- 1二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 19:32:38
- 2二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 19:34:09
- 3二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 19:38:38
しゃあけどオカルト色が強すぎるわっ
- 4二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 19:41:37
本当に丁度いい感じのバランスで困惑してるのは俺なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 19:48:00
春草の登場シーンはぽっと出キャラを強く見せるって意味ではかなり出来がいいんだよね
二戦目の話はするな、ワシは今めちゃくちゃに機嫌が悪いんや - 6二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 19:49:41
強い・常識人・仲良し・ものわかりもいい・面倒見がいい
これ敵になる理由あるんスかね? - 7二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 19:50:27
割とガチで強い集団なのに四天王の誰も変に荒んだりしてないんだよね
凄くない? - 8二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 19:51:42
ハッキリ言ってぽっと出キャラの部類に入る
けど、世界最強レベルのメインキャラと互角に渡り合えるって説得力が描写にきちんとあるし、四天王どうしで仲が良かったり、相手の強さを認める度量もあったりで好きなのん - 9二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 19:53:41
はうっ 猿漫画では貴重な属性なのん…!
- 10二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 19:53:55
しゃあけど見た目に華がないわっ!
- 11二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 19:56:29
ファファファ、オカルト拳法だからこそブラジルでバー経営してる馬面のおっさんが裏世界を我が物顔で練り歩いてる強キャラをボコボコにできる実力の持ち主っていうぶっ飛んだパワー・バランスにもある程度の説得力があるんです
- 12二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 19:56:41
- 13二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:00:38
同窓会みたいなノリで世界レベルの戦いを繰り広げるんだ、最終章の盛り上がりが深まるんだ
- 14二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:02:16
「ククク鬼龍をボコってやるぜ」
「でも病院に迷惑だから帰ろう」
良識有りすぎて笑うんだよね - 15二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:02:43
潜在能力最強なのが役所勤めのデブなんだよね 凄くない?
- 16二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:05:50
- 17二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:08:10
- 18二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:12:43
怪物を超えた怪物って言葉はすれ違う電車どうしを飛び移ってみせる春草のためにある
- 19二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:32:40
- 20二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:36:28