- 1二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 23:23:57
- 2二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 23:24:34鬼頭…… 
 結婚してから浄化されちゃったのん……
 また尖った作品書いて欲しいですね
- 3二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 23:24:45マネモブを超えたマネモブ 
- 4二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 23:25:07ちなみに猿先生以外の名前を言ったら 
 闇猿が襲ってくるらしいよ
- 5二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 23:25:20
- 6二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 23:25:29桃田テツ… 
 東田 裕介…
- 7二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 23:25:32岩明 均 
 はようヒストリエ書かんかいボケーーッ
- 8二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 23:26:20桜井画門…… 
 また亜人みたいな作品書いて欲しいですね……
 マジでね……
- 9二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 23:26:21
- 10二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 23:26:45
- 11>>223/02/25(土) 23:27:25鬼頭の代表作は「なるたる」と「ぼくらの」スね 
- 12二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 23:27:51藤本タツキ… 
- 13>>723/02/25(土) 23:27:53寄生獣の作者ス 
- 14二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 23:29:43
- 15二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 23:30:20
- 16二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 23:37:34でもねオレ竹本泉先生スキなんだよね。世界観がゆるいんだかイヤミなんだかよく判らないし、すこしふしぎな空気に浸りたいでしょう 
- 17二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:22:06三浦建太郎・・・先生・・・ 
 ベルセルクの続きは森先生が受け継いでくれているとはいえやっぱり哀しいんだ
- 18二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:23:27
- 19二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:27:21
- 20二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:32:19
- 21二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 22:42:46
- 22二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 22:43:50やぶうち…優… 
- 23二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 22:45:29日常のあらい……けいいち…… 
 何というか人柄が出てる気がするんだ
- 24二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 22:47:08市川春子... 
 絵が好きなんだよね
- 25二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 00:15:29森山……大輔…… 
 最近は漫画家じゃなくてFGOのイラスト描いているイメージが強いんやけどなブヘヘヘヘ……
- 26二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 11:36:46
- 27二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 11:39:10荒木飛呂彦… 
 あんな温厚そうな顔した人から罵詈雑言のカーニバルが生み出されるなんて…刺激的でファンタスティックだろ
- 28二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 11:40:12弐…瓶勉… 
 オラーッ原作だけじゃなく漫画も描かんかいっ
- 29二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 11:49:12田中五百億行…もとい田中一行 
 エンバンメイズしかりジャンケットバンクしかりゲームのルールを利用したり抜け穴を突いたりする攻略法や逆転が面白いんだよね
- 30二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 11:50:06
- 31二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 23:26:40
- 32二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 23:28:22しゃあっ大暮維人 
 雰囲気漫画とか画力だけとか揶揄されるけど裏を返せば画力は断トツ業界一だなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 33二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 23:40:53オノ…ナツメ… 
- 34二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 10:56:20
- 35二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:36:27長谷川・・・智広・・・ 
 美大卒のこの男 デジタル機器を扱う能力はないがギャグ漫画やルポ漫画を描くことにおいては天才的
- 36二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:41:33
- 37二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 11:10:52
- 38二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 23:02:57冨樫・・・義博・・・ 
 ハンターハンターとかでの頭脳戦・心理戦の描写がめちゃくちゃ上手いんだよね 凄くない?
- 39二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 23:11:04紹介しよう 
 あかね噺の作画の馬上鷹将先生だ
 金未来杯のGALAXYGANGSの時から推している
 あかね噺が人気で自分の事のように嬉しいのは、俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 23:12:53久保…帯人… 
 オサレという言葉は先生のためにある
- 41二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 23:15:12漫☆…画太郎… 
 画太郎先生の作品に慣れてると猿先生の作品のネタが普通に感じてくるんだよね 凄くない?
- 42二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 23:19:47まだ藤田和日郎の名前が上がっていないなんてお前たちには失望したよ 
- 43二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 23:21:59岸本斉…史…… 
 サム8は置いといて画力たけーよ
 色んなアングルの構図描けるのすげーよ背景もすげーよ
 霧隠れの高い所に座ってるペインのイラスト好きだーよ
- 44二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 23:23:25
- 45二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 11:15:31
- 46二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 11:19:01Twitterを見て先生ェをガチで好きになったのは…俺なんだ! 
- 47二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:30:42
- 48二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 01:51:36北条・・・司・・・ 
 個人的にはシティハンターよりキャッツアイが好きなんだよね