- 1二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:36:17
このスレ↓見てたら懐かしくなったので専用スレを立ててみた
有能な名君は不老不死になってもらった方がいいよね|あにまん掲示板超有能で人徳に溢れた名君が老いもしないし死にもしない、いつまでも若いままでいてくれるとか理想的じゃないか。bbs.animanch.com一緒に十二国記を語りませんか
メインの国(特に景・延・泰)あたりはずっと滅びなさそうって思っちゃうけど、それでも永遠に続く国は無いんだよなぁ
- 2二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:37:44
わかるよ
十二国記の世界観って本当に良く出来てると思う - 3二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:38:24
未だなにもわからない舜国気になる
- 4二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:40:57
舜国って聞いても何も思い出せないな
柳国はなんかかなりヤバいかもって延王と奏国の太子が喋ってた記憶ある - 5二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:41:48
突然宮廷内に誰も知り合いがいない状態で王に選ばれるって大変だよね家族は仙にできても素人には違いない
元々官吏だった人が選ばれる方が楽な気がするけど人間関係で嫉妬が生まれるのかな - 6二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:43:01
十二国の世界ってそもそも箱庭ゲーム感あるよね
子供は木が産むのに男女がいて妓楼があるの不自然すぎるんだよな - 7二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:43:53
- 8二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:44:14
- 9二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:44:59
- 10二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:46:06
舜は他国と積極的にかかわるような方針じゃないから情報が少ないんよねー
- 11二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:46:25
- 12二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:46:56
官吏になれたら不老不死になるんだから、科挙試験への必死さって蓬莱の比じゃないよな
- 13二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:47:04
- 14二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:48:13
戴とか芳とか冬の国ハード過ぎませんかね。
王がいてもいなくても生活苦しいのやばくないか - 15二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:48:18
玉泉みたいなファンタジー描写好き
宝石が泉に揺られて成長ってのを戴国で読めて良かった - 16二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:48:58
阿選めっちゃ好きになってしまったんだが負けが確定してる編で魅力を見せてくるな
- 17二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:49:46
- 18二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:50:23
- 19二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:50:38
- 20二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:51:34
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:52:06
どの国が一番すみたいか聞かれたらどこ?
自分は雁かな…一番栄えてるし - 22二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:52:44
- 23二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:53:33
戴国は驍宗と蒿里が戻って来て今度こそ平和な国になりますように
- 24二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:53:40
人間の成長を描くお話とは言え
心の弱さをこれでもかってほど深掘りするから読んでてつらい - 25二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:53:55
左下に程暑くて右上ほど寒いよね
平面世界だし地球とはいろいろ違う - 26二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:54:18
- 27二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:55:26
- 28二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:55:51
- 29二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:57:22
奏は家族で仲良くやってるのがすごく楽しそう
家族全員(+奏麟)で奏王ってのが好き - 30二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:57:34
戴なら正頼が一番好き
飄々としてるのに根性座りすぎ - 31二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:58:18
美意識たかいなら範国でも楽しそう
- 32二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:58:29
たしかもともと様々な方面で荒れた人間に呆れた天帝が一度卵に返したいうのがあるし、妊娠能力以外の身体機能はそのままで、人がどうするのか観察でもしたいのでは?
あちらの人だけではSEXは思い付かないが、山客・海客により持ち込まれ、妊娠しないので商業化みたいな感じだと思ってる
- 33二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:58:33
碁に勝つたび国滅ぼしカウント進めるのいいよね
- 34二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:59:17
- 35二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:59:18
不死の賢王が治めれば良い!で一番長いのが家族とはいえ合議制の奏なのは皮肉よね
- 36二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:01:26
最近読み直してみたんだけど、景麒コミュ障すぎない?
時間無いにしてももうちょっと説明してくれよ
「許すと仰い」酷すぎて笑っちゃったよ - 37二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:02:13
雁国民「やめてくれよ…」
- 38二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:02:42
もうそこは妄想するしかねぇっていうか。前王が阿選と驍宗を対にするとこからたぶん天の想定って思ってる
前王によって齎されて保証されてたアイデンティティが驍宗仙籍返上事件でグラついた説
「見ていた」とか「半身」とかやけに泰麒とダブるエピソードが出てくるので泰麒の登場によって用済みになった説
他にもあるかな。おまえはトリコ?
- 39二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:02:47
- 40二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:03:41
- 41二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:06:15
公式で「景麒はさぁ…」って言われてる男だ面構えが違う
- 42二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:07:03
- 43二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:07:22
- 44二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:09:13
- 45二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:09:20
あと100年もすれば伝説すら超えてしまう、そうなったらウチはどうなる?って心配性の次男が放浪しては実地に感じた所感を持ち帰ってくれるの大きそう
対等に軽口叩ける間柄で外の視点持ち帰るのは一財産だよ
- 46二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:10:44
- 47二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:11:28
- 48二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:11:37
- 49二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:12:37
雁ならいそう
- 50二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:12:53
奏も延も長寿国だけど「滅びない国は無い」んだよなぁ…慶や戴はまだ始まったばかりだけど最初の30年を超えれますように…
- 51二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:13:05
- 52二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:13:18
- 53二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:13:43
- 54二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:13:47
慶国、探せばもっといっぱい海客がいるんだろうな
- 55二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:14:26
- 56二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:14:45
戴は次動乱があったら泰麒が死にそうだ…
- 57二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:15:24
とりあえず自分が流れ着くなら延か奏でお願いしたい。生活費が出るのありがたい
功国とか柳はかんべんな! - 58二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:15:54
- 59二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:17:28
- 60二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:17:30
- 61二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:17:36
- 62二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:17:44
芳もそうだけど北国ってやっぱ暮らすのに厳しい環境だから厳しいというか強い王が求められやすいんかな
十二国も相当国ガチャあるよね - 63二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:18:14
生き残れる気がしねぇわ
- 64二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:18:16
- 65二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:18:34
- 66二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:19:43
麒麟は人じゃないからさすがに分かるんじゃないか
- 67二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:20:15
- 68二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:20:24
- 69二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:20:45
国土によって資源が出る出ないはあるらしいし結構運もあるよな
そう考えると資源無しであそこまで上り詰めた延ってやっぱすげぇわ - 70二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:21:07
- 71二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:21:08
陽子マジで頑張ったし、鈴はよく生き残ったよ
- 72二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:21:14
麒麟は自前の神通力でわかる、陽子は王になっていたから言葉が通じただけで胎果というだけでは基本通じないはず
- 73二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:22:59
雇用されている松山誠三でも御の字って過酷な世界だわ
- 74二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:23:21
太綱しっかりしてるようで割かしガバいし麒麟システムも王ではないのに王に選べるとかエラー出すしなぁ
まさしく陽子が言った「存在すれば間違い犯す」って通りになってる - 75二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:23:22
それ自体は革新には大事なことだしまあ……と言えるが
阿選が裏切りるだろうと思ってて放置してたのはポカだったよな
阿選が蓬山の技術使うとか予測できるかと言えばそれまでなんだけど、そもそも身近に裏切りそうな奴を何人も一緒に置いとくな
- 76二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:24:16
海客を迫害する方針の国に流れついたからあんなハードモードになっただけであって…
王が存命で安定していてそれなりに豊かで海客を保護する方針の国で漢文を自分が使えたらまあわるくないはず… - 77二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:24:19
自分が海客になったら最初の鈴状態から抜け出せる気がしない
- 78二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:26:31
- 79二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:27:09
国が悪かったら基本海客狩りに殺されて終わりなんじゃよ…
- 80二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:27:35
想像するだに恐ろしい…そりゃ言葉の通じる相手に会ったら食い付くし仙になれば言葉に不自由しないと聞けば身も世もなく頼み込むよ…
- 81二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:27:43
アニメでのインタビューかなんかで作者が名君は采王か廉王と言ってたしな
- 82二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:28:02
- 83二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:28:06
- 84二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:28:39
国というかそのとき治めている王朝の方針で簡単に命を落としてしまう…
- 85二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:29:04
- 86二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:29:49
- 87二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:29:59
まっ金金のどざえもん見付かって「うちの麒麟が!!!!!!!!!!!!」って誤解されるの普通にありそう
- 88二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:30:26
- 89二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:31:24
あの境遇ですら旅芸人一座に『流れ者同士』と拾われて最低限食べるだけならサポートされていた事実…
- 90二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:31:31
アニメで見た字体は書けない
慣れたら読めるかもという感じ
安田講堂から流された学生さんが苦労してるなら低学歴のこちらは無理な気が
鈴が働けるのはさすが明治の女というかメンタリティが現代人と違う感じ
生活習慣も明治の田舎のほうがまだ近そう - 91二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:32:07
日本にも金髪碧眼の欧米人とか住んでるしそういう人が流れ着いたらめちゃくちゃ誤解されそう
言葉も当然通じないし…っていうかあの世界に英語圏の人が流れ着いたら日本、中国以上にハードモードやろな - 92二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:32:13
最近読み直したからすごくタイムリーなスレ
短編の延の最初期のやつ好き
善意のリレーで樹木運ぶやつ - 93二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:32:20
あなたは麒麟ですよ、貴い方なんですよってなんの拠り所もない海客がいわれたら依存して信じこんじゃいそう
- 94二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:32:49
- 95二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:33:08
育成イベント後の泰麒が余人からみた以前の阿選すぎるから「おっこの双璧いいじゃん でも麒麟で驍宗タイプ作るの無理だから阿選くんごめんね💦」疑惑かけてる
- 96二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:33:20
- 97二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:33:47
- 98二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:34:06
読む順番ぐちゃぐちゃだったから風の万里で斎がちゃんと統治されてたの嬉しかったんだよな
華胥の夢から進んだんだなって - 99二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:34:36
- 100二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:34:42
海客の中には仙にすらなれずに延々と自分の人生を恨みながら死ぬ人はいっぱいいるんだろうな
- 101二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:34:52
- 102二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:35:02
- 103二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:35:35
大好き
- 104二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:36:11
- 105二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:36:48
- 106二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:37:01
- 107二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:37:09
- 108二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:37:32
- 109二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:37:37
- 110二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:38:30
王になる子と一般海客を比べるのはあまりにも酷
- 111二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:38:37
単体でも読めるからいいよね
- 112二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:39:15
- 113二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:39:16
- 114二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:39:59
旅立ちまでの鬱屈、旅の苦難、晃夜との問答と最後のオチ…映像化して欲しいな
- 115二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:40:07
現地人でも生まれた国と状況によっては悲惨
- 116二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:40:23
月の影を人に貸す時の合言葉
「ネズミが出るまで頑張れ」 - 117二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:40:25
- 118二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:40:36
- 119二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:40:45
- 120二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:41:00
- 121二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:41:42
- 122二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:41:55
- 123二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:42:16
- 124二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:42:28
いっそ最初だけなら荒れに荒れた更地状態だった延みたいなスタートの方が楽なのでは?(錯乱)
- 125二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:42:38
自分の名前が書ける程度
- 126二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:42:59
- 127二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:43:17
懐達
- 128二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:43:22
- 129二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:43:25
?国「ちょっと幼いけど女王だぜヤッター!」
- 130二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:43:32
西王母の柱を不眠不休で支えながら、讃歌の祝詞(?)を唱えて女仙になったエピソード、覚悟決まってて好き
- 131二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:43:35
王と麒麟のシステムって問題はそこそこあるけどいい王ゲットできたら安泰では?
阿選「偽王です、仙なので不老不死です、王じゃないので失道とか関係ありません」 - 132二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:43:39
斎は前王が死んだ後の話が読みた過ぎる
あのお婆ちゃんどんな気持ちで王の役目受けたんだろうかとか
図南の直後の話とかもスゲー読みたいし
各国の王も魅力的だから陽子の話だけじゃなく
今の各王朝の始まりの話とかまだまだ読みたいって思える場面たくさんあるのがほんと好き - 133二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:44:08
- 134二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:44:33
伝説の700年にわたり恭を統治してた女王はなぜ斃れたのか
- 135二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:44:37
小松さんは小さな所領しかないとはいえ武家の世継ぎとして昔から色々背負ってた前提有ってこそなんだよな…
- 136二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:44:48
- 137二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:44:54
王の選定、効率の良いガチャシステムと言われててダメだった
- 138二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:45:20
やっぱ十二国で建国シュミレーションゲームとかやってみたいなぁ
流れ着く海客モードもあるとなお良し - 139二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:45:36
- 140二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:46:07
この話どっかで詳しくやってくれないかな
- 141二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:46:14
- 142二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:46:20
即位したばかりの陽子だと罷免してしまいそう
- 143二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:46:54
- 144二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:47:49
- 145二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:47:51
30年の生涯全部使って十二国記を探し回って、それでも王気を見つけられず死ぬってどういう気分なんだろうな
- 146二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:48:08
- 147二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:48:24
作中は海客しか出なかったけど、崑崙山の麓に流れ着く山客の話読みてぇ〜
どれだけハードモードなのか知りたい - 148二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:48:38
- 149二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:48:48
無謀と天秤に架けるレベルの有志有能の官僚が他に8人も居たのが地味に強い(州牧監視員)
- 150二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:49:07
- 151二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:50:01
まぁ延レベルに荒廃してたら最初は生きてるだけで褒められそうだし…
この反乱は…? - 152二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:50:17
- 153二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:50:27
景麒に溜息とかつける陽子…!?
- 154二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:50:32
爆速でスレが進んでて草
みんな語る場に餓えてたんすね - 155二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:50:32
斎はほぼ身内で言って間違いを犯してもう自分達は終わったけど
これから次の王に託そうでまた身内が選ばれましただからな
混乱は無いし間違いを認める事も分かったからこその短い年月での善政なんだろうけど
王周辺各関係者の開始直後のメンタルきつそうで - 156二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:50:39
- 157二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:50:57
こう寿命でも外圧でも滅びないという残酷さすごいよね
- 158二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:51:41
仙人同士は仲良しで友達いっぱい楽しい
お仕事は可愛い麒麟のお世話、慈悲の生き物だから悪意とかは無いいい子確定
他の国が荒れたとか特に関係ない、世界情勢に関わらず平和な暮らしができる
仙人だから寿命無い、怪我もすぐ治る
最高だな。昇山のときに来る腕だけ立つ荒れくれ者の対処くらいか大変なの。まあ…王を目指す立派な人が多いからそんなに酷い人は来ないだろう…
- 159二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:52:54
延は陽子の時には酔狂とかもう辞めていないんだっけ?
白沢と無謀はアニメで出てきたが - 160二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:53:12
- 161スレ主23/02/25(土) 20:53:55
- 162二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:55:04
わーい!
- 163二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:56:03
斎王は息子と息子同然の奴が二人死んで
滅茶苦茶悔いがあるし悲しいけどそんなのに浸れる立場じゃない
自分達が間違ってしまったものを最低限これ以上荒さずに次へ繋ごうって時に次は自分が王様ですだもんな
どうしてもっと・・・みたいな感情死ぬまで持ちそうで悲しいわ - 164二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:56:57
- 165二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:57:03
- 166二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:57:06
- 167二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:59:06
- 168二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:59:38
私たちは正しい!と信じていた時はなんでもできたけどそこがぶれたらね…
- 169二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:59:39
- 170二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:00:11
よく考えたら周辺国との関りが無い=戦争の心配が無いのは良い事だけど外圧もないから変化しにくいし国民も一致団結しにくいのはあるんだな
小松さんじゃないけど問題ないと滅ぼしたくなるとまではいかんが変化が無くて飽きるのはありそうだな…怖い怖い碁盤をしまえ - 171二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:00:13
わかる、大事だよね
- 172二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:00:37
いい上司=いい王ではないんだなあ…
- 173二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:00:48
- 174二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:01:56
- 175二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:02:15
- 176二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:02:20
- 177二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:02:30
最期にこの言葉に至れた上に自分から禅譲して後世に教訓と麒麟を残せたのは凄い
- 178二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:02:49
- 179二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:03:31
- 180二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:04:32
騎獣を借りたお爺さんはなんか納得してそう
- 181二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:05:10
- 182二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:05:43
即始まって即終わった他の王朝の王も似たような感じだったのかな、切ない
- 183二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:06:26
- 184二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:07:11
碁石「失踪せねば(使命感)」
- 185二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:07:35
基本短命の国の方が多いみたいだからね…
- 186二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:07:43
小松さん達が言ってた最初のタイムリミットって長いようでめちゃくちゃ短いな
こちらの世界で同じ人が10年統治してたらまあまあ長いけど、あちらではすげー短命なんだもんな - 187二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:08:08
正式な王じゃないので国土はドンドン廃れます
- 188二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:08:13
ベテランの女仙だったらいろんな麒麟のちっちゃい頃を知ってるんだな、羨ましい
- 189二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:08:22
基本数十年で終わるのがデフォで100年持てば名君扱いだっけ
- 190二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:08:52
宋とかいう家族経営の安定感おかしい国
- 191二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:08:56
- 192二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:09:21
- 193二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:09:24
- 194二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:09:59
でもちょっと見たい…!
- 195二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:10:05
柳の死刑の話大好きだわ
もう王が国を投げてるけど官吏は良い奴ら残ってるからまだ踏みとどまってる
けど下からどんどん荒れてきてる・・・って感じの不気味さが良く表現出来てた - 196二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:10:21
- 197二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:10:58
読んでてずっと無敵の人…って思ってた
- 198二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:11:09
- 199二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:11:09
良い…
- 200二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:12:59
200なら今年中に新刊が出る