- 1二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 19:29:58
- 2二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 19:31:32
その世界の生き物は心臓なしでも動ける前提じゃないとおかしいわ
- 3二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 19:32:29
成功率が10%以下で対象の抵抗力次第で更に下がるとかなら
- 4二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 19:33:58
敵味方を識別できない無差別ザラキならまぁわかる
- 5二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 19:34:06
別に多くはない
- 6二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 19:34:13
音速以上の戦闘がデフォで半径50メートル以内に棒立ちしてたら一瞬でやられるとかならありえるかもしれない
- 7二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 19:34:33
ちゃんとした作品を書ける人より書けない人の方が比率は多いんだから作品数もそうなるのが自然だろ
そういうのを除外してスコップしていけ - 8二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 19:34:47
この書き方だと制御できねえ無差別範囲攻撃になってるから追放もやむなしでは…?
- 9二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 19:35:03
戦闘はターン制(1T3秒)とかなら
- 10二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 19:35:46
敵味方の区別無かったらただの動く爆弾じゃねえか
- 11二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 19:37:00
玉石混合とは言うが実際には99割の石と1%の玉ぐらいの割合だと思ってスコップしろ
- 12二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 19:37:23
- 13二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 19:37:51
スキル名がミッキーマウスの主人公とか売れないのと同じ理由
- 14二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 19:40:12
元々
「ただ味方全員にバフをかけて全ステータスを上昇させるだけの役立たずなんて要らねえよ」
「錬金術的な能力でその辺の薬草から高性能ポーション作るだけの無能は俺のパーティには不要だ」
みたいなのが溢れてるし - 15二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 19:41:08
ザラキは分かりやすいように例として挙げてるだけでしょ
- 16二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 19:57:22
追放理由なんて適当でいいからな、大事なのは追放されたあとだから
- 17二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 19:59:38
異世界全員が「ザラキはクソスキル」って認識なら仲間の反応も分からないではないけど
Sランク冒険者(美人)、受付嬢(美人)、領主様(娘が美人)、獣人奴隷(美人)とかが「ザラキ持ちを追放するなんて馬鹿な奴らだ」
とか言い出すともう訳わからんよな - 18二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:01:16
15秒与えたら自分を問答無用で殺せる仲間とか信頼できないなら怖すぎるんだ
- 19二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:02:20
追放の前に即殺するだろ
- 20二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:07:31
そいつ1人が待ちかまえる直径100mの円内に追い込めば
どんな凶悪な生命体でも(心臓があるなら魔物でも魔王でも)倒せるってんだからまぁ強いわな - 21二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:10:27
成功しない即死魔術が実は射程距離の問題だったという作品があったけど
どう考えてもド素人でも検証できるからその世界の人間の知能が悲しいことになってた - 22二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:13:00
ビーストテイマーとかか
- 23二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:16:03
「分かる人には分かってもらえる有用スキルなのに今いるパーティがアホで有能な自分が追放された」ってのがやりたいんだからそれでいいんだぞ
- 24二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:24:07
- 25二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:26:46
主人公が強いことは強くて認められてもいるんだが金食い虫過ぎてパーティの財政難がヤバいから泣きつかれて辞めさせられたやつはしゃーないけど世知辛ぇってなったな…
- 26二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:29:17
Fateの宝石魔術みたいだな……金と手間ががが
- 27二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:38:20
それが日本社会の縮図でもあるからこそだよ
技術者だのを冷遇しコストカットの対象にしたせいで海外に逃げられ技術流出しまくってんだから
必要な人材にそんな扱いしてる白.痴だらけってのは不自然でもなんでもない - 28二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:49:43
急にどうした
- 29二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:52:10
なろうは若手リーマンくらいの読者も多いみたいだし
(だから転生モノの主人公がリーマンやってた設定になる)
自分の価値を理解できないバカな上司や会社を見返す
がコンセプトだと思うとそりゃ追い出す側は「権力だけ持ったバカ」であればあるほどいい - 30二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:52:44
みずほとか?
- 31二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:56:55
やたらこういうものだって決めつけたがるよねキミたち
- 32二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 21:05:45
- 33二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 21:51:32
半径50m無差別はちょっと…
- 34二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 22:01:15
なんだよFFTで「算術士なんてスピード遅いしわけわからんクソジョブ」と言った俺への当てつけか?
- 35二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 00:03:53
微妙な能力だと思って編成や装備から外して2周目で初めて攻略サイト解禁して超有能ジョブ・装備だと知る
ゲーマーあるあるだと思います - 36二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 00:37:52
追放されたチート附与魔術師は原作は知らないけどマンガ版だと主人公がウザすぎて酒の勢いで追放されてたよ
追放された主人公がこれまで附与した強化を全部回収したことで追放した側のギルドは弱体化して潰れた - 37二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 04:37:17
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 04:49:54
全員宿儺(呪術廻戦)かよ
- 39二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 06:56:36
まあ、仲間がこれから挑むところに不要というか役に立たないからってんなら納得できなくもない
ザラキの例でいうなら仲間がこれから挑んでいくような高レベルなダンジョンは基本的に即死系スキル・魔法が無効化だから~とか
それなら「追放だ!」じゃなくて、理由ちゃんと説明して円満離脱させた方が良いだろってのは置いといて
マジで能力の強さ把握できてなくて追放して、主人公の活躍を逆恨みしたり、
同系統の別のやつ雇って「そんなのできるわけない!」とか言われてるのを見るとこいつらは今までどうやって
過ごしてきたんだろうというのが気になる 絶対追放前に普段の生活でわかる場面あったろって - 40二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 06:58:59
個人的には明らかに強い能力に気づかないなんてよくあるけどなあ……
ゲームやってたらしょっちゅうだ
こっちのPTの方がいいだろとメンバー入れ換えたら、やっぱ前の方が良かったわみたいなのも - 41二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 07:07:45
主人公のバフが特別すぎて”そんなに長くバフが持つわけがいないからおまえらの実力だ”って一般冒険者に常識教えて貰って
主人公は何もしてない役立たずとして追放した奴ならある - 42二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 08:13:12
あれメタ視点でちゃんと考えれば強いと分かるけど
現地人からしたら
「へえ、指定した倍数のレベルのやつ全員に一度に魔法効果を」
「せや! 強いやろ?」
「そいつがレベルいくつかってどう判断するの?」
「え、そこは鑑定スキルで……」
「有効範囲内の敵味方、無関係者全員を一気に確実に誤射なく識別できるの?
あと出来たとして、同じレベルの人が味方や民間人にいたらどうすんの?」
「え、えっと、たとえばホーリーならカメレオンローブ装備してれば吸収できるから……」
「いやだから民間人どうするの。
それにそんな高級品、今のうちの稼ぎじゃ無理よ」
「え、えっと……」
「悪いけどウチとは合わないね……もっと活かせるパーティに声かけるといいよ」
- 43二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 08:43:18
この手の話題はみずほという現実のレジェンドのせいでなぁなぁになっちゃう
「システムの保守人員?暇な部署に無駄な人員を配置する必要はない!営業に異動だ!」 - 44二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 09:16:40
人員整理 ~市長の公約で各部署の人員を削って財政改善をアピールしていたら災害警報発令されても避難所を開けるための人員が足りないがもう遅い~
書いてて思ったけど、本人弱めで平時は意味ないけど緊急時にのみ役に立つ系スキルなら軽んじる奴が出てくるのも分からんでもないから使える設定かもね
(住宅の火災報知機、避難道具一式入ったリュックサック、家財転倒防止ストッパーetcetc有用とアピールされても備えない人が居るように)
そいつの代わりにもっと強い奴入れればその緊急時とやらが来なくなるよねぇ~?とか言い出す奴が出て来て、でも実際は緊急時の安全マージンがあるという無意識の安心感が平時の実力を底上げしていたんだよ!みたいな - 45二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 09:49:18
- 46二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 11:45:43
まあサポ専だと「いざという時に単独行動や自衛ができない」って割ときついからな
主人公になるサポ職はサポート以外も出来る「お前ソロでいいだろ」な万能キャラ印象強いけど - 47二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 11:57:50
- 48二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 12:24:17
勇者パーティーは魔王攻略特化型なので、冒険者とは必要技能違います、とかならまぁ
- 49二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:02:25
現実での直接的な利益にならないと評価されないのファンタジー版が
直接敵と対峙するポジションが重要視されて補助、強化魔法使いが軽視されるって感じか - 50二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 00:23:21
石田三成「酷くね?」
- 51二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 01:56:03
こういうのって追放する側の知能低下が必須になるから
追放された後、能力貰いましたor覚醒しましたの方がまだ自然だな - 52二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 06:51:12
両者ともにまともだと追放したことが「そりゃそうなるよね」にしかならんからな
ざまぁに繋げられなくなる
割り切って「パーティーでそこそこ経験積んだ主人公がソロになる」きっかけにするとしても
他のメンバーが引退するとかもっと角が立たない理由付けはいくらでもあるわけで
- 53二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 10:56:13
ツイッターの大喜利みたいなものだけど
付与術師がハイスペックでその支援により本来の実力よりもランクが上の依頼を受けられる
という理由で付与術師が勝手に依頼受注していくので「お前がミスした瞬間に全滅する実力不相応な依頼をやらされるからお前にはついていけねぇ!!」って追放するやつは作品としてみたいなと思った - 54二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 11:46:11
結局追放という名の勇者パーティー入りさせられて、バフデバフで実質20倍の戦力に強化された勇者パーティーと戦わされることになった魔王ちゃん……
- 55二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 11:56:39
追放モノってそもそも後者をやりたいんじゃないの?
現代舞台の追放モノだとSEが「何年もシステムトラブルが起きていないんだからお前らなんぞ不要だ」って全員解雇されたりするし
前者をやろうとしてっていうのが間違いに思える - 56二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:00:38
めちゃくちゃ頑丈な装備で固めて敵陣特攻ぐらいしか使い道がなくねーか
- 57二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:05:18
ぶっちゃけ1の奴は例が悪すぎてそら追放されるよってスキルだし
- 58二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:06:57
は?異世界人にスキルの検証なんて概念存在しないんだが?
- 59二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:08:18
魔法飛び交うファンタジー世界で射程50mは短くね?
投擲スキル敵なので敵陣に投げ込まないと意味なさそう - 60二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:13:29
- 61二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:16:44
- 62二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:16:55
・15秒間詠唱:ファンタジーバトル抜きにしても時間かかりすぎ
・半径50m:遠距離武器どころか小学生の50m走平均でも9秒ぐらいでかっとんでくるので15秒かけてる間に近接にもやられる
・生命体の心臓を止める:心臓がないスライムみたいな連中は生命体ですらないゴーレム系に無力、あとそれ対象識別できるの?
とマジでスペック上クソスキルでしかないので『明らかに強い能力なのに異世界人総白.痴で気付かない』にはどうやっても該当しない - 63二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:18:24
射程としては短くてクソだが、効果範囲としてはデカすぎてクソって感じの絶妙なラインだな50m
- 64二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:19:07
強いけどデメリットが本当にカスなやつはデメリットをお互いに打ち消せあえる仲間に出会えてよかったねってなる
俺でもあのデメリット打ち消せないなら強くても仲間に入れるのはキツイ - 65二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:21:14
範囲内無差別ならそりゃパーティ組んで貰えんしソロでやっていこうにも詠唱時間15秒が足を引っ張る
多分追放された後は心臓のないゴーレムメイドやスライム擬態少女を仲間にして無双する展開だな - 66二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:21:14
- 67二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:23:24
実際これより便利なザラキあって追放されたやついるけど追放したやつは有能さは一応わかってて出世の邪魔になるからさもザラキができるやつが無能かのように吹聴して追放してたな
追放したあとの次善策はちゃんと用意して
- 68二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:29:27
能力不足より利害や個人的な確執から追放って無いのかな復讐に繋げやすいし理由や道理も作りやすいと思う
- 69二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:32:19
- 70二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:33:23
ファンタジーものだとマジで「心臓がない」「心臓止まってもなんとかする」連中ごろごろ居るからなぁ
スライム系、アンデッド系、ゴーレム系、妖精・精霊系は心臓?なにそれ?だろうし上位の魔族とか設定によっては心臓止まってもなんとかしそう - 71二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:35:43
- 72二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:38:22
- 73二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 13:01:41
その条件だと自分の心臓も止まりそう
- 74二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 13:30:10
イッチがスレの主題にしてる「やりたいことは解るけどそれだと周りがバカなだけにしか見えないから滑ってない?」って話がまさにイッチの上げた例で実践されてしまっているというオモロな事態(主張は解るが例が悪すぎて滑ってる)
- 75二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 13:49:52
- 76二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 13:55:40
- 77二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:41:36
- 78二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:45:48
爆発呪文が核融合なのはドラクエのさらにご先祖様のウィザードリィのティルトウェイトだな
- 79二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:19:17
仮想敵が古代遺跡ダンジョン(地下シェルター)から溢れ出す鉄の異形(殺戮機械)で心臓あるのが基本人類サイドだけとか
- 80二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:22:01
- 81二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:22:59
そこまで行かなくても明確に魔王軍とか明確な敵対組織が存在する作品なら即死がヤバすぎるので初手で情報漏れたら遠隔狙撃やゴーレム部隊、ゾンビ部隊で押し込んで即殺しない理由がない、殺しやすさと比較して抱えてるリスクがデカすぎるもん
- 82二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:26:06
- 83二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:27:29
- 84二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:28:04
いくら現代人みたいにゲーム的あるいはメタ的な考え方ができないだろうとはいえアホすぎるよな
- 85二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:30:10
スレの最初のほうでも言われてたが追放どうこう以前に生かしておく理由がないタイプの能力なんだよな……敵からも見方からも
- 86二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:36:18
ぶっちゃけ現実でもこのレベルのアホはいるにはいるからな……
- 87二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:37:07
- 88二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:40:35
「半径」が縦も有効だと地下とか別フロアに潜んで即死とかやりかねないんだよね、怖くない?(現実でいうと109の高さがだいたい50m)
- 89二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:45:43
別スレの「オートマッピング」のほうがまだ共感を得られた気がする
- 90二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:55:13
円じゃなくて球なら心臓付いてない護衛つけてダンジョンに送り込んでザラキ連打かな?
- 91二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 16:18:46
時速5キロで約秒速1.4m、15秒で21m移動
歩きながら詠唱&発動で隙間の無い即死をばらまけると考えると
ザラキが効かないモンスターのテイムと、ザラキが効くモンスターのみのダンジョン
環境さえ整えば、って感じになるのか - 92二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:24:09
昔なろうの月間とか四半期ランキングにいくつか乗るくらいあったな
神から授かるジョブ(もしくはスキル)が全てでオートマッピングなんて戦闘の役に立たないから戦闘でも生産職でも役立たずと社会差別されるみたいな内容で
そのくせ割と序盤で鍛えたらある程度戦えます設定が出てくるという
- 93二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:26:57