- 1二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:17:39
- 2二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:18:37
殺す。
- 3二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:21:22
耐久はおかしくない
確かに調整次第で意外と硬くなるけど
先制羽休めができなきゃまあまあ強いぐらいなんだお前は - 4二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:22:15
調整に苦労したらしいけどどこまで想定してたんだろうか
- 5二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:22:25
現環境だとなんとも言い難い
- 6二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:22:59
HDファイアローは絶対考慮してなかったと思う
- 7二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:23:37
「先制羽休め」がね…
ただの先制ブレバマンだけならまだ大丈夫なんだけど - 8二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:24:26
ミミッキュを見習え
- 9二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:24:47
上からダイジェット、強いっちゃ強い
- 10二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:25:01
全盛期過ぎたお前なんぞ
- 11二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:26:49
何だ 現環境のこいつについて語れる奴はいないのか
- 12二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:27:03
ファイアローの調整には苦労しました(笑)
- 13二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 01:42:52
ぶっちゃけ弱体化後の疾風の翼は微妙だし、ひこうタイプの攻撃技にしか適用されないくらいなら壊れじゃなくて強ポケレベルで納まってた気がする
- 14二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 01:45:48
羽休めと追い風無けりゃ尖ったキャラで済んでたはず
- 15二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 01:47:06
C150のポケモンから特殊型が生まれる可能性を考慮してなかった奴らにそんな調整が出来るわけないだろ!
- 16二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 01:48:09
HDファイアロー考慮出来ないのはしゃーない
プレイヤー達もしばらくの間出せなかったんだから - 17二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 01:48:39
- 18二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 01:50:07
ていうかこいつ特性が強いだけで数値は…って言うけど
それまでの歴代序盤鳥に比べて合計種族値ちょっと高くなかった?