水星の魔女の最終回さ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 07:27:32

    前話に最終決戦やって、全部エピローグとかだったら良いな。そして1話の再現あったらエモい
    グエルとミオリネが喧嘩してるけど険悪なムードでは無かったり、1話とは逆でミオリネがスレッタを宇宙で拾うとか見たい

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 08:10:48

    どこかのスレで見たけどラスボス戦だけ決闘だったら熱いよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 08:21:36

    ヒデェことだけど…曇り切った顔をしたグエルが殺し合ってる最中相手のスレッタと回線繋いで「勝敗はMSの性能のみに決まらず…」とか言ってほしい
    スレッタはキョトンとしたあと懐かしがってノッてくれたら嬉しい
    宣誓聞いてミオリネは泣いてほしい

    その後なんやかんやみんな生き残ってハッピーエンドになれ

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 08:27:15

    決闘委員会のあいつ生き残れるのだろうか

    ジェターク弟?

    いや、そっちもシュバル…

    そのためのセセロウだったら…

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 08:31:08

    最終回は全部の問題が片付いて平和な学園生活に戻ったスレッタたちが見たいよな
    超平和な理想を言うね
    花嫁花婿がどうなるかはともかく、決闘が子供たちの人生が懸かる重たいものじゃなくてパイロット最強決定戦くらいの意味合いになってその上で初戦と同じようににグエルとスレッタが決闘するってなって、エラン(頑張って生きてた)が立会人やって「君はこの決闘に何を賭ける?」って言ったり、ミオリネやチュチュが「スレッタ負けんじゃないわよ!」的な激励をしたり、フェルペトが「グエル先輩やっちゃってください!」って応援してラウダが「兄さんなら勝つって信じてる」って熱い兄弟愛を見せつけて、それらの光景をシャディクが楽しそうに見てるみたいな。そして決闘の口上を述べたところでEDが流れる。決着ははっきり描写されずにCパートで決闘を終えたスレッタが学園内のどっかでミオリネに「色々会ったけど私、学校に来て良かったです。ミオリネさんや皆さんと出会えて。ミオリネさんのおかげです。ありがとうございます」と言ってミオリネが少し微笑んで「バカね、それはこっちのセリフよ。……ありがとう、スレッタ」
    みたいな全員幸せ平和な最終回が見たい。
    さらに贅沢言うなら荒れるの見たくないから全カプの可能性残した状態で

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 08:51:07
  • 7二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 10:17:00

    >>5

    これが理想の最終回だよなあ。

    スレッタはミオリネさんからミオリネ呼びになり、敬語からため口になってほしい。

    地球寮のメンバーも、決闘のオッズを気にしたりしているシーンもはさんでほしい。

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 10:22:33

    何人死亡していなくなっているのかが気になる

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 10:26:27

    >>8

    御三家ではシャディク、エラン様は死ぬかな。

    後はソフィノレアは片方もしくは両方死にそう。

    大人世代はサリウス、4ババア、ベルメリア、ナジ、ケナンジあたりは死にそう。

    プロスペラ、デリングはなんだかんだで生きていそうな感じ。

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 10:30:38

    エラン様が生き残った強化人士と一緒にとうもろこし農園開いてたら笑う
    オレンジにオレンジ農家させた脚本家だからやるかもしれん

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 10:46:07

    ニカは死にそうと思っていたけど最近は死なないような気がしてきた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています