジェ(カシスリキュール)も美味しかった
自分は炭酸割りで飲んだけど、公式サイトではアイスとかのスイーツにかけるのも推奨されてたし、味のレパートリーも豊富だった - 65二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 01:42:09
澪
スパークリンクの日本酒。甘いし飲みやすい。日本酒特有のくせもないし量も少なめで消費しやすい。 - 66二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 01:44:49
- 67二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 01:47:48
カルーアはバニラアイスにかけて食べても美味しいよ
- 68二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 01:54:34
- 69二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 01:59:10
- 70二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 02:25:49
モーツァルトのチョコリキュールをちょっとずつアイスにかけて食べてくの美味しいよ
週末の楽しみ - 71二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 02:35:52
- 72二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 13:51:44
酔わな酔わないウメッシュ
- 73二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 14:00:36
- 74二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 00:38:06
ビール飲めないけどシャンディーガフ(ざっくり言うとビールをジンジャエールで割ったもの)はグビグビいけた
ビールの苦味をジンジャエールの甘みがいい感じに中和してくれてたから、ビール試してみたけど口に合わなかったりした時にオススメ - 75二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 00:41:04
- 76二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 00:58:21
- 77二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 01:06:25
- 78二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 11:45:23
恵比寿ビール
- 79二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 12:48:04
赤玉ポートワイン
ほぼ濃縮ブドウジュースだから炭酸で割るだけでカパカパいける - 80二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 13:00:44
- 81二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 13:01:53
- 82二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 14:49:23
普段
SANTA 猫のラベルの赤ワイン。安い。美味しいか不味いかはよくわからん。
なんか味のバリエーションが欲しい日
アブソリュート ウォッカ。割物飲みたい時に飲む。
酒に溺れたい日
ストゼロ アルコールで頭おかしくなりたい時に飲む。ジャンクフード的美味しさ。 - 83二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 14:52:39
ジ────────────マ
- 84二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 15:02:34
- 85二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 15:40:27
赤玉スイートワインの白!
炭酸で割ってもいいしりんごジュースで割ってもいいし氷たくさんいれたところに注いでそのまま飲んでもいい
赤の方が有名だけど白の方がワインっぽい渋さがなくて飲みやすいと思う
ただ魚介とかと合わせるなら普通の白の方がいいからおつまみはスーパーの安い生ハムとかの方が合いそう - 86二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:25:40
みんないろんな酒飲んでるんだな
ほろ酔いしか飲んだ事ないや - 87名無し23/02/27(月) 17:40:33
- 88二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 18:51:34