虚構推理のこのロリが気になって最初の方だけ読んだんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:03:45

    彼女持ちの男に一目惚れして二年間粘着したあげく別れたとみるや告白しにいくガツガツ肉食系でちょっとショックだった

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:04:33

    肉食系の女の子かわいいだろ⁉︎

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:04:42

    レスバで殴って物理でも殴る女でたな

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:04:52

    岩永はそこがいいんじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:05:15

    品性は金では買えない事がよくわかる一例

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:05:20

    そこがいいんだろ……

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:05:26

    まぁ別れた原因が原因だからなぁ
    いやこの子は全く関係ないんだけど

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:05:32
  • 9二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:05:39

    この漫画のヒロインは雪女やぞ

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:05:47

    でもこれぐらい肉食系じゃないと九郎先輩は落とせないぞ?

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:05:48

    ちょっとイメージと違ってマジで最初しか読んでないけどこっから面白くなる?

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:05:58

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:06:04

    そこがダメならこの作品は無理だ
    残念だけど縁がなかったと思って諦めよう

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:06:07

    >>11

    面白いぞ

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:06:17

    いいですよね…肉食系ロリ…ってなるところだろ?!

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:06:32
  • 17二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:06:37

    面白いか面白くないかで言えば面白いよ
    彼女が変わるか変わらないかで言えばずっと変わらないよ

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:06:54

    >>11

    面白いけどスレ画は純粋の対極みたいなやつだぞ

    思考が人間側じゃない

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:07:10

    鋼人七瀬が途中でダレないなら大丈夫

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:07:13

    先輩だいぶ重い感情を岩永に向けてたのがはっきりしたぞ

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:07:17

    城平ヒロインは良くも悪くもクセが強いからな

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:07:29

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:07:35

    脳みそ破壊されたわ

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:08:17

    どんな作品をイメージしてたのか興味ある

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:08:17

    作者曰く「滝に突き落としても浮き輪を持ってくる」

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:08:55

    九郎→岩永もくっそ重いからセーフ

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:09:40

    もう何も信じられない

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:09:47

    城平作品はこれくらいぐいぐい来るヒロインじゃないと心開かない主人公ばっかなんだ
    一見クールだけどか弱いお姉さんは主人公のタイプなんだけど負けヒロインなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:10:24

    >>23

    鉄骨で?

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:10:41

    同衾!同衾!

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:11:20

    恋に積極的な女の子の何が悪い!
    いやコイツはその中でもガツガツ行く方だけど

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:11:35

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:11:51

    なんなら作中の人物もイメージ壊されてぶちギレてたぞ

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:13:08

    みんなありがとう
    この作品は見なかった事にするよ
    忘れる事にします

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:13:46

    中身は秘宝館に居る下ネタ好きのオバさんって感想になんか納得した

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:13:46

    何かに目覚めそうになる

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:14:18

    >>30

    混浴!混浴!

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:17:14

    >>34

    まあしゃーない

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:18:04

    血も涙もないネタバレの嵐に草生える

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:18:41

    >>26

    おひいさまはおひいさまで鈍すぎる……

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:25:41

    合う合わないはあるからしゃーない
    寧ろファンとアンチで煽り合わないだけ英断

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:27:55

    >>41

    まかり間違っても万人受けするヒロインじゃないのはファンの方がむしろ知ってるからな…

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:29:42

    まず片眼片足の時点で普通の女の子ではねえし
    そもそもこれ単発の短編小説の続きを描いただけのやつだし

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:33:16

    真のヒロイン

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:33:53

    >>44

    ゲストキャラの脇役じゃん、幸せになれ

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:35:24

    >>43

    続編があまりに出来が良すぎる

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:36:26

    小説の方で読んでるんだけどもしや漫画の方も読んだ方がいいやつ?

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:37:18

    >>47

    漫画版も出来がいいのでぜひ読んでほしい

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:39:20

    思考が割と妖怪のそれなんよ

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:42:18

    原作者が漫画読みたいから小説の続き書いてるのってこれだっけ?

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:44:35

    >>47

    原作者が漫画面白え。

    漫画バンバンやって原作つくるからな感じ。

    新しい話読むなら漫画が最新。

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:45:59

    刊行順が原作が漫画の後追いしてる形だからもう原作城平京でやればいいんじゃねぇかとも思う

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:47:05

    >>52

    話は原作者が考えてるはず

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:49:16

    ああ、失礼。話を原作者が考えてるのは知ってる
    小説を後から刊行とかじゃなくて、漫画の原作作画の関係と言うか……

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 21:35:36

    恋愛は押して押して押せば勝てるを地で行く品性ド底辺お嬢様に悲しき過去……(拉致られて片目片足喪失)

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 21:37:13

    >>44

    ちょっと似てる……似てない?

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 21:39:08

    でもこのヒロイン、そこまでガツガツ行ってるのに恋人からの劇重感情に気づいてないんですよ…

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:06:52

    雪女ちゃん意外と凝った髪型しているし、目のラインや配置とか見てもテンプレ的な美人じゃないデザインしていて
    昌幸が照れ隠しでも美人じゃないというあしらいができるのはわかる気がする。個性ある美人っていうか、好きな人は好きみたいな

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:33:45

    なんだかんだでおひいさまと先輩お似合いだから仕方がないね

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:34:48

    >>56

    似てないし全く関係ない

  • 61二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:35:30

    >>57

    実は鈍感ヒロインってのが良いよね

  • 62二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:39:13

    >>44

    個人的な三大最かわ雪女の1人

  • 63二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:40:58

    スリーピングマーダー早くアニメで見たいんじゃ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています