声優A「声優は裏方の職人仕事」

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:21:04

    声優B「声優はあくまで俳優(タレント)のうち」

    どちらも70〜80年代あたりデビューのベテランからよく聞くポリシーだけど
    これからの声優はAのスタンスでやることはいよいよ不可能になるのではないか

    特定の個人の批判・愚痴は禁止

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:22:14

    エロゲがある以上まだまだ裏方の人多いぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:22:35

    いずれにせよ「声」「演技力」「物語のコンテクストを読み取る理解力」が必要な職業であることには変わりないな

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:22:45

    この前やってた大河ドラマ立ち上げのドラマで
    「歌舞伎、演劇、映画界のスターを集めて作る」と言っててふと思ったんだけど
    今はそこに「声優」のスターも入ってるよなと

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:23:10

    顔が原因で声の才能を埋もれさせるような時代は来て欲しくないなあ

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:23:54

    声当ての職人というよりは顔を出さない役者の方が実際に近いような

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:24:18

    洋画の吹き替えジャンルメインの人なんかはまだいけるんじゃん?

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:24:19

    今の声優さんは歌ったりライブしたり大変だね…
    ただあまり声優に興味ない人の意見としては不祥事起こさなきゃそれでいいよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:24:25

    自らが舞台に出るのではなくキャラクターという「仮装」をしているけど、「声の俳優」だからね。

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:24:51

    アイドル的な人気とその需要がある限りはしょうがない

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:25:22

    今でも声優業界が少数精鋭でやると覚悟を決めることができれば声優は完全な裏方の職人になれるはず
    声優の数が多すぎるから顔出しの無駄な仕事をやらないといけなくなるわけだからね

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:25:35

    >>5

    ここ10年はずっとそうだぞ

    令和に入った辺りから世代交代止まったから反省はされ始めてるけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:25:36

    Bの考え方がメインになってくるんだと思うんだけどたまに見る「キャラと声が好きなのであって声優がどうとか興味無い」って主張通らなくなんのかな

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:25:50

    >>5

    まぁオーバーワークで死にそうになってるアイドル声優見てたら危惧もするわな


    最近は男女ともに声そのものに特徴ある人減ってる気がしてちょっと今後が怖いなぁ

    今のメインどころの声優の平均年齢50ぐらいって聞いたし

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:25:58

    >>8

    言うほど今の話でもない定期

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:26:20

    逆にそのアイドル的な活躍で目指す人もいれば、単純に声優目指す人の減少にも繋がっているというジレンマ

    結構91〜96年生まれの声優は多いけど、その下がかなりスカスカなイメージ

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:27:05

    アニメゲームや吹き替え作品においては声優はあくまでその他スタッフと同じく一要素
    声優という職業自体は俳優あるいはマルチタレントの一種

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:27:12

    言うほど美人な声優っていないのに何故か顔で選んでる的な話がよく出るよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:30:15

    声優C「マルチタレントの足掛かりとしての声優」
    のパターンが増えている
    そもそもの入口が芝居したいじゃないから微妙にBとも違うかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:31:29

    >>14

    声を聴いてこの人だ!ってわかる人少なくなってる感ある

    単に自分が老いただけかな…

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:31:32

    >>15

    声優が歌手もやるようになったのは林原めぐみさんが先駆けと聞くので、30年くらい前からか

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:31:33

    やっぱ声優減らすしかないわな

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:31:36

    話聞けば聞くほど声優ってハードな職業だなって思うよ
    演技力あるのは前提、事前に台本チェックとリハVチェックして演技プランの方向性決めてくるのは当たり前(現場でガラッと変わる時もある)
    その上作品周りの各種インタビューやら企画やらして土日はイベントでしょ?

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:32:00

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:35:23

    >>14

    実写が衰退したのと同じ轍を踏みつつあるんだよな

    役者のネームバリューが作品やキャラより重視されるから作品の質も落ちるし、若手も育たない

    今も主要な顔ぶれは10年前と殆ど変わらないし

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:36:29

    鬼滅みたいな大ヒット作品に影響受けて声優目指す子とか出てくるんじゃないかな

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:36:50

    >>25

    10年程度じゃ声は劣化しないんだからそりゃなかなか変わらんよ

    声優というものを仕事にすることの無理が目立つようになっただけ

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:36:56

    声優ブームが起きるだと思うんだけど80年代に田中真弓さんが本出してるのはどういう感じに受け止められてたんだろう
    舞台・子役から声優になった人が多い世代だと逆にメディアに抵抗少ないのかも

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:37:06

    >>16

    >>19

    そこらへんより後になると子供の時にアニメを見る習慣のある世代じゃなくなるから、アニメ自体の支持層がその辺りで終わるからね

    90年代前半世代までだと好きなアニメや声優になったきっかけとして誰でも知ってるようなアニメを挙げる人多いけど、後半からはそれよりは高年齢向けのものを挙げるか、そういう作品がない人が増えてくる

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:39:03

    >>26

    今アニメが好きな人ってVTuber目指すからね

    アニメ好きとしては実写業の色が強い上に割に合わない今の声優は目指すメリットが少なすぎる

    権威はあるから一度出世すれば安定はするだろうけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:41:21

    vtuberって声優より稼げる可能性高いのか?
    でも素顔出さなくていいメリットはデカいか

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:41:44

    「キャラクターに声をあてたい」がスタートなら今の声優よりVtuberの方がやりたいことに近いんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:43:34

    1989年には声優アイドルユニット(NG5)が存在してぶいぶい言わせてたらしいし今から大きく変えるのは無理っしょ

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:45:15

    Vtuberは役者としての声優になりたいじゃなくて自分の好きなガワのキャラに自分のまま声を当てたいみたいな感じなのか
    よく知らんけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:47:13

    50過ぎても学生を演じられる世界で新陳代謝に期待してもしょうがない
    ベテランか若手のどちらかの首を切るか、無理矢理にでも椅子を増やすしかない

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:50:32

    >>35

    若い声は若い人にしか無理だぞ

    30過ぎた辺りから高い声の役続けてる人は声壊す人が増えてくる

    今も学生役を年長者がやってるのはネームバリューや実力で代わりになれる人が少ないからもあるし

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:51:41

    これまた声優は賤業兄貴が現れそうなスレだな…
    同じ声優さんが変わらない声で何十年も活動してるのも見ると志望する人の割に求められる人数自体は少ない職業だとは思うけどね

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:51:42

    >>23

    実写よりは細かい体型や髪型の管理が必要ない点ではまだマシ

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:52:51

    1974年の宇宙戦艦ヤマトとかの時点で既に専属声優志望で声優になった麻上洋子とかが出てるからなあ

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:53:00

    >>37

    年鑑か何かに載ってる数だけで2000人弱だっけ?

    実写はローカルもある分桁違いに多い

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:55:27

    新人さん沢山出てるアニメみてて
    これいつもの面子でも出来そうだなと思うのはなぜだろう

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:56:14

    自身の見た目や年齢に関係なく役を演じられる役者ではなくなっているからなあ
    女性は特にルックスを求められるし一方で少年役の需要は減ってるし

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:57:25

    >>41

    実写の役者もそこら辺な同じだな

    根本的にはトップ層の人達との差別化なんて出来ない

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:57:48

    >>42

    少年役に関しては出来る女性の若手はいるし、依存してる海外市場がポリ コレやその反動で異性の役を演じるのに抵抗が強いのもあるんじゃと思う

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:58:17

    正直今時の若手声優ってみんな演技はハイレベルで差がつかないから、顔やコネという付加価値で勝負せざるを得ないんだろうなぁ
    完全に供給過多だね

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:58:25

    昔は長年やって土台できて覚えてもらう感じだったけど今は数も多くて移り変わりが激しいからね
    よく最近の声優さんは特徴が〜〜て言われるけど覚えられる前に消えちゃったり作品が多すぎてその人の演技を把握できないとかってのもありそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:59:09

    >>46

    覚える前に終わる1クールの作品が増えすぎたのはある

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:59:31

    いわゆる定番声優と呼ばれる人たちは聞けば誰だか分かる癖の強い声だもんな

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:00:04

    >>36

    高校生ぐらいならそこまで高い声である必要がないからなあ

    というかそもそも高校生だろうが中学生だろうが年齢よりもキャラの印象に声を合わせる作品の方が多いからね

    中学生がメインの作品でもキャラが全体的に大人びてる場合大人の声の出し方で問題ない、むしろそっちの方がしっくりくるのがアニメの変なところであり面白いところ

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:00:49

    役によってガラッと変える人もいるからマジで把握し辛い エンディングで「え!? このキャラ〇〇がやってんの!?」とかしばしばある

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:02:02

    20代30代の若手でも顔出しタレント活動前提でもなく役者として売れた感じの人はいるけど
    アニメで売れるとそれはそれでタレント活動必須というジレンマ

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:02:32

    大人気声優は声質が個性的でも芸達者だから素質外の役でもこなせるのがね
    名前と安心感をとるよねそりゃね

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:02:38

    2.5次元とかで復権する実写俳優とより敷居の低いVTuberの板挟みになってる

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:03:39

    地方から上京してきてバイトで食いつないで番レギばっかりでーとか、急にオーディション入るとバイトも続かなくてーみたいな下積み話聞くと頑張れーってなっちゃう

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:04:24

    声優はただ声出すだけの仕事してくれ。キャラに最高の声を当ててくれればそれ以外は何もいらない。歌は歌手が歌えばいい。ライブは2人一役か事前収録とかで

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:04:39

    声豚から見るとタレント個人としての需要は完全にVTuberに持ってかれてるように感じられる
    配信の視聴者数もイベントの客数もSNSのフォロワー数とその盛り上がりもCDとかの売上も声優は基本的にVTuberに大差つけられてる
    最近はVTuberが声優として作品に参加する事も増えてるから本職声優は演技力こそが最後の砦だと思う

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:05:13

    >>56

    完全に昔の実写俳優のポジションだな

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:05:36

    声優を声優としての実力だけで食わせてやりたいなら声優業界を衰退させるしかない
    矛盾してるように思えるかもしれないがそれしかないんだ

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:05:41

    >>53

    女性はそうでもないけど男性はアプリゲームだと2.5の人もいるからな…

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:06:11

    大塚明夫曰く

    「例えるならば六〇年代は、五十しかない椅子に、五十人の役者が余らず座っているような状態でした。(中略)『声優なんてのは売れない役者の成れの果てだ』と見なされていた時代の話です。」

    「では今はどうかというと、三百脚の椅子を、常に一万人以上の人間が奪い合っている状態です。」

    こんな市場で売り出したい・売れたいならそりゃ声以外も考慮しなきゃ難しいよな

    『声優魂』大塚明夫 - 星海社新書 | ジセダイ「みんながこれをやらないから、私に仕事が来る」声優界に並び称される者のない唯一無二の存在、大塚明夫。その類い希なる演技力と個性ある声は、性別と世代を超えて愛され続けている。バトーへの共感、ライダーとの共鳴、黒ひげに思う血脈、そしてソリッド・スネークに込めた魂─誰よりも仕事を愛する男が、「声優だけはやめておけ」と発信し続けるのはなぜなのか? 「戦友」山寺宏一氏をはじめ、最前線で共闘する「一流」たちの流儀とは? 稀代の名声優がおくる、声優志望者と、全ての職業人に向けた仕事・人生・演技論であり、生存戦略指南書。これは大塚明夫ファンが読む本ではない。読んだ人が、大塚明夫ファンとなる一冊である。 ※試し読みにて、一部ブラウザでレイアウトが崩れるページがございます。ji-sedai.jp
  • 61二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:06:44

    歌も上手い 演技も上手い 
    けどあんまり色んな作品で声聞かない(自分が全部見れてないのもあるが)
    って声優さんもいるぐらい奪い合いやばいよね

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:06:44

    オーコメとかラジオで中堅ベテラン勢の熱い役者論とか演技論聞くと、アニメ産業黎明期を声一本で駆け抜けてきた人達は違うなあって思うわ

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:07:03

    >>55

    ベテラン以外は声を出すだけだと食えないのに無茶を言う

    アニメーターみたいに赤貧に喘がせて使い捨てろとでも

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:07:19

    >>55

    キャラから最高の声が出てるのに歌声だけ別人なのも微妙じゃね

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:08:04

    10年くらい前から人気声優変わってなくない?

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:08:35

    声優の数を8割ぐらい減らして残った実力者にリソースを集中させれば声の仕事だけでちゃんと食っていけると思う

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:08:41

    声優が歌うのなんだか苦手だからウタは演技と歌で中の人変えたのはグッジョブだった個人的に

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:08:42

    VTuberも食っていけるのは一握りで声優と同様にレッドオーシャンじゃん

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:09:12

    >>58

    もう声優業の外で生きていけなくなってる人ばかりだから自殺者出まくるし、今の若手ですら多くは親から反対されてたぐらいにはイメージ悪いからそんなことやったら完全に滅ぶぞ

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:09:58

    歌ぐらいは許せ
    役者自体元々そっち系から来た人も多い業界なんだから

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:10:41

    >>61

    転換期に生きてる中堅辺りはそれまで日陰者同士で連帯感あった中から鎌倉殿ばりの殺伐に放り込まれたようなものだろうな

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:11:26

    >>69

    今だってバイトしながら声優やってる人がほとんどなんだから仮に声優廃業しても自殺する人はまず出ないでしょ

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:12:27

    声優業界が小さな閉じた村から他のエンタメ業界と地続きになった
    声優がドラマに出るのも俳優がアフレコするのも特別なことじゃなくなるのかもしれない

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:12:52

    >>56

    Vが流行るのは全然いいけど比例(反比例?)して声優個人が下火になってるのはヤバい気がするわ

    コロナの影響もあったけど最近声優さんのイベントいっても体感でコロナ前の1/5~1/10しか客おらん

    ニコ生のイベント視聴チケットも現地の人数に毛が生えたくらいしか売れてないし

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:12:53

    別に裏方でいろとか言うつもりはないけど
    作品より自分!俺の演技を聞け!であって欲しくはないよなとも思うかな

    監督とかも同じだけどね
    ユーザーは作品に興味があるんであってスタッフの評価は作品の評価前提で後から付いてくるもんだってのが持論

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:13:10

    >>16

    97~99年ぐらいまでは男性は1人2人有名な人いるかどうかレベルだけど女性声優はそこそこいる印象

    ただ男女共に子役上がりが減ったから10代とか20代前半で声優やってる人は少ないかな

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:14:57

    声優業界はもう衰退するのは確定してる
    衰退しきった後にまた職人的存在になれるかもしれない

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:15:58

    >>68

    その一握りに入りかけてたくらいの声優が一番VTuberにやられてると思う

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:16:23

    イツメンで成り立ち過ぎるよ...

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:16:58

    声優専業が減るだけで声の仕事の需要はあり続けるでしょ
    AIに奪われるかな

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:17:04

    >>16

    アニメや漫画自体がここでいうとガッツリY世代の文化なんだよね

    Z世代はX世代程アニメを嫌いはしないけど、アニメにそこまで熱意ある人は少ない

    価値観に合わないし、悪いところも知りすぎてるが故に冷めてる節がある

    現に有力で熱意ある若手には本場じゃない海外出身者が目立つし

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:18:01

    個人配信番組とかチャンネルとか持ってない限り能動的に発信できない声優と違って、Vはいかようにも自己プロデュースできるのが強いよね

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:19:01

    >>80

    10年もしないうちに音声合成ソフトが声の仕事を掻っ攫いそうな気はする

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:19:15

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:19:37

    >>82

    そのフットワークの軽さから役所の広告とかテレビとかに出たりとか、声優より早く社会で地位得てる

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:20:38

    >>74

    現地民が減ったのはコロナ禍で配信が確立したのも大きいと思う

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:20:45

    >>82

    そういうところは結局職人なんだよな声優って

    仕事を受けることはできても仕事を自ら生み出すことはできない存在

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:21:04

    VTuberはどちらかと言えばアイドルの代わりじゃないかな

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:21:32

    >>88

    声優もアイドルの代わりになったから食い合うんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:21:47

    インボイス制度で木っ端の声優は消えていくだろうしそうなったら逆に声優業界も安定するかも

  • 91二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:23:11

    声優の話題になるとVが引き合いに出てるけどあの人達って普段は素顔を晒さない芸人枠じゃないのか

  • 92二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:23:28

    >>86

    だからコロナで減った現地民の数と配信視聴者の数が全く釣り合ってないんだって

  • 93二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:24:08

    >>60

    こういうの見ると(やっぱりジワリジワリと世代交代も出来ていってるんじゃないか?)とはなんとなく思う

  • 94二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:24:15

    >>89

    結局アイドルの代わりだったアイドル声優が食われるだけで

    在るべき形に戻るだけだと思うわ

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:24:19

    Vが声優の仕事をやれば万事解決や

  • 96二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:24:35

    大河スレでこういう考察あったけど、これだと今はさしずめ幕末だろうな
    下から育った者(資本家、郷士、VTuber)に追われ、一部は古巣に同化していく

  • 97二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:25:11

    Vみたいに二次元のガワを被ってグループでアイドル活動してる声優ユニットもあるよな
    声優の仕事してるのかは知らないけど

  • 98二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:25:27

    逆に顔が美形でもイケボ萌え声じゃなきゃドル売りできんから
    特徴的な声の人間は今でも実力本位でしょ
    イロモノが減ったなら原因はイケメン美少女キャラしかおいしくない脚本の方にある

  • 99二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:28:26

    >>92

    まあコロナ禍で仕事に行けないっていう声優さんとかも増えたろうしなぁ

    その間に在宅で出来る娯楽が求められてVTuberとかが活発になって声豚がブイ豚になったってのは割と容易に想像出来る

  • 100二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:28:34

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:29:11

    アニラジとかもかなり渋いコンテンツだし

  • 102二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:29:12

    >>95

    Vの中の人は声優専門学校卒業したけど声優になれなかった人が多いみたいな説あるけど、Vとして成功した事でかつての夢だった声優になれるとしたら良い話だと思う

    普通に声優目指してた人は役を奪われて割りを食うことになるけど

  • 103二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:29:23

    若手がアニメを奪ったら死にそうな人と、アニメを実写やアーティストとか声優以上のものになる為の踏み台と見てる人に二極化してたり、中堅の動きも見てると「声優である理由」を必死に皆求めるようになってるように見える

  • 104二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:29:32

    声で色んな役やりたい人とvtuberみたいな自我出すのって違う気がする

  • 105二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:30:28

    Vtuberってどちらかと言えばこりん星みたいなもんじゃないかな

  • 106二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:31:11

    顔だけってのも割と最近は無いんじゃねえかな
    今じゃ顔もだけどもちろん演技力も!て感じじゃない?
    更に壁が高くなった気はするけど、正直そこは声優さんは職人って事でいいと思う
    顔も重要視されてるだろうからパッと見の人には「顔で選んだ!!」て思われちゃうんだろうけど

  • 107二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:31:41

    >>81

    VTuberも多くは声優と年代層一緒なんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:31:51

    >>91

    芸人がYouTube始めたらYouTuberは駆逐されてヤバい!って前に言われてたような感じか

    実際駆逐されたのかは知らんけども

  • 109二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:32:13

    >>101

    アニプレとかが手掛けた覇権コンテンツのラジオは熱量のある若いリスナーが多かった印象

    時間も従来の30分から隔週よ1時間にしてみっちり語ってる

  • 110二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:32:32

    Vtuberって声優よりYouTuberやタレント、芸人枠と思ってたわ
    中の人はほとんど素人だし声の演技は出来ないでしょ

  • 111二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:33:30

    >>106

    顔だけの声優なんてギャラが安い新人期間を終えたら淘汰されるしな

  • 112二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:35:08

    Vにファン層取られることはあっても仕事取られるって事は無いだろ
    中には声優志望のVとかもいるだろうけど基本はそんな事ないだろ
    話題性だけで起用するのはアイドル起用して滑り倒しすのと同じ

  • 113二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:36:18

    何年か前のプリキュアの声優さんが新しく発表された時に「顔が可愛くないのにプリキュア役をゲットできるなんて相当な実力の証拠」みたいにネットで話題になってたのは可哀想だった

  • 114二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:38:20

    ライブに消極的だったり出れない声優さんがどれだけ実力あろうとボロクソに言われることもあるしね

  • 115二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:38:27

    プリキュアの人選ってなんか派閥均衡みたいに見える

  • 116二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:39:25

    >>112

    声優の仕事がアニメやゲームや洋画の吹き替えだけってならそうだろうけど今の時代そうじゃないからな

    ファン層取られるのは普通に死活問題やで

  • 117二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:39:53

    ライブ沢山あるから人気ある人使えません
    若手新人使いますって本当に良いのかなあ

  • 118二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:39:59

    プリキュアはそりゃ大友向けじゃないからな
    媚びる必要が無い

  • 119二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:40:02

    ぶっちゃけ実力と職業として求められる能力が変わることは関係ないからな単純に評価される面が増えただけだし

  • 120二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:40:05

    >>115

    新人や実力派の登竜門としては形骸化してはいるね

  • 121二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:41:07

    >>117

    世代交代になるから良いんじゃ?

    アイドル系以外の儲かる役の多くをベテランが奪っていくし

  • 122二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:41:15

    >>117

    いいのでは?

  • 123二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:42:03

    モブ役で少しだけ出るとかならありえるけど、アニメにレギュラーとして人気Vtuberが出るのは考えにくいかな

  • 124二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:42:21

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:42:23

    >>120

    登竜門とか言われてるシリーズではなくない?

    かなり固いイメージなんだが

  • 126二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:44:11

    >>106

    AKB系や坂道系アイドルで卒業して声優目指しますってのが数十人はいるけど今のところ声優って言えるレベルで有名になった人いないしな

  • 127二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:44:16

    >>87

    トークだけが駄目で実写から下ってきた人大勢声優にいるしね

  • 128二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:45:57

    >>123

    Vが声優としてではなくV本人がそのまま作品内にキャラとして出演してるイメージあるわ

  • 129二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:47:28

    プリキュアは毎回ベテランと新人できっちりわけてるような
    トロプリくらいじゃないか売れっ子声優だけで固めたプリキュア

  • 130二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:47:40

    >>126

    何週間か前に発表されたラブライブの新作には元乃木坂の人いるぞ

    あとアイマスにもバンドリにも元AKB系の人はいるぞ

  • 131二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:48:59

    ぶっちゃけ声優が売れすぎて下手くそなゲスト声優に文句言えなくなったよな
    声優も別に面白くもなんともないけどバラエティにしょっちゅう出るようになったし

  • 132二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:49:04

    >>130

    非秋元系なら、元エビ中の人がウマ娘で主役に内定したね

  • 133二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:49:42

    福なんとかさんは俳優面でも売れてるんだっけ

  • 134二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:50:50

    >>54

    急なオーディション入っても大丈夫だし喋る仕事だしで深夜のコールセンターのバイトが人気だってのは聞いたことあるけど今もそうなんかな

  • 135二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:51:23

    Vtuberのライブを見た時にアイドルアニメ系コンテンツの向かう先が見えた気がした
    ライブをするには顔を出さないとっていう構図が崩れて裏方のスタンスのまま表にも出られるようになったら良い方向の変化だと思うし、自由度の方面ではVtuberが勝るから差別化も図れてるんじゃないかな

  • 136二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:51:29

    別に仕事によって求められる能力が変わるとかどの職業でもあることだからAの考え見た時は正直全然共感できなかった、雇われる側である限り当たり前やん

  • 137二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:53:33

    >>131

    君の名は。辺りから実写俳優も上手くなってきてそこまで気にしなくなった

    何なら本職の中堅より上手いケースもある

  • 138二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:59:30

    >>135

    金の問題で無理や

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:03:13

    >>19

    芝居はしたいけど実写で取って貰えなかったか、たまたま声優の方が有利だったケースもある

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:06:03

    >>64

    ウタの名塚圭織とAdoくらい歌う方の格が上なら多少不自然でも問題ない

    これがシェリルの遠藤綾とMay'nだと微妙になる

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:16:29

    Aを言う人ほどメディアに出てくる事実

  • 142二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:29:40

    まぁ少し前まではアイドルになるほどガチりたい訳じゃないけど可愛い衣装着て歌って踊ってチヤホヤされたいって子が声優目指してたイメージ(偏見)
    そういう子が今はVになったりしてるのかなって

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 01:23:42

    最近だと種崎さんとか小原さんとかはアイドル売り関係なく売れたわけだし声質と演技力だけで売れるんだから完全なアイドル化なんてしてないよね

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 01:41:43

    >>142

    アイドル志向の人も今は韓流に向かうしね

    アニメ系のダンス踊ってる動画を投稿してる日本人韓流アイドルもいるし

    今まで韓 国への言及は基本タブーだった声優ですら若手は韓流ファッションしてる人多いし

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 02:26:51

    >>140

    ディズニー吹き替えは歌とセリフ別パターンと

    歌もセリフも一緒パターンがあるな

    キャラにあってればまあ何でも良いからね

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 03:41:51

    ていうか昔より今の声優の方が数が多いし、演技指導もしっかりされてる人が多いから
    昔の少数が目立ってた時代とは違うのは仕方ないんじゃない?

    30年後に今の声優の何人が生き残ってベテラン声優と呼ばれる立ち位置にいるかはわからない

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 06:38:57

    アイドルコンテンツなんかでステージに立つ若い声優さんたちだって
    「私を見て!」というより『この子ならこう立つよね?』って人のほうが多いんじゃないかな
    大きなくくりで見ればあれも演技の内になる

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 08:23:14

    師匠が60年代ラジオドラマ声優(舞台出身)みたいなベテランがBみたいなことを言ってるイメージ

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 09:17:01

    >>5

    そもそも声聞いて顔浮かぶとかノイズだし声優自体には興味ないから知らんけどそんな輩いるの?声の多様性潰しやがって許せん

  • 150二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 09:24:14

    そもそも声優とVのファン層て被るもんなの?

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 09:26:38

    今の声優の登竜門はアニメよりソシャゲな気がする
    ソシャゲだと新人採用とか結構多いし
    あとインディーゲームとかだと制作費の都合で新人声優を連れてくるとかもけっこうある

  • 152二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 10:29:48

    >>5

    それこそスレ画の人だっけ?

    愛弟子がどのオーディションに行っても落ち続けて何故かと思ったら顔が原因で受からなかったって話あったの

  • 153二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 10:38:21

    >>150

    被ってるというか既にファンをめちゃくちゃ奪われてる

  • 154二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 10:45:47

    >>143

    言うて小原さんは写真集出してるんやけどな

  • 155二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 10:46:04

    声優が顔出しして歌ったりするのを肯定するなら
    アイドルやタレントが声優に挑戦するのも批判できなくなってしまうんじゃないの?

  • 156二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 10:50:29

    >>137

    海外だと声優みたいな職種がなくて演技うまい人求めると俳優だったりでコスパ高くなるとかあるけど

    俳優が声だけの演技も上手いのは当然なんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 11:00:25

    >>137

    本職のレベルが落ちたのでは?

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 11:04:09

    >>156

    逆を言えば多少慣れる期間が必要とはいえ俳優なら普通声の演技も上手く無いといけないんだよね

    いかに今までの国内の俳優の演技レベルが低いかが分かる

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 11:29:19

    >>155

    嫌われてるのは話題性や宣伝のためだけに技量が伴っていない人を呼ぶなという話で声優のアーティスト活動・顔出し番組出演とアイドル・タレントの声優挑戦のどちらにも当てはまる話だよ

    不本意でも事務所の意向で参加させられた例もあるだろうからその点は留意しないといけないけど

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 11:34:16

    >>143

    ここ数年で演技力が出世の要因として評価されるようになったのは良いことだと思う

    種﨑さんみたいにリアル活動でのスキルとか声の演技力以外のものが重視されてた時代に不遇だった人が今の売れっ子には多いし

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 11:36:59

    >>147

    んなわけない

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 11:38:37

    >>155

    アイドルやタレント、俳優でも声の演技が気にならなければいいと思ってるよ自分は

    ただ声優のアイドル活動をアイドルファンが見なきゃいけない場面ってほとんどないけど、本職じゃない人の声優挑戦は不本意ながら見せられる場面があるから批判されがち


    最近は本職じゃなくても上手い人が採用されてることが多いからあんまり気にならないかな

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 11:42:06

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 11:42:56

    >>163

    主に誰?

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 11:44:08

    >>164

    特定の個人の批判・愚痴は禁止と>>1にあるから名指しはちょっと…

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 11:46:07

    >>165

    じゃあヒントだけちょうだい

    何の作品に出てたとかどこの事務所に所属してるとか

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 11:49:49

    >>166

    特定できるようなことを書いたら具体名を挙げるのと変わらないから無理

  • 168二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 11:52:09

    17年18年頃の売れっ子はみんな顔採用で実力が伴ってないってことでええやろもう

  • 169二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 11:54:26

    アニメ声優以外からの登用やかつて不遇だったベテランが多くて成功してるウマ娘がある意味今の声優業界の縮図だと思う
    実力派の再評価が進んだけど、それで穴埋めるのはベテランと異業種出身が多い

  • 170二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 11:55:03

    >>168

    皆ではない

    実力で今も生き残ってる人はそこそこいるし

  • 171二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 11:56:53

    ウマ声優なんてそれこそ声の演技以外の部分で採用されてる人がほとんどな気がするが
    実力派の再評価と関係あるか?

  • 172二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:05:09

    >>170

    矛盾してるなあ

  • 173二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:06:26

    >>171

    ウマはそもそもアイマスとかと同じでアイドル活動前提やし…

  • 174二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:10:44

    アニメやスマホゲーやってると、似たような声質の女性キャラばかりだなと思っちゃうんだよね
    特徴的な声質がないというか、澄んだ綺麗な声の人が多くて誰がやっても変わらないなと

  • 175二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:11:04

    >>104

    Vは原則一人一役だしね

    いろんな役柄を渡り歩く役者とはそこが違う

    あとアドリブ性の高さ

  • 176二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:13:59

    >>110

    作ってるキャラの設定守ってる人も少ないしね

  • 177二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:14:40

    >>173

    アイドル活動が大前提の日本のコンテンツではまだ実力主義な方

    スポ根も入ってるから声張り上げられるかとかも重視されるし、しばしば失礼なことを言われるように見た目の優先度は他のアイドルものより低い

    海外系もアイドルものが無い分実力主義かなとは思うけど、大御所の割合的にネームバリューも込みなのかな(もし純粋に実力で決められてたなら、若手の実力が低すぎることになってかなり怖いけど)と思う

  • 178二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:16:54

    「タレントや俳優と違って声優は影の存在。僕らは声を出すことができないキャラクターの人生を再現するのが仕事です。マイクの前に立ったとき、○○(私)という存在には一切の価値がないんです。キャラクターの人生を立体的にして、声帯を任せてもらったキャラクターの血と肉を視聴者に届ける。だから僕は自分が“役を演じている”と思ったことはないし、恐れ多くてそんな表現を使ったこともありません」

    これ大好き

  • 179二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:18:06

    ウマ娘も声優ライブに動員させられてる時点で五十歩百歩じゃないのか……


    オダイバ!!超次元音楽祭-ヨコハマからハッピーバレンタインフェス2023-


  • 180二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:20:30

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:25:18

    >>179

    あくまで結果的に実力派が揃ってただけで、運営側は元々アイドル路線重視で、コロナも軽くなったから最近はリアイベ路線に戻りつつあるとは思う

    最近の新入りやメイン勢の顔ぶれを見るに

  • 182二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:25:22

    >>177

    顔について色々言われるから見た目の優先度低いってよくわからんな

    むしろ逆じゃろ

    顔の優先度が高めだからこそ微妙な人が目立つのでは?

  • 183二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:26:47

    >>174

    わかる

  • 184二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:30:39

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:31:41

    >>181

    今まで支えてきた実力派もリアイベに出れないと余程他にリアイベの実績無いと冷遇されるようになってきてるしね

  • 186二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:33:26

    >>178

    誰が言ったのか知らないけど素晴らしい心構えだな、今の声優の意識には微塵もなさそう。

  • 187二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:34:20

    今の声優の収入の大半はイベントの物販らしい

  • 188二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:35:29

    ウマ娘の声優が実力派ってなんかのギャグ?

  • 189二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:37:00

    そもそも声優というか役者って言う職業自体そんな高尚なものじゃないでしょ
    自らサーカスでショーさせられてる動物になるようなもん

  • 190二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:38:05

    世紀末世代辺りから顕著になってくるけど、今の若者がアニメを子供の時に見る習慣なかったりアニメの悪いところも知りすぎてるのもあってアニメ自体に冷めてる人が多いのがな
    「歌手や俳優の登竜門」ぐらいでしか若手を呼べなくなってる
    今アニメや漫画や声優に熱心な若手って海外勢多いし

  • 191二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:53:02

    >>190

    今の若い子はスマホとかyoutubeだもんね

  • 192二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:58:11

    >>190

    再放送乙

  • 193二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:58:12

    声優って仕事自体が支持急速に失ってると思う
    きつく割に合わない実態もそうだけど、昭和のまま変わらない価値観、親世代のオタクの顔色を伺わないとどれだけ実力があろうが叩かれるしポストの多くは端役までベテランに取られてるから世代交代も止まってる、割に合わなさもあって上流階層が多いから庶民も多いVTuberどころか実写俳優よりも親近感がない

  • 194二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:58:23

    >>186

    ポケモンのコジロウの人

  • 195二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 13:04:38

    >>193

    芸能界自体が消滅しつつあるのかも

    そりゃそうだよね

    他の業界ですら厳しいのに

    娯楽なんてyoutubeとかで個人で楽しむのが1番いいんだよな

  • 196二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 13:06:06

    声優のスタンスとかの前にインボイス制度の心配してやれよ
    まあインボイスぐらいでやってけなくなるやつはさっさと消えろって思ってる人が多いのかもしれないが

  • 197二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 13:07:27

    声優なんて男女50人ずついれば余裕で足りるからな
    業界をデカくしたのが間違い
    少数精鋭になればまた職人に戻れるよ

  • 198二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 13:07:49

    >>196

    ただの視聴者にパブリックコメント以外の何ができるの?

  • 199二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 13:08:23

    >>196

    インボイス以前にアニメや声優に対して辛辣な意見も増えてる

    もう貧乏なイメージもないし、怨嗟の対象でしかなくなりつつあるのかも

    羽振りの良いところうっかり見せてぶっ叩かれた声優さんもいるし、これまでの支持層と乖離してるし

  • 200二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 13:08:40

    >>194

    三木さんか

    まだ50ちょっとなのにそういう考えを持てるのは立派だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています