- 1二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 13:54:46
- 2二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 13:55:26
???「まるで将棋だな」
- 3二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 13:56:32
- 4二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:00:42
じゃんけんだとなんか能力使ってもセーフ感があるからコイントスにしない?
- 5二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:01:38
- 6二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:01:55
自分が強い土壌で負けるカズマ
- 7二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:02:55
幸運の女神エリス相手にじゃんけんで勝てたっけ?
いけるなら一種の異能的な感じで幸運ステだけのタイプにはワンチャンありそうだけど - 8二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:03:03
- 9二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:03:13
子供が遊びで話す「スタローンとジョン・クロード・バンダムはどっちが強い?」レベルの話ならなろう主人公が勝つ
真剣に話すと作者同士の忖度が入ってカズマさんになる - 10二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:25:18
- 11二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:35:50
- 12二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:37:23
- 13二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:38:01
なろう主人公なんて地球人とか男・女みたいな広範な概念と戦わされるカズマさん可哀想
- 14二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:38:42
じゃんけんで負けた瞬間に自殺しないといけないスバル…まあカサネルスバルならやるだろうけど
- 15二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:41:38
じゃんけんは無粋じゃないのか…
- 16二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:42:32
- 17二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:46:14
なろう主人公って括りだと広すぎるから、せめて書籍化主人公までにしよう
- 18二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:49:32
- 19二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:51:43
- 20二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:52:35
vsリムル様だとそもそもコイントスの結果も魔力感知で見えちゃうな
じゃんけんも多分動体視力で何が出るかわかっちゃう - 21二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:53:08
- 22二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:54:02
じゃんけんでは幸運よりリコリコの千束みたいに相手の動きが分かる能力持ちのが強いから結構いる気がする
- 23二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:55:33
ありとあらゆる騒動が起こって最終的に何故かカズマが勝つみたいな展開になりそう
- 24二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:57:11
メタ的な話を抜けば因果律とか操作してくる相手に幸運だけでどう勝てって話なんだよな
- 25二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:57:16
- 26二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:58:27
- 27二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:58:53
- 28二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:59:33
なんなら能動的ラッキーマン達を相手に勝てって要求されてる
- 29二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:00:40
カズマって結局身体能力はちょっと強い人くらいだから人間やめた身体能力持ってる奴には弱いよな
- 30二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:00:55
- 31二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:02:36
- 32二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:03:45
うーん、ごめんね
国語力低いは流石に言い過ぎたけどそんな怒らなくても - 33二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:06:25
まあスレの趣旨からしたらどうでもいいしな
- 34二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:06:40
- 35二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:08:26
- 36二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:09:11
- 37二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:09:51
ただタイムリープしようが息遣いからなにもかもまで前回と同じ行動やれる訳じゃないし、理不尽なじゃんけん運相手だと何やっても負けそう
- 38二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:10:26
- 39二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:11:48
- 40二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:12:52
- 41二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:15:00
- 42二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:22:15
それはそう
- 43二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:22:17
- 44二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:24:33
意義あり!そんな他の能力使っていいならカズマさんも使用できるべきよってアクアのブレッシングと賭け事にしてアクアが相手側に賭けることを要求します
- 45二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:25:44
カズマさんの事全く信用してねえなこの駄女神w
- 46二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:32:39
一方通行のスペックだと反射を抜けなければ負けはないし逆に抜けられるとどうしようもないしで反射を抜けるか否かが論点になりやすいんじゃないの?
どこかで言われた楽勝か惨敗かくらいしか議論内容が浮かばないみたいな
- 47二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:40:11
まぁなんか適当なスキルや能力使わなくても
身体能力自体も上がっているから動体視力だけでも勝てそうだな
それこそグリーンアイランド編のゴンとキルアのじゃんけんみたいに - 48二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:46:28
- 49二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:58:14
カズマさんの場合、別に負けさせても心痛まないからな
- 50二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 16:04:34
負けたから云々するキャラじゃなくて相手がそこから一歩先のことやってきたり仲間が傷つけられない限り温和の部類に入るからなカズマさん
- 51二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 16:06:55
- 52二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:32:59
やっぱなろう系なんて荒れる原因にしかなんねぇんだな
- 53二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:33:39
実際に表現の仕方として正しいか間違っているかは置いといて
モスラVS怪獣とかニョロゾVSポケモンみたいな書き方はたしかに違和感は感じる - 54二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:37:38
そもそもこのすばという題材からして荒れやすいし
- 55二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:40:17
たかだかジャンケンでこんなに荒れるのかよ
- 56二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:41:51
いうほど荒れてるか?
- 57二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:42:13
待てよ話題はただのジャンケンだぞ
- 58二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:43:55
スレタイの言い回しは大切なんだなって
- 59二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:44:24
面倒くさいから頬に穴の空いたガキとジャンケン勝負で
- 60二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:45:30
- 61二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:46:14
でもなぜか空飛ぶぞ?
- 62二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:46:51
え? お前ジャンケンしてて空飛ばないの?
- 63二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:46:54
未来視みたいな事が出来る主人公もそれなりに多いからなぁ
- 64二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:48:01
(俺はパーを出す俺はパーを出す俺はパーを出す俺はパーを出す)
- 65二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:48:52
小僧は一度勝てたら幸運部分にも干渉して来そうだけど、じゃんけん不敗持ち相手だとその一勝が取れない
- 66二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:49:38
- 67二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:50:41
- 68二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:51:22
- 69二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:51:36
小僧は追い詰められるとなんか知らんが妙なスゴ味を出して一回は勝つと思われる
- 70二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:52:03
- 71二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:53:03
- 72二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:53:16
カズマさんはじゃんけん無敗と言ってもじゃんけんで負けたら死ぬ世界とかの出身じゃないからな
まあ負ける相手には普通に負ける - 73二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:53:40
幸運の強さって基準が曖昧になりやすいのが……
- 74二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:53:43
- 75二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:54:51
- 76二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:55:04
だいたいかたっぽが具体的な特定作品じゃないから
さらにどうとらえていいかわからん… - 77二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:56:00
- 78二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:57:14
- 79二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:58:39
- 80二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:58:56
- 81二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:59:56
幸運ってとっさにジャンケンした場合の一発ぐらいしか作用しなくね?
名人で技術を持つのなら二回目は様子見とかするだろうし後だしだけど後出しにならない程度のことはやりそう - 82二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:01:13
- 83二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:01:17
そんな詳しくは覚えてないけど「じゃんけんで負けた事が無い」ってだけでじゃんけん大会回って荒稼ぎとかじゃんけん世界一とかではなかったはず(多分)
漫然としたじゃんけんで無敗なのであって「真剣勝負としてのじゃんけん」の土台にはあがってないのでそっちは普通に負けると思われる - 84二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:02:19
後出しとか相手にしても無敗かどうかでかなり変わってくるもんな
単純な幸運勝負だけで無敗ってならわりとどうとでもなる - 85二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:03:04
つーか脳死で適当にジャンケンポーンジャンケンポーンして幸運が無敗なのと
それこそジョジョのあれみたいに先読みやブラフとか後出し技術とかされたら脳死幸運ゴリ押しはむしろ弱いと思う - 86二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:04:11
- 87二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:04:13
多分先読みだの脳死ブラフだのは単純な幸運で運良く勝てる
後出しとかの本来絶対に負ける不正行為相手にどうなるかは分からん - 88二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:04:28
純粋にこのすばってなろうじゃなかったんだって思ったらなろうなのか
- 89二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:05:39
後出しOKならかなりのキャラが勝てるな
- 90二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:05:59
- 91二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:06:42
- 92二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:07:47
- 93二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:07:54
身も蓋も無い事いうと「負けた事は無い」は「次に勝つ」を意味しないので。でも済む話だしね
ステータス見てもラック値や特殊能力欄にじゃんけんに絶対勝つ効果とか持ってないので作中でかったのは偶然(作者の都合)なだけですという - 94二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:08:20
裏を、裏の裏を、さらにその裏を〜と思考が深みにハマるじゃん?
んで最終的に直感で出した手が運良く勝てるって感じになりそう - 95二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:08:27
(なんでこいつらジャンケンを真剣に議論してんだ…?)
- 96二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:09:00
そういうスレだからだぞ
- 97二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:09:34
極端な話さ
給食の残りのプリンを賭けたじゃんけんと
人一人の命を賭けたじゃんけんとでは意味合いがかわる - 98二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:09:51
作者の都合で〜とはいってもそういうギャグ補正がかかった状態のキャラのじゃんけんの強さを考慮しないといけないんじゃ?
- 99二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:10:55
- 100二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:11:41
メンタル面や頭脳面の話になってるけど、今まで二十年近くじゃんけんに負けてないっていう確率論的に狂ってる状態の奴だしな
- 101二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:13:29
純粋なギャンブラーだと勝ち目なし
イカサマありならわりと誰でも - 102二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:14:35
- 103二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:15:23
たしかクリスが自分に幸運アップの補助魔法かけた後、カズマとじゃんけんしてたよな
あれどっちが勝ったっけ? - 104二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:16:00
運任せというよりそういう心理戦込みで
- 105二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:16:06
そもそもなろう系だとカズマに勝てるのなんて腐るほどいるっていうのは>>3で結論出てるし。
- 106二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:16:30
今まで負けた事がない というのと
一生負ける事がない というのは隔絶した差があるから - 107二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:17:25
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:21:31
- 109二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:22:46
結論としては幸運の女神みたいな幸運値が極めて高い存在相手だとカズマでもじゃんけんでは負ける
んでなろう主人公には幸運値がイカれてる奴が沢山いるから、相手によっては普通に負けるで議論終了 - 110二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:30:37
そもそもじゃんけんって動体視力等がやばい人にとっては運ゲーではなくなるからな
例えば上で上がっているリムルなんかがそう
なんだったら幸運もシエル先生が計算するだろうし - 111二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:05:12
- 112二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:10:46
どこまで行っても運だからチートとか能力には敵わんよ
- 113二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:14:08
多人数で最後まで勝ち続けるタイプのじゃんけんもあるので実際はもっと低いだろうな
- 114二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:20:20
- 115二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:35:30
それでもパーティ組むとよく死ぬってアクアの幸運値どうなってるんですかね
- 116二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:39:51
アクアとのじゃんけんで俺のチートはじゃんけんで勝つことかよ!ふざけんな!とイキらせてたのに結局超有用チートでした!という展開にするんだな
- 117二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:42:03
- 118二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:45:23
アニメだけ見て書籍の方知らない人もかなりいるからな
- 119二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:47:39
幸運はチートクラスだからな…三馬鹿がいないとなんか幸せ見つけて結婚して勝ち組ゴールしてると言われてるやつは伊達じゃない
- 120二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:48:10
まあミツルギとか典型的な踏み台転生者だしな
- 121二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:57:16
アニメしか見てないのにやたらと声の大きい人たちがいるよね
- 122二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:57:47
- 123二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:16:12
- 124二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:20:21
- 125二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:21:57
アクア達の不幸分を引いてもなお悪運強いレベルで済んで最終的には+収支になるからな
- 126二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:24:48
やっぱり同じ人が粘着してるんすねー
- 127二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:29:20
アニメの一期終わってからしばらくうるさかったもんなぁ。当時はなろう云々よりそっちで敬遠してたわ
- 128二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 04:17:11
- 129二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 04:37:44
運が良いってのはほぼ最強だからな
高い戦闘能力も外見の良さもチート能力も頭の良さも運が良い奴のために使われることになるのが幸運だから - 130二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 04:51:09
熱心なアンチが張り付いて色んなまとめサイトでこのすばの話題が出ると荒らし回ってたからねー
- 131二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 07:48:06
- 132二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 08:42:11
なんかやたら型月にスレ立ってるイメージあるわ
- 133二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 15:06:15
まずカズマさんが正真正銘本家本元のなろう主人公だという事実
- 134二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 15:17:25
なろう主であることは置いといて幸運は作者の都合が反映されまくる能力だから議論除外以外の結論を持たない
- 135二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 15:40:26
カズマさんより幸運の数値高い奴が相手ならカズマさんは負けます、おわり
- 136二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 17:01:48
あにまんは一度立ったスレの画像パクって同じ画像で何故かスレ立てしまくるからな
デフォルト画像を用意してない管理人が悪いんだが - 137二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 17:39:29
これはアクアさまの旦那だわ
- 138二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 20:54:28
アルティメットジャンケンって漫画であったのは幸運はそれ単体ではご都合主義が強く出過ぎてどうにもならないけど、対策として観客全員巻き込んでの幸運を味方に付けて足す+自前の忍者由来の反射神経(0.2秒の後出し)で突破してた