あたしバカだから分かんないんだけどさ…

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:19:30

    「昔はよかった」ってどういう意味?
    今とかこれから先は、もうよくないってこと?

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:20:03

    もっと良くなるってことだよ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:20:19

    昔(自分の生きてた時代)が良かったと思いたいんや 人は

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:20:31

    事実はどうあれ本人的には古き良き時代があるものなんだ
    記憶が美化されるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:21:08

    思い出はいつも綺麗なんだよ、それだけじゃお腹空いちゃうけど

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:21:28

    振り返ると悪い事も思い出になったりするとこの歳になって思う
    そして二度と味わいたくない部分は忘れてる

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:21:56

    価値観は世代を越えられないってセンゴクさんが言ってた

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:22:34

    >>1

    甘い汁啜ってた老害の戯言だから気にせんでいいぞ

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:36:37

    年を取ると出会ったことのない新しい経験に対する感覚が衰えるから
    いいことが起きても昔の記憶と比べてしまって若い頃より喜べないんじゃ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています