ゲームキャラの変なあだ名スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 12:20:06

    スレ画は死に方のインパクトが強すぎて『塩』ってあだ名が付いた奴
    ちなみにゲーム内設定での嫌いな物は砂糖

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 12:25:02

    龍が如くの嶋野太は龍が如く0で「自分の手下にとある女を殺すように命令するがその手下は女と良い感じの仲になって裏切る」というとんでもない計画を立ててちゃんと成功させたんで恋愛小説家ってあだ名が付いてる
    というかこの人見た目は脳筋っぽいのにめっちゃ策謀に長けてる…

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 12:26:59

    ドランゴ引換券

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 12:28:44

    公式にもネタにされたせいで、”(鍾離先生の)財布”

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 12:29:59

    あだ名が付いたほうではなく付けるほうでもいいのかね
    煤闇の頃は特に思わなかったが本編に投入するとガーティとかクロとか怪しげなのが増えてきて
    無双でモナ(※モニカ)とはならんやろってなった。あとイグニーが違う意味でかわいそうになった

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 12:33:26

    名前をもじってるから不自然さはない

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 12:36:10

    読みは”ざんひょう”なんだけど、さんぺーとか呼ばれたり
    また”スカラマシュ”の部分wもじって、スカだのマシュとかも

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 12:37:31

    こいつは闇川
    闇落ちした闇属性のCV緑川だからそう呼ばれている
    ちなみに闇落ち前の木属性の方もいるのだがそいつはシンプルに緑川呼び

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 12:49:41

    >>8

    平行世界の自分がいっぱいいるせい

    ピカールだのピカウィンとか余計に分かりづらい呼称で呼び合うスレが嫌だ

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 13:23:38

    死に方のせいで「ハリネズミ」と呼ばれたこともあったローラン

    あにまんでは高いクロス適正とどんな世界でも曇るため「遊戯王の出張パーツ」と呼ばれていたりもする

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 13:26:21

    キタロー
    番長
    屋根ゴミ

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 13:30:04

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 13:33:23

    非公式でもいいかんじ?
    最近だと怪異克服→開国は訳が分からなかった

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 13:34:45

    >>13

    ここまで上がってんのだいたい非公式だしいいっしょ

    傀異克服→傀克→開国って風に変化していったんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 13:35:47

    🐚🦑
    モンスターハンターシリーズに出てくる「傀異化モンスター」のあだ名
    傀異化が入力しづらいんでね……

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 13:35:49

    ガンドゥムのシン・マツナガ専用ゲルググJが松崎しげるを経由して「しげる」に落ち着くのはなんか笑った

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 13:53:45

    フラれる為に生み出された女
    主人公の片割れに好意を持つ幼馴染としてリメイクで追加されたけど等の本人はリメイク前からもう片方の主人公一筋なので

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 14:07:18

    すばらしきこのせかいのミナミモトショウ
    数学用語を好んで使ってて「ゼタ遅せぇ!」みたいにゼタ(=10^21)を使うせいでゼタ様って呼ばれてる
    ファンからのカプ(というかコンビ?)の呼称もミナ、じゃなくてゼタ〇〇

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 14:09:41

    SEKIROは色んなキャラにアダ名が付いてる
    其処許おじさん
    あっちじゃ婆さん
    葦名復興大臣
    お米ちゃん
    ついでに主人公もチワワ呼ばわり

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 14:13:47

    モンハンのクック先生

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 14:14:59

    【原神】Ver.1.3記念TVCM「原神フレンズ大紹介 パート2」篇

    貧乏占星術師とニャーテンダーが群を抜いてるな

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 14:43:37

    装備を全て取ることで超性能の回避盾になれるためイベントシーンでもこの格好、ついたあだ名が本名のダンバンをもじって短パンさん

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 14:48:28

    防御力が低すぎて付いたあだ名が”紙教官”

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 14:50:41

    ガリ

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 14:54:09

    クッション先輩
    〇〇〇〇〇〇〇引き換え券

    〇はネタバレの為伏せ

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 15:12:50

    >>1

    公式のあだ名→かませメガネ ちーたん 残姉ちゃん ぼっちゃん ハルマキ キー坊

    非公式のあだ名→アポ たえちゃん エノジュン 豚神 希望厨 ボクサー おいちいさん ゲッコウガ なん図書(さよなら天さん) キルミー 塩 アジ つむつむ

    非公式の蔑称→枕 ルルカス 無能方 ホモ 鉄屑 コスおば


    ダンロンシリーズのあだ名はちょっと思い浮かべただけでもこんなに出てくる

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 15:30:41



    なおこのキャラ自体はネコ科モチーフと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:03:00

    >>27

    ポケットモンスターにも似たようなのあるな

    トラ、ライオン、ヒョウがモチーフの3匹なのに何故かプレイヤーの間では「三犬」って呼ばれてる奴らがいる

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:07:48

    ブルーアーカイブから覚悟


  • 30二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:11:01

    >>28

    金銀の時のドットが犬っぽかったからじゃなかったっけ

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:18:27

    愚かなレプリカルーク

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:20:48

    プレイアブルですらない敵の一将軍なんだが煽り耐性がなかったためレスバ最弱将軍と言うあだ名をつけられてる

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:21:45

    どういう頭していたら乳上なんて思いつくんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:37:36

    しびれトカゲ

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:42:23

    >>34

    空の神改め、こたえをもたぬさん

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:43:43

    踏氷渡海真君

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:52:51

    >>32

    セテスなら割とキレキレの煽りだし、クロードなら設定的にもいいが

    よりによって青ではギルベルト殿ってのが致命傷だと思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:54:09

    ここでシャガルマガラやネルギガンテのこと全身おちんぽドラゴンとか呼んでるの見て笑ったんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:56:09

    キャラというか武器だけど
    サクラノリコーダー→さくらのりこ
    夜笛逢魔→お馬
    燃ユル終焉ヲ謳ウ翼→もゆぴー



    みたいに狩猟笛に変な名前付けるカリピスト達

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:59:59

    >>35

    これ既に決まった未来覗くだけなら出来るって事だよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 17:08:48

    >>39

    そもカリピストの名前からして変なあだ名だしな…

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 17:10:18

    フェストゥム殺すマン

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 17:14:18

    ACと言えば

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 17:19:01

    >>9

    月影は光はピカで闇はそのまま闇をあたまにつけてるだけだしな

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 17:22:36

    パンケーキ

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 17:30:04

    いわゆるチームスキル的なもので“ボーイズ”の発動対象キャラに間違って含まれてしまったせいで
    しばらくネットでチンブラーナとかチンブラちゃんとか呼ばれてた娘

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 17:33:09

    FEだと回転王とボルトアクス将軍が双璧かな変なアダ名

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 17:33:16

    >>41

    元を辿れば狩猟笛を狩(カリ)猟(カリ)笛(ピー)と呼んだことからだもんな…

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 17:34:00

    センチメンタル小室マイケル坂本ダダ先生略してセコムマサダ先生

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 18:18:25

    >>49

    由来なんだっけ?2chか何かの安価スレ?

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 03:15:08

    >>20

    中級者の壁レイア女史、炭鉱の主ガンキン主任とかもあるよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 03:17:25

    >>26

    パンツハンターとラブホギャンブラーが抜けてるぞ

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 03:18:53

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 06:38:54

    バルフレイナイト、略してバイト
    デフォルトは赤いけど強化版が黒いのでブラックバイト
    色々やらかした時はバイトテロ扱い

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 06:52:02

    おすしちゃん

    素裳(すしょう)という彼女自身の名前とお祖師様(おそしさま)とフカを呼ぶ事から

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 06:56:48

    水没王子もアマコアじゃなかったっけ?

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 07:12:46

    ロックマンゼロ3の飯屋ことオメガ
    戦闘開始台詞の我はメシアなり!がワレハメシヤナリ!に聞こえるせいであだ名が飯屋に…

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 07:40:07

    これはドラゴンズドグマのオバダビ

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 08:19:28

    アイマスより速水奏
    もみやで、ザクロベチャベチャ女、クラゲペチペチ女、ホテルムーンサイド仮面、キスマスイッチetc…
    非常にあだ名が多い

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 09:55:45

    FEHのフロージ
    誤変換?から風呂叔父とか呼ばれ始めた
    水着ガチャで登場した時は水風呂呼ばわりされた

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 11:01:32

    屋根ゴミ

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 11:08:09

    >>33

    オルタ化したら下乳出てたから下乳上になったの本当に好き

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 11:14:59

    >>56


    ACfaのオッツダルヴァさんやね

    ホワイトグリント撃墜ミッションで「貴様らには水底がお似合いだ」とか言っておきながら「メインブースターがイカれただと⁉狙ったか、ホワイトグリント!」「駄目だ、飛べん…!よりにもよって海上で…!」と見事な即落ち水没っぷりを見せたCV諏訪部の水没王子

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 11:18:50

    まさかキャラデザの人もこいつに「にくすべ」なんてあだ名がつけられるとは思わなかったでしょう

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 11:21:06

    ガリ

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 11:28:33

    匂い立つおじさん
    リボンエンチャの少女
    栗本のサンドバッグ
    ちぃかわ
    エミリアたん
    2人はヘムキュア
    偽フカ
    彼氏持ち貞子
    汚いサンタクロース
    エブたそ
    赤ちゃんジジイ

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:09:14

    世界ひろしさん

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:36:49

    戦闘前の演出で眼鏡を投げ捨てる&「メカネサンダー」という紛らわしい名前の技を使うのでついたあだ名が「メガネサンダーおじさん」

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:40:38

    山田

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:43:39

    >>19

    葦名のガスコイン神父

    なお該当者は2人いるし本家ガスコインほど厳しくもない

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:36:11

    舞茸
    元ネタは舞い飛べ聖剣!がまいたけ政権と空耳ネタが流行ったから

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:48:32
  • 73二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:23:51

    ダンススターのレジライ

    毎度おなじみレジライ板から産まれたあだ名の1つ
    【レジスタンスのライダー】略して、『レジライ』
    とユーザーから呼ばれてるのは日常だがそこに突然香辛料キメた狂人の一声がかかる
    「レジライ以外の文字の順番を帰ればダンススターになる!!(意訳)」
    またしても胡乱なあだ名が増えた

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:17:02

    しいたけ
    焼きしいたけ
    焦げしいたけ
    まつたけ
    毒しいたけ
    星の夢Soul O(おのれ) S(しいたけ)

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:53:15

    ハゲノート
    テラノート
    若ノート
    キンハーの人物相関図をややこしくするゼアノートとかいうハゲ

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:56:42

    かませ眼鏡からの強制シャットダウンはシナリオ的に仕方ない部分もあるけどそこからバグで轟沈エクスカリバー号が渾名に追加されるのはすげえよ十神くん

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:59:34

    主人公の義弟でシナリオボスっておいしいポジションなのに
    ステージギミックと名前が噛み合ったせいでネタにされる多クミ

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:11:04

    >>62

    順番的にはオルタの実装のが先なんだよなぁ

    モーさん(モードレッド)が「父上」呼びだったことから槍トリアオルタが「下乳上」って呼ばれてて、その後槍王が実装されて「上乳上」って呼ばれるようになったはず

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:10:27

    ウルフリック西尾

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:16:36

    >>26

    毎朝モノクマアナウンスで起きるぐっすり探偵(最原)もあるぞ!

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:20:43

    デブ霊夢

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:54:49

    ガンヴォルトのデイトナ
    あだ名は変態ドルオタロリコン緊縛機械姦処女厨VIPPER

    ・ドルオタ→バーチャルアイドル・モルフォの歌(異能力者の精神に作用する異能力)に魅せられて入社
    ・ロリコン→モルフォの本体である少女シアンに恋心を抱いている
    ・緊縛機械姦→「機械に繋がれたシアンちゃんはなッ サイコーに胸キュンなんだよッ!」という発言(シアンは能力者集めの為に機械に繋がれ無理矢理モルフォの力を使わされていた)
    ・処女厨→戦闘時の姿のモチーフがユニコーン
    ・VIPPER→英語版での名前がVIPERで字面が似てたから

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 05:05:17

    ゲーム内では元々いる「エミヤ」のVer違いだから
    ”デトロイトのエミヤ”略して”デミヤ”って呼ばれてるんだが見た目が黒人すぎるせいでプレイヤーからは”ボブ”としか呼ばれない悲しいヤツ

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 05:25:54

    焼きそばパンマン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています