あにまん民には失望した

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:05:26

    最終回後に「どんなラッキーでも受け入れるよ!」と天才を受け入れたのに心の距離を感じて眠れる時間が減るレイジロウや遠くから天才を見つめるファンタ、大勝利したはずなのに時々聞こえる声を聞かないフリをしてしまうソラチカ
    偶然出くわしたミーミンに影響受けそうになって逃亡する天ラ、楽音の興味を取られたことにキレてマネージャーを首にするシカトにラッキの演奏に興味を示すドン

    …のどれか一つはスレがあると思って帰ってきたのに見た感じ一つもないなんて

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:08:48

    お前が開拓していくんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:08:54

    長いわ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:09:18

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:10:00

    ちゃんと兄弟全員いて草

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:10:33

    こんな熱心なファンがいたのに
    どうして……

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:10:43

    普通に本編で見てみたいから畜生!

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:11:08

    熱心なファンが全員キレて落ち込んでいる論は撤回されたな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:11:35

    兄弟の中でミーミンだけ影響及ぼす側なの好き

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:13:23

    結構解像度高くてダメだった

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:17:37

    お前はおそらく自分でかけるであろう

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:17:57

    ミーミンが強すぎる
    まあ彼女ならやるだろうな…

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:18:55

    頼む、スレ主
    お前が書いてくれ
    俺たちに救いを与え給え…

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:21:20

    僕はどんなラッキーも好きだよ…と思ってるのに星のぬいぐるみに縋ることが増えてLINEも送らなくなるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:24:12

    繊細な奴らはちゃんと察して曇っているのがポイント高い

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:28:02

    >>8

    この1が本編をちゃんと読んでいないとは思えないからな…

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:29:21

    シカトは
    そういうこと
    する

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:34:19

    >>11

    自分で描くのと他人の作品を見るのは別物なんだぞ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:38:02

    >>8

    主語がデカい人の言葉を信じちゃいけないんだなって

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:41:28

    ソラチカも大勝利に見えて意外と感性はまともそうだからなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:01:02

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:04:12

    >>21

    お前は今二次創作者の大半を敵に回した

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:05:24

    >>21

    感想スレに帰って♡

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:07:39

    これを考えてウキウキで語ろうとしたらレスバでピリついたスレしか無かった時の1の気持ちを考えると涙を禁じ得ない

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:11:41

    コレ現実逃避かな…もっとノリノリじゃないかな…

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:13:09

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:17:34

    打ち切りにならなかったら来週はそんなドタバタから始まってたんだろうか
    そんな終わり方だよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:31:32

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:46:22

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:51:59

    ラッキで草

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:52:57

    >>29

    ただ一部の人が言ってただけなんで…

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 23:01:16

    >>20

    「〜しちゃいけないんだよ」って声が度々聴こえてくるのホラーだろ

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 23:35:35

    ファンタの姿勢が解釈一致だわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 23:41:06

    >>8

    全員は極論だけど大多数のファンが失望しないとそれなりに続いた上で打ち切りという前例があまり無い事態にならなくない?とは思う

    俺もファンタ編前半までは好きだったし

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 23:50:14

    空気読めない人が来たからアマゾン帰りのミーミンに絡まれる天ラの話でも考えるか

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 23:54:29

    連載続いてたらシカトがラッキーをもう一度凡才に戻そうと画策したりとかしてたのかな

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 00:00:22

    >>35

    天才はミーミンに遭遇して1日連れ回されただけでうっかり消えかけてそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 00:07:16

    まあ天才がレイジロウに優しく接してあげたりはしないだろうし
    本当にレイジロウが天ラも受け入れるかは疑問が残る

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 00:46:45

    >>30

    ドンにしては頑張って覚えている方だ

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 01:09:31

    全員で同時にピアノ弾いて誰のファンタジーが最強かやってほしかったな
    凡ラが楽音出して引っ叩かせて妨害するのもレイジロウが轟音で他の音かき消すのも精神攻撃もアリで
    ある程度拮抗しつつこいつが最強かな?となったところでパパンが参戦して圧倒して終了

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 07:10:45

    >>38

    今の天才ラッキーは凡才ラッキー改め良心の呵責を心に置いているので可能性はある

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 08:13:00

    最強議論なんて全肯定bot化ファンタジー持ちのソラチカ最強で終わりだろ
    妨害に走ってる時点でファンタジー出力劣るだろうし

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 09:47:08

    >>41

    「兄弟に冷たくするなんて駄目だよ!」的な一般論じゃなくて「レイジロウは俺を気遣ってるんだから応えてあげろよ!」みたいな経験則ならちょっと天才に影響したりするんだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 09:54:05

    やはりミーミン
    ミーミンは全てを解決する

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 10:01:01

    >>29

    撤回されない(感想スレの一部が言ってるだけの昨日からの話が)

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 10:04:23

    そういや天ラって精神幼児のままみたいなもんだし日常生活出来るのかね
    改札通れなさそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 10:07:51

    またマネージャーがクビにされてる…

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 10:10:57

    お前が書いてくれ

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 10:15:28

    各所でプラス意見いう奴はTwitter行けって言われまくっててレスしにくかったから助かるで

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 10:25:12

    批判してる奴らも飽きたろうし好きに語ればいいと思うよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 11:58:44

    そもそも天ラは交代前から凡ラに「ソラチカに酷いことすんなよお前」って忠告してるから普通に兄弟愛はあるんじゃない?

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:19:54

    >>51

    というか、4on4でようやく天ラは兄弟愛を獲得したんだろうな。そして兄弟愛は「この体が生きてくには必要なもの」だった。

    だから体は天ラを選んだ。

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:39:02

    面倒ごとの原因もしかしなくても移り気なラッキーの体では?

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 16:55:47

    天ラ、初めて話すことのできたソラチカに対しては甘いから割と直にレイジロウからの兄弟愛を受けたら無言で付き合い始めそうな気はする
    性格が変わったのを知りつつもレイジロウから「やっぱりラッキーは優しいね」って言われて動揺して欲しい

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:58:08

    >>46

    改札を通る時にはICカードをタッチしないと駄目なんだぞ!って声が聞こえてそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:02:57

    実際、感想スレみたいな荒らし混じりのスレなんかほっといて>>1ほどじゃなくても情熱あるファンが集まってあれこれ語るスレは立つだろうと思ってたから1の気持ちは割とわかる

    まあ後半は普通のスレも伸びなくなってたから立ってたのが伸びずに沈んでたから見つけられなかっただけかもだが…

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:06:51

    >>56

    ここ飽き性の奴が多いからな…もっとあれこれ定期スレとか建てて文化作っときゃ良かったと後悔してる今さら

    幾つかでも定期のファンスレが回せてれば今みたいなろくに読んでもない荒らしか内容まともに理解もできてない読者未満だらけの地獄みたいな状況にはなってないと思うし住み分けもできてたはず

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:07:02

    語りたいとしても昨日建てたらなぁ
    荒らす人か不満書き込む人が来るかで躊躇うよな

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:09:33

    あにまん民には失望したよって1は言ってるけど、最終回前の何話分かの時点でテンポがとか構成がとか愚痴るクソみたいなスレばっかだったから判断が遅いとは思う
    ファ編への文句やたら言ってたり本当に読んでんのかって言いたくなるような奴しかスレに来てなかった

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:12:12

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:16:24

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:17:00

    (1が失望してるって言ってるのは半分フリだと思われるが…)

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:18:05

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:19:38

    ここでそういう議論してピリつくのもある意味スレチじゃないのか?
    そういう事したくて建ててるスレじゃないだろう

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:20:23

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:21:42

    >>64

    それはそう

    荒れてる奴らはちゃんと読んでなかった!とか言ったらそれこそ感想スレに叩かれてしまう

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:22:03

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:22:57

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:23:58

    >>55

    改札に引っかかった上にチッ…て顔する天ラ想像したら草

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:24:20

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:25:26

    >>58

    よっぽど気を張って管理しないとすぐ荒らしが飛んできてスレめちゃくちゃにされるイメージあるな現状…

    四六時中スレに張り付いてるわけにもいかないし

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:26:58

    >>70

    なぜ反応するのか

    1見直してスレの趣旨理解しろそれ以外の言動のやつ全員荒らしみたいなもんだぞ

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:27:14

    >>61

    タイトルは出さないけどちょっと前に打ち切られた某作品も、打ち切られる直前まではスレ建ててもぜんぜん人来なかったのに、打ち切られた途端やたらスレ伸びて叩きが始まってたから確実に未読で叩きに来てる住民がかなりいるよ

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:28:16

    そういう話はまとめて消されても文句言えないぞ、というかもう打ち切るか別のスレ行ってくれ
    俺は天ラがドンに翻弄される話を考えたいんだ

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:28:34

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:29:57

    >>65

    最初のスレの時点で怪しかったけどもうPart2とかの時点でただのアンチスレ&作者への誹謗中傷スレになってるよねあれ

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:30:48

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:31:06

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:31:21

    >>76

    反転アンチが一番過激だからな

  • 80123/02/28(火) 22:35:12

    急に伸びてる!と思ったら…
    カテや他スレの状況はスレチだし荒れるから見苦しくない程度に消すね

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:35:20

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:35:48

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:37:25

    >>78

    そうやって荒らしみたいなレスに都度反応して口汚いレスポンチでスレ費やされるのも困るからみんな1が管理してくれるのを待ってくれと個人的には言いたい…

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:37:55

    >>35

    海連れて行かれたら天才の方もガクブルになるんだろうか

    あれって凡才の方のトラウマなのかな

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:38:07

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:38:20

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:39:54

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:42:04

    続けてる人はなんだかんだ皆荒らしなのかな?肯定派の議論だろうが他のところでやってね

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:42:20

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:43:30

    >>80

    またウキウキで来た1に哀しき現在…

    というか最初の3人の反応が完全にTOAのエンディング後なんよ

  • 91二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:44:18

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:44:37

    >>80

    >>4は残すのか...寛容やな

  • 93二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:44:58

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:46:45

    >>92

    >>45とかの荒れそうな内容と語調のやつも残してる

    まぁ上でも言ってるようにあんまあれもこれも消すとスレが焦土みたいに見えるからだと思いたいが

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:49:03

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:50:16

    唯一1の想像にも出てきてない楽音だけど
    あの後どうなってんだろうな

  • 97二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:52:18

    普通に>>1みたいな楽しい内容だけレスしてもらってそれへの感想とかだけでいいよな…

    最初の方で他スレではどうこうとか愚痴ってた人ら含めて黙っててほしい

  • 98二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:54:12

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:56:30

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:59:42

    >>99

    静観せずに言われても…

    楽音は普通によろこんでそうだけどどうなんだろうな、蝶々さんの事は気にしてそうだけど

  • 101二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:04:25

    …天ラがレイジロウに当たりが強そうだったのは自分を閉じ込めてる凡ラに肯定的だったからだし、出られるようになってからは普通に接してそう

  • 102二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:09:43

    以下は1のレスとその感想だけとかで良さそう

  • 103二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:12:03

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:12:55

    >>90

    1つ分のひだまりに2つはちょっと入れないからな…

  • 105二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:21:33

    個人的にはだけどこの手の展開語るときにやたらアビス引き合いに出すのはやめてほしいかな…シチュエーション似てるといえば似てるけどぜんぜん別物だろうに

  • 106二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:24:58

    比較して作品下げたとかならともかく妄想スレにそんな事言われても

  • 107二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:28:37

    >>105

    まぁここだと時々見かけるせいか俺もそれしか例える引き出しなのいのかって辟易することはある

    ものの例えだろうからそこまで目くじら建てなくてもいいと思うけど

  • 108二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:32:15

    凡才が永久に自我薄まって閉じ込められたままってのは酷すぎるから出てきて欲しいが
    それはそれとして天才もずっと閉じ込められてたんだしソラチカと好きなだけピアノ弾いてほしくもある
    心がふたつある

  • 109二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:34:00

    凡ラの結末を酷い酷い言う人はそれこそこことかだとやたら見かけるけど
    キャラに感情移入するあまり物語とかテーマを読めなくなってないかと思ってしまう

  • 110二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:39:09

    打ち切りにならなかった場合どんな展開になったか考えるスレは俺も欲しかった
    運の活躍シーンとか

    なんか荒れすぎてて撤退したけど

  • 111二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:41:47

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:42:07

    1を見たら「このまま何処かで続いてる感じがしてこの終わり方も好き」って感覚が少し分かった気がするわ

  • 113二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:46:25

    結局誰もシチュエーション書いてくれないのスレ主が失望するのも残当

  • 114二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:46:50

    >>109

    凡ラ可哀想!に酔ってると言ったら失礼だけど、話の流れとか無視して言ってるパターンが多いとは思うな

  • 115二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:51:51

    凡ラがいや誰だよこいつって最終回凡ラを蹴り飛ばして天ラと殴り合いして勝った方がスポットライト浴びれるルールな!ってケンカが始まるスレも期待してるぞ

  • 116二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:53:12

    我慢出来なくなったレイジロウに腕力でベッドに連れていかれて抱き枕にされてるけど抵抗はせずにじっと受け入れてる天ラが見たい

  • 117二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:53:21

    >>113

    ちょいちょい書いてあるでしょうが!

    1の完成度が高くて感想になるのは仕方ないんだ

  • 118二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:55:40

    1のシチュが完成されすぎてる弊害だな…

  • 119二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:57:04

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:57:38

    せっかくのスレなんだしイッチがもっと書き込んで盛り上げたらいいと思うの

  • 121二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:57:53

    他の主張スレは別のところでやってくれよ?(二回目)

  • 122二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:58:26

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:59:45

    天ラはソラチカ以外思い入れないからシチュも特に浮かばないか曇らせばっかでやだな

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:00:11

    >>118

    それは間違いなく弊害だが「おっ、新しい愚弄スレじゃーん!」って覗いた人を何人か撤退させたような気がしますね…

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:01:57

    >>123

    余裕ありげな天ラが兄弟のマイペースぶりに振り回されるのが良いんだよ!

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:21:51

    正直言うとスレ画だけ見て楽音シコスレだ!って飛びついた
    違ったけど楽しそうなスレだなって思ったよ

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 09:13:07

    落ち着いたから言うけど、PPPのラストめっちゃ刺さった
    主人公人格封印エンドのホラー感と、父親殴る爽快さが癖になる

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 10:09:37

    >>127

    封印する宣言してたけどふつうに漏れ出してると思ったわ

    天の鍵盤目の黒鍵の出方がコロコロ変わって殴る直前は黒目ジワっと大きく浮き出してハイライトも入ってる

    凡の意志心情とオーバーラップしてるのかなって

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 10:21:41

    >>128

    なるほど、乗っ取りというか完成形だから、鍵盤目と普通の目が合体した感じなのかも


    ただラッキーだけじゃなく、楽音も目がいつもの鍵盤目より黒目大きめだったけどなんでだろう

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 10:27:35

    >>129

    蝶調の墓前に参って最愛の我が子に再会するシチュエーションの強さかなぁ?

    常時鍵盤目全開のエゴよりも喪に服する夫婦愛親子愛的な社会性に寄って本能(天才性)との繋がりが弱まってるとか‥‥

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 17:27:52

    予想出来た事ではあるけど天ラは父さん大好きなんだな…

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 19:02:08

    >>131

    性格悪そう&お父さんが好きという属性が被っているシカトとのやり取りが見たかった


    シカト編は凡才ラより天才ラとの対立が原因で起きそう

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 19:23:28

    色々疲れてたからこういうスレが立ってくれててよかった
    アマゾン帰りのミーミンに影響されて大変なことになるラッキーとかめちゃくちゃ見たい

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:18:09

    蛙の子は蛙、ドレミファソラシド第一部ドで終わり第二部もドで終わる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています