デュエルだ、ポッター

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:25:33

    貴様が生徒たちのために独自のカードゲームを作ったのはゆるそう、しかしだ立体的な動きをつけさせ物理的攻撃も可能にするのは見過ごせんな、それに何だこの腕につけるデュエルテーブルはもう少し改造性をもたせるように
    ロン・ウィーズリーなにが「決闘で大騒ぎだって?そりゃぁ、結構」だグリフィンドールに−10点

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:31:24

    スネイプ先生がもうデュエル脳になっとる
    実際魔法界ってカエルチョコの付属カード集めとかあるんだし、トレカも流行りそうだな

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:34:26

    純血の連中魔法使い族統一デッキしか使わなそう
    里ロック使うの一杯居そう

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:36:31

    「ポッター!そのカードはどこから盗んだのだ?」
    「………」
    「吾輩の言葉が理解できぬようだな……――レべリオ!……ふむ、名は書いていない。フンッ、グリフィンドールはクズ同士、庇い合いですかな?」
    「………」
    「君の無礼な態度で、グリフィンドールは一点減点。そして貴様は所有者が不明なカードを所持している、故に立派に拘束する理由ができたな。そのディスクの出所も聞かねばならんな」
    「…先生」
    「…?」
    「――決闘だ!!!」

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:37:09

    それよりチェスやんない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:37:30

    ぶっちゃけ危険性で言うと物理的に相手を殴る魔法使いのチェスを巨大化したような物じゃね

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:38:44

    ヴォルデモートすら恐れる闇のゲーム

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:45:27

    >>3

    その環境で里ロック意味ねぇ……!

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:41:04

    >>8

    でもあいつら「魔法使いでもないものが魔法を使うなど思い上がりも甚だしい」って理由で使いそうじゃない?

    仲間内(相手も純血=魔法使い族)ならロックが効かないって点も含めて

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:42:35

    >>7

    12次元宇宙の裏側であり宇宙の暗黒面そのものなダークネスですらデュエルに負ければ普通に撃退できるからな


    分霊箱程度の不死性じゃ無意味も無意味よ

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:43:47
  • 12二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:57:29

    ヴォルはデュエルでもしっかりお辞儀を強要するんだろうな…

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 16:59:52

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:50:18

    だれがどんなデッキ使うんやろな……
    とりあえずシリウスには「天狼王 ブルー・セイリオス」
    ルーピンには「鉄獣戦線 銀弾のルガル」を使っていてほしい。

    ……鹿とネズミでエース級になるような大型モンスターっていたっけ?
    ネズミは巨大ネズミいるけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:52:17

    >>14

    …ゴールドラット…

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:53:15

    >>5

    おまえたぶんデュエルも強いんじゃねえかな?

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:07:07

    >>16

    おそらくカード資産の問題で全力がだせないのかも

    その分詰め決闘は凄そう

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:09:53

    アバダケダブラ最強!アバダケダブラ最強!

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:21:44

    >>15

    エースにはキツイやろぉ……

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:32:06

    >>12

    握手をするのだポッター

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:01:22

    >>17

    城之内くんタイプに見せかけてギャンブル系のカードは一切使わずにコンボメインで戦いそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:04:37

    >>17

    こうして拾ったカードでデュエル族に新たな1ページが

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:55:01

    >>16

    ロンはディスティニードロー出来なくて負けそう(偏見

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:37:33

    >>23

    どちらかというとメンタル次第でドロー力に驚異的な振れ幅がある感じになりそう

    最高潮ではハリー超えるけど基本値は平均ちょい下くらい

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:40:22

    エクスペリアームズとか愛用してる辺りハリーのデッキやたら手札誘発とかバウンス除外カード入ってそうなイメージ

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:42:27

    >>18

    技を発動させた時点で反則負け定期

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:46:01

    そしてハリー相手にその戦術やって勝ち誇ってたらハリーの初期手札エクゾディア揃ってて普通に負けてたうえにハリーも普通に生きてた展開ですね

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:46:53

    ロン「マルフォイの取り巻きのくせに習わなかったのかい? 攻撃力0だからいらないだなんて、はいサーチ無効ね、そのモンスターの効果も無効にするね」

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:50:48

    効果発動前はちゃんと相手に確認するのだポッター
    デッキトップを捲る効果は相手にも見えるようにするのだポッター
    サーチしたカードをちゃんと相手に見せるのだポッター

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:09:47

    ハリー「ヴォルデモート、あの時と同じだな」
    ヴォルデモート「!?」

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:14:41

    >>26

    待ってほしい

    デュエル中に呪文を使っちゃいけないなんてルールあるのか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 05:00:16

    この世界の暴れ柳も多分近づいた相手にデュエル引っかけて負けたら吹き飛ばすんだろうな、多分サンアヴァロンあたり使ってる

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 06:03:08

    >>31

    闇マリクだってカードの効果でしか攻撃してないんだぞ

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 06:05:27

    >>31

    デュエル中に拳銃で相手を撃ち殺したらそりゃ勝ちは勝ちだろうけどお前それは違うだろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 06:07:21

    >>31

    それはもうデュエリストじゃなくてリアリストだから

    お辞儀はプライド高いからデュエルで勝てないからアバタケタブラ!はやらんと思う

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 06:10:58

    ライフダメージ分クルーシオが入る
    という仕組みを作ってたらセーフ、ということだな

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 06:20:18

    額に傷じゃなくて頬にマーカーついてそうだなこのハリー

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 06:20:51

    シャカシャカパチパチやかましいぞポッター、グリフィンドールに−50点

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 07:06:54

    我が君…恐れ多いのですが開心術をマインドスキャンと言いはって正当化しようとするのは流石に無理があるかと…

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 07:47:22

    トムの勝ちデース

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 07:48:43

    >>40

    どっちだ…?

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 08:03:17

    途中で本性現してファンサービスとか言い出すセドリックはいる

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 08:58:34

    ポッターの中の人は遊矢とユーリだし魔術師や捕食植物も似合いそうだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 09:18:28

    ロンは、僕が食い止める!みたいな場面では滅茶苦茶強くなりそう
    肝心な時にしか役に立たない男

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 09:44:16

    ダンブルドア(【ラーの翼神龍】)
    VS
    ヴォルデモート(【毒蛇神ヴェノミナーガ】) 

    どちらもゴリゴリのファンデッキなのにアホみたいに強い。

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 09:47:12

    一流のデュエリストはデュエルじゃないと殺せないよ
    海馬も「俺を殺すならカードで殺せ!」って言ってるし

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 09:51:08

    ん?スネイプが持っていたカードを落としたぞ……
    何を落としたんだろう

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:58:18

    >>43

    デュエル中にヴェルデ・アナコンダとコミュニケーション取り始めるハリーかw

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 14:52:54

    ハリーは声的にアクションデュエルかな?

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 15:11:20

    >>36

    いやその理屈はおかし…

    おか、お…

    原作での前例が多すぎてチクショウ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています