ドンブラザーズvsゼンカイジャー

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:13:54

    vsカシワモチ

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:14:19

    頭ゼンカイドンブラすぎる

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:14:42

    ハカイザー!?

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:14:51

    しれっとハカイザーいるな

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:15:12
  • 6二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:15:18

    何気にマスターがいない
    というかムラサメがマスターやってる…

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:15:34

    とーちゃんハカイザーに変身するのか!?

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:15:44

    改造されたままだったからやっぱ変身出来るんすねハカイザー

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:16:22

    情報量が多い!!

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:16:23

    もう無茶苦茶チュン…(案の定)

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:17:21

    ゼンカイザーがモノクロじゃなくなった記念でドンモモタロウも同じカラーになってもらう

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:17:40

    カオスなもんにカオスなもん混ぜて更に異物混入してんの草

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:17:42

    早くない!?

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:17:56

    ハカイザーと脳人で好きだから嬉しい
    絶対観に行く

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:18:14

    兄貴なにしてんだ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:18:35

    うわぁ!?情報量が多すぎる!

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:18:45

    ジロウが合体後の姿だから本編後の話なのか

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:19:25

    メインビジュアルにツーカイフリントが居ないのはしょうがないなぁと思おうがドンムラサメとゼンカイザーブラックは欲しかったなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:19:33

    まーた雉野が調子に乗って部長にマウント取ってる…

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:20:04

    タロウの記憶どうなるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:21:18

    >>18

    ブラックはなんかあるのかもしれん、ドンムラサメは落とし所最後の最後まで決めあぐねてたんやろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:24:42

    >>19

    雉野これもしかして昇進したんじゃね…?

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:24:54

    >>20

    なんか戻った

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:25:42

    「もうめちゃくちゃチュン…」

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:26:48

    最近までマジーヌ役の宮本さんが休業されてたからちゃんとクレジットされていてよかった

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:27:32

    >>17

    誕生日パーティー後〜お別れの間かもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:27:42

    >>17

    1年後らしい

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:27:49

    柏餅は厄除けだから桃と対照するのにもピッタリだし、いいところ突いてきたな

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:27:49

    カシワモチワルドあのナリで必殺技持ってるし普通にゼンカイで見ても強い方なんだよな……

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:29:20

    これ何気に敵めちゃくちゃ強くないか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:29:24
  • 32二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:30:54

    カシワモチ……5月だからカシワモチかぁ……

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:31:44

    >>30

    敵はやっぱり機械鬼らしいな 誰が変身するのか…

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:32:08

    >>33

    マスター

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:32:29

    柏餅“王”……“王”…忍者おじさん……

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:33:10

    >>31

    ゾックスが柏餅王に????

    なんですか海賊王と響きが似てるからアリだと思ったんですか

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:34:23

    今回は三部作構成なのか。尺どーなるんだろ

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:34:57

    特報観て、介人の姿に懐かしさを覚えた。
    おかしいな、この一年、同じ顔をほぼ毎週観てた気がするんだが……

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:35:09

    >>37

    例え短くても濃密なやつぶつけてくるよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:37:21

    >>31

    1年後にタロウが記憶取り戻して戻って来たらお供たちみんなドンブラザーズやめたいとかジロウに縁が切れてるとか言われるのきっついな

    と思ったけどセッちゃんのもうめちゃくちゃチュンで何かもうそうだねって気持ちしかなくなった

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:39:58

    敵は復活したソノシ達は流石になかったか…

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:41:48

    三部構成なのはヤクザにはゼンカイを書けない&香村さんにはドンブラを書けないからなんだろうな
    バトルが大半であろうVS編だけは何とかなったって感じか

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:42:47

    ドンブラザーズがシリアスやってんのに、ゼンカイジャーはいつものトンチキを全力全開でやってるの無法過ぎる
    流石、天狗ワルドの時に「ゼンカイジャーだったらこれで済まない」とドンブラスタッフ言われただけはある

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:53:28

    そう言えばVSって今でも次の戦隊の客演ってあるの?

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:05:02

    >>44

    ルパパトvsキュウレンあたりから次の戦隊の客演はしてないかな

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:08:39

    >>44

    そういうのは新番組の放送前に上映してた頃の慣例

    最近は春に上映するようになってその必要もない

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:16:05

    >>33

    ワンチャン変身忍者魔法王様おじさん

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:16:46

    >>27

    これでタロウがドンモモタロウに戻ったらドーントハッピーエンドになるな

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:18:08

    >>45

    キュウレンVSスペーススクワッドから1月の映画じゃなくなったんだよな

    そこからはうちの地域じゃ映画館でやってくれなくなっちゃった

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:25:28

    >>37

    たぶん1時間だから各部20分前後


    TV放送本編からOPと予告やCM消したら20分前後


    ドンブラ+ゼンカイ成分マシマシなやつを3話分一気見することになるのか…

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 12:04:24

    今回の新アイテムはこれか

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 12:13:22

    >>51

    Victory SuperでVSってことか

    ゼンキラは焼肉バトルパートがVS枠だったけど今回はどうなるんだ…戦うのか…?

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 12:54:05

    ゼンカイジャー見てないんですけど見た方がいいですかね?

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 12:55:40

    >>20

    タロウだから適当に戻るでしょ

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 13:02:26

    >>50

    えっ……俺耐えられるかな……見終わっても正気でいられるか不安になってきた

    この二年間毎週一話見るだけでも大変だったのに……

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 13:04:27

    >>53

    最低でも柏餅回は見ておいた方がいい

    柏餅中毒とは何ぞやとゼンカイジャーの大体のノリを理解できる回だ

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 13:22:27

    >>18

    キャストに村瀬歩の名前あるからドンムラサメ出るんじゃないの?

    能登麻美子の名前もあるからマザーも出るかと

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 13:23:30

    >>56

    後はハカイザーも出るからハカイザー関連の

    30(初登場)35(正体バレ)40(奪還)辺りも見といた方がより楽しめそう。ステイシー関連は…抜粋迷うな

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 13:25:03

    >>55

    上映まで2ヶ月はある。それまでゆっくり休め

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 13:28:53

    >>55

    なに、問題ない。最悪こうなるだけだから

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 16:10:54

    まあゼンカイ知らぬまま見に行って介人とマスターの差楽しむのもアリ

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:09:54
  • 63二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:12:17

    なんかエピローグでジュラン達が「…そういえば、あの黒い介人はなんだったんだ?」って言って終わりそうなマスター絡み

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:13:34

    柏餅業者とコラボ はよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:16:37

    マスターを映してから介人を映したりその逆だったりの時にちょっとバタバタしててほしい

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 00:04:33

    OQとこれ交互に見たら頭ハッピーになれるのかな…

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 00:33:07

    ハカイザーとの共闘が一番嬉しい
    ゼンカイ本編でもvsキラメイでも無かったからもう見られないと思ってただけに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています