螺旋手裏剣、圧縮螺旋丸は危険だから使うなよ←これさあ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 16:00:11

    影分身に撃たせたらノーリスクなのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 16:01:19

    そうだけどどの道投げられるようになったからヨシ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 16:12:55

    >>1

    術の特性上影分身がダメージで消えるんちゃう

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 16:17:44

    ちょっと違うかもだが命と引き換えの屍鬼封尽が影分身でも出来ちゃうのバグ技じみてない?

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 16:28:30

    ダメージもフィールドバック定期

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:46:39

    >>4

    皮肉な事に影分身でスカせばノーダメってのを直近で大蛇丸本人が実演してるのよね。

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:49:05

    >>4

    ちゃんと精神エネルギーは道連れになってダメージ受けてるはず。別の自分はダメージ負ってるけど本体?はノーダメージだから問題なしっていう、所謂5億年ボタンみたいなもん。

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:51:18

    >>5

    疲労はフィードバックするけどダメージはフィードバックしないよ。(というか一定量のダメージを喰らうと影分身が強制解除されるのは多分その辺の問題)

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:53:32

    そこに気づくとは…やはり天才か

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:55:51

    なんかこれ風のチャクラが微細なカミソリの様に細胞をズタズタにして治療不可能だから使うな
    ってなっていたけど、投げれる様になったしその辺曖昧になったよな

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:56:41

    多重影分身は卑劣様案だけど
    影分身は誰が考案したんや?

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 18:09:36

    >>10

    あれ術の本質は小さな針を無数にぶつけるって感じだからその針さえ通さなければダメージ受けなくなる。3代目雷影の衣突破出来なかったのもその辺の理由。

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 18:11:58

    >>11

    明言はされてないけどおそらく木分身をモデルに作ってる。本来は大量に人手を増やす術じゃなくて潜入捜査とかで使って壊されるまでの間の情報のフィードバックが主題。

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 18:13:10

    >>13

    追加。だから他にも色々分身系出てくるけど情報のフィードバックする奴は殆どない。(朧げだけど確かサイの墨の奴は出来たような気がしないでもない)

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 18:15:03

    経験は返ってくるのに死の恐怖や痛みはなんともないのずるいぞ影分身

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:12:58

    圧縮螺旋丸はイッシキの大黒天をそこそこ食い止められてたからかなり強いんだよな、あの時はカーマのバフかかってた可能性はあるが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています