トム・リドル・シニアとメローピーの関係って

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:43:43

    トム・リドル・シニアとメローピーの関係って性別逆にするとかなりアレだよね。スレ画は2人の息子。

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:46:49

    性別関係なくアレだぞ…やってることは昔話に出てくる邪悪な魔女のそれなんよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:47:45

    ようは力関係の差を利用したレ……だから

    ある意味現実の引き写しとも解釈できる

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:50:12

    相思相愛の婚約者がいたのに操られて逆レだから本当にアレ

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:51:08

    援護するとしたらメローピーは代々の近親相姦で兄と同じく知識障害が出てる可能性が高い+虐待でまともな教育を受けておらず一般常識を身につけていない
    って辺りか、それでもアカン行動だけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:51:19

    メローピーはゴーント家の被害者だけど、
    トム・リドル・シニアはメローピーの被害者だからね

    実際にシニアは一家ともども評判が良くないとは言われているけれども、
    それはそれとしてお辞儀絡みについては主導権や責任が塵ほどにもない立場なので、
    作中で事情を知っているダンブルドアからも、メタ視点の原作者にも非難されていない

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:56:17

    シニアは両親と揃って人間的に問題あったのは事実だけどメローピーとのあれこれや最終的にヴォルに恨まれて殺された件は100%被害者だし普通に気の毒だなって思う

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:57:32

    シニアには彼女(多分婚約者)もいたし、その婚約者と正気に戻ったシニアからしたら脳破壊もいいとこ

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:00:00

    最近は男性の性被害も罰せられるようになってきたし
    描写が長かったら母叩かれていたんじゃないかな
    描写のよるかな

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:00:37

    転生したらトム・リドル・シニアだったら死ぬほどキツイだろうなと思う程度には何も出来ないんだよね、この人の立場だと

    もう転生してもそうなんだから、作中のシニアがどうこうできる案件ではない。例え逆行しても何が何だか分からんから多分無理

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:27:19

    転生したらリトルハングルトンから逃げるしかない
    追ってくるかもしれないけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:33:55

    >>10

    メローピー出産後にトムを引き剥がして愛情深い親戚か孤児院に託し、自分は国外へ逃げるくらいしかなくね?

    シニアに転生した自分がトムを愛せるなら引き取り育てるのもアリ

    ※原作者曰く母が愛していればお辞儀は悪堕ちしなかったかもらしい

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:36:19

    ・メローピーが勝手に孕んで逃げたら詰み
    ・メローピーと絡んでゴーント家に狙われたら詰み
    ・メローピーにトムを産ませてもグレたら詰み
    ・メローピーと喧嘩してトムと逃げられたら詰み
    ・メローピーを選ぶと実家や婚約者と絶縁は確定
    ・メローピーが嫁だとゴーント家が親戚になる
    ・メローピーが暴走するとシニアは何も出来ない

    これをどうしろと…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:08:01

    なんかのスレで1920年代当時は合法だったからダンブルドアもメローピーに同情的だったという説があったけどさぁ……
    流石に本人に非が一切ないのに父親にされて後に息子(認知してない)に殺される謂れはないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:09:22

    ダンブルドアがヴォルの弱みになるこの件を公表しなかったのってさぁ、レストレンジ家のリタみたいに愛のない結婚で生まれた魔法族が多かったからとか邪推しちゃうんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:15:44

    >>14

    多分同じスレ見てたけどそういう時代だったといわれると納得してしまったわ

    家庭板でよくあるトメが家に染まれって主張するのを、現代人の報告者が理解できないのと同じ話だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:33:51

    薄い本なら催眠が解けたけど体は快感覚えたままで靡いてしまうって展開になるが所詮それはファンタジーだと
    ファンタジー作品の代名詞に否定されるの草

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:38:25

    外見の良さは父親譲りだったけど当の息子はそれを疎ましく思ってて昔の面影がなくなった今の容姿をまるで気にしてないのがほんと救われないというか…

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:01:36

    >>18

    なお、母の遺言

    『この子がパパに似ますように』

    母の願いも父から継いだ物も切り捨ててるのがホントお労しい……

    お辞儀様は両親嫌ってそうだけど

    母の血筋は誇ってるけど母本人はマグルに惚れた弱い女って軽蔑してそうだし、父親は自分の血に相応しくないマグルって見下してどう

    父親視点からすれば被害者だけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:44:50

    逆にしなくてもアレだろ
    何言ってんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 15:41:24

    >>5

    それで他人の人生を棒に振ることが許されるはずがないんだよなあ…

    最終的にリドル家は息子に皆殺しだぞ?

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 15:43:57

    >>19

    その血筋を辿って行ったら森の中に隠れ住んで完全に頽廃してしまった純血一族の成れの果てを見たヴォルデモートの心境たるや

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 15:45:47

    >>15

    マグル「保護」法とか何様なんだとか思ってたけど愛の妙薬や服従の呪文を使えば簡単に非魔法族の人生めちゃくちゃにできるんだよな…

    そりゃ保護法だわ…

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 15:47:20

    >>19

    母親が純血名家の血筋って知るまでは父親が偉大な魔法使いの血筋で気まぐれで母親をこき捨てしたって認識だったしな

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 15:54:24

    >>19

    スレチだけどメローピーの遺言聞いた職員が「確かにあの女性は美人とは言えなかったからなあ」て思ってるの割と畜生というか無慈悲で好き

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 16:15:36

    >>1

    上でも出てるけど逆にすると「子供を捨てるとかありえない!傷物にされたんだし男に頭下げて娶ってもらえ」って時代だからね

    意図的に逆にしてると思うよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています