グラブル スレ654

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 16:30:43

    やってる人もやってない人も
    暗殺術が使える人も

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 16:31:49
  • 3二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 16:33:58

    旅に出る前の話だからビィさんじゃないことに気付いてもうダメ

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 16:35:12

    そういえば再来週には水着の季節がやってくるな

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 16:36:04

    なぜグラブルは寒中水泳が好きなのか

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 16:37:16

    よかったねオロロジャイアママ!
    屍の山を越えて無事生存ルートを走ってるグラジーは今現在、真王を継承させられて
    大事な仲間を存在ごと消されたし、仲間たちと視座が変わりすぎて孤立状態で幽世と戦争だよ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 16:37:54

    言い訳気味に寒中水泳したのにその後普通に泳ぐ奴らが現れたベア…

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 16:38:30

    幼シンクもエルーンだしやっぱパーカーの下は背中空いてるんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 16:42:17

    現実世界も大概ヤババだけどグラジタが死んでないだけ上手くいってるのがもうね
    初手で「一度死ぬ」で「命をつなげる」とかいうクソ怖い手段取らなきゃいけないのほんと

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 16:45:48

    こんな動きまである流石のカルム一族も仮面を取る悪戯を回避する動きはなかったか・・・

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 16:49:29

    一族総出でオタ活してるカルム 推せる
    まあ滅ぶんだがな!

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 17:21:06

    ヲタ芸の流儀だったか

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 17:53:21

    この殺意の塊みたいな十天衆を乗り越えた後に
    筋肉系YouTuberと変態とファーーーーーーwwwwwwさんと戦うとなった時のロジャーの心境どんなんだったろうな…

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 18:01:39

    シンシャのブレイクボイスでブランウェンを思い出す周回かな

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 18:18:00

    >>13

    頭抱えただろうね…あの三馬鹿天司は戦う段階ではルシフェル様クラスに到達しててもおかしくないし

    何なら理側のリンドブルムも六龍覚醒を防ぐために殺意増し増しで襲ってくるしなぁ

    ロジャーママの胃はボロボロ

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 18:27:12

    あの世界十天抜きにしても死ぬフラグが乱立してんだよなあ…
    ルリアが居なきゃカリオストロの封印解いた瞬間口封じだし
    ガルマがもっと過激だったら、エルモートがボスコに遭わずに道を間違えてたら
    メーテラが才能の使い方を間違えたら、ガンダゴウザが修羅に堕ちたら
    プレデターが手段を選ばなくなったら、ザザがもっと不安定だったら
    ガウェインがもっと自棄になってたら、ウーフとレニーが他者の排斥を強固にしたら

    あれ?IF仲間たちの殺意が高い…

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 18:30:15

    前スレ189、むしろレナさんが団長と出会わなかった結果、団長が出所不明の魔生花にやられる世界があったと予想

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 18:45:57

    >>16

    毎年夏のギュステに突如発生する海産物どもとかな…(特にサメが危険)

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 19:00:04

    ママ代わりにあんな雌ドラフ(?)が幼少期から一緒にいたらグラン君の性癖おかしくなっちまうよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 19:07:04

    超越とかオメガ武器とか作りまくってたら栄光の証が切れそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 19:33:10

    >>18

    空のサメ、ごく短期間に進化・変化しまくるし人間と融合する個体もいるしかなり滅茶苦茶

    コレで星とかジョルハ関わってないってマジ?

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 19:40:59

    登場人物の中でレナさんがめちゃくちゃ異質なんだよなあ
    あの人は抱えてる問題をほぼ独力で解決しててグラジタの影響がほぼないし
    十天絡みでもないし国の中枢にかかわってるわけでもないから情勢にもほぼ影響しないはずだし…

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 19:56:54

    まぁ十天も枠作られるってだけで野良の危険イベントって点では同じだし

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 19:57:52

    そういえばルリアがプロバハ召喚しないとサンダルフォンがパンデモから出てこない?から
    巡り巡ってサメで大真面目に空が滅ぶ……?

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 19:58:03

    >>21

    いいだろ?サメだぜ?

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 19:58:37

    (今回のイベを読んで)
    だからシエテってなんだよ!!!!

    十天… 十天で偉い人っ…!

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:01:33

    ランスロットはヴェインが死ぬかジークフリート殺したとかなのかな

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:02:36

    レナさんはレナさんに殺されるifがあるんだろう…

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:13:01

    問題を解決できずに魔物とかしたレナさんの討伐依頼受けるけど結局殺せずに殺されるとかだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:13:41

    後編でもロジャーの精神リソースはゴリゴリされちゃうのかなぁ…されるんだろうなぁ…
    ロジャーの存在がグラジーの辿った運命から無かったことになるのが最善だとは解っていても、せめてその旅路に幸あらんことを

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:16:02

    イベ武器の説明的に今まで消してきた数多の演算達が襲ってきているシーンが周年イベの回想シーンなので絶賛やられ中

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:17:10

    問題児集団をまとめたシエテが微妙に評価されてるけど次の更新でシエテ以外の十天の合計グラジタキルスコアの倍ぐらいキルしてくるぞ俺は詳しいんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:18:37

    >>16

    ガルマに制圧されてそのまま殺されるとかもあったんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:18:38

    現実の方で接触して誘導したわけだしそれはそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:23:59

    なんですか
    十天に勧誘されたことのあるイモヤロウさんも問題児だっていうんですか

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:26:49

    ロジャーママ的にはこれは許容範囲なんですか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:30:47

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:35:16

    >>36

    いざ実走始めたら突如沸いて出たバグどもなんじゃねぇかな……

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:43:01

    シエテがリンド説あったけどもっとロクでもなさそうなんだよなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:49:55

    もしかしてラブライブコラボのストーリー分岐ってオロロジャイアが介入してるっぽい?
    グラジタの協力なしにμ'sがベオバクターと異界の偶像を倒せたとは思えないし
    ニヒリスの縁もないからおそらくアイナも顕現してないだろうし

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:50:42

    何故かナチュラルにオロロジャイアと繋がった人
    グラジーガチ勢は自分意思だよね…

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:53:09

    シンシャの左目からもスライムが滴ってるのほんとキツいんですけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:56:42

    頼むから後編もこの精神で進んでくれ
    というか全編この精神でいてくれ

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:58:05

    >>43

    最後はハッピーエンドが見たいよな…

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 21:01:23

    SSRチケが戦果に無いからなんらかの配布があるはずなんだよな
    スキンかSSRキャラか
    ドラゴンシエテのスキンあたりが最有力かなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 21:11:00

    バトル形態ビィとかそろそろちょっと欲しい気もするしそっちがいいかなぁ
    それっぽいシルエットもあるしな

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 21:11:12

    最終も候補に入ってるんだっけ?

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 21:12:12

    ルートがフワるってつまり演算結果と違う結果になるって事でいいんかな?

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 21:16:09

    もしかして「リミキャラクラスの性能のオロロジャイア配布」とかあるのかな?
    最近の配布って順当に強い奴がいるしな(本音はドラフロジャーと空の旅をしたい)

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 21:18:00

    >>32 シエテは極端な方向に走るって言われてるし、中編でかなりヤバいことしてきそう


    涯てと単独かつ自由意志で接続出来る存在とか厄ネタも大概にしろよ、なキャラだし

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 21:31:04

    えっ伊藤静?なんで?
    水着スーテラでも出すの?

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 21:35:15

    3月の冬に水着…?妙だな…

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 21:38:05

    >>48

    演算できないほど大きな変質が起きるってことじゃね

    例えるならご飯を食べたかパンを食べたかで大きな差異は起こりえにくいけど国の王をやめるかやめないかはその後の世界に大きく変化をもたらすみたいな

    ちな真王がこれやって幽世回避したし

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 21:43:36

    >>50

    めっちゃ人間よりで理知的なルオーから警戒されるぐらいだしなシエテ

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 21:49:48

    リンドの危惧通りの行動をする六竜がすごく楽しみ

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 22:06:08

    六竜の友好度について、
    フェディエル、ガレヲン、ワムデュス、ル・オーが「ヒトの子を含め空の命に友好的」
    なのに対して
    イーウィヤ「比較的ヒトの子に友好的」
    ウィルナス「ヒトに対して友好的」
    で、イーウィヤだけじゃなくてウィルナスも言い回しが異なってるんだね
    空の命全体より範囲が狭まってる

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 22:07:37

    >>48

    演算結果がめちゃくちゃにブレるんだと思う

    普通ならある程度同じ結果になるはずなのに完全乱数のランダム展開になるみたいな

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 22:09:32

    >>56

    大地と水と現在の生と死担当が全ての生物を好むっていうのはまあ分かるし…

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 22:12:34

    火を恐れず利用するのがヒトだからじゃないか?

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 22:21:34

    いやなんかわざわざ言い方変えてるのはそういう描写が出てくるのかな?と思って
    星ケモにはあまり友好的じゃないよとかそういう
    確かに水の中に住む生き物はいても火の中はいないよねーってだけでも全然納得なんだけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 22:22:06

    ナスが興味持ったのって料理っていう「文明の産物」だしね
    フェディエルの興味の方向が生殖活動なのと比べるとまぁ限定的

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 22:27:29

    基本友好的だから逆に珍しいクソ野郎のメイヴ

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 22:49:34

    よーやっとベリアル4凸完了したわ…天司アニマめんどくさがってたけど、やれば思ったよりすぐ貯まったな

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 22:54:02

    基本的にどこにでも偏在出来てかなり強化された団長でも太刀打ちできなくてメチャクチャ敵意持って殺しに来る超サイズの竜6匹

    いや敵意なくて良かったなホント
    詰みじゃんどうあがいても

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 22:57:39

    六竜がヒトに友好的なのロジャーの影響説

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 23:01:46

    演算した世界の中には
    ロジャー「十天結成!やったこれでランダムエンカはなくなる!」
    リンド「特異点死すべし」
    ロジャー「リンド君!?」
    とかあったのかもしれない

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 23:04:18

    何も考えず天司武器強化してる時のロジャー「なんて事だ、もう助からないゾ♡」

    思えばアレもデカすぎる力を制御出来ずルリアに手を掛けようとしてたな…

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 23:05:28

    流石に狡知が関わってるのにホイホイ鍛える団長にも問題があると思うの…

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 23:06:19

    自分の演算世界で好きに介入してダメージ受けたりしてるのはなんやかんや超越者やなコイツって顔になる

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 23:13:29

    >>68

    ベリアルも呆れてたしな

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 23:14:46

    激ヤバフレーバーのアイテムや武器色々持ってるし今回も大丈夫だと思ってた可能性あるな…

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 23:21:47

    そういや、グラジーの旅がうまく行かないと、
    十二神将に会えない→マキラとの接点がなくなる→ジョヤの暴走が止められないor月に行くルートが確立しないから月の民の攻勢を防げない
    ってことにも繋がるんだよな…

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 23:23:29

    みんなの推しが誤って(?)グラジーをぶっ殺しちゃったケースって何がある?
    俺の推しの場合はフライパンが宙を飛んでグラジーの後頭部に…

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 23:29:02

    推し…選択肢間違えてデスちゃんに終わりにされるパターン…

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 23:32:03

    >>62

    六竜に目をつけられる真龍()さん見てみたい

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 23:32:22

    まあ、空の世界と月はまた別の理に基づく楔があるようなので場合によってはロジャーが導いても向こうの介入でおじゃんの可能性もあるのが大変

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 23:35:35

    グラジーの旅次第でひでぇことになる厄ネタって
    ・ジョヤ
    ・サンダルフォン
    ・三馬鹿堕天司ーズ
    ・サメ
    ・アーカーシャ
    ・月
    ・マギ筆頭に各種やる気満々の星晶獣たち
    ・壊獣、およびワルダント
    ・グレートウォール
    ・ニーア、ロベリア
    ・これからなんとかする幽世
    ・これからなんとかする「ザ・ワールド」

    これだけとりあえずささっと思いついたんだけど、ロジャーはどこまで考えて実走に至ったんだろ

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 23:41:57

    >>77

    ロジャーの演算が及ばない存在もその中には居るだろうし、限界まで演算してもう後はぶっつけしかないと思うよ。

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 23:44:06

    異世界で胃世界ってナイスジョーク…じゃないんだよ~~!ってなってそう

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 23:50:00

    >>62

    メイヴさんも一応世界のバグ取するためのパーツのはずなんだけどね…

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 23:50:45

    >>77

    ロジャー「なんとかなれ〜!なんとかなってください!お願いします!!!!」


    なお、野生の全空一の斧使い

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 23:51:30

    >>77

    ロジャーの力が及ばないレベルの奴らは演算無理だろうからとりあえず涯て関連の仲間増やして特異点側の戦力増強できそうだったから実走って感じじゃないかな

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 23:53:37

    >>62

    光源氏やってたアリルさんの教育が悪いよ

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 23:56:20

    真龍は世界のゆがみを埋めるための存在であって人間の味方をするための存在じゃないから友好的じゃないのは仕方ない

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 00:03:25

    ヴァシュロン!フラクテラ!プロスクリスィ!マグネシア!ベオバクター!オモイカネ!クリシス!
    影響のデカそうなものを持ち込むな!!!

    寝て起きたら居た?謎の穴?時空の歪?メメントス?ゲームの故障?光の園?
    幽世が異世界に流入?ジャンプの裏表紙?もしもボックス?黄金の槍?海月?
    何それ…知らん…こわ…

    え、ガチャピンって何…?ボーボボって誰…?何でここにいるの…?

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 00:06:37

    身内でスパバハやってるんだがつい先日まで待機勢なしとかいう愉快な構成で遊んでたので待機勢が居ると非常に楽で面白いマルチなのがわかった

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 00:28:47

    >>75

    メイヴ「滅びろ虫けら(人間)ども!」

    フェディエル&ルオー「ほう・・・(威圧)」

    メイヴ「調子に乗ってマジすいまえんでした」

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 00:36:08

    超越ソーンさんって覚醒黄色で良いのかな
    新サポアビで多少連撃積めるようにはなるけどまだ連撃薄いよね?

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 00:44:37

    私は連撃にしてる

  • 90二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 00:48:56

    リンドブルムは(六龍に目をつけられる前に)平伏せよ、赦しを乞えって言ってるから殺そうとしたんじゃないと思うよ、たぶん
    ここで負けておけばそんなに特異じゃない感が出て連中を刺激せずに済むプランだと思う

    まあ、勢い余ってって可能性は大いにあるから再走案件ではあるかもしれんけど

  • 91二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 00:52:42

    リンドくんは襲ってきてた理由も目覚めてめちゃくちゃになったら空の生物が可哀そうだからだし
    特異点に負けたら力足りなくてごめんね空の民してるしで中々に守護者してる

  • 92二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 01:13:28

    スパバハは何も考えず火力出して予兆含む準備潰さなければまぁ普通に力と力の殴り合いだしな

  • 93二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 01:20:52

    身内スパバハに光カオルでトレハン担いで行ってるんだが倒した時にトレハン9になってないと「お前ではエッセルにはなれない」「火になって出直してこい」「今すぐダマスカスナイフを取れ」だの温かい声援が取んできて感動で咽び泣いた

  • 94二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 01:25:53

    つよばはソロできた
    できるもんじゃのうキャラパワーってすごい

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 01:26:31

    >>49

    仮にオロロジャイアがくるとして何属性問題、ルリア猫につづくグラジタ準拠になれば解決するんだよなって

  • 96二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 01:26:57

    でもドロップがザコくて悲しみ
    ヒヒとか砂とか盾とか都市伝説だろ?

  • 97二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 01:27:27

    演算ではなく実走に移っても絶対に安心できない不確定要素が干渉できない星側なの胃が痛いどころじゃなさそう
    一度降り立ったら噴火利用の決死行しないと出られないし同じ時間軸に戻れるかわからんヱビスとかシトリやミカとの繋がり作るためとはいえルートとしては気が狂ってる
    当時は単なるご都合かと思ったけどロジャーが頑張って乱数調整した感じになるのか?

  • 98二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 01:34:42

    しかもイロティスの世界線だと失敗してるんだよな……

  • 99二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 01:37:06

    演算と世界線システムが同時にあると割と何でもありっていうかキャラの人生ってなんやろな感

  • 100二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 01:43:37

    オロロママは意思には介入出来ないし

  • 101二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 01:46:47

    >>99

    演算できるような存在が居たら思うままにチャート構築できるのが普通なんだがグラブル世界は限られた超越者しか行けない領域に行ける奴が割とポップするのが原因で特異点であるグラジタすら一要素が変わっただけで死にかねないぐらい詰んでるんだよな。

    何でもありと言うか「何でもありが前提でもギリギリのバランス」って言ったほうが正しいと思う。

  • 102二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 01:47:25

    そんなこといい出したらロジャーの干渉無しで巡り合うのが確定してるグラジーとルリアなんかどうなるんだよ

  • 103二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 01:50:28

    それもこれもバハムートってやつが悪いんだ

  • 104二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 01:55:01

    >>90 >>91 リンドヴルムからすると、六竜があそこまで人に好意的なの宇宙猫案件だもんや


    リンドヴルムの人間体も見てみたいから実装はよ

    イーウィヤがリミじゃないから風の枠空いてるし

  • 105二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 02:15:08

    ルリアとビィと一緒に居る
    世界のさまざまな危機に直面する
    天司や六竜や幽世や月や星にも調停者にも注視される
    空の神の使徒と巫女の実子
    特殊な立場は色々描写されては来たけど
    どんな未来でも必ず生まれて来るのは結構な話だったし腑に落ちたなあ
    そら特異点だわ

  • 106二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 02:21:02

    >>104

    リンド「六龍が目覚めたら空がヤバいし六龍は特異点の事を本質的に嫌ってるからヤバい事になるよ だから特異点を殺すね」

    リンド「負けちゃったし六龍が目覚めたからもう止められないか……これも試練なんだろう。頑張ってくれ 私は君たちの活躍を祈ってるよ」

    って言うのがリンドヴルム戦の流れだけどその後お出しされたのが


    料理大好きゴリゴリマッチョマンなウィルナス

    可愛い系腹ペコハーヴィンなワムデュス

    かまってちゃんな猫としか言いようのないイーウィヤ

    全部乗せムチムチ博愛シスターなガレヲン

    ツンデレ系の常識的な苦労人のル・オー

    番が見たい長身ドラフ系お姉さんのフェディエル

    だからな。 

    しかもリンドのセリフ的に「六龍は特異点を本質的に排除したいと思ってる」らしいし

    今の状況はかなりの特殊例だと思うからそうなってくれて本当に良かった

  • 107二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 03:27:08

    リンドくんも寝起きだったのに状況把握しまくってたけどリンドくん自体が六竜が活動始める前のセーフティ機能持った真竜とかなんだろか

  • 108二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 03:27:31

    イベント見終わった

    あの…今のロジャーさんこれ…心が疲弊しきったり、有限であるリソースを使い果たして人格が無くなってたりしません?

    この5153回の演算回数がイベント更新のたびに1000000回とか桁違いになって行ったら耐えられない

  • 109二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 03:41:59

    演算世界のニオはロベリアと大差ないとか言われてて笑った

  • 110二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 04:08:53

    >>27

    むしろジークが血に飲まれて虐殺ルートやってそう

  • 111二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 04:11:51

    >>96

    戦いは数だよ兄貴。本当に試行回数が正義

  • 112二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 04:13:01

    今回のイベントで演算してたのは本編の数百年前なんだよな…
    本編時空であるワムのフェイトだとまぁ大丈夫そうだったよな…?
    …ってかこんな重要なキャラクターがワムのフェイトエピでチョロっと出て来ただけなのかよ⁉︎
    グラブルの根幹に関わってるじゃねえか

  • 113二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 04:18:10

    ようやくウィルナスをソロで倒せた! 3割はリミラン、2割は最終アンそして5割くらいは水着シャレムのお陰だったわ……

  • 114二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 04:23:13

    >>108

    ロジャーが善良な人の心を持っていないとあの世界は滅ぶから

    逆説的にロジャーの心身は無事

    少なくともワムのフェイトエピまでは

  • 115二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 04:24:07

    今回の周年イベントすげぇ面白えわ

  • 116二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 04:25:27

    >>112

    演算してる時期は創世後~星の侵略前だから2万年~2千年前ぐらいの間

  • 117二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 04:25:40

    オロロはプレイヤーメタなこというのだけ苦手だわ

  • 118二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 04:48:57

    出来る限りの演算を終えて実走に至った時点でロジャーの安否はもう重要じゃないので安全の保証はされていないと思うけどまあグラジタが何とかするだろう…するよね?

  • 119二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 04:58:23

    シス推しだけど何でシスの父親もグラジーの父親もシスをザンクティンゼルに送らなかったんや…ってたまに思ってたんだけど
    オロロジャイア(子供を任せられる大人)がいなかったからって今回のイベントで地味に補完されていて感無量だった
    あとオロロジャイアがいたからグラジーの父親の出発が早まって虐殺阻止できたってのも本当にもう…

  • 120二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 06:42:56

    ロジャーいるならよっぽどのことがないかぎり平気だろうけど
    基本的には親が子供のところにわざわざ厄ネタを送るわけもないので

  • 121二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 07:01:03

    >>60

    というか星ケモって空の命扱いなんだっけ?

    天司に関しては本人が空と星の中間って言ってたけど星ケモ全般はどうだったっけ

  • 122二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 07:10:54

    >>121

    天司も中間を名乗ってるだけじゃない?

    今回イベでの扱いは星の理で稼働してるから空の理の外の力が使えるよって話だったし

  • 123二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 07:16:41

    不滅の特性を持ってるってことは星の理で動いてる
    空に帰化したら星の民でも寿命発生するみたいだし

  • 124二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 07:18:26

    ロジャーの本当の姿今回のイベで見せてくれると嬉しい

  • 125二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 08:33:31

    そういやカリオストロも結構ヤバい介入案件だと思うけどどうなんだろうな
    初見でグラジー殺そうとしてきたし

  • 126二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 10:00:22

    あー、ウィークリー忘れてた…辛い…

  • 127二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 10:15:55

    >>123

    星の民って不滅だし空の民がフォッシル(化石)の民なの対してリリック(遺物)の民だしでなんか無機物っぽい生態してる感がある

  • 128二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 11:08:00

    >>56

    火を道具として使えるのが人間だけだからとかいうクッソてきとうなこと考えた

  • 129二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 11:10:02

    今回のイベ、ノンストップで幕間まで見たんだけど話数が進むごとに演算回数のカウントって進んでたんかな?
    話に夢中でそういうとこ確認し忘れたわ

  • 130二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 12:12:25

    初課金のスタレでバレアグロきたぁ!テンションめっちゃ上がる!

  • 131二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 12:18:34

    演算世界によってはクラリスちゃんが団長に告白成功してる世界線もあったかもしれない


    そしてその場合団長が旅辞めてしまうから告白させないようにするしかない

  • 132二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 12:23:42

    クラリスちゃんが何したっていうんですか!

  • 133二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 12:25:16

    告白成功ルートは回避させるけど空の技術の極致の一つである存在崩壊は欲しいから縁は結んでもらうね…

  • 134二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 12:35:13

    団長が色んな異性に好意向けられてる事実を
    ロジャーはどんな気持ちで見てるんだろうか
    やっぱ親目線なのかな

  • 135二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 12:58:04

    もしオロロジャイアが船に乗ってくれたら一緒にバハムート殴りに行くんだ

  • 136二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 13:18:08

    実装直後のコルワの性能はホントに全空の脅威だった思い出

  • 137二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 14:09:07

    コルワさんはまあ、自分の思うハッピーエンドのために人倫を省みないとこあるからなあ
    犠牲が許せないってのは共感できるけど

  • 138二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 15:07:51

    なんかわりとバハムートもおれらを納得させられるだけの理由ありそうな

  • 139二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 15:22:46

    >>134

    グランの場合はニコニコしながら見守ってるかもしれないけど(一部除き)

    ジータの場合は「パパ許さないよ!?」ってなってるかもしれない

    グランでもなってるかもしれない

  • 140二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 15:26:30

    アゴ落ちなさすぎて疲れたよ
    手動レスラーつらたん

  • 141二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 15:31:11

    シヴァくんさぁ…… ドロ量UPしてるから杖落としてくれよ

  • 142二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 15:34:45

    >>138

    バハ自体の成り立ちというか現在どうなってるのかが分からんすぎて…

    創世神ってのが星と空のバハに分かれたってのは何となく聞いたけど超越でその辺どうなってるんです?

  • 143二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:03:36

    >>142

    星バハが作ったのが星の民。その中でルシバブはかつての自分が作ったルシオやシャレムをモチーフにした特別性。空バハの力を奪うために星の民の侵攻やルリアを送り込むなどしている。

    空バハは以前は星の民にやられたと思われていたけれど、超越で分体がやられただけと判明。ただ星ケモに権能を削り取られている状態なので、だいぶ弱体化しているのは本当だと思う。

  • 144二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:18:04

    >>87

    イーウィヤ「調子こきすぎるからそうなるニャ(特大ブーメラン)」

  • 145二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:23:08

    >>135

    ルオー院「私も同行しよう」

  • 146二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 18:12:03

    そういえばロボミの時代ってバハムート歴より前だっけ?
    ロジャーは壊獣とかワルダントについてはちゃんと演算できてたんだろうか

  • 147二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 19:47:52

    明日は誰が来るかな
    ルオーはグランデ行きな気がする

  • 148二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 19:53:15

    >>139

    シス相手だとどんな反応になるだろうな

  • 149二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 20:15:26

    >>146

    別の理で動いてる連中に関しては演算しても演算通りにいかなさそう

  • 150二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 20:16:28

    フェディ石以外がマジで予想つかんな今回
    別属性コルワでも来るんか?

  • 151二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 20:17:39

    アニバでハロレンス取るつもりだったけど今すげえハロりっちょと迷い始めた……

  • 152二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 20:21:56

    家族がいて寂しくないと自分が生きることよりも優しさを優先して死んでしまうので、団長には孤独な子供時代を過ごしてもらいます→まあわかる
    だからシンクくんには10歳くらいで暴走して一族皆殺しして以降は孤独と罪の意識と自分は化け物だという嫌悪感で悩み苦しんでもらうよ!→ええ…
    涯に繋がる青年には生きてもらわないと困るけど、幼少期に周りの人間が全滅したため未成熟だから保護とケアが必要です→わかる
    だからネハンには12歳くらいで一族根絶やしにされてマフィアの奴隷になって虐待された上一族の誇りを汚す禁薬を開発してもらうよ!→ええ…

    しょうがないとはいえカルム過酷すぎる
    ていうか、ムゲンとシスは強大な力ゆえに恐れられ孤立していたこと、幼くして血族が全滅していることが共通してるんだね(ムゲンはシスよりさらに幼い時に一人ぼっちになったみたいだけど)
    ムゲンは長く保護されずに一人で暮らさざるを得なかったが同族殺しの業は背負わずにすんだシスみたいに言えなくもないかな
    シスの業はカルムの業によるものだからムゲンにはないのは当然なんだけど…今後によってはムゲンの出生に業が出てくる可能性はあるな

  • 153二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 20:22:05

    コルワはもう3か4年新規ないからな
    るっで修羅になったし、ぐらちゃんも伊藤静だし、まあ来るんじゃねぇの?

  • 154二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 20:24:32

    ハロウィンのタイミングって天井するの勇気いるからね
    しかもリミパーの後とかだから石吐かされた状態のやつ割といただろうし

  • 155二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 20:31:41

    十天衆って十賢者よりタチ悪い奴らばかりじゃねえか!

  • 156二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 20:54:14

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 20:59:02

    >>154 今年度はクリスマスもバレンタインも微妙だったけど、代わりにハロウィンがぶっ壊れだったからな


    ハロウィンキャラ?闇鍋天井してハロヴェインとハロりっちょ止まりだよ

    ククル来なかったからディアスポラやる気起きないし、ハロフロ&ムゲンも来なかったし…

  • 158二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:00:23

    >>155

    一般人への加害なら十賢者の方が断トツだし…

  • 159二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:02:40

    >>152

    自分がいない事でシンクが来なくなってカルムの郷を滅ぼすことになるというのを知った時のロジャーやばそう…

    家族みたいなもんだっただろうし…

  • 160二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:03:32

    野放しニオは賢者レベルになるかもしれない

  • 161二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:06:03

    >>155

    現実だとうまいことまとまれたのでセーフ!セーフです!

    オクトー、ウーノ、シエテの年長組はすでにだいぶやった後の気はするけれど!

  • 162二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:07:00

    >>159

    そうなったことで多分シンクをザンクティンゼル以外のところに保護させるっていうルートも試したと思うんだよな。あんだけ情の深いドラゴンだし。しかしそうするとカルム虐殺が起きず……って気づいた瞬間のロジャーの絶望凄そう「なんで!?なんで!?」ってなってそう

  • 163二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:07:08

    グラジー怒らせる為に先にシンク殺して煽るとかさぁオクトーって割りとヤバい人なんだな…

  • 164二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:10:52

    ハロりっちょは最悪エスタリオラで代用効くんか……?十賢取得セットあるし

  • 165二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:12:23

    島をぶったぎれる剣士が自分じゃ足元にも及ばないと言及したり、オクトーに追いつきたがったナルメアさんがあんなのになる程度にはやばい

  • 166二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:13:34

    十天ないバージョンだとウーノvsオクトー普通に起こりそう
    あのノリでオクトーが殺してたらヤバい国際問題招きかねんで

    あとウーノに不意打ちされるの見て思ったけど、あそこで凌げてもゾーイに殺されるのめちゃくちゃありそう

  • 167二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:19:00

    ハロりっちょが居るならサブが大幅強化になるカッツェ
    ハロりっちょが居ないなら代用となるエスタリオラ
    なぜか風賢者を左右するんだよなあいつ

  • 168二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:24:07

    やはりハロレンス取ってエスタリオラ加入がいいか……
    バレンタインキャラって3月になったら出なくなるよな?

  • 169二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:26:07

    水着浴衣、クリスマスの時期は大体無料10連やってくれるから、運が良ければノーダメでゲットできるけど
    バレンタインとハロウィン辺りの時期って無料10連ほぼないから、その時期まで石貯めて天井がいいのかなと漠然と考えてるんだけどこれあってる?

  • 170二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:26:35

    加入キャラを加入させないと喪失が起きるとかさ〜
    でも仲間の多さのこれ以上ない説明ではあると思う
    全然音沙汰のないRキャラとかも仲間にならないと重大な問題の発生に繋がるんだろな

  • 171二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:27:17

    >>169

    そういう人が多いと思う

  • 172二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:27:24

    今年はクリスリアにするけど来年は水着闇ジャンヌにしよっかなぁ マイページがエロすぎるし

  • 173二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:28:40

    コルワさんカラクラキルの話とかド地雷なのかな
    やってないからストーリーの概略しか俺は知らんのだが やりたいのだが

  • 174二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:29:31

    シンシャ殴らせる運営だから最終的なボスが暴走したロジャーってのが有り得るんだよなあ……

  • 175二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:34:19

    るっでコルワさんはそういうことするわと思いはするんだけど
    それはそれとして俺が見たいのは「おめーもハッピーエンドになるんだよ!」ってロジャーを助けてくれるハッピーエンド女だったりしたんだよな

  • 176二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:38:32

    >>158

    被害的には

    ロベリア>(越えられない壁)>ニーア>>カイム>アラナン


    くらいでそれ以外はなんだかんだ踏みとどまってる感があるからほぼ無害・善良寄りな気がする

    ていうかロベリアだけ圧倒的に被害が大きい


    演算世界には完全に踏み外したフラウとか復讐に狂って止まれなくなったエスタリオラとかもいたのかもしれんけど

  • 177二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:40:16

    >>171

    やっぱ大体そうなるんだね ありがとう


    富豪なら気にせずガチャできるんだけどなぁ…初めて2年無計画ガチャでなにも得てない騎空士になってしまった

  • 178二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:43:11

    カップル疑惑かけられていやマジで冗談じゃないんですけどってならずに鷹揚なアラナンすげえなって思うけど
    あそこテンペランスとエスタリオラだったらもっと空気ヤバくなってただろうな(サンより冗談じゃねえ度がすごいので)

  • 179二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:58:12

    騙されはしたもののこっちが勝手に誤解した面も大きい&サンにもワールドに従わないといけないって事情があったってとこでアラナンは水に流したからな その辺はなんやかんやで聖職者らしいとも思う

  • 180二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:01:39

    無料で下駄を履いて天井するのをベースにするか、無料でガチャ引けないとこで石を吐くスタイルかは割と好みが分かれる

  • 181二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:06:02

    >>177

    年末年始、周年記念、夏の記念で無料ガチャに合わせて天井して無駄遣いしてなければどこかで自由に天井出来る位に考えるとやり易いよ

  • 182二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:06:26

    始めて5年経っても欲望に負けてガチャガチャする俺もいます

  • 183二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:07:57

    グラブルくんの絵が好きだからどんなキャラきても大概あっ欲しい…ってなっちゃう
    性能見て引きに行く未満の問題

  • 184二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:21:46

    性能見る前に引きに行ったキャラが強いとなんか得した気になるよね
    リミパーはマジでどんな性能でも天井するって決めてたから
    天井してから武器見てコンバージェンスに唖然としてキャラ性能見てツープラ上位に爆笑した

  • 185二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:25:20

    >>174

    やだー!

    ロジャー殴りたくない!!!

  • 186二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:27:48

    オイラァは性能でキャラを愛するからよ!

  • 187二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:30:24

    俺も炎帝が最推しだけどリミパーが古戦場で猛威を奮いまくってたの見て脳汁出たわ
    推しが強くてカッコ良いのはいずれ癌にも効くようになる

  • 188二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:49:08

    >>6

    過去スレでも言われてるけど、その力持っても自分認識出来ないって辛いよね

  • 189二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:50:31

    バレンタインとハロウィンが回しにくいのは無料が無いからじゃなくて直後にアニバと年末年始とかいう爆弾追加時期があるからだぞ

  • 190二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:53:09

    スパバハ行ったら3T目のターミネーションフレアジータに全部刺さって落ちたの草
    いやガードしてHP7万削り切られる事ある!?

  • 191二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:54:01

    そういやグラブル君一応正月スキンは毎年追加されるけど正月限定キャラはいないんだな

  • 192二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:55:05

    9周年でまた限定込みチケの販売かー今年は誰がいいんだろうねぇ

  • 193二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:56:48

    水着マギサ欲しいけど他にも何人かいるんだよな...

  • 194二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:58:17
  • 195二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 23:03:28

    >>194 あざす

  • 196二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 23:04:13

    >>194

    あざーす

  • 197二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 23:07:42

    >>194 立て乙

  • 198二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 23:25:00

    >>194

    乙コルワ

  • 199二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 23:26:15

    >>189

    そういう人もおるな

  • 200二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 23:26:40

    200ならみんな推しを引く

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています