STAR DRIVERという夏に見直したくなるロボアニメ

  • 1二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 16:21:29

    ロボットと青春のかけあわせが斬新で当時見てた
    人がしなないのも気が楽でいい

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 16:22:43

    何が綺羅星だよ馬鹿馬鹿しい

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 16:27:59

    作画◎、ストーリー構成◎、キャラ◎というオリジナルアニメでは珍しい当たりだった。

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 16:28:29

    このアニメで早見さんと竹達さんを知った高校時代のオレ

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 16:30:10

    >>2

    あいつがそう言うってことは他に考えたやつがいるんだよな

    大人銀行あたりがポーズも含めて作ったんかな

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 16:30:51

    AT-Xで今やっるから見直してるけど実況たのしい

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 17:40:05

    正ヒロインがレズカップルより性欲強い設定なのが生々しかった

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 17:45:57

    一回こっきりだけどパイルクラッシャーはロボアニメでもトップクラスに好きなヒサツワザ

    GIF(Animated) / 1.87MB / 5480ms

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 17:50:54

    尺は短くとも毎週バトルして派手な必殺技で敵ロボをドカーンする…ロボアニメなんてそれでいいんだよ、のお手本みたいな作品

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています