- 1二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:14:30
- 2二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:14:59
うわでた
- 3二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:15:32
そんなんだからゴキブリみたいに嫌われるんやぞ
- 4二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:15:50
期待してないってそっちの方かよ!?
- 5二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:16:06
最近トリプルバトルスレ多いな…
- 6二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:16:18
BWリメイク発表されるまで埋まってなさい
- 7二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:16:48
- 8二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:17:09
- 9二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:17:59
- 10二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:19:10
トリプルバトルは2021年になって盛り上がってるからな……
中古のORAS買ってるのはトリプルバトル勢という話 - 11二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:19:44
- 12二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:21:21
ある意味コンテストバトルに近いから刺さる人には刺さるんだろう
- 13二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:23:47
トリプルなんてみみっちいこと言わずいっそセクスタプルバトルにしようぜ!!!
- 14二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:24:05
ローテーションは所詮トリプルの並びで交代リスクないシングルだから差別化が弱すぎる
- 15二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:24:46
手持ちフルで使えたりコンボが派手だったりでTCG好きな人はトリプルバトルにハマりがち
- 16二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:25:51
致命的なくらい処理が重くてその時代だとマシンとして厳しくなってきていた3DSでは耐えきれなくなってきてた
羽ばたくやつとか燃えてるやつとかがいるとあきらかに重くなる
その検証をしたのがこれ
【検証】『トリプルバトルでファイヤー6匹だしたらどうなるの?』っと
- 17二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:26:16
- 18二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:26:51
トリプルバトラーがシングルバトルやると処理が早すぎて脳がバグるの草
- 19二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:27:30
- 20二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:32:29
サンムーンは旧型本体だと裏のホーム画面がセーフモード?掛かる程度に負荷掛あるからな
更にトレーナー表示でダブルバトルは実質トリプルと同じだけのメモリとモデリング処理が必要
というわけで廃止された - 21二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:33:46
無言で沼に引き摺り込もうとするのヤメロォ!
- 22二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:33:55
トリプルバトルが廃止されたので共生ヤレユータンとかいうトリプルバトルを確定で壊すポケモンも登場した
- 23二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:34:52
- 24二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:35:05
剣盾はトリプルバトルのことは無視して調整されてるからな
ゲーフリの優先度は
ダブル>シングル>>>>>>トリプルだよ
- 25二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:36:37
- 26二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:36:53
そもそもシンプルにつまんないからでは?
- 27二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:37:03
マジレスすると元々1vs1で設計されてるのは周知だからダブルまでがちょうどいい
駒を3つ使えると逆にできることが多すぎて勝負としては逆に不安定な側面もある - 28二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:37:09
- 29二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:38:20
- 30二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:39:38
視線が重複してマルチバトルはいつの間にか消えた
- 31二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:39:41
- 32二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:40:40
- 33二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:41:12
ぶっちゃけ芸術点に限りなく近い試合だよな
- 34二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:41:17
正直トリプルはゲーム仕様が強すぎてポケモンバトルというよりは完全なTCGになってた感がある
そういう理由もあってアニメや漫画でもほぼ触れられないし - 35二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:41:34
結局ストーリーでやれるのはシングルバトルを同時に2体でやるだけになるし大した差別化ができない、せいぜいが名ありトレーナーとのコンビによる疑似ダブルが関の山だからダブルをストーリーの主軸は無理よ。
- 36二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:41:42
すまん…頭から抜け落ちてた…
- 37二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:41:58
- 38二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:42:19
何が面白いんだこれ?
- 39二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:42:28
- 40二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:42:51
トリプルバトルは行動回数が多いので運要素が少ないぞ!
- 41二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:43:12
BW2でストーリー中ダブルバトルするのシリアスな作風も相まって燃えた
- 42二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:43:20
ダブルでもシングルに比べてパーティ構築複雑になるのにトリプルまで行くとぶっちゃけ面倒まであるんだよ
- 43二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:43:22
タッグバトルの道中やダブルバトルの草むらで片方倒さないとボール投げれないなど不便な仕様をセットにしてくるからな
- 44二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:43:41
Mexicoは笑う
- 45二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:43:41
- 46二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:44:07
無理というのは嘘つきの言葉だって偉い人が言ってた!ゲーフリならいけるいける
- 47二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:44:21
ダークライは実質トリプルバトル専用ポケモンでは?
- 48二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:44:26
- 49二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:45:20
- 50二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:45:35
- 51二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:46:05
- 52二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:46:14
だからダークホールはゴミになった
- 53二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:46:34
ダークライ最近はポケモン関係ない場所にも駆り出されてるからそろそろ過労死するんじゃねあいつ
- 54二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:46:58
さかさバトルとかローテーションバトルの話します?
ローテーションはマッチングすらしなかったんだぞ - 55二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:47:02
- 56二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:47:19
- 57二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:47:52
- 58二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:48:27
ミニゲーム的な要素としてはアリじゃねぇかなって一瞬思ったけどゲーフリ豪華報酬くっつけてやらざるを得ない状況にしてくること多いし興味ないやつからすると地獄だな
- 59二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:49:52
やろうぜ!トリプルバトルあにまん大会!
俺は来週の大会に備えるから…誰か頼む - 60二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:49:55
- 61二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:50:13
- 62二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:51:17
- 63二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:52:14
- 64二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:52:19
スマブラDXだって未だに対戦会あるんだからORASの対戦会だってあるんだろう
- 65二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:53:04
3DSのスペックだもん!人口じゃないもん!
- 66二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:53:45
2021年からの新参です……
- 67二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:53:52
BWリメイク来てもトリプルはさらっとなくなってそうな気はする
- 68二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:54:03
それまさにストーリーでダブルが主軸にならない理由じゃね?ポケモン捕まえる仕様上基本的にはシングルになる、当然その流れでトレーナーバトルもシングルのがわかりやすい。この流れぶった斬ってダブルをねじ込むってのはシンプルに異物感が出る。
結果としてストーリーにダブルを推せないってなるわけだ。
- 69二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:55:36
TCGに寄りすぎていると言われればそう
- 70二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:55:39
つまりバトルフロンティア復活してダブル専用施設出せばいいってことやな!
え?バトルフロンティアの需要?
キッズはフロンティアまでやらずにゲーム売る? - 71二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:57:18
マックスレイドバトル廃止でトリプルバトル復活でいいよ
- 72二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:59:07
- 73二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:59:44
- 74二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:00:54
- 75二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:01:09
3V以上確定はともかくレイド自体はクソじゃないですかね……
- 76二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:01:23
- 77二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:02:32
まあでも怒らないで聞いてくださいね?後続作品でレイドが廃止になってもトリプルが復活する訳ないじゃないですか
レイドの代わりに全く新しいシステムが実装されるだけっすよ - 78二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:03:08
- 79二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:03:42
- 80二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:03:57
なんだかんだ本命はBWリメイクだからなぁ
- 81二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:05:03
3vs3でも受けルやられるとめちゃくちゃ時間かかるんだ
6vs6で受けルとか絶望的過ぎるんだ
そもそも公式大会がダブルなのもシングルだと受けルやる奴が出て大会時間が酷いことになるんだ - 82二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:06:22
- 83二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:06:37
テレビで朝から受けル同士のバトルになったのマジで笑ったな
マジで地獄だった - 84二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:06:46
シングルのフルバトルがある意味一番面倒臭さではアレ
というか使える枠が増えると取り敢えずサポートや妨害で悪さできるカード入れるのが定石になるから敬遠されたりルール自体なくなるのもそういうことだわね - 85二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:07:21
BDSPのグラの感じなら多分トリプル行ける可能性はありそうに思える
剣盾のグラは無理だと思った - 86二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:07:48
- 87二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:08:10
よし!BWはドットに回帰しよう!
- 88二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:08:32
いやそれ要するにUNITEだよね一番近いやつ
- 89二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:08:47
- 90二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:09:15
ユナイトはアクションゲーだからジャンル違くない?
- 91二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:09:38
- 92二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:09:57
それやるにしてもせいぜい4vs4が限界じゃねえかな…
- 93二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:10:31
- 94二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:11:14
技タッチで優先度変わるのはクソゲー
GOバトルリーグの理不尽共が教えてくれたわ - 95二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:11:38
45秒ならダブルバトルが人間の限界かな
トリプル以上はもう棋士の世界よ - 96二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:12:51
- 97二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:13:21
- 98二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:14:59
こっちだとシンプルに思えるのは普通のRPGと比べてキャラ数も属性も技も効果も多すぎるんだよな
- 99二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:15:50
これ見るとマリオRPGとかペルソナで1vs1で殴り合うのは味気ないなって
- 100二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:17:01
シングルはトップ30くらいまでのポケモン覚えておけば予備知識は十分だしね
- 101二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:17:18
元々1vs1はGBの表現力に合わせただけなのに
そら6年掛けただけあるバトルシステム - 102二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:18:30
ダブル少ないのはまあストーリーで推しにくいからしゃーないと思う
捕獲においてもかなり難易度上がるしね
そうやって普通のプレイでは触れることが少ないからやる人が減る感じ
ゲームとしては択が増えるから楽しいし公式大会ルールにも適してるんだけどな
- 103二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:22:51
ダブル専用特性やダブル専用技があってシングル専用特性が無いのはゲーフリもダブルを基準に作ってるってことだしね
見た目沢山作ったマホイップの専用技とかまさにそうだし
だからトリプル勢は変なコンボするんじゃねエ!! - 104二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:23:30
対戦ゲームでもあるから3キャラ動かすのが難しいというのが再確認できる
- 105二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:25:07
ドラクエモンスターズって対人戦でも3vs3とかじゃないっけ
- 106二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:25:22
- 107二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:25:58
端と端は狙える技が限られているのもレベル調整が定石になったり複雑化の原因だな
- 108二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:27:16
DQMは良くも悪くもポケモンより出来ることが少ないのでね
- 109二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:28:49
- 110二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:29:18
まずDSのドットの頃からトリプルって結構いっぱいいっぱいだった気もする
- 111二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:29:20
人口が減ったからトリプルバトルが廃止・復活しない理論だと人口が増えれば復活することになるぞ
- 112二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:30:27
トリプルバトル意識してたらヤレユータンに共生は渡せないからね
- 113二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:30:38
- 114二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:31:20
- 115二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:31:50
ORASのフリーバトルはまだ生きてる
- 116二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:36:27
トリプルバトルの廃止理由
マシンスペック(Switchで解消?)
人口問題(初心者向けwiki、トリプルバトルbotの登場でマッチング問題は解決)
共生ヤレユータン(既に解禁済みのためどうしようもない)
レベル50統一(スタンパなら大して問題じゃない)
素早さの把握が難しすぎる
ダイマックスによるバフデバフトリプルで強すぎ
うーん……第九世代に期待!w - 117二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:37:43
廃止されてからの期間でいえばバトルファクトリーも長らく経ってるけど何かと話題だしな
- 118二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:42:25
- 119二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:42:37
トリプルバトル、ポケモンカードGBだった!?
- 120二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 04:38:05
ゆっくりの人の動画見て、素早さ個体値の調整がどうしても必要になりそうな部分以外は面白そうだと思った
復活を待ちわびてはいないけど、復活したら遊んでみたい程度の興味はある - 121二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 04:40:14
- 122二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 05:30:00
いうて対戦のバランス調整はダブル優先で作ってそう
ミミッキュとか、2体から殴れるダブルなら7世代仕様の化けの皮でも便利なサポーターって感じのポジションだったけど、シングルだと襷と合わせての2回行動保証で暴れ回った訳だし
- 123二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 07:42:25
今のポケモンってV作るのは簡単だけど、S個体値を調整するのは相変わらず厳しいのは変わらんからね
- 124二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 07:48:35
言うてスタンパならトリプルでもそこまでs調整とかの必要ないって聞いたけどどうなんだ実際
- 125二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 08:37:23
- 126二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 11:02:43今、トリプルバトルがアツい!!|あにまん掲示板https://wikiwiki.jp/triple/トリプルバトルwikiができたことで新規参入がしやすい!みんなもトリプルバトルを始めよう!bbs.animanch.com
過去スレでも面白い動画があったのは認めるがとりあえずトリプル専用wikiを充実させる作業に入れ
- 127二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 14:09:45
レートがないからね
- 128二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 14:12:56
ORASはさておきSMはカロスからの持ち込み品だから…
- 129二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 14:13:26
正直ガチでやると複雑すぎてキツそう
- 130二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 14:21:48
- 131二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 14:23:01
- 132二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 15:31:00
でもs抜け5V一体居ればあとは適当な野生産メタモン乱獲でs0の個体捕まえておけばほぼ手間掛からんくないか
育てたいポケモンとパワーアンクル持たせたs0メタモンでs0の育てたいポケモン1匹産んで、後はそれとs抜け5Vメタモンで孵化すればいいだけやし
- 133二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 16:51:50
王冠とミントで楽を覚えるとそれがめんどくさくなってしまうんやな
人は生活レベルを下げるのがキツいんや - 134二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 16:53:39
- 135二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 17:03:30
ありゃ、勘違いだったか
- 136二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 17:07:54
- 137二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 17:12:24
第6世代用のメタモン(6V/5VS0/4VAS0/めざ地/めざ氷/めざ炎)取り揃えてます。
必要な方は気軽にどうぞ。
初めて交換する方なら対価不要、過去に交換した方は要相談です。
希望者は出来る限りDMではなくリプライで反応頂けると気付きやすいので助かります
<a href="https://twitter.com/hashtag/トリプル用ポケモン交換希望" target="_blank">#トリプル用ポケモン交換希望</a> — アインズ@愚か者の研究員 (eins_xd) 2021年09月18日 - 138二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 19:31:26
- 139二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 21:09:29
BWリメイクで来なかったら割と絶望的
- 140二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 00:16:53
- 141二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 00:18:29
トリプルはORASまでだもんな
SMではなくなった - 142二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 02:55:45
- 143二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:54:35
トリプル、6世代にレンタルパがアレばもう少し手軽だったのかなぁとは思う