- 1二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 07:41:05
- 2二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 07:41:19
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 07:49:07
実際無い
- 4二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 07:50:01
ベビンだって一貫してダイダ様のが王にふさわしいって意見だし
- 5二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 07:51:48
タフカテじゃなくていいのかい?
- 6二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 07:52:24
つん坊しかコメントが無いんスけど…
- 7二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 07:52:57
最近の展開で人を見る目が無い事が分かったし…
- 8二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 08:03:23
障害持ちなのが…
- 9二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 08:14:44
前に立ってたスレでも王の素質は無いって意見が多数だった
- 10二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 08:17:10
王としては致命的に人を見る目が無さすぎるのがな...
王になったらあっさり国乗っ取られそうなタイプ - 11二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 08:18:51
象徴としての王はボッジでいいと思う
実務担当者は絶対に必要になるけど - 12二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 08:26:11
取り柄が腕っぷしの強さと底抜けに優しいだけの王とか間違いなくダメ
- 13二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 08:27:47
良くも悪くも一番父親の気質を受け継いでいる
- 14二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 12:04:11
まあだからこそカゲがいるんだろう
- 15二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 12:05:44
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 12:14:40
良い子なのは間違いない。腕っぷしも膂力の無さを補えるレベルの実力はある
国の運営にはまあ向いてないかな…本人は王様になりたいんだろうけど、トラブルシューターみたいな立ち位置が合ってる気もする - 17二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 12:31:27
まさしく親の背中を見て育った結果というか…
- 18二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 12:34:14
親父は腕っぷしとカリスマと政治力全部持ってたけど…3つめが致命的に足りんから優秀な補佐役必須だな
- 19二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 12:35:38
カゲちゃんもいい子すぎるわ
- 20二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 12:36:37
最強の戦士として近衛かなんかするのが多分適正
- 21二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 12:43:36
間違いなく庇を貸して母屋を奪われるタイプ
- 22二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 12:44:37
冒険者気質の王様、ギルガメッシュみたいなタイプ
- 23二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 12:46:49
乱世ならイケイケでいられるけど平和な治世になったら途端に駄目になるタイプの為政者
- 24二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 12:57:37
カゲも単なる甘々キャラ化が進行して二人一緒に騙されるだけで相棒の意味が無くなってる気がする。
- 25二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 13:29:39
王になるには見た目も貧相すぎる
- 26二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 13:47:46
確かに二部に入るときに時間進めて少し成長させたほうが良かったかもね。本気で1から王様目指すとか言わせてるのにいつまでも幼稚な見た目と人格じゃ成長が分かりにくいね。剣術以外成長しとらんかも知れんが
- 27二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 16:09:03
いうてボッス王も王になる前が王にふさわしそうだったかというと否なので
失敗くりかえして成長していくのではないのかね - 28二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 21:29:07
これからどう王になるのかに重点を置くと思ったら意味の無い旅に出て行くとはな…
- 29二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 23:03:28
今の展開が正にその失敗を繰り返している時期だと思うね。団長が荒っぽいものの物事の本質を見る目はあるのでそこに気が付けるかな?