ベルアイについて語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 16:58:23

    需要ある?

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 17:00:52

    あるに決まってるだろ! 問題は公式の供給が少ないことだ
    何でアプリゲームで告白まがいもするくせに本編は全然進まんの・・・

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 17:09:27

    >>1

    あるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 17:15:50

    現時点でベルとの絡みが少ないだけで、黒竜編が来たらヒロインレース後方から一気にまくってトップでゴールインするだろうポテンシャルはヒシヒシ感じる

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 17:16:23

    ベルアイを語る上でのお手本
    漫画でこれを超えるのはエニュオ編ラストの一緒に寝る所か魅了編の再起のシーンか

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 17:16:56

    無表情すぎて地の文ないとわからない人
    ※脳破壊されてます

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 17:17:23

    特典SSで娼館帰りのベルに無自覚に嫉妬募らせていたアイズは可愛かったな

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 17:22:40

    >>5

    >>6

    ベル君視点と内心の壁厚すぎんよ

    あまりに表情が出ていない

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 17:58:18

    人形姫と呼ばれるレベルだからな…

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 17:59:46

    ベルはまだアイズと黒竜の関係知らないから、黒竜討伐意識してないよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:01:04

    ベルアイは基本なんだよなぁ
    二次創作なら別キャラヒロインでもいいけど
    やっぱり本編がベルアイをしてるからこそというのがある

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:02:06

    >>5ここ見て欲しいからアイズ推しに漫画版薦めるぐらい名画

    アニメ版見てからこれ見ると表情でなさすぎ

    しかもここで守ってるのが竜の娘だからアイズには余計に辛い

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:03:01

    >>10

    8巻の終わりや異端児編にモンスターに対する憎しみを見せてから何かあったとは感じてるくらいやな

    父親の仇とは言えるかもしれないけど会ったこともないしな

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:04:46

    >>5ベルもおじいちゃんをモンスターに殺されてるから(ベル視点では)この選択できるベルがすごいんですが

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:09:56

    主人公にとっての一番大事な人が主人公を好ましく思ってはいてもそれよりも遥かに優先すべき目的や野心、願いを持っているって関係性好きなんだよね
    その場合どうやってヒロインを振り向かせるか、抱えてる悩みや問題を解消するなり貢献するなりするかって部分がポイントになるけどどうしたって主人公が頑張ることになるからそこが好きだったりする

    だからアイズに接近しようと頑張ってるベル君も好きだし、いずれ直面することになるだろうアイズの問題に血反吐吐きながら向き合うだろうベルが今からメッチャ応援してる(気が早いけど)

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:17:40

    >>6

    肩の上ぐらいに幼女アイズ常に出しといて貰わないとホントわからんからな

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:40:29

    もっとイベントやってほしい
    次の本編も学区編だからあんまり期待できないしなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:19:11

    アイズってよく考えると超ハレンチな格好してるよね…
    本人的にど思ってんだろ?自分の格好
    見てるこっちとしてはカワイイし背中綺麗だし最高って感じだけども
    ベル君がどう思ってんのかも気になる

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:23:30

    >>18

    一応恥ずかしがってはいる

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:32:55

    リングアイズを見る感じ黒竜討伐を達成して恋心を自覚したら滅茶苦茶ベルに独占欲出しそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:36:48

    >>5

    >>6

    これ、同じシーンだよね? 印象違うすぎない? アニメ勢こんなのわかんないよ! わかりませんでした!!

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:40:57

    とりあえずお前らのベルアイにはまった瞬間を教えてくれ

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:50:04

    >>21

    シーンによって若干の変動はあるが、基本原作小説>漫画>>>>>アニメの出来だ

    アニメは時にダンメモの該当シナリオに負ける時もある(というかゼノス編)

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:06:31

    アイズがベルに抱いている感情は家族に内緒で飼ってるペットのウサギって言ってたけど実際はもっと重いよな

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:11:46

    ダンメモのデアラコラボは、ほぼベルアイイベと言われてたけど
    デート・ア・ライブを挟むとベルとアイズの関係の深堀りがスルスル出てくるのなんでだろうね

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:14:21

    >>21

    なんなら外伝読むまで原作勢も分かんない

    あの時そんなに動揺してたの君…

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:18:24

    >>24

    ソードオラトリアだと「自分に幸せを運んでくれる白い兎」とか「私には英雄が現れてくれなかったのに!怪物の貴方になんで英雄がいるんだ」ってベルへの想いとウィーネに嫉妬してる

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:53:07

    自分の所には英雄なんて来てくれなかったのに自分から全てを奪った化物と同じ竜種の娘には英雄が来たしその英雄は自分に幸せを運んで来てくれた筈の白い兎で自分があの時の黒竜と同じポジションになってしまってるとかいうアイズの三重脳破壊良いよね…

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:02:20

    最近自覚したんだが肉体年齢年上で精神面幼女のメインヒロインが個人的にどストライクなのでは、とアイズとリゼロのエミリアを見てると思い始めた。
    主人公が惚れるだけに肉体は成熟しており、かつ主人公と距離が近づけば近づくほど「あれ?」って精神面の幼さに気がついていくのが読者として刺さりまくってくるんだが。恋愛方面に疎いのが作品の息を長くしているし、少しでも恋愛の描写があるだけで興奮してしまう。

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:04:38

    17巻のあのシーンはもうやばかった
    ネタバレされないで見れてよかった

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:06:47

    >>22

    元々ゼロ魔ではタバサ、ハルヒでは長門が好きなおっさんだから無口無表情ヒロインを好きにならない理由がなかった。

    でもティオナも推しだし短髪レフィーヤのデザインもドツボだからハーレム作れと願っている。

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:13:13

    深層意識は発狂もするのに表層意識は信頼し続けてるのはそれはそれでちょっと怖い
    あの戦いから最大でも数日後の「僕強くなりたいです」で信頼度一気に回復してる

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:14:37

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:29:54

    >>5

    外伝はこのシーンの他にもいくつか漫画が原作を超えてくる時があるから漫画未読の人は是非読んでもらいたい

    アプリで無料で読めるしね

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:55:23

    18巻で胸を震わせて必死にベルを応援してたところも良かった

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:06:25

    >>21

    同じシーンだけど別視点(スピンオフ作品での同じ話)ではあるから印象が違うのはある意味当然ではある

    それはそれとして絵柄も合わさって漫画版の方が数段印象が強い

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:32:35

    ベル→アイズは言わずもがなだけど、外伝でしっかりアイズ→ベルが描かれてるのもいいよね。
    しかも割と重めの感情。

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:37:29

    >>22

    オラトリアの方の特訓シーンかなあ

    てかオラトリアでベルとアイズが絡んでるシーンは異端児編以外はおおむねアイズが可愛い

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:39:28

    これを本編で扱ったらハッピーでもバッドでも速攻でチェックメイトしてしまうから終盤まで扱えないんじゃよ……

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 23:21:13

    あまり話題にあがらないけど、外伝4巻のコミカライズもめちゃくちゃ出来がいいんだよね。
    ベル君の冒険にフィンたちの脳が焼かれるシーンが濃厚なんだけど、ベル君が奮起したシーンのアイズのモノローグが原作よりパワーアップしてる。

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 23:23:07

    >>39

    しかしまぁそれでも大事にしすぎだと思うな…

    作者的には最後までのストーリー構想あるんだろうけどこっちはずっとおあずけくらっている気分

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 23:30:05

    レベル3までは割と交流があったけどそこから先が遠征&深層→デートのために師匠に調教される→オラリオ中を魅了→フレイヤFとの戦争遊戯と関わってる隙間が無さすぎる

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 23:31:25

    >>41

    まだ本編18巻だし本編30〜40巻あたりになれば動いてくれるだろうから……

    フレイヤ編終了で構想の7割とか言ってるけどどうせエピソード増えるだろうし

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 00:17:53

    >>42

    会えない時間が愛を育むんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 00:20:04

    >42おまけに今回はフレイヤへの借りでベルに関われなかったって言うね

    ヘディンのこと師匠って呼んでるの見たらどういう反応するか楽しみ

    レフィーヤ取られたときの 時代はベートさんみたいのこと言ってくれるだろうか

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 00:22:08

    >>42ベルも1級冒険者になったから特訓して大丈夫なんだろうか へすfとロキfはズブズブだとはいえ

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 00:25:15

    w主人公方式だから相互性ないだけで互いにめちゃくちゃ熟成されてる…

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 02:32:36

    とりあえず脳破壊されているアイズ復活のためにまた訓練と膝枕させてやってほしい

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 02:40:01

    >>26

    まあ一応動揺してるな落ち込んでるなくらいの描写はあった記憶

    あそこまで…あんな…自分の人生重ね合わせるレベルでキてるとは…内心で血反吐吐いてるとは…

    ベル君がそこまでは気づけていないのも残酷と言うかなんというか

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 02:49:50

    本編だけだとアイズがベルのことどう思ってるのか全然わからないから、外伝読んでびっくりした
    そんな激重感情あったんだ…めっちゃ序盤からキテるじゃんって思った

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 03:00:31

    原作「認識が兎かあキツイなあ」
    外伝「
    あのアイズが癒しを求めてる…
    あのアイズがめっちゃ肩入れしてる…
    あのアイズちゃんが!父親!重ね合わせてる!」
    描写一つ一つの重みがアイズヴァレンシュタインはちょっと違うという罠

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 03:16:54

    デレる描写のほとんどが外伝か特典だからな…

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 08:28:26

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 08:52:53

    >>5

    このシーン、アイズ本人が吹っ切れてる以上ほじくり返すのもどうかと思うけど、ベルくんが好きな人をここまで傷付けてそのことにあんまり気付かないまま放置して仲直りしちゃったのはどうかと思う

    なんというかベルアイの関係ってアイズの好意ありきな展開が多くて、もしアイズが他人に対するのと同じ様にベルに最初そこまで関心を持ってなければそこで関係が切れて終わってたんだろうなと

    そのことはベルも分かってるから必死に追いつこうとしてるんだろうけど、アイズの精神にベルも影響を与えてるとはいえ、結果的にアイズの好意に甘えてる展開が多くなってるから現状だとお世辞にもお似合いとは言えない

    真のベルアイはベルがアイズに追いついて初めて開かれる

    と俺は思ってる

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:56:39

    >>54

    だってまだ憧憬の段階だからな

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:07:11

    >>54

    ベルが思うよりもアイズにとってベルは軽くないし、アイズが思うよりもベルはアイズを想ってるんだ

    だけどお互い相手にとっての自分がそこまで重いとはまだ気づけてないんだ

    正直ベルは他ヒロインに対しても自分が大きく想われてるってのに目をそらしてる感ある

    まあシルみたいにちゃんと言われたらきっぱりフル性格だから、他ヒロインも避けてるんだろうが

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:19:02

    ベルも遂にレベル5だからなぁ。基本的に格上が相手な構図や春姫のレベルブーストなんかも合わせると、そろそろアイズの英雄に相応しい活躍が見られるんじゃないかと期待してる

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:43:04

    >>56

    元々ベル自身が自己評価が低めな上に、急成長で更にそれが追い付いてない感じがあるもんな。

    異端児達のことやファミリアの団長としての立場を自覚して成長してるけどそれでも冒険者としての急成長の方が早い。

    現代なら思春期真っ只中、昔でも元服したての14歳には厳しいよ。

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:45:27

    >>57

    Lv.4の時のクノッソス攻略戦参戦でも結構頼もしかったけど、Lv.5になっていよいよその辺りが現実味を帯びてきてワクワクするよな。

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:49:20

    ベルは精神的にも成長はしてるんだけど英雄のそれかと言われるとまだまだ物足りない
    最終的にゼノスを含めた全人類の命運を背負うと考えるとだけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:52:34

    >>59ラウルとかがレベル4上位とか言ってなかったかな

    ステ貯金的にはレベル5中位から上位はありそう

    フレイヤファミリアとかで経験は積んだけどまだ歴戦のレベル5倒すのはきつそう

     レベルブーストなかったらの話ですが

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:53:54

    >>60そもそも冒険者半年ちょいですしベル

    この期間で物足りなくなかったらそれがすごいと思ってしまう

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:57:43

    >>61

    学区編はナイトオブナイトから技術を本格的に教わる話だったりして

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:58:13

    黒竜討伐したらベルとベルに寄り添うアイズの像がヴァルトシュテインの対面に置かれるのかな

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 12:05:47

    >>63自分も技術がオッタルが上と言われてるナイトに教わるのかなと思ってます

    ベルはただ学区側になんか迷惑かけたみたいですが

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 12:06:14

    ベルとアイズの特訓は来るのだろうか

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 12:23:02

    個人的にベルアイで一番絶望的だったのは、まだベルがLv.1なのにアイズがLv.6になってしまった時。
    主人公も成長してるけどヒロインめっちゃ雲の上の存在じゃんって感じでどうなることかと思った。
    蓋を開けてみれば月刊誌みたいな感覚でベル君がランクアップしていった。
    オラリオで「今月のベル・クラネル」って雑誌作れば毎月濃厚な冒険譚が読めるな。

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 13:03:41

    >>64

    何も知らない人から見れば英雄そろい踏み

    事情知ってる人から見たら「お義父さん、娘さんを僕に下さい」の図だな

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 13:17:10

    >>67

    ギルド「ダメです」

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 13:20:15

    >>67

    今にして思うとベルが絶望してたのが笑っちゃうレベルなんだよね。一年も掛からずにぶっちぎりそうな中学生が何悲壮な顔してんだ

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 13:28:06

    >>67できるか!と嘘乙は言われそう

    後は漫画版ロキファミリアの2軍も言ってたけど なんでこれで生きてるの?死ぬだろと思われそう

    そもそもエイナさんがギルドにレベル2になったときのこと書いて提出したけど

    表に出せるわけないだろ〇ねって言ってるようなものって上司から言われてるからなア

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 13:32:10

    >>70そもそも冒険者歴1か月ぐらいしか経ってない奴が7.8年冒険者やってる奴に追いつけるのはレベルアップのシステム的に年はどうやってもかかるはずだった 

    半年で原作開始時のアイズたちに追いついてるのがおかしいだけで

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 13:51:09

    まだ攻略といった攻略してないのに、アイズから深層心理では私の英雄扱いされてるのかなり重いよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 14:19:36

    >>73

    まああれは指輪を贈るのと約束をしたダンメモ時空ものだけどな

    逆に言えば本編でこれに匹敵する物を出してくれると信じてますよ大森さん・・・!!

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 18:30:38

    今後の伸び代がやばいカプ

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 21:13:25

    もっと二人の絡みを見せてくれ大森先生

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 21:33:25

    一途なベル君は好きだけど、アイズ「だけ」の英雄は解釈違いって思ってしまうジレンマ
    アイズの英雄であると同時に、異端の英雄・英雄の船・最後の英雄であって欲しい

    というか、別のヒロイン追っかける系作品で似た例あったけど、異端児編以降はレベル以外ではアイズ側がベル君ほどの英雄には不釣り合いなヒロインな感じ
    アイズ側が殻を破るのは黒龍編なんだろうけど、もどかしいな

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 21:36:33

    >>77

    そりゃあオラトリアではされたけど原作だったらほぼ掘り下げされてないキャラだからな

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 23:05:05

    ベルアイは17巻の邂逅が印象深い
    その時を思い出してテレテレしてるアイズも良い

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 11:09:22

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:42:57

    怪人戦で闇堕ちしそうな時に鐘の音聞いたら即座に浄化されるの現金で好き

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 23:29:06

    >>22

    最初から好きだけど、推し始めたのは漫画のベルVSミノのところ。地の文の「ベル・クラネル アイズはもうその名前を忘れない」のところで喜んでた。

    あとは12巻のレヴィス戦時のベルに気づいて黒い風が白い風になったところと戦後の熟睡しているベルの元へ行ってベルに感謝を述べて肩を寄せ合って寝てたところ。


    >>27>>50>>73

    本編読んでたときは気付かなかったけど、アイズが自分の英雄候補だと思っているのって、最上級の褒め言葉で激重なんだと外伝見て知ったわ

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 09:06:27

    オラトリア10巻冒頭の「貴方は私のそばにいて、貴方だけはいなくならないで」「通じ合えたと思ったのは私の勘違い?」「酷い酷い酷い酷い、酷い裏切りだ!」「貴方は私で、私は貴方なのに!」って言っててそんなに重たい感情持ってたの!?ってなった、まあそれ幼女アイズへの独白にもなってたんだけど
    普段ベル君視点でわからないからこそ、このクソデカ感情に一気にキュンとさせられたね

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:28:26

    >>83

    10巻の試し読みでそこが来た時は「これが俺の望んだベルアイだ!」と歓喜した物よ

    実際はちょっと違ったわけだが

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:11:07

    やっぱり17巻のあのシーンが好きだなぁ…

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 01:17:06

    弟子兎の憧れは同僚狼
    戦争遊戯ではベルに指導できず応援のみ
    その間の指導はアマゾネス姉妹
    当の兎は白エルフを師匠呼び
    後輩エルフも銀狼へ鞍替え

    順調に脳破壊されとる

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 01:41:25

    いつかテンペストアヴェンジャーアイズより強くなってベルがその状態使いすぎてボロボロになってるアイズ守る展開とかきそうだよな

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 11:28:31

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:46:15

    もっと好きな人増えてもいいと思うんだがいかんせん描写がまだ少ない…

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 01:41:34

    隣に並んで闘えるようになったら一気に進むというか物語ごと完結に向かうというか
    お二人の共同作業です(黒竜入刀)とかありそうだし

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 10:48:12

    二人きりで未到達領域にでも放り投げるか…これ深層編で見た!

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 11:57:09

    エニュオ終了時の寄り添って寝るシーンはそれだけで値千金よ
    これまでは膝枕でされるがまま感が強かったけど、あそこは互いに支え合ってる感が良い
    あえて言うなら、あそこに挿絵が欲しかったです…

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 12:56:09

    ラストが黒龍かダンジョンかはわからないけど、願わくばベル&アイズのツープラトンかスイッチでトドメ刺してほしい

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 13:07:19

    >>83

    駄々っ子状態で胸中台風すぎて想像以上にグッチャグチャだったね……


    フィンとかも本編だと無敵の参謀感あったが内心の揺れ具合ではかなりのもんだった

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 13:54:51

    アイズがベルとの敵対でどんだけダメージ受けてたかベルは知らないし、ベルの異常な成長速度が自分によるものだなんてアイズは知らない
    色々オープンになったら大爆発するんだろうな

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 13:56:31

    >>95

    憧憬一途とその対象について知ったら10秒くらいフリーズして無表情にポワポワした雰囲気出しそう

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 18:27:46

    >>88

    肉の鎧無しのレヴィスぐらいならキレてなくても一瞬でミンチに出来る能力になるからあのアイズ以上になるならまだまだ頑張らないと駄目だけどそれぐらいにならないと黒竜とダンジョン何とかするなんて夢のまた夢だしな

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:22:47

    >>96

    絶対可愛い

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:43:57

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:46:43

    ここすき

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 23:54:10

    >>96

    そこまで浮かれても自分の感情に無自覚なアイズかわいいね…

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 09:46:16

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:58:04

    >>100

    どこだっけ?それ

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:23:33

    >>103ミノタウロス戦の止めたとき

    ベルが立ち上がってきた時のアイズの内心

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:24:41

    >>100自分が憎悪と狂気にまみれてるのわかってるの怖くない?

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:26:10

    >>105

    狂ってなきゃ復讐姫なんて目覚めないからな……モンスターへの憎悪なんてこの世界じゃありふれたレベルだろうにそれがスキルになるまで極まってるのはやべー

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:30:12

    >>106

    ○○の丈により効果上昇ってスキル持ちは元が純粋な人だよな

    ベルやアイズもそうだしフィルヴィスさんも

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:43:19

    ヒトの情動こそが最大の力ってわけね
    そら神様も「恩恵なんてきっかけにすぎない」って言いたくもなりますわ
    ベルとかアイズみたいのが古代にはいっぱいいたんだね…ちょっと時代を巻き戻したくなってきた

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:34:20

    >>107

    純粋なやつが何らかの形でぶっ壊されてるパターン多くない……?


    この純粋なまま突っ走ってる白いヤツ……

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:37:37

    >>109

    フレイヤも一途な想いは簡単な事じゃないって言われてるから

    ベル君は凄いよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:16:44

    >>109

    でもこの白いやつも異端児と出会った時に決定的に自分が壊れてしまったの自覚してるらしいですよ

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:36:33

    >>111まあおじいちゃんモンスターに殺されてる(ベル視点では)なのに異端児保護できるのは壊れてるよ

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 11:33:38

    ベルも重いけどアイズも大概重いよな

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:06:11

    このアイズパパの言葉のせいでアイズの独占欲強くなってそう

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:07:20

    >>114

    関係ないけどいつ見てもゴライアスマフラーしたベル君そっくりだな傭兵王…

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:40:21

    >>114

    見つけたと思ったベル君はアイズの英雄を目指してくれても、アイズだけの英雄にはなってくれないと判明した異端児編

    そりゃ心の中で漫画版みたいな顔もする

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:47:53

    >>114

    やっぱりベルに似てるな…

    わざと近づけてるのかな

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:18:14

    でもアニメやゲームだと茶髪なんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:58:28

    今色々見てたんだけどアイズの方がベルより小さいんだな

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:39:35

    14の男と16の女ならまあ普通かと。年齢考えたらベルもそこまでチビな感じしないし

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 00:09:04

    >>86

    それでも貴女に会えて良かったってベルは言ってくれたから

    って奮起する幼アイズかわいい

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 06:34:14

    中学2年性と高校一年生の年の差と考えると興奮するよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています