もしかして常闇くんって

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:06:03

    雄英高校の中でも最強格なのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:07:09

    元々汎用性の高い強能力って扱いだったしね

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:08:25

    『ダークホース』って感じの強さ

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:08:49

    元々強かった上に鬼火力の暴走状態まで制御したらそらもうヤバイよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:10:06

    今思えば初期の騎馬戦の頃から有能だったな
    タイムアップギリギリで轟の頭のハチマキを取るファインプレー
    常闇くんいなかったらデクは第二種目で敗退してた

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:10:53

    ラグナロクシャドウが雑にクソ強いからな
    単純なパワーだけならOFAデクに次ぐ

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:10:53

    暗いところでは最強
    でも暴走する危険性がね

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:11:01

    爆豪轟君の個性との相性が最悪だから目立たなかったとこある

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:15:34

    今でもブチ切れたらやっぱり暴走しちゃうのかね

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:16:06

    林間学校の時点でムーンフィッシュ瞬殺してるのはやべーのよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:25:45

    義足だったとはいえ、ストレス爆発状態のリ・デストロを真っ向からの力比べであっさり押し切るのは相当ヤバい
    閉暗所だったら手が付けられないパワーは前からあったよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:32:03

    光っていう明確な弱点があるから最上位にはいけないけどそれさえなければマジで最強狙える力あると思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:39:13

    パワーも攻撃範囲もあるし空も飛べるし強すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:40:34

    >>5

    騎馬戦や対抗戦とか最新話といい仲間のフォローに長けてるというか

    味方が応戦する中で自分なりに次の一手を考えて動けるね

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:46:43

    体育祭で飯田くんと3位決定戦やってみてほしかったな
    ヤオモモと芦戸ちゃんだと相性が良すぎたし

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:53:29

    あの爆豪が真面目に、相性の悪さが悔やまれるって言うくらいだしな
    強い相手と全力で戦ってみたいよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:54:24

    正直今回のラスト見ていて、一高校生にこれだけの力があるって恐ろしいことよなと思った

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:57:28

    >>16

    あのシーン好きなんだよね

    プライド高い爆豪が強者として認めてるのは相当な高評価だよな

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:58:52

    かっちゃんが合宿のあの状況なのにわざわざ見てぇって言うくらいにはヤバい個性だしな

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 23:31:07

    火力だけじゃなくて足止め・偵察にも活用出来るの強い

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 23:36:52

    飛べるようになったのはほんとホークスお手柄だよ
    真上から巨大化して突っ込んでくるのヤバい

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 01:09:48

    ロマン砲じみたパワーを出せる割に強化のお膳立て自体はやりやすい方よな
    多少の時間は要るけどちょっと暗室作っておけばあの強さ

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 01:36:21

    優秀だけど弱点ががあったり使用制限があったりで推薦入学組ほどでは無い絶妙な塩梅だと思ってる

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 02:03:57

    オリジン組ほどじゃないけど機動力あって火力もあるから単純な能力値だけなら前からA組No4感あったと思うわ。
    光の弱点や暗闇の強化でそこから上下するイメージ

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 10:26:36

    限定的な条件の中では最強と思う、今回みたいにとにかく暗いとき
    ただそれでも純粋なパワーでオールマイトに勝てるとは思えないし、光とか爆発とか炎とか明確な弱点も多い
    爆豪と轟の個性がそれに当たるわな
    その弱点が、物理的な要因に加えて意思のある黒影がヒャッ!って怯んじゃうからと言うのもいい
    野放図に強いだけだとメインを食ってしまうから、そうはいかないんだと言うバランスがとても上手いよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 11:20:07

    >>17

    個性って世代で強くなっていくそうだから、本人の自律心が本当に大事だよね

    ゴチンコの子供たちもそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 11:25:15

    >>25

    今思ったんだけど、AFOが馬鹿にしてる青山のへそビームも黒影にダメージ与えられるよな多分

    やっぱ相性って大事

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:40:44

    中二病なのに孤高の一匹狼ってわけじゃなく協調性もあるのがいいよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 16:02:36

    見せてみい、最強の力!ってファットさんも言ってたなー

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:28:08

    そういや自分の脂肪から抜け出たのは常闇が初めてだと言ってたな
    軽く考えてたけど初めてって他にいないってことだわな

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:05:29

    純粋な相性以外にも、ギガントマキアに黒影が怯えてる描写があったり、意志があるが故の弱点ってのは諸々あるだろうね
    尤もそれは常闇自身の視覚に頼らない遠隔戦における利点でもあるわけだけど
    やっぱこいつ超強えわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています