人格排泄って

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 10:25:22

    第三魔法では?

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 10:26:07

    魂の物質化は魔法だけど精神の物質化ってどうなんだっけ

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 10:26:11

    またかよ
    3度目か?

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 10:27:55

    別に不老不死になってるわけでもないし
    イリヤが士郎を熊のぬいぐるみにしたのと一緒の類では

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 10:31:10

    使い魔や物や別の人に魂別けたり移したりする程度の魂への干渉はただの魔術の範疇だと思う

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 10:34:15

    ゼリーに移し替えてるだけで魂そのものが形を持つわけじゃないでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 10:35:19

    そもそも「人格」って言ってる時点でべつに第三魔法要素皆無なのでは……?

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 11:03:41

    >>6

    つまり魂が糞便化して排泄されたら……魔法ってコト!?

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 12:37:46

    >>8

    魔術の範疇では?

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 12:39:22

    型月は三位一体論採用しているから肉体と魂魄と精神に分かれてるから人格は精神じゃなかろうか

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 12:40:06

    ケツから出る時点で内容がどうでも意地でも魔法と認定しない勢力いそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 12:41:03

    前にも見たし前にも否定されてたよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 12:43:13

    >>11

    逆に意地がなければ通じる理論なのか知りたい

    そこまで型月の設定にマッチするほど構想が練られてる概念なのか…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 12:44:33

    >>13

    逆だぜ

    型月設定で人格排泄を魔法として作っちまうんだ!

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 12:45:12

    排泄した後の肉体が死んだら魂具現化説もワンチャンありそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 12:46:08

    肉体は普通に生命活動してるし精神が移ってるだけじゃねえかな

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 12:46:13

    >>13

    人格がケツから出てくるぐらいしか定義なんてないからな

    むしろその現象を型月ルールに当てはめたらどうなるかって話だろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 12:46:27

    >>15

    大抵肉体は肉体で知能低下して別行動してるよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 12:47:25

    >>18

    もしかして分霊箱みたいに魂が分割されてる可能性が……!?

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 12:48:17

    精神と魂魄は別物だし

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 12:49:10

    星幽界から引っ張り出してるなら魔法なんじゃない?
    実行に聖杯並みのパワー無いとできないけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 12:49:35

    >>20

    じゃあ魂魄が排泄されたら第三魔法?

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 12:51:16

    >>19

    となると普通に使い魔みたいなものか

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 12:55:40

    魂が動き回るには肉体という器が必要だけど肉体を使う以上肉体の限界が活動の限界になる
    じゃあ魂そのものを物質化すればいいじゃんってのが第三魔法でいいんだっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 13:00:20

    >>24

    そう

    肉体は朽ちるけど星幽界にある魂は朽ちることはないから不滅の存在をそのまま肉体として物質化すれば不老不死になれる

    朽ちることないから生命力に魔力が左右されることもなく永久機関

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 13:00:20

    そんな催眠「魔法」使いのチャラ男問題みたいな

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 13:01:57

    >>6

    つまり人格排泄は「ゼリーがどこから来たか」でただのクソみたいな魔術か魔法の一端かの評価が分かれるのか

    これはゼリー要素を深掘りするべきなのでは?

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 13:02:27

    >>27

    ゼリーが無から生まれてたら第一魔法になるんです?

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:46:52

    第二魔法 フレンドマスター

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:49:15

    >>29

    ゼルレッチに謝れ

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:51:38

    なんも関係ないけど百貌さんって多少人格排泄したほうが幸せになれそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:36:42

    >>31

    現在進行形で人格増えてるらしいから

    排泄が終わらなさそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:13:07

    サムネが人理排泄に見えてびびったわ 普通の人格排泄スレで安心した

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:17:19

    >>33

    普通とは?

  • 35123/02/25(土) 21:55:07

    >>33

    人 類 悪 排 泄

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:07:45
  • 37二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:12:34

    こんなもんが魔法になるなら傷んだ赤色はとうの昔に魔法使いだよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:13:56

    >>36

    こんなもん三回も議論するな

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:16:58

    なんだっけ型月の魔法をエロで活用するならっていうスレがあってそこでも
    人格排泄って第三魔法になるかって話が出てた気がする

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:18:39

    >>18

    エクステラでザビが肉体・精神・魂に分割されてたけど、それぞれが自我を持って活動してたし、そんな感じでは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています