いじヤバの復活霧矢

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 23:13:16

    正直チートすぎない?
    理論上無限にスピード出せる車椅子から放たれた全方位攻撃を完全に見切るナイフ捌きに加えて喜怒哀楽赤ちゃん召還&操作とか変身時間を如月で消費してなかったら六峰瞬殺しかねない強さだろ

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 23:17:47

    まあ戦闘面なら六と同格っぽい雰囲気出してた如月をノーダメで倒したから滅茶苦茶強い
    でも加藤の見せ場無くなるから廃人化の時間制限が最後まで無くならなかったんだろうね

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 23:24:26

    六峰自身天敵かもしれないって認めてるしな
    いじヤバじゃあんまりいない中距離が得意なキャラだし、もっとバトルが見たかった

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 23:55:29

    哀の赤ん坊がやばすぎるからな
    多分もともと正義感強かった黒宮とか如月以上に再起不能になる

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 23:56:51

    短期間でスピード克服したの格好いいけどそもそも無限にスピード出せる車椅子ってなんだよ……

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 23:58:19

    >>4

    これ廃人化より酷くない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 00:00:51

    >>5

    無限にスピード出せる車椅子だが……?

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 01:47:02

    >>1

    ヒロイン補正ということで

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 01:49:24

    強さについて考え続けていくと最終的に「そもそも哀の赤ん坊って何だよ」になる。正気か?

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 01:52:05

    ごめんいじヤバ序盤だけしか知らないけど今そんな能力バトルみたいになってるの?
    ナイフを完全に捌くはまだわかるけど残りわけわからん
    興味出てくるわ

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 02:00:54

    最近まで100話まで無料やってたからその時期なら読めって言いやすかったんだが…
    でもよく考えたら100話だとまだ敵だわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 03:10:37

    赤ちゃんってなんなんだよって永遠に思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 04:48:19

    だから時間制限消えなかった

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 07:42:19

    >>11

    敵どころか霧矢は110話登場だから無料公開範囲にはいないんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 17:54:42

    >>6

    だから街中では召喚できなかったんですね

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 18:23:18

    理論上は最強キャラ候補だがおそらくヒロインには絶対勝てないヒロイン

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 19:51:21

    >>16

    ヒロインであることには変わりないんだな

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:17:33

    >>17

    仲島のヒロインとしてはむしろ一歩先行ってるけどな

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:27:49

    口笛を吹くっていうラグが弱点だとしても肉壁赤ん坊自分で隙無しなんだけどな…
    カラーズヒロインと加藤に勝てるビジョンが見えないんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 23:26:13

    霧矢はすぐナイフぶん投げるけど、ナイフ使った近距離戦はできるのだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 23:40:09

    >>19

    加藤は六峰戦で明らかになった通り刃物は普通に効くからなナイフの効かない女と違って

    あと赤ん坊相手にしながら超スピードに対応できるナイフを回避するのは如月みたいに回りをワイヤー地獄にするとかして行動制限するしかないから加藤が有利に立つには有刺鉄線フィールドが必要だ

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 23:42:54

    黒宮と全盛期白咲が最強だとして超加藤、復活霧矢、その他カラーズは横並びだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 23:48:13

    >>19

    カラーズに勝てないのはわかるが加藤は超加藤でも霧矢に勝つのは厳しそうじゃない?

    自立式の怒の赤ん坊単独ですら六峰の足止め程度はできたわけだから精密操作可能な喜の赤ん坊とか大分厄介だしそもそも本人が如月の無限スピード車椅子を破るくらい強いからな

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 07:14:48

    スピードの序列がイマイチ分からないからなんとも…
    霧矢が車椅子の如月に勝てたのって霧矢自身が超スピード出したってより動きを読んだ感じじゃなかったか?
    向かい合って勝負開始形式だと負けてサバゲー形式なら勝つイメージだな
    本人そのものにパワーやスピードは無いけど強者の赤谷さんにパワースピード盛って万能さをナーフしたくらいの強さかと思った
    白黒超加藤は先読み能力の六峰が相手にならないと考えると、霧矢も思考を予測しきれないで負けると思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 08:09:07

    青山さん相手だとナイフは弾かれるわ喜と怒の赤ちゃんあたりは三岐大蛇で突破されそうだわ初見殺しの哀の赤ちゃんは勘で塞がれそうだわで勝ち筋が見えんな

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 08:12:02

    >>24

    でも本人が「その弱点(スピード)は克服した」って言ってるしなぁ

    正直戦闘シーンが少ないからここら辺は直接戦ってみないとわからんな

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 08:18:11

    >>25

    怒はともかくちゃんと操作できる喜とは割と拮抗しそうだけどなVS加藤の二戦目を見る限り

    というかまず赤ん坊と加藤のどっちのパワーが上かもわからんからな

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 08:55:57

    自宅の精鋭が白咲さんに文字通り瞬殺されてるからな
    さすがに赤ん坊はスピードもパワーも一段落ちるでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 10:08:49

    青山さんが絶対殺人できないように霧矢もカラーズと加藤には何故か勝て無さそう
    でも六峰と再戦してたら無傷で勝ってたと思う

    なんか赤谷さんのランク付けをどこにするか議論と似てるな
    薬物で広範囲にいろいろできるし現実に加藤を戦闘不能にしたことがあるけど、スピードとパワーは白黒加藤レベルじゃ無さそうだし青山さんとはほぼ互角(黒宮さんラーニング済の青山さんには負ける?)な赤谷さん
    赤谷さんと霧矢が戦ったらどっちが勝つかな

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 16:49:32

    強さは他に貼られてたこれの青山さんを1つ挙げたら間違いはないと思う
    絶対強者と思われる白咲黒宮と明言された超加藤
    加藤と互角の青山が四強だと思われる

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 16:54:30

    なんでいじめ漫画でTier表があるんだ……?

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 16:54:44

    >>29

    実弾と薬物ガスが使える赤谷さんが勝つ 口笛と相性悪い

    と言いたいけどあの世界で霧矢のナイフスピードと飛距離が実弾以下とは言い切れないし、口笛吹きながら喋れるから仲島の情報話して隙を作りつつなら十分勝てるんじゃないか

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 16:58:16

    >>27

    流石に六峰が全く反応できないスピードで後ろに回ったり絶対強者って言わしめてる加藤のが数段上だとは思う

    怒の赤ちゃんは六峰に無傷で瞬殺されたし

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 16:59:16

    >>30

    例外枠で笑った

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:02:15

    もう言われてるけど、赤ん坊シリーズ確かに強いけど口笛を吹いて駆けつけるってタイムラグの間に上位勢のスピードなら距離詰められてやられちゃう可能性が高いんだよね
    口笛吹くために息の吸い吐きがあるから赤谷さんの薬物も吸っちゃうし

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:03:12

    六峰無傷で倒せるは流石に霧矢を過大評価しすぎでは…と思う
    六峰は目視不可能なスピードだから軌道が読める如月より圧倒的に速いよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:03:18

    仲島は相手のメインウェポンがいじめ属性かどうか、うんちが効くかどうかで大きく変わってその是非で大物食いもできるから表に当て嵌めるのは難しい気がする…

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:04:19

    ちゃんと読んでないと意味不明すぎるだろこのスレ

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:04:44

    口笛を吹く前に詰められたらヤバいから白咲さん黒宮さん超加藤辺りの瞬間移動組には勝てなそう。赤谷さんは分からんのう

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:05:51

    >>37

    白咲さんバフで基礎能力が薬師丸クラスには強くなるってことだと思う

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:07:24

    >>36

    でも如月と戦うかなんて分からなかった霧矢が克服したって言うからには六峰の気功スピードを想定してきたと思うよ

    だから六峰“には”勝てる可能性あるんじゃない?無傷かは知らん

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:07:49

    スペースの内容も混みなら
    同率1位 白黒
    同率2位 青加藤
    3位 六峰
    4位 他カラーズ
    5位 霧矢

    ぐらいじゃないのん?

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:08:24

    >>38

    読んでてもふと「こいつらは一体なんの漫画の話をしてるんだろう」とはなるよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:08:41

    スペースで白黒以外の強さの序列いったの?

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:10:52

    頭脳派オールラウンダーだから霧矢の強さ議論には夢があっていいな
    状況設定次第でジャイアントキリングも格下惨敗もありそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:11:58

    >>41

    六峰って気功だっけ?加藤戦で超脚力って言われてたはず

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:16:25

    いじパニ編はリアリティラインがどんどんすっ飛んでったから霧矢と戦った序盤のスピード(気功由来?)と加藤と戦った時のスピード(超脚力?)が同等なのかもわからん
    ひとつ言えるのは霧矢が弱すぎたら悲しい
    強すぎてもなんか違うってなる

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:19:39

    真面目に考察するなら上にもあるけど
    絶対強者の領域→白と黒と加藤
    誰とでも互角になれる→青
    が四天王で手札が多い六峰がその次に来るんじゃねーかな
    ツベに上がってる強さランキングも大体上位5人はこのメンツだし

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:21:31

    しかも六峰はタフ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています