ルーナに息子がいる

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:22:27

    あのルーナがセッ,クスして妊娠して子供を産んだ事実に耐えられない
    脳みそをしわしわ角スノーカックに犯されてる気分だ

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:26:39

    お相手はファンタビ主人公でお馴染みニュート・スキャマンダーのお孫さんだっけか?雰囲気似たもの通しで意気投合したんじゃない

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:36:21

    性格アレだけど実際可愛いからなぁ
    原作だとどうなんだっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:37:29

    >>3

    原作だと美人設定は無かった筈。

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:39:17

    ハニーポッター書いてそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:40:11

    こんな超美人が片田舎の小さな村に住んでいたとはね……

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:42:40

    日本語訳の話し方ちょっとだけ好き

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:44:07

    ハーマイオニーにすら子供がいるんだぞ
    しかもロンとの間に

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:46:14

    ファンアートはレイブンクロー率が高い双子のローカンとライサンダー・スキャマンダー君

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 20:58:29

    変わり者だけど正義感が強く友達思いで優しい良い子だからな当然素敵な人と巡り合い幸せになれる
    ほぼ初期メンで構成されてたDA中心メンバーに違和感なく溶け込める逸材だ

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:11:28

    >>1

    おはスネイプ

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:14:05

    ((変な子だけど本当は優しくて可愛い子だと気づいているのは俺だけだろうなぁ))

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:15:15

    俳優の名前で検索すればルーナの無修正ヌードが見れてしまう事実

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:16:20

    >>13

    あれは本物なんですかね?

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:27:42

    >>3

    原作は美人設定ないね

    目玉が飛び出てるせいでいつも驚いたような表情してるから中の下だと思ってる

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:16:52

    ハリポタの原作で明確に美人言われてるのって
    デラクール姉妹、パチル姉妹、チョウ、高学年のジニー、ブラック三姉妹、リリー、気合い入れてメイクしたハーマイオニーぐらいか

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:16:01

    >>8

    酷すぎて笑う

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:17:40

    日本だとコアな人気が爆発するタイプのキャラだろうなと思ってたら海外でもそうだった。あんまりティーンエイジャーの好みって変わらないんだなって思った。

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:29:15

    不死鳥の騎士団の初登場の仕方が完全に謎の美少女なのよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 05:13:22

    保守

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 05:17:02

    地の文だといかにも変人って感じの見た目をしてるらしいけど
    言動とか映画とか完全にオカルト美少女なんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 07:32:51

    >>21

    カブのピアスに執着するなポッター…

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 07:42:07

    >>3

    結婚式では綺麗みたいなこと言われてなかったっけ(好感が持てるくらいだったかもしれない)

    黄色いドレスの眩しさに目が慣れれば(赤蕪のイヤリングが無いのも含めて)だけど...

    ハリーとの距離感が好き

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 10:58:01

    一応作者の中のルーナのまんまらしいから作中でも美人な方のはず
    美貌以上に眼をひくのがアクセサリーや服装の奇抜さってだけだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 14:57:11

    原作ルーナは服装とか気にせず変な格好ばっかしてるけど、ちゃんとすればめっちゃ美人になるハーマイオニータイプだと思ってた。6巻でパーティに誘われて喜ぶルーナけっこう好きなんだわ

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 15:10:02

    ルーナの息子ってことは俺の息子ってことやんけ

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 16:07:17

    映画版のビジュアル出る前からハリーとのカップリングを考える程度には好きだったな

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 16:41:10

    容姿に厳しいハリーが6巻で「キテレツな格好をしてないルーナはなかなか素敵に見えた」みたいなことを地の文で語ってた気がするからハーマイオニーと同じくきちんとおしゃれすればそこそこかわいい系だと思ってた

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 16:58:46

    カブのピアスが気になりすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 17:40:50

    単純だけど、映画でむっちゃ好きになった子

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:43:39

    綺麗

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 02:57:56

    ハリー結構面食いだからなハリーの言う素敵は信用できる

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 03:02:47

    ハリーの意見=作者の伝えたいキャラ設定でもあるからな

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 11:41:58

    5巻ではかなりパンチの効いた容姿描写だったけど6巻だと上のレスのように「おしゃれすればなかなか素敵」という描写も見られるようになったのはイヴァナ・リンチのキャスティングの影響も少しあるのかなと思った

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 11:46:00

    息子じゃなく娘なら脳破壊されなかったの・・・?

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 11:48:24

    ルーナは性にもあっけらかんとしてそう 

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 11:49:44

    >>14

    偽物であったとしたら悪質だし、本物なら本人の意に反した写真なぞ見るべきではないだろう

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 12:29:52

    >>34

    結構映画のキャストにも引きずられてるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています