たまにたろう系主人公ってきくけど

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:18:42

    なんで◯太郎って名前なんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:19:03

    スマホ太郎みたいな?

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:21:18

    2ch民「主人公の名前キラキラネームぽくで覚えられん」
    2ch民「〇太郎みたいな感じで良いんじゃね?」
    ってのが定着したらしいと今調べたら出た

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:21:46

    浦島太郎 金太郎 あかたろう ちからたろう 三年寝太郎
    ぱっと思いつくだけでも結構いるよね

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:21:54

    タロウ…♡

  • 6421/11/15(月) 23:23:09

    今確認したら垢太郎と力太郎同一人物じゃねぇか!

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:30:28

    >>6

    本によっては幼少期はこんび太郎と呼ばれているんだ

    こんび=垢なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:30:53

    悉平太郎

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:32:22

    そもそも日本の男の子の名前のスタンダードってなんで太郎なんだろうな?
    別に古代・中世で実在した有名な太郎っていないし...

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:33:25

    馬鹿でも覚えられて馬鹿でも馬鹿にできるから

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:33:42

    2大巨頭のはずの花子はトイレにいる子ぐらいしか有名なのいないのにね

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:34:48

    確かに…
    他に思い付くのが高嶺の花子さんしかいねぇや…

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:36:51

    スマホ太郎はあれ周りに女が集まっていく過程が「桃太郎さん桃太郎さん、お腰につけたきび団子一つ私にくださいな」「あげましょうあげましょう、その代わり鬼退治についてきてね」「はい」と同レベルの単純さだってのの揶揄でスマホ太郎だったんだよ
    その後男が主人公でそれっぽい作風の作品は全部太郎って言われるようになって意味が崩壊したけど

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:37:38

    >>5

    ウルトラマン ウルトラセブン ウルトラマンAとかっこいい名前ばかりなのにウルトラマンタロウっておかしい…おかしくない?(子供ながらに思ってた疑問)

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:37:47

    最初らへんだかの日本人のお名前でやってたような

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:38:58

    かなり昔だから記憶が定かではないけど
    スマホ太郎のときは序盤の内容が昔話みたいに困っている人を助ける→主人公がお礼を受けるって感じの流れになってたのと、昔話のごとく話が主人公の得する方に進んでいくから
    ニコニコのコメント内で「これ昔話みたい」「スマホ太郎やん」みたいな流れが出来てた記憶があるよ
    確か病気の人を魔法で治す回辺りだった気がする

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:41:23

    >>13

    個人的に「太郎」呼ばわりは、作中で本当にそのまんま「太郎」もしくは「~太郎」という名前のキャラがいると

    猶更滑稽に見えちまうんだ。「でも『~太郎』いるじゃん」とはぐらかしてバカにし返せそうで

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:42:21

    何とは言えんが太郎の原作に金太郎いるみたいな

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:43:30

    おとぎ話スレなのかなろうアンチスレなのか

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:46:00

    金太郎の二世キャラとして生まれた金平は太郎じゃなかったのはなんでだろ
    太郎系は人気あるからそっちにしても良かっただろうに
    金がないと二世感ないからかな?

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:51:51

    太郎呼びの始まりはイセスマの主人公の名前を適当にスマホ太郎と呼んだことでそこからなろう系アニメを揶揄する言葉として広まった

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:58:48

    >>20

    そもそも史実(?)の坂田金時が先で二世な金平が流行って、親世代の過去話として民謡から発掘された金太郎って順番なんよ

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 00:02:48

    >>22

    金太郎の人気って金平浄瑠璃からだったんだ…

    てっきり人気作品の続編書いてたんだと思ってたわ

    今では知名度が逆転してるのはおもしろいね

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 00:17:16

    >>8

    日本昔話ホラーで討伐ENDのなかではかなり怖い奴きたな

    早太郎とはどこで分かれたんだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 00:43:40

    ゴム頭ポン太郎定期

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 00:45:10

    スマホ太郎と盾太郎はわかる
    リゼロとか無職転生につけるなら死に太郎と無職太郎とかなんかな…正式名称ある?

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 00:46:52

    >>26

    無職太郎ってそれただのプー太郎じゃん

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 01:20:32

    >>26

    泥沼太郎…

    語呂が悪いから泥田坊でいいか

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 12:50:32

    >>14

    王子を意味するジャックが没になって同じくおとぎ話を連想させるタロウが採用されただった気がする

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 23:41:47

    金太郎ってキャラ濃いけど話の印象薄いよな
    桃と浦島はさっとあらすじ出てくるのに

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 23:44:04

    >>30

    まあ、あれ本編じゃなくてプロローグというか前日譚みたいなもんだしな…

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 23:45:04

    このスレまだ生きてたんか(スレ主並み感)

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 23:45:12

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 23:48:34

    津田健次郎すき

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 23:53:23

    >>31

    文字通り金時の出生って昔話なだけだからね、桃太郎で言えば桃食って若返った夫婦がエキサイティングしたら子供が産まれてスクスク元気育ちましたで終わってるレベル

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 23:54:17

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 23:56:23

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 23:59:23

    >>37

    森の動物と相撲とって飯食って寝てを繰り返してある日熊がほかの動物いじめてたから相撲でこらしめて熊ともなかよくなってすくすく成長しましたとさ、おしまい

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 00:00:04

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 00:00:42

    力太郎の子分のみどっこ太郎じゃない方ってなんだっけ

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 00:01:14

    >>38

    木引っこ抜いて橋作ったりしてなかったっけ

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 00:01:27

    >>40

    石子太郎

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 00:03:09

    >>39

    坂田金時エピソード0というかプロローグだしそんなもんよ

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 00:04:27

    >>42

    サンクス!毎回忘れるんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 00:05:01

    >>41

    そういうバリエーションもあるのかな?どちらにせよ力持ちの子供が山で動物と仲良く暮らしてたってだけの話なことには変わりはない

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 00:14:38

    >>39

    もうちょい遡って八重桐伝説まで行くとなんか業の深い噺とかも有って面白いけどね


    とりあえず蔵人の脳内CVが池田秀一氏になった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています