やっと本腰入れてやろうと思ったが

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:12:05

    正直過去一番の運ゲーなのでは…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:12:39

    よく気付いたな
    だから適当に半年間流して次を待て

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:13:17

    待てよ、半年後に運ゲーから解放されるとは限らないんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:13:20

    ワシもそう思う>運ゲー

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:14:21

    育成ゲームなんて昔から運ゲーやんけ

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:14:56

    ただ育成結果見るとグラライほど振れ幅無いんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:15:10

    運ゲー突き抜けるクラスのパワカが出てくるから震えて待て

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:15:13

    グラライの方が長距離以外全部マシじゃね?って思う
    今までは育成ゲームとしてのシステムにおまけがついてそれをぶん回す感じだったけど、今回のシステムは別の物を同時にやらせてるような感じ
    麻雀とテキサスポールダムを降りるのなしで同時にやらされてる感じ

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:15:20

    知識をつけると安パイ行動はいくらでもあるって気づいて最低限のパワーはどんどん上がってきて楽しくなってくるぞ
    強いの作るためにはどっかで賭けなきゃいけなくてそれで崩壊するけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:15:54

    >>5

    ウマ娘カテのスレで過去一番と日本語で書いてるところにシュバッてくるなw

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:16:14

    運ゲーの重ね方が違うんよ
    運ゲーの上の運ゲーの上の運ゲーの上に結果があってそれと別の運ゲーを合わせましょうねという流れ

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:16:55

    >>5

    サイコロって一個増やすと確率が乗算されていくけど、いままでの中で一番サイコロ多く振らされてるからやばい

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:17:08

    >>9

    やり方はマスターしたしUF以上量産できるけど正直ストレスすげぇわ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:18:14

    まぁ運なのはかわりないが人それぞれやね
    個人的にはグランドライブよりストレスは少ないかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:18:43

    自由度というか選択肢増えたからグラライほど窮屈な感じはしないな今のところ

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:19:32

    >>13

    まだ試してないならラモーヌ入りのグラライやってみたらどうだ?

    そのUFがスキルもかっちり組めてるならいいけどそうじゃないならスキルがかっちり組めたUG6〜UFができるぐらいラモーヌがやばいぞ

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:19:40

    長距離育成についてはスタミナ盛り易くてグラライより数倍快適だからとりあえず長距離はグラマスでやる

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:19:57

    ハローのけつを追っかけなくて済むようになったら、三女神のけつを追いかける羽目になった
    追いかける対象が3倍になれば運勢も3倍よ

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:20:17

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:20:41

    個人的には各シーズン中盤まで友情とハロー押してれば後で調整できるグラライよりも、徹頭徹尾欠片に縛られるこっちの方が窮屈かなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:21:19

    慣れてきたら強いの作れるし
    鍔迫り合いとかのサポカピン差してもステータスが崩れにくいのはいい
    ただグラライ以上の運要素がいる...

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:21:54

    目標レース出ると強制的に欠片渡されるのだけは何とかしてほしい
    1・5個目に来ないよう調整しろってことなんだろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:22:19

    賛否両論の違いはどこかに運ゲーが偏ってたTSやGLと違って、最初から最後まで1ターンずつが同じ重みを持ってるのを「最初から最後まで運ゲー」と捉えるか「○○ゲーからの脱却」と見るかの違いだと思う
    好みの問題であってどっちかがどっちかに劣ってるってわけじゃないと思うんだよね(個人的にはグラライは二度とやらないしメイクラはダムの底に沈んで欲しい)

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:22:46

    >>16

    ラモーヌ完凸済なんですわ

    対戦しに行って20%勝つくらいの妥協も作れてる

    ただ育成過程のストレスは過去一やばい

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:24:23

    3x6=18種類かけらあるけど、被りなしですら1ターンに取れる行動が8パターンで8/18だから50%以上は選べないんだよな
    厳選しようにもデケェ壁があるし、回復挟まなきゃならないとなったら賢さトレーニング含めても3/18になるから相当きつい

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:24:45

    正直運ゲーという割には高いステを確保できるので疑問

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:24:57

    >>24

    そのラモーヌ入りでグラライやってみ?飛ぶぞ

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:25:18

    状況によっては「折角光ってる友情トレーニングも踏んじゃダメな場合がある」時点でもう辛い

    お休みするにもお出かけするにもカケラの色を考える必要があるから気軽に行動しにくいのが嫌だわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:26:18

    >>27

    これ出る度に思うけど基本的に新シナリオが一番強く育成できるアナウンス半分合ってて半分疑問だよね

    流石にグラライまでは順調にインフレしてたけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:26:24

    お休みとお出かけと保健室が最適なタイミングで選択したら欠片×2取得になってくれたら快適に……ならんだろうか……
    (最適なタイミング→お休みだったら体力半分以下、お出かけはやる気好調以下、保健室はバステ状態時)

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:26:40

    >>28

    しかも得意率UPとかないからそもそも光りにくいせいで、一回友情踏めないことの重みが違う

    その時点で下振れなんよな

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:27:20

    >>26

    とりあえず欠片集めて叡智取ってればステも練習レベルもバコバコ上がることは上がるからね

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:27:46

    黄色と青の女神も発動したらスタミナ残量無視で練習成功させてくれるくらいないと、管理て噛み合わせが大変
    そして管理してても練習に集まってないことの方が遥かに多いからな。せめてホイッスルくれ

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:27:52

    でもグラマスはタマちゃんみたいなレースいっぱい出るタイプの育成目標ある子やタイシンみたいにいきなりやる気下がる子にも優しいから…

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:28:02

    >>31

    だから黄色が必要だったんですね

    サポカ完走率も上がるため回し得です

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:28:18

    >>29

    結局そのアナウンスのせいで荒れてる人いるとこはある

    グラライとグラマスで別のサポカが強くて出来る強さに大きな差が無くて好き嫌いも別々って現状は見ようによってはいい

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:28:51

    >>35

    黄色は1ターン体力消費0付けてくれねーかな

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:28:53

    >>35

    日がたつにつれて黄女神の評価あがってるよな

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:29:32

    欠片捨てたいんですけど!(レースで押し付けられた青色欠片)

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:29:51

    >>36

    半年で嫌いでは無いけどグラライ飽きて、ようやく待った新シナリオでよし育成するぞってところに運ゲーにキレてる人とかはだいぶ悲惨な気がする

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:30:16

    1600と1500は実質的には誤差というのは分かってはいるけど最新シナリオには一番スピードキャップ高くあってほしいのはある

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:30:31

    >>29

    ”基本的”だから絶対ではないんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:30:57

    12月後半に赤用意するのがキツい
    キツくない?

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:31:03

    >>39

    覚えた知識を忘れられない有能トレーナーだからな…

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:31:18

    >>29

    個人的な話ここでみた修正案のどれか一つでも入れば格段に膨らむ素質は見えるんだけどなこのシステム

    ・色か種類選択可能(あるいはどちらも)

    ・欠片バフ蓄積(1/2ぐらいずつ)

    ・叡智ストック

    これら三つをよく見るけど個人的には色選択可能が一番育成時間も伸びず色んなストレスから解放されるんじゃないかと思う

    特に強制出走や休みとかで選びたくない女神と抱き合わされる問題とか

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:31:27

    >>42

    こういう保険かけるような言い方訝しむわ

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:31:35

    >>43

    きついぞ

    これやってないせいでステータスが凹んだりしてるんだろうな(遠い目)

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:31:48

    >>42

    サポカ全部凸ってます!みたいな人ならグラマスの方が強くてその通りになるんだろうけど

    みんながみんなそうではないからねぇ

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:32:37

    >>43

    まあ強制じゃ無いから……それよりも欠片の厳選がきつい。キープはあんまって評価に落ち着いたけど欲しいステの欠片を集めるって考えはかなり大切だと思う

    だから欠片を捨てるコマンドを用意しろ

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:34:27

    必須スキルグラライの方が取れるって言ってる人多いけど本当に必要なスキルはサポカか因子で取れるようにしてるからイベ完走率とヒントくれるグラマスの方が安定するんだよな
    グラライのランダムヒントで助かることよりいらんスキル押し付けられることの方が遥かに多いし

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:34:31

    新シナリオが一番強いというわけでもなく、前のシナリオの方が安定するってなら前のシナリオに戻った方がたぶん良くて
    前のシナリオが合わなかったとか飽きた人はもう半年遊べるドン!な現実しかないわけで
    まぁ多少は辛い

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:35:29

    >>45

    練習に集まった時に任意で御守りメガホンアンクル使えた過去のメイクラに対して、ストックできないであまり強くない吐きどころでも後の事考えて女神使わされるの辛くね?

    個人的にはストック派

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:35:48

    あっ友情光ってる!→ 青×2だから踏めんやんけ!あああああああああ!!!!!
    あっ目標レースで押し付けられたカケラのせいで色ズレた!要らんステアップボーナスなんて要らねえんだよ!!あああああああ!!!!

    むしろプレイヤー側の裁量狭まってないか???スキルはサポカ依存度がグラライよりも悪化してるしこれでチャンミ育成なんてしたら間に合わんとしか思えない

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:37:47

    中央値が上がったというか始めたての人でも結構評価値は盛れるシナリオ
    前のシナリオまでで強いの作れてた人ほど新シナリオのパワーアップの恩恵を受けていない

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:38:07

    >>53

    むしろ何処が自由度上がったんだよって気持ちが溢れる

    乱数の中から抽選された選択肢を別の選択肢が場合にやっては邪魔しにくるのやばいでしょ

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:38:32

    やっぱウマ娘はパワプロみたいに月一、せめて3ヶ月に一度新シナリオ出すべきだわ
    ストーリーとか演出とか何もいらんからシステムだけガンガンつんでいけ

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:39:50

    適当にやる分にはめちゃくちゃ楽だけど、詰めるとキツいタイプ
    やっぱりライト層狙いかね

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:40:00

    結局シナリオ共通仕様の赤因子継承、サポイベ完走、やる気ダウン目標レース周りのストレスが変わってない
    そこに運要素マシマシの新要素ゴツ盛り上乗せ

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:40:06

    UF報告はガンガンあがってくるからステータスの盛りやすさは新シナリオが一番良いのは間違いない

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:40:19

    ターボの三段クルーンと同じくこっちも沼
    釘の森(望んだ欠片がそもそもあるか)
    ブロックシステム(女神発動時は必ずトレーニングする人がほとんどなので順当に進むと5個目欠片選択時に体力回復手段を取らされる)
    三段クルーン(友情が発生するか・欠片が望んだ場所にあるか・溜まった後に人が固まってるか)
    あたり穴から噴き出すエアー(強制行動による強制取得)

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:40:22

    >>54

    スレ主だがやってて今感じてるのはこれかなぁ

    (自分語りと受け取らないで貰えると幸いですけど)過去のチャンミ50%くらい取ってる同じレベルの人的にこれどうなんです?って聞いてみたい

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:41:27

    運ゲーでは確かにあるんだが正直ライトハローわざわざ踏んだ上でポイント渡されるか渡されないかの運ゲーの方がストレスしんどかったから固定レースの時以外自分で色選べるだけ大分マシに感じるわ

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:42:14

    個人的には因子関連が激変したのがあるわ
    無茶苦茶レース出て相性良かったのがそうでも無くなってしまった

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:44:14

    >>61

    ライトハロー絡んだ前シナリオは一人のケツ追っかけるだけでよかったし別に友情優先でも後半は良かったしな

    今は三人のケツを常に揉みしだいてなきゃならんし、後半は青爆弾処理もしなきゃいけないしで辛い

    あとスキル問題よ。 追い込みは有用スキル持ってるCBがCB育成で使えないせいで、外部から引っ張ってくる手段が少ないこっちの方が貧相になりやすい

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:44:21

    >>54

    グラライは下ぶれるとS行くこともあったんだけど、今回はどんだけ低くてもSSは行く

    一方で根性育成のハリボテ以外でグラライの上ぶれを未だに超えられてない

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:44:45

    >>62

    ガチ勢的にライトハローは運良ければ上振れ要素であって消費スタミナ減とお出かけ性能が主体だから育成過程の足枷では無かったが、まあやっぱ捉え方次第やなここは

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:44:56

    >>62

    振り続けるダイスが1D5だったのが3D6くらいの役の組み合わせゲーになったという感想

    ただ思うのが確率や選択肢の多さの割に儲けというかリターンが少ない

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:45:07

    >>46

    棲み分け用のシナリオとかサクサクセスモードみたいな因子用オートの新シナリオが追加する可能性もあるやん

    あと、断定表現なんて愚か者のすることなんやで

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:46:15

    目標レース周りが修整入ればそれでいいかな
    やっぱり数字自体はグラマスのが盛れる印象

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:49:30

    >>61

    スタミナや根性は間違いなく盛りやすくなった

    スキルもそこそこ取れはする

    でもこれで前より強い最新シナリオと言われたら首を傾げる

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:49:34

    ステータスを上げる手段が練習“しか”ない
    スキルを揃えつつステータスが1200行くのは2つまで限界な気がする
    スキル無視で属性ハイランダーとかやればオール1200はいけそうではあるのだがそれもかなりの上振れだろうし労力に見合うかって言われると首を傾げる
    アオハルの踏み方なのかなぁ要るのは

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:49:49

    因子周回に切り替えられたメイクラ以外の育成はわざわざ失敗して下振れ確定した育成を続ける気は無いから即切り上げるけど、グラマスは頻度的に一番それをしてるかも

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:51:03

    グラライは下振れるとミニライブ3回すら達成できなくて育成そのものが立ち行かなくなることがそれなりの頻度であったから、保健室以外の行動なら確実にシナリオギミック進められるグラマスの方が好み

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:51:44

    >>73

    流石にそれはグラライのやり方が悪い

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:51:51

    グラライは前半下振れだなってなっても後半で一気に巻き返すことあったけど、グラマスだと巻き返すイメージ湧かないんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:54:03

    >>75

    GLも巻き返せたかなぁ…正直あんまいい思い出はない

    だがGMはそもそも上振れてんのかこれ?ってレベルでムードが分からない

    いったい何がどうなってれば良い状況なんだこのシナリオは…

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:55:23

    欲しい叡智取るために友情捨てたり誰もいない練習踏んだりすること多いからストレス感じる

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:57:29

    メイクラ→なるほど!レース出まくってG1以外の合間や夏合宿とラスト3ターンで上振れさせるのか!
    グラライ→なるほど!このシーズンで取れる楽曲はレッスン数に対してこうだから取る楽曲の優先順位決めて後は得意率up恩恵で練習上振れさせるのか!
    グラマス→教えてくれよ、このジュニア期のテンプレ行動すらストレスなく進める方法を

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:57:49

    グラマスは極端な下振れが無いイメージ
    グラライとか下手したらUGすら行かない時あったから個人的にはグラマスの方が肌に合ってる

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:58:49

    >>78

    2個欠片があるなら躊躇なく休んで出かけろ

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:58:50

    ハリボテよりも実戦で勝てるキャラ作りたい勢的には評価盛れるとかどうでもいいんだわ

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:59:18

    >>73

    あのミニライブ最後特別にできないことが5%ぐらいあったけど(スキルポイント偏り過ぎて二曲取れず)

    流石に途中ライブまあまあで落とすのはそれ以下ぐらいだったな…

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:59:18

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:59:55

    >>80

    この2年の経験でそれ既に下振れに感じますやん

    そこがストレスなのよ。キャラの絆上げたいから基本的にその手の無駄行動が歯痒い

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:59:57

    でもいざグラライ産でチャンミ突っ込んだら今月はまだしも来月からはガチ勢のグラマス産に蹂躙されるんだろうなぁって確信がある

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:00:09

    割とサポはなんでも使えるんだけど噛み合ってるサポは玉座(それもグループ属性の部分)くらいしか無いっていうか…
    同時実装のラモーヌも精々青叡智くらいでこのシナリオほぼ関係無いし
    TSとトプロを思い返して比較すると味がないというかすげぇあっさりしすぎている

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:00:51

    >>84

    そこは認識変えないといかん、今回は欠片取れないことこそ下振れや

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:01:08

    個人的にはグランドライブの時は絆かハロー追うくらいで選択肢がたまにお出かけ挟むくらいだったし、曲取得も基本ポイント平らにするしかないから択ほぼ皆無でダレてたけど、今は欠片追うためのコマンド挟むか絆追うか、何の叡智に合わせるか、叡智使った後どこ踏むかみたいな選択の余地が増えてゲームとしてやる分には悪くない印象。
    ただ上手く行ったところでそこまでグラライと差が出ないからグラマス選ぶ意味もそこまでないんだよな。取りたいスキルとか脚質で使い分けりゃ良いんだろうけど新シナリオとしてはどうなんだろ…

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:02:46

    >>87

    欠片取れても練習に対して女神有効発動できなきゃまた下振れだから要素ごとのパーツがかっちり合う必要あるやん

  • 90二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:02:59

    ライトハローはわざわざ踏むんじゃなくて良いトレーニングで踏めたらいいなが強いから無理に踏む必要ないんや

  • 91二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:04:07

    グラライはハロー追っかけるもんだと思ってる人ちょいちょいいる印象なのが逆に驚いてる

  • 92二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:04:24

    評価盛れるかなんて今更どうでもええねん

    UF行こうがUF5行こうがスキルを盛れてなきゃただの自己満でチムレの評価点の足しにするくらいにしかできないカカシだしそんなの要らないんだわ

  • 93二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:05:47

    運はそうなんだけど適当にやっても平均値はあがってるような?
    最大上振れ時はステ的にはあんま差はないような気はする

  • 94二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:06:00

    まだわかりきってないってのもあるけどグラライで平均値がUG8〜UF1とかで実用性もあるの作れてたから全然下回り過ぎて拍子抜けした。結構同じ人多いと思う

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:06:58

    >>73

    シーズンごとにレッスン一回で一曲→レッスン2回で一曲と間に挟まるレッスンが増えていくけど

    シーズン跨いだらその時何レッスンしててもカウントされず、前シーズンレッスン+レッスン一回で一曲なことをお前に教える

    つまりあらかた欲しい曲取り終わったり次の曲取得に間に合いそうにないなら、曲取得直後のレッスンで止めて次シーズンに回すのが定石よ

    もしくは曲取得で止めてシーズン跨げば、曲取得→一レッスンで一曲という風にお得にそのシーズンの曲を稼ぐこともできるから、それもまたお得になる


    要約すると最終ライブ以外は曲選択画面か取得直後のレッスンで止めろ

  • 96二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:07:43

    >>94

    進化スキルとラモーヌのお陰で流石に育成済の既存より有効的なスキルとかは多少増やせるけどステータスに満足いかないんよな

  • 97二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:07:53

    まだ新シナリオで本育成してないから分からんけど、お疲れ様ですの運頼みして欲しい曲を一発で引くことに賭けるよりは正直マシだと思っている

  • 98二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:07:57

    クラシックJCくらいまではうおおー!ってなる
    シニアJCくらいであれぇ〜?ってなる

  • 99二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:07:58

    >>2

    同じ言葉半年前にも聞いた気がするんだ

  • 100二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:08:17

    つか露骨に手持ちサポカ性能の差が出てる気がする
    SRで頑張りにくい

  • 101二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:09:16

    >>96

    結局グラライでもラモーヌ入れて進化スキル取れば割と良いの出来るんよな

  • 102二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:09:24

    >>91

    ジュニアはハローを二人分と見て人の多い所を

    クラシックは友情を

    シニアも友情をって感じでやってた

    ハローがその友情に重なるとすごい伸びるから友情二人と友情1+ハローで悩むことはあったけどね

  • 103二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:09:35

    >>99

    半年前は1600=1250とかいうアホな状態だったから妥当を超えた妥当な評価

  • 104二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:11:17

    今は1600=1400だっけ?

  • 105二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:11:35

    スタ根性欠片2個
    or
    その他欠片1個

    だったら後者優先して良いよね?

  • 106二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:11:35

    >>98

    ラスト5ターンくらいで1200以上のステが全然捲れないんだよな

    友情55%は博打ではあるがオバケだったのだ

  • 107二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:11:45

    スキルさえ揃ってればSSがUFに勝てるこのゲームでスキル拾いにくいの致命的過ぎるんよ

    ものすんごいサポカ富豪なら自前でステとスキル両方揃えれるサポ使ってなんぼでも上振れ狙えるだろうけどそんなの一握りだろ

  • 108二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:13:21

    グラライで嬉しかったのってコンセくらいじゃね

  • 109二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:13:35

    ダーレーさんのえっちだけ体力+50するんじゃなくて三女神を均等に体力+30してくれたほうが嬉しかった

  • 110二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:14:18

    やっぱし友情ボーナス+65は伊達やないっちゅうことやな伊達さん

  • 111二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:15:22

    >>107

    良く良く考えるとこのゲーム性能良しの一流の後に技マシンとしての二流がくるけど、それ以外は5流とかのクソばっかだから、特に追い込みとかって富豪でもきついんじゃないかって睨んでる

    特にCB

  • 112二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:15:39

    クラマ→グラライの時はステ上限解放もあって評価点の更新が目に見えて起きて気持ちよさが得られたけど(1250問題があったが)今回はそれがないってのも大きそう。ゲーム寿命を考えると仕方ないけど

  • 113二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:16:02

    >>106

    …あれ初歩的な話になるけどもしかしてサポのトレ効と叡智のトレ効がただのトレ効果同士の加算だからGL時代のサポのトレ効×友情ボーナスの乗算に負けてるって状況なのかこのシナリオの終盤は

  • 114二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:16:21

    システム的に面白みがないってわけじゃないんだけどな
    色々と噛み合って今までとトントンかスキルのぶんちょっと弱いくらいの子しか
    出来ないから徒労感が強い

  • 115二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:16:22

    >>91

    確かに

    さっさと絆ゲージ上げて後はひたすら友情踏む印象しかなかった

    どうしてもライトハローさんがぼっちのまま?はい打ち切り

  • 116二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:18:38

    >>113

    デフレに気付くな

    そこはほら、欠片とか強制友情とかで捲るんでしょ多分

  • 117二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:19:25

    >>98

    全員友情とかレベル6相当が普通にやってて届くレベル5の多人数友情トレーニングとどれほど差があるかと言うとね

    序盤から飛ばしたり低いとこ均すには向いてるけど…ってシステムなんだなこれ

  • 118二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:19:26

    パワーに強化入ってパワー上限も上がったのにパワーがグラライより伸びねえ…
    思えばグラライってトレのサブでアップする方もよく伸びるんだよな…

  • 119二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:20:19
  • 120二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:21:24

    最後赤確保しようとした時に終盤のちょくちょくある目標レースで黄色青出てくるの勘弁してくれ…

  • 121二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:22:56

    育成の雰囲気は一番好きなんだけどなぁ

  • 122二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:24:03

    >>111

    いうてスイープとシリウスいれば大体理想編成だぞ

    別にユキノでも良いし

  • 123二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:24:24

    >>118

    スピード練習がグランドライブから

    スピード↑パワー↓になってるから当たり前

    逆に根性のパワーはグラマスの方が伸びる

  • 124二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:25:37

    正直トレーニング性能高いサポカが今後出てきたらそれ使ってグラライでステ伸ばしていった方がよくね?という気持ちになってしまっている

  • 125二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:26:35

    まぁスピードだけでパワー賄えるからパワー根性カード要らなくね?ってグラライの傾向への対応だろうし
    そのまんまの思想でやってたらそら盛れないわな

  • 126二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:27:49

    クラマがパチカス
    グラライがモノポリー
    そしてグラマスはギミックとか字の書いてあるマスが一切無いJapanese traditional SUGOROKUって感じ

  • 127二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:30:03

    >>125

    使って盛ってそれ意味あるのかという話の方が多いように思われるが……

  • 128二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:30:10

    >>124

    これなんよね

    これからグラマス特攻みたいな友情クソ強サポカが来たとしてもグラライでそれ使った方が強くね?ってなるんよ

  • 129二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:31:56

    つまりこれからグラライにナーフが来るかも……ってこと⁉️

  • 130二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:32:02

    根性盛れても根性サポカ使うと更にスキル面が厳しくなるんだよなぁ

  • 131二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:32:03

    賢さの伸びもURAに次いで2番目にグラマスが高い
    トレーニングの上昇値はスピードのパワー以外
    全てグラマスが上回ってるから
    サポカパワーが上がる程グラマス有利になってくぞ

  • 132二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:32:17

    踏みたいトレーニングに取りたくない欠片が重なったときのストレスがヤバい

  • 133二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:35:05

    >>127

    今の有効スキルって殆ど賢さだし

    根性まで盛れるなら意味はあるだろ

    明確に困るのはコンセのある逃げくらい

  • 134二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:36:06

    まぁあと半年がんばろーや
    ウマ娘3をエンジョイするぞ

  • 135二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:36:16

    目標レースに勝ったら色指定できるぐらいには修正してほしいわ
    予め埋めておかなきゃ大体はこっちに不利になる展開ばっかやんけ

  • 136二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:38:04

    単純にグラライと比べて変わり映えがしないというか上限解放とかの美味しいところをグラライで先に体験しちゃった分インパクトが薄い

  • 137二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:38:05

    お出かけと休みで欠片をもらえるのは最初はめちゃくちゃ良いと思った
    現実は欲しい色の欠片のために体力満タンでもお休みさせられてすげー辛い

  • 138二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:38:18

    アイテムや楽曲等で上げれない分
    純粋にトレーニングで上げるシナリオに加え
    バイアリータークの存在もあって
    各種サポカの出力差はかなり出やすい
    玉座入り5色編成が普通に有りなシナリオだから
    脳死スピ賢して強いの出来るシナリオではない

  • 139二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:39:05

    >>138

    5色編成ありなん!?

    立ち回り教えてくれ

  • 140二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:39:35

    販売戦略としてはスピ・賢の凸格差が広がったことからしてスピ・賢の完凸を前提としつつ
    スピ賢さの重要度を下げて(完凸1枚でOK)スタ・パワ・根のスキルバリエーションを増やして売り込みたいんじゃないかあと思ったりする

  • 141二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:40:43

    >>139

    黄色叡智使う→伸ばしたいトレに5人集まってることを祈る

    やぞ

  • 142二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:41:52

    >>141

    了解!

  • 143二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:42:17

    >>139

    別に特別なことは特にない

    欠片はキープせず叡智はどんどん使う

    ジュニアに各レベル1まで上げて

    12月後半赤叡智×3

    黄叡智はシニアで2回は使うのを意識する

    後は上振れ期待

  • 144二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:44:44

    >>143

    (*`・ω・)ゞ

  • 145二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:45:21

    たまに年末のレース落としちゃう事がある
    痛いですね、これは痛い

  • 146二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:46:49

    運ゲーだけど実力も絡む
    グラライがすごろくならグラマスは麻雀って感じ
    アカギにやらせてみたい

  • 147二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:48:55

    トップスピードだけの話をするならスピ1600根性600=スピ1400根1200って解釈で合ってる?

  • 148二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:49:10

    グラライよりお出かけとお休みをたくさんするせいか知らないけど理事長の絆がまるで足りないこと多くない?

  • 149二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:49:42

    >>147

    根性の1/6の値がトップスピードに乗る

  • 150二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:57:14

    >>148

    そもそも欠片気にしてると理事長の絆まで意識割くのが難しい

    理事長一生出張してればいいのに

  • 151二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:59:33

    >>150

    スレ主ワイ、今年の三冠チャンミは鬼強化入ったテイオールドルフで勝ちに行くことを考えて育成中に会長が死ぬほど理事長に媚び売って助かるのに気づいたの巻

  • 152二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:14:50

    このスレ見てるとグラマスで育成捗らないのはワイだけじゃないと安堵

    このスレでも他でもグラライよりスコア出ると聞いて焦ってたわ

  • 153二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:20:08

    >>152

    完成品の9割がハリボテで頭おかしくなるで

  • 154二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:31:24

    欠片の色意識するといい練習踏めないし意識したとしても目標レースで色ずれるわで馬鹿らしくなる
    この上継承で距離S引いてサポカ完走も目指す?大人しくグラライに籠もってます

  • 155二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:41:38

    お休みとおでかけのどっちかに必ず2個取り置いてくれんかな
    個人的にはそれだけでもうストレスかなり減る
    叡智切るタイミングとレース日程見比べて2個取りの最低回数計算して結果目論見外すってのがなくなるだけでだいぶ運ゲー度低くなるんだけど

  • 156二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:59:00

    根性編成やってないからか単純に下手なのかわからんけどグラライで平均UG3くらいだったのがグラマスやるとSS止まり連発でめっちゃ辛いわ
    立ち回り色々見てるけど正解全然わかんねえ

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:04:30

    現状グラライやグラマスが大差ないあたりインフレ抑制しようとはしてるのかな?
    自分がやってたとき(今そうかは知らん)のパワプロって投手と野手で最適な高校違ってたけどそれみたいに長距離ならすたみー盛りやすいここ、短距離ならスキル盛れるここ、みたいに分かれてくのかな
    今後調整されない限りはキャラによって最適シナリオ分かれそうではある

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:08:17

    ソシャゲって結局インフレが起きた直後が一番面白えんだよな
    アオハル→メイクラ→グラライ全部順当にインフレしてきたけど今回それがないから地味

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:09:33

    もうやだ、こんなのしか作れないよ…

    たまに上振れてもUG4が精一杯だし何で上振れたかもわからん😭💦💦

    皆叡知発動は何回やってる?
    自分は各期で三回ずつだけどやっぱり少ないのかなー

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:10:38

    ただ地味なことよりストレス要素をかき消せない地味さがこのシナリオの罪深さなのだ

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:11:51

    >>159

    流石に自分でスレ立てて指導者募った方がええぞ

    俺みたいになんで分からんのやって思う人種以上に攻撃的な人ごまんといるから

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:13:39

    >>160

    最後まで運ゲーが付きまとう初期アオハルですら「アオハル溜めて賢さで爆発」みたいな派手さがあったのにな

    グラマスは考えること多いくせに悪手を指すことを強いられる場面が多すぎて

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:16:46

    >>136

    シナリオ毎のステ上限のお陰で天井が最初から見えてるの思ったより退屈だよね

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:17:11

    もしや掛かる時間が長いというのがネックな以外は期間中5回プラチナ取れたしメイクラ環境神だったんじゃないか?(グルグル目)

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:18:13

    >>161

    あざっす

    明日スレ立ててみようかな

    まじでどうすればいいかわからんわ

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:19:39

    さんざんな確率の運ゲーと効果のわかりづらい微妙なUIやらなんやら潜り抜けてできたのがハリボテ感あるのがなんかこう…虚無感バカらしくなってしまうんよなぁ…たかがゲームではあるから上にもいけずに入れ込みすぎるのはまぁ負けなんだけども。

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:21:29

    半年前を蒸し返すようだけどそもそも1201以上が実数値半分とかいうのもなんかなぁ
    練習の上昇値半分になるのはともかく、見えてる目標数値は実数値ままの方が、メイクラよりもスピード上限落としたこと等も積み重なった「これメイクラから大して変わってなくね」感少しは抑えられたんじゃないの?

  • 168二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:22:24

    全体的な所感

    ・黄と青はハマれば強い。赤は使いやすい。いい感じに叡智が回れば楽しめる

    ・坊主めくりで能力が直上げできたグラライと違い、能力ソースが練習のみ。そのぶん一発大きな練習が出た時の爽快感が大きい

    ・叡智一回が重い。重さに対して運の介在度合いが見合っておらず、1ターン引きが悪いだけで全て崩壊するリスクもある

    ・欲しい色が来ないとどうしようもない。リカバリーも計画立ても困難ゆえにプレイヤーの介入ができない

    ・インフレした実感がない。運ゲーで難しくても明白に前シナリオより強いのが育成できれば「うおおおおおお新シナリオ最強!」ってなるけどその段階に至っていないため、爽快感が担保できていない

    ・負のスパイラルはあるのに正のスパイラルがない。

  • 169二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:23:44

    >>167

    メイクラじゃなくてグラライだったわスマソ

  • 170二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:25:41

    いらない欠片は消費してステータス+5とかにしてほしい

  • 171二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:29:26

    >>164

    実際、運の部分に関してはメイクラが一番少なかったと思うわ

    出るレースはほぼ固定、上振れ要素は合宿とアイテムの出次第なので思考の余地無し

    サポカもレスボ確保さえすれば最低限OK、加えてニシノとマベサンのお陰で敷居が低い

  • 172二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:30:19

    根性刺さないとグラライの劣化だから逃げはどっちで育てていいか分からん
    グラマスで白キタ育てるとスピが1500にすら届かず
    グラライで白キタ育てると根性が600ちょっとで止まる

  • 173二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:33:45

    結局上手く行った上振れ個体しか価値ないゲームだから、欠片のために友情回避した時点で下振れ感じちゃってストレスだわ

  • 174二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:34:17

    グラライもシニアあたりなら捲ってる間に回復が出現したりするとライブまでの間ならキープする余裕があるだけに練習の自由度に寄与したりしたけど、グラマスはシステム回復が赤しか無いのシンプルに面倒臭い

  • 175二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:36:07

    今出来たけどUG9に到達した筈なのにやたら虚しくなってびっくりした

  • 176二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:38:23

    黄色と青の次のターンに練習散らばるとキレる

  • 177二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:44:21

    グラマス産ってスピード1600まで盛って白スキルまでガチガチの奴に勝てるのか?

  • 178二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:50:34

    >>177

    グラマスもスピカンストして根性が1200あるならグラライのスピ1600+根性600↑よりもスパート上限上回るからスキルの質次第

  • 179二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:56:51

    まず1600盛れるといっても
    ちゃんと1600まで盛ってたのそんないなかったな
    そんでもって1600と1400でも100の差
    位置取りがよかったり加速がハマった方が勝つ
    スピパワ盛りつつ根性も盛れるグラライ完成個体なら普通に勝負できるよ
    それを作るのが難しいだけどな

  • 180二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:58:00

    逃げ・先行は分からないが、中距離以下の差しは間違いなくグラマスが強いと思う
    バンブーとプリンセスは根性1枚差しで済むおかげで有用な金スキルが積みやすい

  • 181二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 01:02:09

    細かいとこなら叡智発動時でも欠片増えるとかもっと言えば一個分ストック出来るとかで大分快適にはなるし
    欠片の種類や色変えたりホイッスルやお守りあるだけでまあグラライの完全上位互換にはなる

  • 182二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 01:02:51

    差しはラモーヌ玉座で賢さ枠埋めても
    根性チケットから乗り換え上手持ってこれるから
    根性育成が強いグラマスと相性いいね
    バレフラやルドルフ等の独占力進化キャラには
    束縛持ちかつワンチャンスも持ってこれる根性ドーベルも使いやすい

  • 183二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 01:05:44

    そもそもこのスレ強い弱いよりも育成が運に依存してることへの不満の方が遥かに目立つから論点は強弱じゃないよね

  • 184二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 01:12:15

    グラライもハローがどこに来るか友情トレが最低一つはあるかとハラハラして、遂に解放されると思ったが、変わらずだからね…
    皆様には引き続き新シナリオを経過観察ないし御精査していただければ幸いです

  • 185二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 01:13:17

    運要素もあるが根性育成に玉座と
    今までそんな触れてこなかった人もいるだろう育成が
    強いシナリオでもあるから
    立ち回りが分からん人も多いだろうな

  • 186二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 01:17:58

    確かに、仕様が変わった玉座に慣れるのに少し時間がかかった
    玉座併用のガチ育成なんてレオ杯以来だから、新シナリオの仕組みは言うに及ばず根性育成にも慣れてない人は相当厳しいだろうね

  • 187二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 01:21:49

    評価自体は安定してグラライより盛れるようになった
    んだけどグラライと比べて強くなってる気がしない
    あと単純にめっちゃいい感じに集まってる練習踏めない時があるストレスが尋常じゃない

  • 188二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 04:28:57

    グラライ難しすぎて諦めたから、今回から本格的に始められるわ

  • 189二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 05:20:30

    黄色の叡智とかいう効率悪いアオハル爆発

  • 190二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 05:35:36

    叡智ツリーも左優先といいつつ右の青優先だから(アルミホイル)
    狙うなら統一するくらいしないといかん

  • 191二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 08:03:41

    せめてレース時取得の欠片色選ばせろやぁーーっ!
    公式の意見boxに投函しまくろうぜ

  • 192二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 09:04:53

    てか新シナリオのバクシンやばいな。ただでさえシニアレース多すぎ問題があったのに欠片ガチャが加わって地獄に見える。
    持ってないけど同じ理由でロブロイもやばそう

  • 193二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 09:54:17

    で新シナリオはにわか以外やる価値無しのクソシナリオで全会一致ですかね?

  • 194二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 09:56:13

    >>193

    運ゲーという苦行を含めても能力値的にやる価値はあるが言い方悪いがクソシナリオであることは間違いない

  • 195二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 09:59:00

    いいですか?そもそも競馬って運ゲーなんですよ

  • 196二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 10:01:56

    >>194

    グラライよりめちゃくちゃ強いならそれでも喜んでやるけどグラライ以上のストレス運ゲーを抜けてもグラライに毛が生えた程度のしか出来ないのが致命的なんだよなぁ…

  • 197二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 10:02:27

    >>195

    レースならそれでも許すけど育成にまで強いるなボケと言いたい

  • 198二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 10:06:52

    >>193

    現状でも根性育成が使えるから根性大事なチャンミでは使わざるを得ないと思う

  • 199二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 10:08:30

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 10:09:20

    次のシナリオはどうなってしまうんやろなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています