- 1二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:26:38
- 2二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:27:37
ウォッチに叫べっ 交渉開始だっ
- 3二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:27:47
お前知らないのか
雨の中傘も差さずに踊ってもいいって法律ができたんだぜ - 4二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:27:48
なあ春草 dアニメストアで観れるって本当か?
ああ 毎日がビッグオーのショータイムだぜ - 5二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:28:12
いいんですか 地下に降りても
- 6二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:29:05
…クイーン?
- 7二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:29:48
でも本編では敵が怪獣だったりシュバルツみたいに破壊目的で最初から交渉不可能なパターンも結構あるのん
- 8二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:30:02
40年前を境に記憶を失くしたとされるこの都
犯罪や怪事件の発生には事欠かないが
「何故そうなったか」については抽象的 - 9二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:31:15
メガデウスって怖いぜェ
動かす資格がない奴には何してくるかわからないんだからな… - 10二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:31:31
交渉決裂ネタを擦ってるのは未読ってことでいいんですね?
- 11二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:32:46
クククク ド底辺の貧乏人は
嫌でもこっち側(ドーム内)から
追い出してやりますよ - 12二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:33:08
- 13二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:34:29
おおっ空を飛んでいるビッグデュオに何もできんっ!
マミー戦で弾薬を使い果たしたのが効いているんやっ
…2期見たらビッグオーの火器全部マミー戦で使い切ったって絶対ウソやろがーっ! - 14二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:35:30
- 15二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:36:07
- 16二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:37:11
- 17二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:38:13
- 18二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:38:23
交渉人としての活躍も無いことはないけどやってることのイメージは探偵のそれなんだよね
まあカッコよかったから気にしてないんやけどなブヘヘヘヘ - 19二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:38:59
- 20二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:39:40
- 21二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:40:17
- 22二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:40:59
- 23二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:42:07
- 24二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:43:45
ビッグファウ・アァクション!!
はうっ愛想つかされ取り込まれた - 25二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:44:19
- 26二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:44:35
- 27二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:47:19
- 28二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:47:27
でもオレ ビッグ・ファウが一番スキなんだよね
メガ・デウスの巨体がプロペラで空を舞ってると爆撃機めいた迫力があるでしょう
アランは絶対乗せるな - 29二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:47:52
- 30二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:48:52
怒らないでくださいね ラスボスだったアニメ版よりビッグファウ盗まれてラスボスから降格した漫画版の方が最後まで大物感保ってるなんて馬鹿みたいじゃないですか
- 31二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:48:53
それはビックデュオだろうがよ えーっ
- 32二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:48:59
漫画版だとベックがラスボスになってて流石にビックリしましたよ
しかも意外とロスメモでのホラー演出も怖い - 33二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:50:20
- 34二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:51:53
おおっベックが狂っていくっ
パラダイムシティの事実を知ってしまって
自分が金儲けを企む小悪党を「演じさせられているだけ」の存在だと気付いてしまったんやっ
ふうんだからやけに自分はなんなのか自分だけのものに関わる話をしていたというわけか
まあファンの一考察ですよ皆さん気にしないで - 35二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:51:57
- 36二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:51:59
うああああ 海の向こうをメガ・デウスが練り歩いている!
- 37二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:53:50
なんやねんその"LOST MEMORY"って!?
ワシは知らんでっ - 38二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:54:38
- 39二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:54:53
- 40二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:55:47
アーキ・タイプを操縦していたのは…俺だったんだ!
- 41二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:55:47
- 42二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:56:35
1期おもしれーよ
2期つまらなくはないーよ
漫画版超おもしれーよ - 43二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:58:26
- 44二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:58:27
◇この森のメリオルエッセは……?
小学生当時スパロボDでビッグデュオが出てくるまでシュバルツがビッグオーのキャラだと気づかなかったのが……俺なんだ - 45二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:59:19
水適正Bでね
- 46二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:02:30
バキッ バキッ
我が名はシュバルツ・バルト
企画段階では
るろ剣の志々雄みたいな包帯ぐるぐる巻きだが
イケ・メンのライバル・キャラになる予定だったんだよね 見たくない? - 47二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:02:33
- 48二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:03:59
なあ春草 天使様が空からパラダイム・シティに来てくれるって本当か?
- 49二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:04:58
- 50二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:06:05
- 51二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:06:34
ここもまた漫画版設定とアニメ版設定の錯綜に満ちている
- 52二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:08:43
- 53二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:21:33
モビーディック・アンカーは
エイハブ船長のメモリーからでも
作られたんじゃねえかと思うんだが… - 54二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:22:52
ふざけんなNTRやないかっ
- 55二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:27:25
三連サドンインパクトはロマンがあるよね
ロマンだけはね - 56二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:33:23
- 57二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:22:27
おそらく演出家がインストルと演者を間違えたのだと考えられるが…
- 58二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:28:00
- 59二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:28:54
- 60二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:34:04
あ、物語がおかしくなった。リセットしよ。
- 61二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:36:30
◇この巻き毛の天使は…?
- 62二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:39:14
な…なんですかアこれはあ
赤ちゃんだ…赤ちゃんがメガデウスを動かしてるですゥ
あわわっ どんどん進んでいくですゥ - 63二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:57:45
- 64二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:51:39
- 65二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:55:58
- 66二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:08:02
僕は貯蓄が嫌いでアクメ・バンクに5セントしか預金をしていません
それでも客として扱ってくれますか? - 67二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:12:56
お互いの血の色を確かめ合うんだ
絆が深まるんだ - 68二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:16:56
ああ 神々しく降りてきて下さったぜ
ビッグオーはさとうさんと片山監督から「有賀さんの好きに描いて良いよ」と言われたのもあってかなり実験的な事をやらせてもらっていて、ベタ多め&極力フリーハンドで描くって私のテーマに付き合ってくれた当時のスタッフには感謝しきりなのです — ありがひとし🌇 (ariga_megamix) 2015年02月25日
- 69二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:26:19
ったく メモリーに魅入られたバカが多いから
ザ・ビッグの出番が増えちゃって困るよ - 70二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:27:40
- 71二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:29:10
スパロボでいつか再現してくれると期待しているのが僕です
- 72二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:32:10
ロジャー・スミスの正体見たり!
フォーマルなスーツに身を包み
巧みな手筋と誠意ある姿勢で
シティでも一番と評判の
敏腕ネゴシエイターの本質は
どんな逆境でも自分の美学と信念を貫く
頑固一徹の変人だったのかあっ
しかも意外と好き嫌いが顔に出る…! - 73二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:37:11
紹介しよう “交渉屋スミス”だ
- 74二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:39:46
- 75二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:40:01
- 76二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:47:20
- 77二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:48:33
- 78二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:51:16
- 79二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:01:36
まだ怖くて確かめたことは無いんですが
私はこの家の主人でなく本当はその場に居合わせただけの使用人なんじゃないかと思えるんですよ - 80二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:13:53
へっ 小娘の体重など感じもせんわっ
はうっ - 81二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 07:24:38
- 82二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 07:30:50
なんだあっ “40年前巨大ロボが練り歩いて世界は荼毘に付した”という真実を
教える名目でザ・ビッグが市街を破壊し民衆を虐殺しているっ
ボケーッ 過去に何があったにせよ今を生きることが一番大事言うとるやろがーっ
- 83二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 07:33:13
- 84二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 07:38:34
私はキャプテン・シュバルツ
このメモリーを見つけた君は選ばれし者 40年前の真実を掴むチャンスを与えられた強き者
単刀直入に言おう パラダイム・シティにいるある青年をぶちのめしてほしい
名はロジャー・スミス 凄腕のネゴシエイターで"メガデウスのドミュナスたる資格"を持つ青年だ
もちろんめちゃくちゃ強い
しかもこの戦いには絶対守らなければならない条件がある
ロジャーを倒すのは40年前のメモリーに由来する手段でなければならない
つい最近製造された銃や刃物などの武器は使用禁止
なぜなら万が一にも"真実"からかけ離れてはならないからだ
何よりも"真実"が大事なんだ
ぶっちゃけこのカラス野郎の命なんてどうでもいいんだ "真実"さえ突き止められればなぁ
さぁ腕に自信のある者は今すぐパラダイム・シティへ行け
ロジャーを失神KOさせろ 急げっ 乗り遅れるな
40年前の真実を掴むんだ "THE BIG BATTLE”だ - 85二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 13:31:01
- 86二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 13:48:12
- 87二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 13:52:51
- 88二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 16:20:04
- 89二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 18:46:37
- 90二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 18:50:29
- 91二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 00:03:17
40年前の真実…?
そんな大したもんじゃないでしょ
ご都合主義の舞台設定なんて… - 92二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 00:11:13
俺はキャプテン・シュバルツだあっ
まだ真実に到っててないなんてお前たちには失望したよ
40年前の真実に当たり前のことやって辿り着けると思うなよ せめて命ぐらいかけてくれよ
そんな街に飼われた腐った犬どもにいい知らせがある
"40年前のメモリー由来限定"というルールは撤回された
銃や刃物など凶器の使用 爆薬・ヘビーメタルユニット・メリオルエッセ…とにかくなんでもありだ
真実さえ無傷なら手段は選ばない ただし闘う時は必ず一報を入れろ
死の神アーキタイプを元に開発された"ディッヒデュオ"が現場へエスギプト・ショウ・ツァイトするからな
スパロボD設定逆輸入って もうメチャクチャだな - 93二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 00:24:31
- 94二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 00:28:52
ザ・ビッグオーの正体見たり!
巨悪犯罪あるところ必ず現れ 平和を乱す悪夢のごときメモリーを粉砕するメガデウスの本性は
アホほど大量生産されて過去世界を荼毘に付した超危険殺戮兵器の中の1台に過ぎなかったのかあっ - 95二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 03:53:56
いつ見ても精悍な顔つきだぜビッグ・オー
俺がロボフェチなら股を濡らすね - 96二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 03:55:18
エンジェルップに三連発のサドン・インパクトを投下だあっ
メモリー回路が壊れたらごめんなあっ - 97二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 04:27:10
- 98二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 04:31:50
うーっアニメ版の装備と漫画版の換装アームをスパロボで使わせてくれ
アニキ機能は被ってるのもあるけどどっちも格好いいんだ - 99二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 15:08:29
スパロボはいつもマンネリ防止のために別メディアのネタを持ち出す…
ビゴーも所詮並みの参戦作品だったのね - 100二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 15:39:16
- 101二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:42:29
- 102二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:13:21
- 103二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 23:02:41
ドームという偽りの空など不要ッ
四十年前の真実が人々に周知されればいいっ - 104二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 23:13:55
シュバルツのトンガリ部分には何が詰まってるのか教えてくれよ
- 105二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 23:15:40
- 106二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 23:16:50
いやあああああ NOT GUILTY(神の名においた書き文字)
- 107二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 23:59:01
- 108二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 01:51:38
いいや なんにもしらない男の子ということになっている
- 109二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 04:36:31
- 110二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 04:39:02
な…なんやこのキング・ジョーみたいな変形合体をかますメガデウスは…ギュンギュン
- 111二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 13:26:17
- 112二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 13:29:04
これでも私は慎重派でね
大いなる王ビッグオー この作品を徹底的に研究・分析させてもらったよ
その結果 このスレでは“原作はしっかり見てないが漫画版は部分的に覚えてる”層が
意外と多めなことがわかった - 113二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 13:39:53
- 114二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 14:13:41
社会のルールは無視する
ただし物語の体裁を揺るがすものは確実に退場させられる - 115二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 14:18:49
- 116二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 14:42:05
- 117二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 14:44:03
- 118二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 14:45:43
- 119二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 14:47:47
- 120二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 14:51:00
- 121二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 17:56:29
- 122二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:11:20
- 123二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:18:38
貴様R・ドロシー嬢を愚弄するかぁーっ
- 124二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:22:01
- 125二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:43:59
- 126二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:10:46
- 127二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:41:15
- 128二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:29:13
- 129二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:33:44
でもオレビッグデュオインフェルノ スキなんだよね
膝ミサイルは無くなったけどそれ以外は大方改良されてるでしょう
まあ顔付きが厳めしくて好みというのがデカいんやけどなブヘヘヘヘ - 130二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 06:33:12
人殺しかよ 引くわ
- 131二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 06:36:04
- 132二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 06:42:38
ちなみに普通なら一口に巨大ロボというカテゴリで表現されそうなところを
THEビッグオーでは大まかに2種類の大別がなされているのね
ひとつは“メガデウス”
ビッグオーをはじめとするザ・ビッグと呼ばれるシリーズおよび
その基本フレームにあたると考えられるアーキタイプ
その他にもいわゆる“40年前のメモリー”を元に製造されたメカはこちらに相当するね
それ以外の“メモリー”の恩恵に預からない、純粋な40年前以降の技術で製造された機体が
“ヘビーメタルユニット”と呼ばれているね
スーパーベックとかベック・ザ・グレートRX3なんかはこちらに相当するね
もちろんむちゃくちゃ弱い - 133二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 06:50:34
- 134二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 06:53:01
- 135二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 06:54:01
- 136二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:14:09
な…なんだあっ ビッグ・イヤーは遠隔操作されたロボットだったのか
まあアンドロイドでも人間味あふれるサブキャラは何人もいたし
今更セミ・レギュラーのひとりが機械でも大してショックはありませんよ - 137二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:18:44
ビッグオー(0)
ビッグデュオ(2)
ビッグファウ(4)
◇この奇数の欠番は・・・? - 138二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:44:30
おそらくドロシー1とベックザグレートRX3だと思われるが…
- 139二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:52:01
孤独の胸に灯を灯せ!配信開始だっ
- 140二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 01:21:57
ビッグというが実は大体30mくらいなんやで
なにっ ゲッタードラゴンよりもだいぶ小さいっ - 141二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:17:40
わ…私にはドロシー1がバルタン星人モチーフだと思い込んでいた過去があるんだっ
- 142二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:59:08
- 143二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 15:00:15
- 144二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 15:11:46
- 145二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:18:20
- 146二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:22:57
久しぶりに聞いてるとベムーン ベムーンって足音が耳に残るんだよね
- 147二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:58:08
所詮そんなものは知名度よ
マイナーなものを題にしてもそもそもそれを知らないマネモブはケチをつけてこない
愚か者がっ オタク趣味なマネモブはさらにマイナーな題材をパロってネタを仕込めっ
は―――――――っ 灘神陰流“鼓爆掌”
- 148二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:58:36
なにっ レッドバロンの足音っ
- 149二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:04:13
メモリーみたいなもん時折悪夢のように蘇ることのある厄介ごとの種やんけ
何市民の生活犠牲にしてまで追求しとんねん - 150二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 00:09:18
ビッグオーには致命的な弱点がある
陸戦用やから水に潜るとコックピット内が水浸しになることや
どわーっ み…水が入ってきとるやん!
はようビニールシートで目張りしてこいや!! - 151二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 03:40:54
ムフフフ 交渉人を務めるのは話の通じる相手にだけ
理性の持ち合わせのないクソ野蛮人にはビッグオーでお相手するの - 152二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 04:38:32
クロム・バスター発射 ビバババ
- 153二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 04:41:55
“ビッゴー‼”を20回言わねぇと気合が入らねぇんだよ!!
- 154二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 05:55:29
- 155二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:44:44
◇この看板は…?
- 156二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:41:05
- 157二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:58:47
- 158二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:13:59
ドームの骨組にモビーディックアンカーだあっ