- 1二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:56:18
- 2二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 14:59:27
面白かったら読みたい
はい終わり! 完! - 3二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:02:09
美人令嬢をハメてハメてヤリ捨てるエロ小説とかなら読みたいです!
- 4二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:03:34
主人公に非があるノンフィクション犯罪回顧録とかよりマシ
- 5二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:05:07
中途半端に善性があるのはダメだわ
- 6二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:05:15
- 7二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:08:56
ちくしょう!追放された!俺が何したって言うんだ!ただパーティの共有財産をカジノで増やそうとしただけじゃねーか!←一周回って有り
- 8二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:09:41
徹頭徹尾主人公に非があるのは読みたくないけど合間に非がある展開があってそれに対して主人公が自覚して成長するのは読みたい
- 9二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:10:03
どういう類のものかによるよ
ただ不快なのと
突き抜けて不快なのは全然違うし - 10二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:13:03
はたらく魔王様の、魔王視点では臣下が生きていくために人間世界に侵攻したこと後悔してなかったけど、一時的に魔力失って人間生活送るうちに勇者から「人に優しくできるのになぜ私の村を燃やし父を殺したのか」って言われてハッとなるとこ好きだった
成長とかで非に気付くというか新しい価値観得て罪になる系は好き - 11二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:13:23
- 12二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:14:31
- 13二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:15:15
これとかめっちゃ非があるとこからスタートでちょっと珍しかったな
取り憑かれた公爵令嬢悪役令嬢 ほのぼの 友情 憑依 成長ncode.syosetu.com - 14二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:16:34
古くはゴクドー君とかあるしな
主人公が(恐ろしく頭が)悪いというとやはり勘違い底辺領主…… - 15二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:24:26
ウロボロス・レコードみたいな小説ならいいよ
- 16二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:27:07
非があるといっても「ゲームそっくりの世界に転生したけどいつまでもバグ技使うせいで変人扱いされる」くらいなら許せる
- 17二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:33:07
- 18二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:35:42
古いの出すなら舞姫とかは徹頭徹尾主人公が悪いけど超名作だし
- 19二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:37:52
漫画とはいえウシジマくんがヒットしてるしどうとでもなる気はする
- 20二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:39:15
善人でも悪人でも小物でも良いんだけどいい奴ヅラしてカスいことやるとか精神性が無敵の人のそれだとか人としてしょーもないとわざわざ読みたくないからな
共感応援憧れ見守り、どれかはその主人公に対して抱ける奴であって欲しい - 21二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:47:52
- 22二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 15:49:47
絶妙にどっちも当てはまってないやつ来たな
- 23二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 16:30:59
- 24二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 16:41:26
エロ系だったらやりたい放題の悪人主人公だらけだな
- 25二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 16:43:36
ラスコーリニコフ君とかどうよ
- 26二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 16:46:43
デスノートみたいに最後にちゃんと報いを受けるなら読みたいな
- 27二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 16:49:43
ピカレスク物ってジャンルあるし
- 28二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:04:42
- 29二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:26:00
好きな作品であるけど主人公が後悔してるからいいかなと思ってる
- 30二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:13:21
戦争物とか対立物になるとどっちが悪いか分からなくなるからな
人気ある歴史の英雄でも視点を変えれば非道な事してる人物が多いし - 31二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:48:22
暗躍して国と国焚き付けて戦争させてガチで死の商人してる主人公とかいたら書き方次第ではコアな人気出るかね
- 32二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 02:25:10
- 33二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 07:10:50
殺人とレイプの快楽に目覚めてハマったというシンプルなやつもいる
転生者の必要性あるかとも思ったけど
田中タダシ(41)建国記 『中世ヨーロッパ風なんてキツすぎる!』R15 残酷な描写あり 異世界転生 オリジナル戦記 内政 西洋 戦争 中世 奴隷 成り上がり 知識チートncode.syosetu.com - 34二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 07:45:26
主人公に非があると主人公の性格が下衆や悪人は全く別の話だよね
- 35二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 07:47:03
手袋して隠すようにしてるからセーフ
- 36二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 07:48:17
作者が意図せず主人公に非がある状態にしてしまう作品割とありそう
- 37二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 07:48:54
盾の勇者の追い込まれて周りが見えなくなってるが故だけど、差し伸べられた手を跳ね除けたり自分から悪印象を与えるように行動しちゃう感じ好き
盾の勇者の成り上がり残酷な描写あり 異世界転移 裏切り 不信の主人公 ダーク系? 成り上がり 盾の勇者 奴隷 男主人公ncode.syosetu.com - 38二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 08:12:36
作中では主人公側が被害を受けてるようで、よくよく考えたら主人公側に非があるよね、も含む?
- 39二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 08:30:20
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 09:17:59
前世における倫理や良識の脆弱さ、知識や技術の有益さを表現するために必要かな
主人公はあの世界に染まってなお、わずかに残った倫理規範があったから歴史に残る人物になれたと思ってる
良識が残ってたら台頭する前に潰れてたし完全な蛮族になってたらたぶん身内に殺されてたと思う