『ダンまち』あ゛ああああああ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:50:07

    あ……

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:55:01

    マジかよこれ
    正直、嬉しいという感情が湧き出てくるのと同時に(いい意味で)なんでこれをダンメモでやってしまうんだという思いがある…
    絶対泣いちゃうよ俺

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:58:01

    こんなイケオジなのにとばっちりの福音でぶっ飛ばされてるおじさん…

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:00:21

    アルフィアの必殺技が明らかにゼウスをぶっ飛ばしてるんだが笑

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:02:48

    ダンメモはいったいどこを目指してるんだよぉ……
    ストーリー性はキャラゲーの中でも指折りなのに、原作にないIFまで用意してくれるとか……

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:04:12

    >>5

    このストーリーは特装版に入ってたぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:04:19

    やっぱザルドは肌の露出が一切ない辺り内側はすごいことになってるんだろうな…

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:07:35

    これは将来的にはアルフィアルート進んだifのベル君も見れたりするのかな?
    まずないかもだけどちょっとだけ期待

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:09:36
  • 10二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:13:44

    >>8

    憧憬を経ず、願望も抱かず、ただ誓いを胸に少年はたった今から『英雄』となった。

    だから憧憬一途も英雄願望もないしオラリオ前から英才教育と覚悟決めてるし全然違う感じになってるだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:15:31

    そのための新衣装

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:16:07

    >>10

    もしやアイズさんの立場が危うい?

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:18:04

    >>12

    金髪ロング性癖なのは変わらんだろうし…

    なんかそれ以上に義母に脳焼かれてるだけだし…

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:18:20

    こちとら小説でザルド・アルフィア好きになってもう2人は新キャラとして実装されることはないって思って絶対悪ガチャに全部注ぎ込んだ直後やぞ!?

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:18:43

    >>12

    それでもヒロインの一人には入るからセーフ

    ただしアルフィアを倒せない限りエンディングはないと思え

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:18:52

    人気のあるキャラはなんぼ擦ってもいいですからね

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:19:39

    >>7

    アルフィアがグランドマザーパワーで治るって言われるのに1人だけ言及されてない辺りやっぱりベヒーモスの超毒やばいよ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:21:13

    >>10

    多分オラリオに来た時から12巻以降のベル君になってるだろうが、『英雄』への覚悟がある分

    ゼノス編がちょっと怖い。少なくとも本編ベルはウィーネを守る際に憧憬すら裏切ったからな

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:21:51

    >>17

    ザルドは後天的なものだからな…

    先天的な超毒だったらグランドおじさんパワーでなんとかなったかもしれない

    言及されてない以上無理矢理治してるかもしれないけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:22:55

    >>18

    メタ的な理由抜きだとアルフィアに鍛えられたベルって各ファミリアに断られたりしないだろうからヘスティアファミリア入りすることない気はするなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:23:07

    >>17

    シルさんの弁当完食する耐毒性能なら最強クラスの男を八年かけて腐り殺す猛毒やべぇよ

    多分ザルド以外だったらすぐに死んでるだろうしこの人もこの人でどんな耐性してるんだって話だが

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:23:58

    こないだ立てたスレで教えてもらったやつだ! やったー!!

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:24:33

    明らかに歴史上一番の偏食のザルドを殺す毒がやばいのほそうだわ
    ドロップアイテム回収できてたら疑惑もあるし

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:26:33
  • 25二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:26:35

    前にベヒーモスの心臓のドロップアイテムを回収出来てれば解毒薬を作れたんじゃないかと考察されてたし本当に惜しい

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:28:08

    お義母さんの名前はアルフィアですって言ったら古参の冒険者めちゃくちゃ驚きそう
    リヴェリアだけ別の意味でショック受けそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:28:35

    アルフィア好きだからめちゃくちゃ嬉しいわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:29:35

    >>21

    >>23

    ザルドは極彩色のモンスターの体液も飲めるんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:30:15

    >>28

    長くて1年で全快じゃないか

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:30:42

    >>26

    アルフィアに相手ができた訳ではないから…

    あそこまで付いて行ってるあたりザルドには何かしらの感情はありそうだご

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:32:33

    >>28

    まあオリハルコン以外は一瞬で溶かすけどレベル5のティオネでも耐えれるんだし普通にいけるんじゃないかな

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:38:59

    うぉおおおおおおお!!

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:44:14

    マジでやってくれるのか…
    23時まですぐそこなのに待ち遠しい

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:46:00

    >>10

    憧憬を経ず〜の一文凄い好き

    本編のベル君との対比になってるのもそうだけど、ただの少年でしかなかった筈の男の子が自分の大事な人のための「英雄」となった瞬間を表す表現として完璧だよね

    アルフィアが誰だけ大事かも、少年の決意も表れてるエモいが過ぎる文章ホントいい

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:48:04

    >>34

    「誰だけ」じゃなくて「どれだけ」でした

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:53:13

    >>24

    ですです! タイムリーでありがたやありがたや!

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:56:25

    この人ベル君のお母さん?

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:56:39

    >>36

    やっぱりそうでしたか

    いやあ、あの時アルフィアIFを教えて良かった良かった

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:57:04

    >>37

    ベル君のお母さんのお姉さん

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:58:03

    >>37

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:58:43

    >>39

    つまり叔母さんというわけか

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:59:31

    >>40

    >>41

    ???「福音(ゴスペル)」

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:28:44

    ザルドもグランドファーザーパワー発現してもいいのよ?その状態でオッタルと再戦して

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:34:42

    >>43

    ベヒーモスの肉よりも家族との食事の方がステータス上がるのか

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:35:30

    >>44

    ベル君に「お父さん負けないで!」と叫ばせれば食事抜きでも勝てると思う。

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:48:10

    >>45

    オッタル、必ず勝って頂点を示しなさい

    あと、あの子供を連れ帰ってきなさい

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:51:33

    >>46

    ああ!アルティメットマザーパワーを発揮したアルフィアがオッタルをザルドごと撃ち抜いた!!

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:56:22

    >>46

    オッタル、フレイヤ、ついでにサルドを横から吹き飛ばすゴスペル

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:01:04

    >>47

    >>48

    ついでにゼウスも吹き飛んだけどまあいいか

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:01:59

    アルフィアとザルドはどちらもかなり魅力的なキャラだったな本当に

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:04:08

    >>47

    >>48

    家族の為やら成長したオッタルやらでテンション爆上がりで戦ってるだろうに福音に巻き込まれるザルドに悲しき現在

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:13:23

    ソードオラトリア14巻がもっと楽しみになったわ。アルフィア&ザルドは勿論、フレイヤ→メーテリアとかの描写あるといいな

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:40:00

    このifってオラリオの冒険者のレベルどうなってるんだろうね
    エレボスめっちゃ頑張ったんかな

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:45:25

    >>53

    大災厄をもっと下の階層でやってレイド戦するか

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 01:01:00

    結びの一文がTo be continuedだったんですが、これは

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 01:33:15

    >>19

    ザルドがデダインにあるはずのベビーモスのドロップアイテムをわざとモンスターに食わせてそいつの体液使えばワンチャンって程度かな

    グランデイだとそれで強化されたモンスターはベビーモスの毒を保有する上で、イベントだとそのドロップアイテムは持ち運び出来る

    だからそれをオラリオに持ち込めれば特効薬は作れるはず

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 01:39:13

    >>56

    心臓がモンスター取り込んで復活したけどオリジナルと比べたら能力遥かに下らしいしマシにはなる薬はワンチャン作れても完治は不可能だと思う

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 01:59:50

    >>53

    闇派閥陣営で同士討ちとして何柱かのファミリアが全力で抵抗したのが大抗争前に起きてるからそれが消えたんだと思う

    最終的には嫌がらせとはいえクノッソスのそこそこの区間を破壊することが出来たって時点で流石にレベル5も数人いたっぽいし、その際の抵抗でエレボス側のレベル4以上もかなり死んでるはず

    それに+で薬草と聖樹集める必要がないから完全に武装特化にさせる

    こう考えるとザルド、アルフィアいなくても似たような規模の大抗争は起こせると思う


    ただ問題はオッタルのレベル上げなんよな

    同士討ちで死んだレベル5が十を軽く超えてて、それがオッタルと戦闘するんならワンチャンって位

    一応アレンとか見る限りはそのレベルでは困難な偉業を達成すれば上位の経験値は稼げるみたいだし、この難易度ならレベル上げれる可能性はあるかな

    ただこの場合は闇派閥がオラリオ滅ぼさないのは全員がマジで遊んでるからってだけになるのが難点

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 02:06:07

    >>55

    もうちっとだけ続くんじゃ


    …マジで?デジマ?マジデジマ?

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 02:18:05

    >>55

    自分はベルのお話は続いていくよかなって思ったけどこれは期待してもいいんよな!?

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 04:11:55

    アルフィアがベル君を一目みた瞬間、衝動的に抱きしめたの本当に尊い…
    ザルドも苦笑して抱き上げたりしたんだろうか

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 07:48:04

    行方不明のオシリスのレベル7いるしその人でわんちゃん🙄

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 08:47:34

    >>57

    ベビーモスの毒が装備すら溶解させるってのがキツい

    毒妖蛆みたいに何かに体液入れて持ち運ぶってことが難しいからなぁ

    この辺が出来るんならザルドの特効薬作れるんだが

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 08:55:43

    >>63

    劣化ベヒーモスの毒ですらほんの少し触れてしまっただけで装備が溶けるってもう毒というより呪いに近いよな

    マジで何でオリジナルの毒の肉食って生き残れるほどだし英傑にもワンチャンあるらしいザルドがレベル8になれなかったんだろ?

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 09:41:04

    しょうがねえよ原作者直々にベルや家族との尊い生活描かれてこっちの脳焼いちゃったんだから

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:24:47

    >>64

    おそらくスキルが強力すぎたせい

    レベル1アイズが上層階層主といわれるほどのインファントドラゴンで上位の経験値を得られなかったように、レベル8相当のモンスターを倒す程度じゃザルドの恩恵は満たされないんだと思う

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 16:08:16

    >>58

    急造の精霊兵含めなかったら大抗争時点のレベル5ディース姉妹とヴァレッタの3人だけだぞ

    不正の主力がフレイヤFに潰されて余裕無いのにレベル5いる派閥生贄にするなんてエレボスでも他邪神全員から反対受けて無理無理

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 19:02:48

    >>17

    治るとは言われてない

    マザーパワーで長生きするといわれているだけだし

    なので、病を抱えたままなんじゃないの?

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 19:51:46

    エレボスはこのルートでもなんだかんだで結構いいところまで行きそうな気はする

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 20:33:22

    >>64

    背中の肉が早々に腐り落ちてそもそも更新できなかった可能性。

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 20:49:06

    このif時空と本編を比べた場合、ifベルが本編ベルより比較的楽になる分ロキ・フレイヤファが厳しくなるのか
    メタ的に黒竜退治にゼノスが必要かどうかまだはっきりしないから
    ゼノスとの出会いを黒竜退治後にする可能性もあるが

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 20:53:51

    オッタルレベル7行くか怪しくならない?
    ザルドと同程度の偉業なんて滅多に無いだろうし

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:05:36

    >>72

    バロールを倒してレベル7になれるんじゃないかな?

    ロキフレイヤファミリアに関しては、大抗争から7年ランクアップしないぐらい停滞しているわけだし、

    あまり強さは変わってないと思う

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:09:17

    圧倒的に質が足りんし長期スパンで侵攻かける方向になってベルが来る日までズルズルと暗黒時代続いているかもしれない

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:41:35

    >>46ザルドとアルフィアが暗黒期に連れてくるかな 

     まあ選ばなかったifなんだが

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:43:38

    >>17だって3大クエストの一つダカラナア 

    黒龍より弱いけど かなり強かったはずだし

    アミッドとかヘイズが治療しても治るのかな?この毒 無理かな

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:47:48

    >>69ただ絶対的な戦力がいないから 強気に出てくれるかどうかがね 

    本編では殺した邪神生かしてたらどうなるか分からないのもあるし

    暗黒期終結しない問題もある

    ロキファミリアがレベル6になれるかな

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:50:00

    >>74

    ザルドとアルフィアが参戦するからって闇派閥が活発化したから、

    この二人が動かないのならそのまま沈静化していったんじゃないかな?

    まあ、アストレアファミリアが頑張って、同じように壊滅はしそうだけど


    >>76

    本編のアミッドなら治療できそうかな?

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 02:00:34

    人間爆弾までは上手くいきそうだけどそっからの一押しがな
    本編でもあの二人いなかったらなんだかんだ立て直せそうだったから

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 13:11:12

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 13:12:21

    オラリオは完全敗北しない分生き残りは多いんだろうけどその分質は落ちてるんだろうな

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 15:03:22

    >>70

    毒に侵されてて全身腐ってるらしいから一般人と変わらん下界の神様が触れる訳ないしね

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 15:09:22

    >>44

    グルメ細胞かな?

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 15:11:30

    アストレアレコードでオラリオ全体が強くならないとディオニュソスとか穢れた精霊とかレヴィスに負けそうなんだけど大丈夫なのかね?

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:26:40

    >>84

    エニュオに関しては、フィルヴィスが遭遇しない、弱いから適応できなかったとかで、認識されないままの可能性がある

    レヴィスもエニュオとかかわらなければ、穢れた精霊本体の場所でずっと待ってそうだし

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:36:45

    >>83

    ザルド「俺の人生のフルコースを冥土の土産に教えてやろう」

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:40:38

    このスレで言うことかわからんけどオラトリアの試し読み来ているな

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 23:48:49

    とりあえずベル君は毎日死にかけてるんやろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています