サイボーグ009

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:09:23

    みんなは誰が好きかな?

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:10:16

    本当に皆好き

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:12:35

    やっぱり009(平成版)だな

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:17:31

    004とかいう夢女量産機

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:25:44

    002かな

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:26:26

    ど、どのバージョンの話で……?

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:26:46

    >>6

    どれでもいいぞ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:26:57

    006かな?
    料理人でムードメーカーなところが良い

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:30:00

    re.cyborgの005....
    パワー系バカじゃなくて持ち前のパワーを最大限活用してるところがいい

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:35:59

    うろ覚えだがグレートが人知れず喧嘩の仲裁をするようなエピソードが好きだった

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:38:33

    008(シルバーver)
    強化されてお辛いよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:41:09

    saitomバージョンの003

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:04:40

    加速装置はロマン

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:13:27

    主人公の009を押さえて人気投票で1位になった事がある007(66~68年版)。曽我さんの影響力とかデカそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 07:44:46

    008
    サイボーグマンとの話が印象的だった

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 08:01:34

    004と008が好きだね。
    というかそろそろサイボーグ009のリメイクアニメ来てもいい頃なんじゃないの…?鬼太郎も6期来たことだし…

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 17:54:32

    >>16

    最後にやったアニメが002は再起不能、004は戦死、009は行方不明で終わったから続きでなくても良いから9人の新しい話やってほしいな

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 22:35:48

    >>17

    漫画版ではエピローグで002は再起出来そうで、004も死ぬ直前に001に助けられて、009もラストで003と001の元に帰還する終わり方だったな。作者は「これからも009が続いてほしいと言う思いで、批判覚悟でエピローグを描いた」と言ってたな

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 23:36:17

    >>13

    「加速装置ってのがついてんだよっ」好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています