- 1二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:08:50
- 2二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:10:03
このスレも300くらい続きそう(?)
- 3二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:12:55
柳の話はマジで無敵の人って感じだったよな
あれはどうせ屑だ・・・で全部に背を向けて無茶苦茶やるの
現実でもあるあれで心境がちょっと理解出来て物悲しい - 4二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:13:38
新作読みたい…!!!
- 5二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:13:44
- 6二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:14:01
わかるマン
- 7二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:14:29
特典で読めた三麒麟の話が再び読めるのはいつ頃かな…
もう待つのは慣れてるからいくらでも待つけどよ - 8二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:14:36
死体を橋にしてたのマジで言葉を失った
- 9二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:14:37
- 10二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:14:58
- 11二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:15:32
- 12二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:16:10
無敵の人の無敵っぷりもすごいいい味出してるよな
動機を語るシーン大好き - 13二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:16:28
- 14二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:16:34
- 15二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:17:31
延王は国を滅ぼすのもあっさり禅譲もどっちも想像できる
いずれにせよ六太が可哀想過ぎて - 16二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:17:38
最後の言葉でああ、この人はもう救いも望んでないんだな…ってなる 辛い
- 17二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:17:40
あれ殺された子供がマジで良い子だなあ・・・って思わせるのが短い文でも分かるのがほんと切なくなる
それでいて加害者も屑だけどそうなった顛末や心境がある程度ああ・・・って納得させるのが
そしてあの国が終わっていく最後の暗さと
短篇も良い奴多いんだよな12国記 - 18二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:17:47
- 19二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:18:56
- 20二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:19:08
- 21二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:19:14
丕緒の鳥に載ってる話全部すごくとても良い
ああいうモブ視点の話みたいなの無限に読みたい - 22二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:19:31
滅ぼすルートやるにしても六太は生き残らせそうな気がするんだよな延王
六太死ぬ前にやるだけやって病み切る直前に自刃とかしそう
禅譲もありえそうだしとにかく普通のやり方はまずやらない感じだけはあるわ - 23二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:19:44
- 24二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:20:04
十二国記を読んでるとたまに現実に通じるところを見つけて辛くなったり共感したりする
- 25二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:20:29
- 26二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:20:46
- 27二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:21:14
見た目めっちゃ綺麗だろうな…人間の姿になったらめちゃくちゃ目立つだろうな
- 28二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:21:31
- 29二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:21:49
- 30二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:22:38
- 31二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:23:00
しかし戴の状況を見ると
これからヤバい試練があるところに珍しい麒麟がやって来てる可能性を否定出来ない - 32二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:23:05
- 33二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:23:39
- 34二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:23:57
- 35二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:24:22
- 36二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:26:10
芳も次の麒麟の卵果が実ってないんだっけか
その辺の話も見たいんだけどな - 37二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:26:22
- 38二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:26:22
- 39二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:26:25
- 40二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:27:28
- 41二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:27:34
- 42二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:28:42
- 43二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:29:39
- 44二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:30:00
- 45二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:30:01
黒麒麟とはまた違う性能だったりしてな、赤麒麟
もっと獣っぽいとかだったり? - 46二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:30:03
- 47二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:30:06
- 48二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:30:55
供王に仕える官僚の話とか見たいな
- 49二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:31:24
- 50二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:31:44
- 51二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:31:55
黄海の里開拓話とかも読んでみたい
黄夜絡めて絶対面白い話にしてくれる確信があるわ - 52二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:31:58
- 53二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:32:06
いっそ見た目で六太より下くらいの子どもとかに振り切った方がどうにかなりそう
- 54二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:32:07
civとかのゲームでゲーム開始から近代までやって、安定して勝ち確になったらやる気なくして次のセーブデータに移ってそうな柳
- 55二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:32:37
- 56二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:32:55
懐達みたいな単語ができそう
- 57二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:33:17
- 58二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:33:33
- 59二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:34:13
- 60二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:34:37
- 61二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:34:57
尚隆は禅譲する前にしっかりしばらくの運営方針まで整えていきそうなんだよね
新しい王様、下手したら数日で嫉妬?劣等感?に狂って酷いことになりそう - 62二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:35:02
「想像の範疇のことは起こらぬ。そんなものは、あらかじめ回避済みだ。」
実際こうだから500年600年続いたわけだからなぁ。あの2国は倒れる感がない - 63二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:35:08
- 64二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:35:19
王のおしめを替えたことがある麒麟という唯一無二の肩書きが得られるな
- 65二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:35:26
- 66二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:35:55
それこそ錯王みたいな性格の人が後釜だったらやばいな
- 67二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:36:34
- 68二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:37:58
- 69二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:38:08
小松さん曰く「世に飽いた次男が皆殺しにするかもな」なんで本当にそうなるかは分からん
- 70二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:38:18
長々と生かされる事に飽きた放蕩息子の犯行説は尚隆が出してましたねー
- 71二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:38:24
だから次男におもしれー女(珠晶)と引き合わせますね(天の采配)
- 72二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:38:40
楽俊って大学卒業したら官吏になるとは思うんだけどどこの国に行くんだろうな
- 73二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:39:11
- 74二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:39:31
俺がやると予算上限まで使い切るよ?良いんだね?
- 75二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:39:32
- 76二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:39:39
天の采配、要は乱数調整ってことでは?
- 77二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:39:41
- 78二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:39:44
次男が父親を殺すも延王が滅ぼすも含めて互いが互いの正体を知ってるからこその冗談だけどね
- 79二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:39:51
ひっどくて草
- 80二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:40:06
- 81二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:40:12
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:40:51
- 83二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:40:59
- 84二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:41:55
- 85二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:42:05
- 86二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:42:06
結婚するなら楽俊がいいなと感じるが、楽俊があまりにも出来すぎたやつすぎて劣等感感じそう
そんなやつは楽俊の嫁にはならない?それはそう - 87二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:42:17
次男に自分のとこの官吏殺させるとこからスタート…?
- 88二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:43:04
- 89二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:43:25
陽子も祥瓊も改心させた楽俊の善性セラピーほんとすこ
- 90二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:43:38
朽桟筆頭にごろつきどもを好きになっちゃうよね
- 91二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:43:44
そんなダンガンロンパで黒幕出し抜こうみたいな…
- 92二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:43:56
永遠に続く国がないなら奏南国も次男が放浪中に死亡でもすれば少しずつ滅びに向かいそうだなとは思った
- 93二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:44:29
風漢といい次男といい長生きしすぎるとロクな事ないってハッキリわかんだね
割とGMがマジでこの辺乱数調整してる可能性が…?っていうかゲームに飽きて辞めるならまずこの二国を滅ぼすか戦争させる罠 - 94二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:45:10
戦争の起きないパラドゲーって多分面白くなさそうだしな…
- 95二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:45:16
- 96二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:46:00
李斎が事情聞いてすぐ態度改めたり考え直したりするのも良いシーンだったなあそこ
てか李斎も李斎でやっぱ傑物なんだよなあって感じる人間性が随所に描かれてて面白かったわ
阿選が何で李斎は目の前で王の座を取られて嫉妬しなかったんだろうと不思議に思ってるシーンが
人間性の差が出てて間抜けな感じになってるのも笑えた - 97二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:46:02
帰山、風来坊同士の話ももちろん面白くて大好きだけど最後に家族で「今の慶良い感じじゃん?」って話すところが狂おしいほど好き
- 98二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:46:17
- 99二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:46:52
- 100二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:47:19
楽俊母は絶対できた人
- 101二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:47:20
- 102二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:47:21
小松も次男も帰山のせいでめちゃくちゃ危うい印象になってるの草なんだ分かるけど
まぁああやってダベってるうちは仙人達のお遊びみたいなもんだと思うけど - 103二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:48:03
- 104二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:48:40
宗も崩れたら崩れたで国民が平和慣れしてて危なそうだなって
一気に崩れて麒麟がいるならまだどうにかなりそうだが - 105二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:48:49
阿選はそれ以前の不気味なやべー奴感が
実際に描かれたら無気力嫉妬無自覚面白おじさんになってて意外性の塊やったな
「聞いた」のシーンは草不可避すぎた - 106二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:48:57
旦那さんとの馴れ初め、楽俊誕生のころとかみたいな
- 107二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:50:02
母親はめちゃくちゃ出来た人だし亡き父親も良い人+学者(だっけ?)で家に本が沢山あって賢くなったというのをうっすら覚えている
- 108二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:50:15
- 109二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:50:38
- 110二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:51:38
阿選「嫉妬じゃない。断じて嫉妬じゃないが?(思いっきり嫉妬)」
こんなんロウサンも笑うよ - 111二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:52:17
阿選も錯王も嫉妬ではないと思うんだけどなあ
期待に疲れるというか…陽子が懐達って言われて達王に思うような気分だったんじゃねえかな - 112二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:52:36
そういえば泰麒捜索のお願いに宗に行った時ってタイミング的に次男は国でお仕事中なんだよな
公式の場で初顔合わせしたんだろうか - 113二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:52:40
- 114二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:53:30
ロウサンはロウサンでどんだけ自分に正直に生きてんのさ…
- 115二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:54:10
- 116二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:54:16
ロウサン「おもしれー男…」
- 117二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:54:21
胎果の王や麒麟はレアだからイベントとステータスUP大目に用意してそう
- 118二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:54:34
- 119二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:54:45
???「成長には痛みが伴うから、王座に就くための痛みを与えるね」
え!?王座に就いてからも続くんですか…!? - 120二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:55:55
終盤はあれだけ大切みたいに思ってた元々の部下も使い捨てみたいにして
阿選自身が見下したりしてた奴らと全く同じなってるのに
それに無自覚なのほんと堕ち切った感じ良く描けた - 121二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:58:30
- 122二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:59:10
白銀は終盤の怒涛の展開すごすぎる
終わるこれ…本当に…!?って思いながら読んでた - 123二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:00:32
- 124二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:01:44
広場の所々にわざとらしく置かれてるいい感じのサイズの石とかいう悪意の塊
- 125二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:03:05
泰麒が剣で人を傷つける&転変
少年漫画じゃねえんだからよ…(大興奮) - 126二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:04:16
驍宗が地力脱出なんてトンデモかまして悪党気分よく追っ払って
李斎達と合流してもう勝ち確やん!って所からのあの怒涛の追い込み展開で処刑(残りページ数小)だからなあ
マジで読んでる時ハラハラだったわ - 127二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:05:49
白銀は泰麒が要所要所で魔性の子で自分がした事や人達を回想してるのも良かった
ああちゃんと先生との話は泰麒の中に残ってるんだなあって - 128二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:06:25
轍囲の盾のエピソードが好きで好きで本当に好きでもう好き
- 129二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:11:26
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:14:29
泰の主従はどっちもモンスターすぎる
主の方は失道するイメージつかんし、従の方は主が失道したら衰弱死する前に主を直接殺しにきそう - 131二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:37:13
しかし本当に世界観の作りこみ方がすごい
去年発売された本の作者インタビュー読んで地図を実際に作るとか書いててほえーってなった - 132二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:57:42
- 133二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 23:13:22
図南から読み始めたから万里の珠晶出てくるところ好き
乗月も好き - 134二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 23:13:58
- 135二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 23:35:49
- 136二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 23:37:03
自分が王なら、麒麟には賓満をいっぱい折伏して欲しい感ある
便利すぎ
でも血の匂いつけたらダメなんかね - 137二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 00:01:36
どうして胎果をわざわざ王にするんだと思うけど、尚隆即位前の延は国民も麒麟も全員絶望してて外から呼ぶしかなかったんだろうなって納得できてしまうの辛い
青条の蘭、好き - 138二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 00:09:42
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 00:16:07
- 140二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 00:22:52
スタンダード?に月の影から読み始めたんだけど、とにかく猿にムカつきすぎてやばかった
楽俊出てきてからは安心して読めるようになった - 141二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 00:27:13
それに関してはコロンブスの卵が先か後かみたいな問題だな…
記憶だと六太は最初尚隆が王だと分かったけど告げずに帰ろうとしたんだっけ?その後戦で国を失って国が欲しいかの流れになったと思うけど
まぁ戦国時代だし小国はいつ滅んでもおかしくないからねえ
- 142二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 00:35:42
- 143二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 00:45:56
見返したくても手元にない
電子書籍化してくれないかな - 144二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 01:16:24
恭王に平伏するのに屈辱を感じていた祥瓊が、陽子に愚痴ってるのを六太に聞かれたって分かった瞬間「失礼しました!」って平服するシーン大好き
心の成長度合いがものすごく感じられる - 145二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 07:16:10
同じ年頃?の女王っての気にくわないところあったけどね今の祥瓊は公主気分抜けてるから大丈夫だろうけど
- 146二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 07:51:10
「おーい」だの「ぽぅ」だの不気味さを出すのがうますぎる…
- 147二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 08:37:09
- 148二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 08:39:20
白銀まじで「あとちょっと先!あとちょっと先を読ませてくれ!!」ってなったからな
風の万里も思ったけど絶望!絶望!絶望!救済!はい終わり!!ってもうちょっと救済後の話を読ませて下さい小野主上
まぁ万里は陽子の正体知ってたから絶望パートもにやにや読めたけども…白銀まじで曇らせパートが充実している…
- 149二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 08:49:10
六太は小松家が滅んでから「国が欲しいか」してたね
小松家が存続してたら六太は王を選ばなかっただろうし、尚隆も日本に留まったと思う
小松家の滅亡が何年か前後しても六太は小松家が滅ぶまで待ってそう
陽子の旅が尚隆は小松家滅亡に該当する感じ
目の前で家臣が死ぬのを見ないと延は治世500年の大国にはならなかった
お辛い(好き)
- 150二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 08:55:54
短命そうな女王より大事な国の宝だから
- 151二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 08:58:04
冬官がどんなふうに新技術を開発してるのか知りたい
- 152二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 09:39:35
実際性能見たら滅茶苦茶便利だったはずだから分からんでもない
- 153二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:19:46
黄昏の慶の描写すきだわ
案外和気藹々としている王様周りと不当な事をしていると逆恨みして反乱を起こす官吏 - 154二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:23:29
他国の宝重どんなのあるんだろうね
- 155二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:31:41
- 156二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:31:54
- 157二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:37:40
王と麒麟が恋仲になるってあり得そうじゃないか
麒麟はみんな若くて美人だし、王が大好きで優しいわけだし
前景王の場合は相手が景麒だしまぁ…だけど
特に男王が麟に本気で手を出してきた場合、ちゃんと断れるんだろうか
何がなんでも拒絶するのか、一線超えたら失道するのか、普通に恋仲になるのか - 158二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:40:30
恋着で失道、今までもわりとありそう
- 159二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:44:16
- 160二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:46:28
王が麒麟に首ったけになって国政をおろそかにしたりしたことありそう
麒麟の胃がめちゃくちゃ痛みそうだけど - 161二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:47:41
- 162二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:48:18
生真面目な王が麒麟にあなたの満足する国に必ずしてみせる、それが達成出来たら…みたいな求婚してたら面白いなぁ
- 163二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:49:55
- 164二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:52:12
ぜ、前慶国女王
- 165二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:55:05
廉麟と廉王の夫婦ぽさが好きなんだ!!!
短編でいいから廉周りの情報出して欲しい - 166二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:57:06
男女逆の前慶国王と麒麟みたいになると本編とは違った感じで裏で色々言われてそう
- 167二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:59:18
このスレの進行の速さを見ると皆十二国記好きなんだなってなる
- 168二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:59:28
- 169二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:01:38
- 170二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:01:46
ね、寝てから言ってそう
- 171二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:03:46
出会った頃は王の方が年上だったのに麒麟は成人くらいまで成長するから見た目年齢逆転しちゃった少年王と麒麟とか見たいなー
麒麟は今でも仕えるべき主上であると同時に兄貴分として慕ってるの - 172二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:03:51
すごい安っぽい言葉になっちゃうけど
王と麒麟の関係、エモいよね… - 173二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:04:57
王も麒麟も死 ねないから君を殺して自分も死ぬ!とかもできない
王が自傷とかしたら麒麟は近付けない
王か麒麟どちらかのメンタルがやばくなるとやばいな(語彙力皆無) - 174二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:08:31
国を傾かせないためにサポートするはずの麒麟が主を惑わせる皮肉
- 175二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:11:11
- 176二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:16:56
王のことを二人きりの時は哥哥って呼び慕うでっかい麒か…
- 177二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:18:05
- 178二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:20:44
地に落とされた時に付けてた腕輪が戴の宝重
- 179二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:24:33
- 180二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:25:16
- 181二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:26:16
- 182二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:28:22
自分が王なら蓬莱とかから技術者を大量に誘拐してきたいが、仁の生き物は協力してくれなさそうだな
- 183二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:32:07
- 184二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:34:40
天帝の秘密を暴いて国ごと抹消とか
- 185二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:35:07
鉄は無理でもマヨネーズくらいは作れるようになりたい…
- 186二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:36:03
Dr.stoneの主人公一行を誘拐してこよう
- 187二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:36:15
そもそも卵あるのかな、あの国
- 188二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:36:56
卵はある無精卵
- 189二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:37:38
そういや料理で出てきた事あったっけ卵?ニワトリとかいたかな…
- 190二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:38:16
卵と酢と油か
なんとかなりそう - 191二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:38:36
- 192二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:40:48
確か動物なんかも全部卵が木になるんじゃなかったっけ野木だっけな
- 193二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:41:22
- 194二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:42:15
鶏は卵を産むけどそこから雛は生まれない
雛が生まれる卵は里木になるって話だったはず - 195二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:42:31
- 196二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:47:57
- 197二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:50:31
石油・鉄あたりが無いんだっけ
技術が発展しすぎないように天が素材の調整してそう - 198二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:52:53
願えば湧いてくるかも
- 199二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:54:36
- 200二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:55:18
浅野がチャカとか現地で手に入れられてたし蓬莱産の兵器とか尚隆量産したいだろうなぁ
まぁ攻め込むとこなんてないんですが