- 1二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:13:44
- 2二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:14:55
主人公いらないですよねそれ
主人公の描写するよりヒロインを描写し続けて欲しいですね - 3二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:15:28
ヒロインにずっとついてくことになると思うけど、パンツにでもなるの?
- 4二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:15:48
神様視点の小説と何がちゃうねん
何も舞台に影響を与えない主人公の声ってほぼ作者の声やん - 5二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:15:48
夏と花火と私の死体かよ
- 6二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:16:11
俺が知ってる一番干渉してない奴でも健康度管理の能力くらいは持ってたな
それでも結局最後まで主人公が一緒に居たことに気づかなかった - 7二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:20:30
そういう面白さに繋げにくい新しさ(別に新しくない)は難しいから…
- 8二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:21:33
語り手と主人公を分ける感じになるのかな……
- 9二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:22:56
それは主人公じゃなくて作者の代弁者とか舞台装置とかって呼ぶんじゃないですか
水戸黄門の印籠に転生しましたって同じじゃん - 10二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:23:39
- 11二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:24:00
財布にでもなったか? あるいはピエロの人形か
- 12二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:26:31
後年になって回想を記述している伝記作家みたいなセッティングならいけそう?
あるいは記録することが役目になっている存在が世界観的に設定されているとか
SFなら記録用のロボやファンタジーなら守護天使みたいな - 13二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:27:39
最終兵器彼女の番外編の弾丸くんみたいな感じ?
- 14二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:33:19
長い長い殺人て小説あったな。確か財布視点のやつだったけど、あれはアイディア以上に展開の面白さがあったからなぁ。
正直それが重要なギミックにでもなるとか、傍観者であることに意味を持たせられない限りノイズにしかならない設定だと思うよ。 - 15二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:34:59
ファンタジーなら所謂死後の裁判に関わる系のとかね
三尸の虫みたいな、一人一人について人生を記録する系の存在 - 16二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:53:29
- 17二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:57:17
傍観者というより狂言回しならいいんじゃない?
そして狂言回し目線で進めるからこそ、最後の最後で見えてなかった部分での叙述トリックが光る - 18123/02/28(火) 18:12:55
- 19二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:13:43
精神的支え意外役に立たない作品はなろうにあったな、本人はなにもできないけど周りの人間には必要っていうのが
- 20二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:18:37
- 21二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:37:00
- 22二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:38:34
主人公「俺はいつだって傍観者よ…!」って涙流す話じゃないのか…
- 23二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:39:24
なんか木の棒とか聖剣になるみたいな奴なら
- 24123/02/28(火) 18:40:47
- 25二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:45:08
ゲームなら活きる設定なんだろうけど
小説だとかなり難しいんじゃないだろうか - 26二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:47:27
ジョジョの奇妙な冒険スピードワゴン視点みたいな話も面白そう
物語なら主役張ってるような超人たちの英雄譚に立ち会い少しでも助けになろうとする凡人主人公、なおよくよく読むと個性も能力も凡人枠はみ出てる
とか
- 27二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:49:08
子供の持ってる人形の視点で戦争か災害を描いた話を読んだことあるような気がする
短編のSFだったと思うがプロの作品だったのかSS見たいな素人作品だったか全然思い出せない - 28二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:50:04
つかそれならもうそのヒロインが主人公なだけじゃないんか?
- 29二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:50:31
それってただの読者視点では?
- 30二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:57:47
ランスという作品で壁にハマって抜け出せなくなった勇者がいたんだ…
何故か、そいつを思い出した - 31二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:59:41
- 32二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:01:19
語り部的な主人公ならいいんじゃない?
剣か何かになって使い手の物語を語るショートショートとか面白そうだし。 - 33二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:03:30
ブリティシュはコンクリ食らわなかったら他のエターナルヒーローも個人の願いじゃなくて魔王倒す願いを願ったかもなぁ
- 34123/02/28(火) 19:04:22
- 35二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:23:52