ピーブズとかいうポルターガイスト

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 09:13:27

    読んでてコイツが出てくるところ色々とイライラさせるけど、5巻では逆にスカッとさせてくれるいいキャラ

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 09:26:46

    単純だけどフレッドとジョージに敬意示すところでめっちゃ好感度上がる

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 09:29:46

    シャンデリアは逆側に回すと外れますよ(ボソッ)

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 10:02:37

    どうして映画では存在を抹消されたんですか?どうして……

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 10:03:43

    7巻ラストで「ヴォルちゃん死んでボロちゃんだーww」って囃し立てるの好き

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 10:07:42

    ホグワーツに住み着く荒らし・嫌がらせ・混乱の元だけどちゃんとホグワーツ側について闘うんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 10:10:18

    ホグワーツレガシーでも存在感すごかったね🥺

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 11:20:52

    そもそもこいつ何なんだろうな……
    ゴーストの様でゴーストじゃないみたいだし

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 11:44:28

    スリザリン付のゴーストの男爵の言うことは聞くんだっけ、そのあたりの因果関係も気になる

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 11:52:32

    >>8

    不死不生のよく分からん存在

    ボガートとかそっち方面に近い、っていうかポルターガイストだな

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 11:54:14

    なんかどこかでホグワーツに集まる学生たちの魔力が漏れ出て集まったもの(だから悪戯好き)ってのを見た気がするんだけど、二次創作設定かな

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 12:09:41

    レガシーのピーブズ愛嬌あって好き
    ずっと甲高い声で喋ってる

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 12:16:20

    >>1

    こんな道化師感強い見た目だったのか

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 12:21:48

    >>9

    単純に血みどろ男爵が怖いからじゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 12:30:25

    >>4

    一応賢者の石で出る予定で撮影もされてたらしいけど、デザインが監督のイメージと違ったから没になったらしい

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 12:56:58

    1〜4巻までのくっっっっっそウザいムーブがあったからこそ不死鳥の敬礼と対アンブリッジ攻防でテンションぶち上がるんだ
    最終巻のお辞儀戦も地味に好き

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 13:07:47

    レガシーのビーブス好き。禁書の棚はフィグ先生と謎解きの為とはいえ校則破った主人公が悪いしセバスの株上がったし、普通に移動するだけの時でも愛嬌あって好き

    なんかビーブスのトイレ?みたいなのの近くでハッフルパフ生を驚かせて遅刻させるやり取り好き。あとグリフィンドール生とレイブンクロー生がゴブリンの反乱の当時の魔法大臣について話してる時に輪に入ってくやつ(石のマネキンぶつけて全員罰則~って言ってるやつ)

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 17:14:31

    ピープズをDADA教授にすればお辞儀の呪いと相殺できるんじゃあないかなとふと思う。

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 17:21:10

    >>18

    授業内容がものすごく実践的になりそうで草

    「ピーブズをどんな手を使っても良いから黙らせろ」

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 17:27:19

    ピーブズ以外のポルターガイストもこんな感じなのかね
    ホグワーツくらい広くて悪戯対象がたくさんいる場所でさえ手を焼くのに、一般家庭とかに住み着いてたら恐ろしいな
    それともホグワーツみたいな環境だからあんなに生き生きしてるのか…

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 17:59:35

    >>17

    わかる

    キャラデザも好き

    カラフルで顔でかくてかわいい

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 18:09:58

    >>15

    一応冒頭にちょぅとだけ出てたよな

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 18:11:41

    それまでほぼ一貫して傍若無人なふるまいだったからこそフレッド&ジョージへの敬礼が響く

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 20:17:02

    映画だと全く出てこないから外見想像出来ずにディメンターみたいなの想像してた

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:57:14

    自分は出来の悪いテレサみたいな外見を想像してた
    なので人型なのを見ると違和感がすごい

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 23:07:24

    双子が後を託して去って行く時に敬礼する場面はマジで5巻屈指の名場面だと思ってるしその後の暴れっぷりとコソコソ出て行くアンブリッジを追撃するところなんかも大好きだったからつくづく映画では削られたのが惜しく思う。

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 09:48:19

    レガシーのビーブスの声、めっちゃ解釈通りで良き。映画にも出てきて欲しかったなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています