イタイおじさん

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:11:00

    初期の頃の大物感はどこへ行ってしまったのか

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:20:08

    こいつとぶつけておこう

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:24:51

    初期の金玉金玉言われてたデザインの方が不気味で好きだった

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:25:43

    今更実は小物感は演技でした、欺く為にこんな罠仕掛けてましたって来ても「あっ、フーン」くらいにしか思って貰えない層が出来ちゃったと思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:26:49

    そもそも結構初期から弟うんぬん煩くて大物感そんなに無かったと思うわ
    強いは今でも感じる

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:30:28

    むしろ悪役は追い詰められて焦って人間味を見せ始めてからが本領だと思うしそこが好き

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:31:24

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:35:10

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:35:26

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:37:04

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:39:23

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:40:30

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:40:53

    こうゆうまともな意見でも、倫理観心配になるタイプにからまれて普段言えない

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:42:16

    AFOをあれこれ語るスレじゃなくてただキャラと作品を叩きたいだけなんですね

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:42:47

    リアルで似たような他責思考が居るほど、キツいよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:42:48

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:50:15

    何この連投スレ(驚愕)

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:51:43

    開き直ったように自演してて草
    みんな報告の時間や

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:51:57

    >>11

    戦闘になると、デク>>>〈越えられない壁〉>>>プロヒーロー爆豪轟>>>その他生徒になっちゃうからどうしてもね…


    映画のライジングは最後はデク爆豪だったけど、それ以外は1-Aの生徒がちゃんと活躍してて良かったよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:57:10

    じゃあ皆はどんなヴィラン連合なら良かったんだってばよ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 17:01:28

    素敵なたすきをプレゼントさ!

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 17:02:08

    とりまただのキャラ叩きは♡の横の報告で迷惑行為扱いでいいんじゃね

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 17:04:19

    AFOは魔王になりたいらしいけど魔王になって何がしたいのか分からない

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 17:04:58

    >>20

    文字数いっぱいのぼくの考えた最高に正しい処刑方法リプライと正しいヒーローものの定義が来るぞ!

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 17:06:07
  • 26二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 17:12:25

    >>23

    全人類の未来を阻むって言ってたよ


    お城からお姫様攫って閉じ込めて「世界を滅ぼすぞ」って特徴的なオノマトペの笑い声で笑う方が魔王っぽい気はする

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 18:06:54

    金玉フェイス不気味で好きだった

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 18:07:29

    >>23 コミックの魔王みたいに皆から恐れられたいとか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 18:39:31

    荒らしでもしてぇのか!?
    そういうのは他所でやんな .ᐟ.ᐟ

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 18:43:28

    AFOスレって荒れやすいの?
    それともこうゆうの含めて楽しむものなの?

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 18:46:14

    こういうラスボスが本性でたとき痛いだの言い出す奴らいるよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 18:55:11

    荒れてる?

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 18:55:38

    >>29 マスキュラーがまともなこと言ってる…

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 18:56:46

    >>31

    同族なんとか

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:06:37

    >>32

    てた(削除済み)

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 04:17:08

    最初らへんの大物感の説明?
    簡単なことだよ
    まず物語始まらへんはすでに死に体でロクに戦うこともできずに、自分をこういう目に合わせたオールマイトへの復讐心と人生最後の弟子かもしれない弔を育てて悪党に成長させるために動いていたが、新たな肉体はできるかどうかもわからず、可能性も低いかもしれないし絶望的だから、とりあえずオールマイトに復讐し新しい悪の象徴でえる死柄木弔を誕生されることを優先して、後のことはこの際どうでも良いかな、的な考えで半ば諦観もありで自分の命に執着無かったと思う。だから弔に自分の意思を託して後は任せる師匠ムーブもしたし、弔に対する愛情も弟の面影込みであったと思うよ

    最近希望が見えてきたから精気が戻(りすぎ)ってきてるが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています