グラブル スレ949

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:02:00

    やってる人も やってない人も
    首輪のついた迷惑集団

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:03:49

    フュンフとソーンくらいかまともなの...まともなのかな...

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:04:48

    なんでや光の2人は何もやってないやろ

    シエテ?あいつ今でもやってるからなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:05:09

    カトルエッセルも危険人物って程じゃなかっただろ! いや秩序は何をしに行ったんだ…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:05:20

    まぁでもウーノの危惧とか割と真っ当だし…
    ちょっと方向変わるだけであっという間に世界最凶集団だぜ(グラサイ眺めながら)

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:05:47

    >>4

    なんかこの辺治安悪いから更地にしますとかそんなんじゃね

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:06:26

    >>2

    フュンフってザンバの介入なかったら生きてんのかな?

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:07:42

    う ち の 子 は 危 険 人 物 じ ゃ あ り ま せ ん ! !

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:07:55

    もしかしてシエテって超のつく聖人なのでは?

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:07:59

    >>8

    おっしゃる通り!!!!!!

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:08:06

    >>8

    危 険 人 物 だ よ ! !

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:08:59

    オクトーはめっちゃ楽しそうで笑った

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:09:10

    モールス信号解析突っ込んでも単語にはならんななんだこれ

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:09:10

    >>2

    シスとシンクは味方だっただろ

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:09:33

    なんか、2進数説出てるみたい

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:09:46

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:10:16

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:10:51

    オクトーがクソエンカすぎる

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:10:58

    シエテの力が1人だけ飛び抜けてんのはオロロの介入の結果な感じかな
    おそらく十天作らせる方向に誘導しただろうし実力者がその際更にバグったのかも

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:11:11

    ロジャーが特異点の前から去る時普通に悲しくなった
    ガチャ実装はよというかストーリー追加はよ続き気になる

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:11:16

    >>7

    こくうしんしんだと、オクトーのお陰で両親と離れずに済んだみたいな言及があったな

    死ななくてもフュンフの精神面に悪影響がデカイ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:11:39

    クリア後のセリフ「投げ出したい!投げ出したりできない!」「みんなに会いたいなぁ」

    おつらい

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:12:05

    >>10

    >>11

    揺 れ る 見 解!!!!

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:12:34

    性格とお仕事が致命的に合ってない
    やはりバハムー滅ぼすべきでは?ルオーは訝しんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:12:52

    お労しや黒騎士オイゲン親子

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:12:55

    なんもなかったらフュンフは死んでるよな
    ソーンは迷惑かけないけどヘラるくらいですみそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:12:58

    いやぁーお世話になった十天衆が敵になるとか……最悪なんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:13:47

    >>22

    投げ出したところで責められないぐらいには労しい

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:14:47

    頼むからロジャーを助けてやってくれ

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:15:49

    デスエンカと化したオクトーに対抗するなら、ナルメアお姉ちゃんと序盤で接触するとか?
    お姉ちゃんが修羅と化していたらアウトだけれど

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:16:26

    何がひどいってロジャーの言ってた通り月やら星やら幽世やらの本題以前に空のヤベー奴らで止まってるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:16:34

    シエテだけ演算でも現実でも介入しろって書いてあんのがね… 現実世界は他の十天は安定するチャートなんだろうけどシエテだけ不安要素って事なんだろうし

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:17:43

    すでにオロロジャイアに脳を焼かれたきくうしがTwitterに大量発生しとる

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:19:03

    >>22

    あったところで一方的に知ってるだけの関係なんだけどな!

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:19:05

    空の世界はどうしてこんな惨状になっているんですか…

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:19:21

    ロジャーの本気見たい
    どうせ来月のフェスか今月末に来るだろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:19:24

    >>35

    これが一番マシなルートだからじゃないですかね…

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:19:25

    >>33

    多分ベーコンのファンか潜在あにまん民や。いつもの事

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:19:33
  • 40二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:19:55

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:20:07

    ナルメアさんなぁ…
    修羅になってそうよなぁ…

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:20:52

    キャラ紹介に並んでる人たちの不穏感が一気に増したな…

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:20:56

    オクトー評主君にあってなかったら修羅になってたランスロットもよろしくな

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:20:57

    VSにアニラ参戦決定したらしいっすよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:21:13

    >>39

    てめぇクソバハムート!

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:21:26

    >>39

    オラーっ出てこい自分で尻拭いしろやー

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:22:24

    >>44

    えっちが過ぎる

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:22:57

    そういえば分岐点のオールドボンド六竜が空の命に好意的で良かった〜って言ってるけど
    敵対的なパターンがあったって事っスよね…?

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:23:20

    シス(シンク)だけが癒し枠なのに現実世界では失われるルートなんだよなあ

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:23:24

    >>39

    いっつもそれじゃねえかお前よぉ!!

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:23:48

    主人公が特異点である理由が語られたのは今回が初めてだっけ?
    オロロジャイア曰く必ず主人公パパの子供として産まれてくるから特異点に相応しいとか言ってたけど

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:24:16

    メスガキになってプレイアブル化したら許したる

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:24:39

    >>48

    人に近い人格を得なければそのまま力をふるってしまうだろうし…

    リンドくんが起こすのダメ絶対って言ってたのは間違ってないんだろう

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:24:47
  • 55二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:24:55

    ニオ、お前耳は何の為に付いてるんだ…?
    グラジーの音色聞いても躊躇わずに仕留められるんだな

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:25:05

    オイゲン家族が安泰だとラカムとアポロに繋がりが生まれるってのは盲点だったなあ

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:25:07

    そうだねしか言えねえ!

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:25:20

    >>43

    デスカオクトー回避したら修羅ランスロットと遭遇か…

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:25:33

    シンクの紹介に何故シンクがザンクティンゼルに送られたのか書かれてるな(保護者のロジャーがいるから島へ送った)
    つまり次ループでオロロジャイアは自分が居なくなった結果虐殺で精神的にボロボロになったシンク(シス)を見るし
    そのシスがグラジタをデスエンカするところを見ることになる可能性が大って訳
    家族のように暮らしてきた存在が可愛い子供を殺るところをみる気分はどうだ?鬼かな?

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:25:36

    答えを持たぬはそもそも結論を出すべき完全体の状態じゃないしって意味もあるだろうから…
    戦争が終われば答えを出してくれるよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:26:01

    >>51

    どんな世界辿っても必ず産まれてくる存在とかそりゃ特別でしょう

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:26:44

    >>51

    パパが極めて特殊な存在だからこそっていうのもあるのね

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:27:01

    >>61

    つまりもう一つの特異点バブさんも可能性排除しても出てくるって事てでいいのだろうか

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:27:12

    ストーリー面白すぎてホームセリフ読み飛ばしてた
    誰がアップしてくれると信じてるぞ

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:28:15

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:28:20

    まあ確かにどんな世界線でも生まれてくる存在じゃないと演算のしようがないか
    グラジタがおらんかったら演算したところで無駄足に終わる可能性が無限にあるわけだ

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:29:17

    いかん、幼馴染みのラカムとアポロに脳を焼かれそう

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:30:05

    ナルメアごめん
    俺、ロジャーがお姉ちゃんなんだ…

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:30:06

    >>66

    幽世「おいーっす^^」

    が起きないようにしなきゃいけない…ってコト?

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:30:39

    オロロがグラジーに目をつけた理由がそれなだけでバブさんが確実に生まれるかはどうなんだろ 特異点についての認識がフワフワしてるからわからんが

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:31:43

    まだ途中までなんだけど滅茶苦茶面白いな…
    演算世界だから最後全部なかったことになるのかと考えると心が耐えられなくなりそうだ

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:31:43

    星を追い返しつつ月を追い返しつつ幽世の進行を防ぐルートを…探そう!
    星も月も別の楔のルールで存在しているし幽世はそもそもルール無用なので大分厳しいですね…

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:31:47

    もしかして今まで戦闘でHPが0になった時もオロロジャイアさんが何とかしてくれてた…?

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:32:15

    ビィくんの「よしよし」が甘すぎる

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:32:19

    るっ!のビィ君が初期形態なのがジワるw

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:33:13

    うわFF11コラボの話出てる…

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:33:34

    オロロさん運命に影響ないならネクタルが死ぬこと自体は問題ないんだな

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:33:40

    >>65

    イベントホームのセリフもクリア前の読める?

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:33:49

    るっ世界も演算の中の一つだった可能性

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:34:14

    >>76

    どっちかと言えばアーカルムじゃない?

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:34:20

    自分は何も分からないけどモールスじゃなくて2進数では?って意見があった

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:34:30

    >>70

    バブさんは星バハお手製だから、生まれるのが確定してるっちゃしている

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:35:40

    >>77

    まあ楔つっても元だしね…ただ消えるだけなら影響そこまでなんでしょう


    まあセレストのせいでそうもいってらんなくなったがな!!

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:36:05

    ビィくんママとオロロパパ……?(錯乱)
    マジでオロロジャイア可哀想だな……

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:36:09

    黒騎士居なくなったら、アーカーシャで詰まない?
    オーキスの面倒誰がみるのよ

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:36:23

    シンク君(11~12歳くらい)が見られてほっこりしたのに…
    更新されたら、この年で一族虐殺して絶望する光景を見るかもしれないのか…

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:37:17

    オロロジャイアさんやること多い…多すぎない?

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:37:28

    >>81

    How are you?になるんかな

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:37:41

    >>85

    せやから普通の親子の仲を裂いて険悪にしましょうね~


    ……oh

  • 90二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:38:56

    >>59

    保護者のロジャーが居ない

    シンクはカルムに残され虐殺が起きる

    ネハンがマフィアのところへ

    諸々のフラグ管理の皺寄せが行ってるらしいムゲン(喪失回避に不可欠)が救われる


    なので正解ルートっぽいのがまた…

  • 91二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:39:06

    こういうタイプのイベント見るとループ物の主人公ってメンタル化け物だよなってなるわ

  • 92二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:39:23

    おいオロロジャイア(♀)なんだその胸先は?

  • 93二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:39:32

    オロロジャイア過労とかそういう問題じゃなくて(いや過労自体もそうなんだけど)
    こんなんさあ…メンタル無理だろこれ
    ばはむーお前何してんの

  • 94二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:39:36

    改めて本編思うとほんと奇跡のルートだったんだなって…
    なお本編も改変でえらいことになっている模様

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:39:49

    イベスト見終わったらTips更新されてんね

  • 96二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:40:18

    GBVSの大会でパーシヴァル初優勝か?
    元々パワーはあったけど100%の力を出すの難しいキャラだったからすげえや

  • 97二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:40:26

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:40:47

    危険と判断して奇襲してくるウーノはまあ分かる
    殺せないから殺されるエッセルカトルもわかる
    土の二人さあ…

  • 99二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:41:03

    演算世界のリソースってなんだろ?有限らしいけど
    リソース使い切ったらロジャー消滅したりしないよな?

  • 100二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:42:50

    >>80

    アーカルム達はあくまで新世紀創造の一環で再現してるけどクリシスは盤面の上ならロジャーと似た事してるっぽいのよね

  • 101二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:43:26
  • 102二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:43:51

    >>95

    左はドラゴン形態オロロジャイアだろうか

  • 103二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:43:53

    >>99

    ロジャーそのものじゃない?

    実際もう擦り切れそうになってるし

  • 104二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:44:01

    >>95

    こっちのシルエットはシエテっぽいし涯ての説明からすると左のバハっぽいのとシエテ関係ありそう

  • 105二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:44:05

    >>99

    オクトーは強いやつとの殺し合いたっのしー!!状態のままなので、あっちから果たし合いしに来る>わかる

    ニオは常時聞きたくない音聞かされてる状態で精神的に限界がきて止めようとしてくれた相手をついやってしまう>わかる


    通りがかったのでグラゼロしてくる女>分からない……お腹がすいてたのかな……

  • 106二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:44:22

    >>101

    これがキング・クリムゾンか

  • 107二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:44:51

    >>190


    安価でスレ数650にするようメモっとこう

  • 108二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:45:00

    更新されたtipsはシエテっぽいのとルオー
    竜っぽい(アルバハっぽい角?)のと誰か

    シエテ君さぁ…涯てと繋がるしさぁ…
    バハムーのお使いとか端末だったりする?

  • 109二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:45:28

    やらかすどころかシエテの株が上がってんの笑う
    そして最後にやらかして株が元に戻るんだろうなぁ

  • 110二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:45:51

    猫はさぁ

  • 111二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:46:06

    もうこの段階でロジャーがガチャに来たら血眼で天井する奴大量に生産してそう

  • 112二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:46:17

    次回ルオーが出るって事は演算が終わるのかな

  • 113二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:47:02

    オロロジャイアが自分が邪魔だと判断していなくなるシーンすんごく辛いんだが…

  • 114二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:47:23

    目的のために勝ちを譲らない子供に育成するためにはある程度孤独に育てる必要があります!

  • 115二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:48:31

    ワムフェイトや予告だとテンション高い奴やなぐらいにしか思ってなかったオロロが普通にめちゃくちゃいい人なのは予想してなかった
    苦労してるらしいのは語られてたが予想以上に苦労してた

  • 116二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:48:52

    >>88

    そういや、イベントタイトルの「and you」ってHow are youへの返しに使うな

  • 117二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:49:59

    影響度と干渉優先度の大小がイマイチ揃ってないなと思ったけどストーリー見たらよく分かるな
    サラーサとか別に干渉する必要ないしなあんなん

    両方MAXなシエテがこえーな今から…

  • 118二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:50:12

    優しいのが駄目なんておかしいでしょ?!ってなるのなんというか虐めを助けて虐められる我が子をかばう親みがある…

  • 119二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:50:37

    >>116

    3回目の更新タイトル「I'm fine,thank YOU」だしそれっぽい

  • 120二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:52:35

    オロロジャイアがパパ(ママ)パワー強すぎるせいで間接的にまたグラジタパパの株が下がっている気がするんだが

  • 121二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:52:51

    >>118

    まあ命の取り合いで譲るのはちょっと…

  • 122二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:53:04

    >>109

    この後のループで死亡要因ナンバー1になりそう

  • 123二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:53:09

    ぶっちゃけ現実のグラジーでもあの状況じゃ殺しはできないよね だから何とかして十天衆を作ったりシンシャ達に干渉するんだろうけども

  • 124二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:53:18

    >>68

    赤ちゃんの頃からお世話してくれたお姉ちゃんドラフが急に生えて温厚なナルメアも激おこで修羅堕ち不可避

  • 125二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:54:02

    >>120

    空バハとなんかするっていう大事な仕事があるからしゃーない

  • 126二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:54:48

    シンシャモーション長くて周回めんどくさいな

  • 127二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:54:52

    >>124

    プレイヤー的にはそうだけど演算世界的には突然生えてきてるのはナルメアなんだよなぁ

  • 128二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:55:17

    ロジャーちゃんにこんな事言わせやがってこの野郎…

  • 129二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:55:38

    シンク(19)からも「あいつ恩人ではあるけど娘ほっぽってなにやっとん?」みたいなこと言われてるし結構ネグレクト親父であることは言及されつつあるので
    なんかこう、逆転ホームランでパパを好きになるなんかが用意されてると思われる

  • 130二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:56:00

    創世神の力にアクセスすれば半分の星に勝てるじゃんで天星器作った凄いけど何者なの…

  • 131二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:57:00

    >>129

    ロジャーが行動に否定的じゃない時点でやむ負えないんだろうしな

    まあ離れるルートにしたのもロジャーだけど

  • 132二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:57:23

    無いだろうが仮に、もし本当に仮にこの後オロロジャイアが変な暴走モードになっちゃってそれ沈める為の戦闘があっても何一つ責められんぞこんなん

  • 133二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:57:27

    >>129

    まぁ世界を守る系の立ち位置なんだろうね

    子供の側にいる為に世界が滅びましたじゃどうしようもない訳だし

  • 134二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:58:31

    グラジタパパは神の元にいるっぽいし自分が時間稼ぎしてるからなんとかなれーって立場じゃないかな…

  • 135二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:58:46

    >>129

    旅立つ事が前提でループ組んでるから父親が旅立つことが存続の前提条件なんじゃ無いかなぁ

  • 136二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:59:16

    >>133

    こんな形でグラジタパパの株が上がるとは……

  • 137二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:00:14

    >>129

    母親も含めてみんなで暮らせるようにっていってたしマジで苦渋の決断ではあったと思うんだよな

    父親が旅に出た理由って大雑把にでも語られてたっけ

  • 138二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:00:16

    少なくとも今イベだけでも望んで離れたいわけねーだろって感じではあるし

  • 139二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:00:26

    >>95

    左側、触角4つあるからドラゴン形態シエテだな!ヨシ!

  • 140二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:01:04

    オロロジャイア、これこういう人格にならないと空の世界あっという間に滅ぶから人格作った結果お辛いことになってない?

  • 141二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:01:19

    片方は龍形態のロジャーだろうけど性別で姿も違いますで2種とかなんだろうか…

  • 142二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:01:28

    >>139

    無いとは言い切れないのがな…(力を持つと創世神の姿に近づく

  • 143二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:01:32

    理由が壮大すぎると説明したところでってのはあるしな

  • 144二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:02:06

    そういや召喚すると滅びに繋がるとか言ってたが召喚ってなんなんだっけ…

  • 145二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:03:04

    星の器であるルリアが集めたデータだと思ってるけどどうなんだろうね
    ヤチマはそんな感じだったし

  • 146二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:03:27

    右はルリアだったりしないか…?

  • 147二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:03:48

    シエテなのかロジャーなのかネクタルなのか

  • 148二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:04:08

    雑に計算して試行回数2017~5153回×15年で約3万~約8万年分の演算、そして試行回数分の愛情込めて育てたグランorジータの死。そりゃ擦り切れるわ。

  • 149二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:05:35

    演算サラーサがデカヌチャンとか言われてて笑った

  • 150二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:05:44

    シエテがやらかすとか言われてるけど
    演算うまく行き過ぎた結果グラジーが強大な力を持つもめちゃくちゃ不安定になる
    現実世界でいってたように危険存在になってしまったグラジーに引導を渡しに来る感じなんじゃねーかな

  • 151二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:06:49

    >>149

    飛んでる鉄の塊を落としたくなるあたりデカヌチャンだな!

  • 152二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:07:11

    可愛い子に旅をさせた結果色々上手くいってロジャーも肩の荷をそれなりに下ろせた状態でグラジーと旅ができるようになればハッピーエンドだな! いや頼むぞ…

  • 153二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:07:16

    オクトーウッキウキで草

  • 154二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:08:16

    シエテが出た辺りで演算回数爆増したら笑う
    笑えないが?

  • 155二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:09:02

    しれっと流されたけどシンシャがすげえ事になっとる…

  • 156二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:09:23

    演算世界の中にゾーイ(グランデ)に消し飛ばされる世界もあるのかもしれぬ…
    十天以外の死因候補はまだまだいそうだなぁ
    というかシンク(シス)いることでレベリング捗ってるんよな演算世界だとヒドラくんに負けることは無さそう

  • 157二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:09:57

    >>155

    セレストに接触する前ならまだ殺せるから…

  • 158二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:12:21

    実質マルチバッドエンド劇場な訳だからレナさんとか今から怖すぎて震える

  • 159二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:12:22

    野良のサラーサ可愛いな
    やっぱ十天の衣装だせぇって!

  • 160二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:13:03

    ガレヲン的には創世神じゃなくて空バハのほうが問題らしいけど何やらかしたんですかね…

  • 161二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:14:29

    あのシンシャを殴らせる運営は何なの???

  • 162二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:15:03

    殴らないと死の概念壊れて詰むから殴ってください!

  • 163二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:15:20

    >>160

    生と死の楔引っこ抜く

    大地と海がない

    について問い合わせても反応がない

  • 164二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:16:38

    >>163

    その二つは創世神の方だから…破壊の神は冤罪だぞ

  • 165二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:16:43

    トレッビアン!十賢者より十天衆の方がヤバいってことか!

  • 166二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:17:26

    >>165

    ロジャーはお前らのせいできっとめっちゃ演算してると思うんですけど…

  • 167二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:17:46

    >>161

    だから殴れなくなってグラジー死んだじゃん?

  • 168二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:17:48

    >>160

    分裂を把握してないと思われる

    というかルシファー達も上司の星バハの方へ問い合わせろや

  • 169二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:18:04

    本編の感じ的に団長が生き残る(勝ちを譲らない)ために必要なの、ロジャーが離れるとか父が恋しい気持ちを持たせ続けることよりルリアと一蓮托生になって自分が死ぬ=ルリアが死ぬ構図にすれば問題なさそうな気はするがそれはそれで労しいな

  • 170二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:18:19

    >>168

    破壊の神って呼んでるから分裂は把握してる

  • 171二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:18:58

    演算する度にリペイントザメモリー見せられてたのかうわお辛い…

  • 172二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:19:02

    こうして見るとかなりムリゲーに感じるのに
    最終的に十天衆超えてる本編のグラン君orジータちゃんやばくね

  • 173二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:19:19

    そういや賢者素材くれる割に賢者はストーリーに入って来なさそうだな いや来るのか?

  • 174二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:19:23

    >>167

    あ…なるほど〜

  • 175二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:20:08

    野良サラーサを見て分かった
    野生のジークフリートは安全な生き物

  • 176二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:20:35

    今更だけどこれ登場人物にランスロットとかレナさんいるのめちゃくちゃ不穏だな…

  • 177二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:21:24

    しっかしJKが覇空戦争時点から分岐してる事考えるとめっちゃ過去からルート変えまくってるんだな

  • 178二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:21:34

    >>173

    最近の周年イベは内容関係ない豪華報酬と関係ある報酬の2部構成になってるから賢者は出てこないと思う

  • 179二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:22:21

    賢者は単に最終近いよってだけじゃねーかな

  • 180二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:23:30

    これトリガーは普段の400だと過剰か?
    追加報酬あるにせよ期間も長いし

  • 181二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:23:40

    サラーサの野生児スキンほしい

  • 182二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:23:59

    >>156

    シンク幼なじみルートには僕が保護者としてザンクティンゼルにいる必要があるわけですがそれだと特異点が家族のぬくもりで寂しさを乗り越えてしまい殺し合いの最中に自分の命を譲ってしまうようになるのでこのルートは使えません

    僕がいなければシンクも来なくなるので必然的に自己鍛錬のみとなり帝国襲撃イベントのヒドラ戦でレベリングが足りずに死んでしまいますがルリアとの命のリンク(メリット:一回のみ死亡を帳消し デメリット:今後の死亡確率2倍)で無理やり突破します


    どんな気持ちでこんな強行チャート組めばいいんだよ

  • 183二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:24:46

    あれ現実でのイオの親ってどうなってるんだっけ 演算では墜落で死んでるみたいだが

  • 184二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:24:51

    こんなに死にまくる大変なルートだらけだけどガチャピンさんを投入するだけでアーカーシャ戦までは安泰というね

  • 185二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:24:55

    >>182

    心が壊れそう

  • 186二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:25:03

    >>169

    ロジャーがいるとシンクが来てグラジタ鍛えるから大抵の危機は越えられちゃうんだよ

    命のリンクをして自分が死ぬとルリアも死ぬと説明できる余裕があるくらいの状況で死んでもらはないとダメなんだ

  • 187二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:25:58

    システム部門ワイデバッグ作業が終わらず泣きたい気持ちがわかりすぎてこっちも泣きそう

  • 188二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:26:12

    喪失を回避するために本来お辛い目に合う必要なかった人たちがお辛い目に合うのがすでに確定してるので
    どう着地しても後味スッキリとはいかないのがやるせねぇ

  • 189二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:26:20

    つまりここまで無事に旅ができたのも、十天衆と良好な関係になれたのも、程々の課金でもリミ武器いっぱい獲得できたのもガチャピンさんのおかげってことか

  • 190二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:26:54

    突然バグが発生してガチャピンさんが出てきた時のロジャーの気持ち

  • 191二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:27:53
  • 192二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:28:09

    空を滅びに向かわせないためだから苦しませたくはないけど受け入れろの精神
    オロロ以外は認知もできないし多少はね…

  • 193二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:28:45

    >>190

    ガチャピンさん、あのままだとエクスカリバーまで抜いてくるからひよこ班のイベントも歪むのよな

  • 194二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:28:53

    ロジャーがお労しすぎる…救いはないんですか!?

  • 195二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:29:10

    出先だから誰か次スレ頼む、スレ番は650

  • 196二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:29:17

    アポロさんが普通に面倒見のいいお姉さんだったのがこう、やるせない

  • 197二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:33:11

    言うて現実でも面倒見がいい部分を見せてるからな…

  • 198二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:33:25
  • 199二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:33:26

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:33:50

    乙ロジャー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています