- 1二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:49:47
- 2二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:51:14
ほんとぉ?一面が巨大な人食い蜘蛛の海になるレベルだぜ?
- 3二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:51:37
おはハグリット
- 4二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:51:48
増やさなければはそうだと思う
ただ1度増えたらすげー増えるんだ - 5二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:52:25
成長仕切る前に大半は駆除されちゃうんじゃない?
アラゴグサイズは稀 - 6二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:52:37
戦いは数だよ兄貴
- 7二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:53:51
ドラゴンとかバジリスクとかのクソ固い連中と比べたら単体スペックは弱い
ただ凶暴で人肉大好きなのと繁殖力が他と比べてやたら高いのがヤバいだけで - 8二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:54:36
ベッドの下でこっそり育てりゃーただのかわいい手足の多いだけの犬見たいのもんだろ
- 9二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:55:27
ホグワーツレガシーでボコボコのボコボコにボコられたから一切同意出来ねえ
- 10二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:55:33
XXXXX級魔法生物の中ではマシ
なんせ他は飛んだり火を吹いたり目を見るだけで死んだり歴史上一回しか殺されてなかったりするし - 11二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:55:40
- 12二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:55:43
こいつ容易く人体を切り裂ける鋏あるんだ
- 13二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:56:47
そうだな。つがいを用意せずに1匹だけで育てて最後まで看取る分には許容範囲かもしれないな。(違法だけど)
ハグリッド、お前なんでこいつの嫁を見つけてきた…? - 14二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:56:50
なんでハリー、入学2年目にして危険度マックスクラスの生物3匹と遭遇してんだ……
- 15二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:56:52
- 16二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:58:08
そんなことよりも貴重な素材がほしいからな
- 17二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:58:37
- 18二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:58:39
スラグホーン先生興味ないことにはマジで興味ないし
- 19二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:58:52
・猛毒がある
・人語を話せるくらい知能が高い
・人肉が好物
……未成年の学生が無許可で飼育とか絶対許されないよ。 - 20二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:59:04
- 21二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:59:46
- 22二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 13:03:46
- 23二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 13:05:52
- 24二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 13:06:00
- 25二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 13:06:01
レガシーでこいつがどんだけ害虫かってことを思い知らされたよ
- 26二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 13:07:58
赤ちゃんの頃から飼育すればアラコグみたいに懐いてくれるし、秘境でひっそり暮らす仙人みたいな魔法使いなら悪くないペットかもしれん
町中で飼育したら夜中にこっそり通行人食うからダメ - 27二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 13:08:29
- 28二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 13:10:05
ハグリッドを食べるのはNGだけど他の人間は例えハグリッドの友人であっても食べちゃうねとか抜かし出す奴だし…そいつの子たちはパパが死んでもうNG出てないからハグリッドでも食べるぜーする害虫だしな
- 29二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 13:11:16
これを解き放って繁殖させたのにまだ友好関係を築いてくれるケンタウロス達はぐう聖だと思う。アラゴグのコロニーを狩り殺してハグリッド出禁にしても誰も文句言わねえって。
更に弟の巨人まで連れ込んでも文句で済ませてるし - 30二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 13:12:17
レガシーでうようよしてたあの蜘蛛たちもこいつらに喰われたんやろな…
- 31二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 13:12:20
- 32二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 13:12:38
タイマンで倒せるって言っても大抵の魔法使いは盾の呪文すら使えないから無理
作中で戦ってるような上澄みは対応できるだろうが、それだって環境や状況によっては覆るだろうし危険度最高は妥当 - 33二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 13:14:58
怪物はペットにはなれないんだよ…
- 34二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 13:17:58
- 35二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 13:18:48
そもそもこいつらが繁殖してる場所がホグワーツのすぐ隣だからな
碌に魔法が扱えないような子供らが大勢いるんだぜ
事の重大さが理解できてない奴らいないとかいないでしょ
森の中に狼人間にコミュニティが傍にあるのと変わらんしバレたら保護者の吠えメール殺到してハグリットは永久にアズカバン確実じゃね? - 36二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 13:19:54
ハグリッドって死んだアラゴグを巣から自分の小屋まで持ち帰ってるんだよな
でもハグリッドがそれで怪我をした描写はない(大変だっとは言ってるけど)
周りの蜘蛛はハグリッドとアラゴグの両方を食おうとしてたし、アラゴグは小さい象くらいのサイズだし、おまけにハグリッドはそんなに魔法が上手じゃないのに
やっぱりハグリッドって怪物なんじゃねえか? - 37二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 13:20:04
- 38二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 13:22:13
- 39二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 13:28:24
禁じられた森の奥に勝手に行かなければ生徒の被害は…とか考えてたけど、ケンタウルスとか他の魔法生物の生息してるのにこんなのが繁殖してるとか生態系大丈夫か
- 40二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:31:55
増えて人語話せる人喰い蜘蛛だぞ?
- 41二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:36:16
- 42二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:37:15
増えなきゃへーきへーきって外来種めっちゃ増えて嘆くやつやん
- 43二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:24:45
ハグリッドの馬鹿はお嫁さん用意して繁殖させてるんですけどね
- 44二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:32:54
悪霊の火で即刻殲滅すべき
- 45二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:52:27
あんなバカデカい蜘蛛、相手にもしたくないわ
人によっては吸魂鬼並に嫌だろう - 46二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:12:40
ケンタウロスなぜあんな聖人なんだ…
- 47二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:28:56
数で雪崩れ込んでくるのが一番厄介なとこなのにそこ置いといて大したことないよね、とか言われても困るというか
- 48二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:31:01
お前のペットの方がよっぽど怪物な事に目をつぶればな
- 49二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:31:27
自分はそういう単体スペック高い奴らよりスペックそこそこでも番えばそいつらより簡単に増殖して数の暴力かましてくる蜘蛛のが遥かに厄介だと思う
- 50二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:00:44
- 51二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:08:39
- 52二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:27:23
一人は可哀想だから……(善意100%)