- 1二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:49:06
- 2二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:49:56
◇この世界線は…?
- 3二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:49:57
その世界への行き方を教えてくれよ
- 4二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:50:01
◇この世界線は…?
- 5二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:50:08
◇このドリームキャストが成功した世界線は?
- 6二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:50:09
モンキーバースの住人か…
- 7二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:50:28
ふぅん異世界おじさん大喜びの世界線ということか
- 8二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:51:00
- 9二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:51:05
あかんやん猿空間からスレ立てなんかしたら
- 10二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:51:57
- 11二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:52:38
HODの新作はいつ出るのか教えてくれよ
- 12二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:54:41
かつて競い合ってた任天堂がセガのゲーム機にスーファミオンラインを提供する…そんな世界は虚しいか?
- 13二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:59:13
ただのマネモブだと考えられるが…
- 14二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 01:00:09
セガというよりガセだな……
- 15二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 01:01:18
恐らくジェネシスからセガサターンへの引き継ぎが完璧に成功した世界線だと思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 01:52:23
据え置き機でもオンラインが当たり前の現状を見てると先見の明は確かにあったよね先見の明はね
- 17二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 01:55:19
ドリキャスの生産ラインがまともだったらどうなってたんスかね?
恐らく寿命が1〜2年延びてPS2に蹂躙されると思われるが… - 18二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 01:58:03
欺瞞だ
- 19二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 01:59:39
- 20二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 02:01:18
ウム…再生機能だけでも5万から8万の時代にアレは反則なんだなァ…
- 21二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 02:02:54
任天堂なんて花札の一発屋やんけ
何ムキになっとんねん! - 22二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 02:03:44
待てよ、プラスチック製トランプやマジックハンドもあるんだぜ?
- 23二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 02:04:30
ウム… ドリームパスポートを持っていない人間は非国民で今はドリームパスポートとマイナンバーが紐付けされているんだなァ
- 24二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 02:08:54
- 25二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 02:10:28
教えてくれ ソニック&マリオat東京オリンピックに最早マリオは必要か?
- 26二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 02:10:33
- 27二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 02:13:47
ウム…正直あのまま続けててもハード的な未来はなかったんだなァ
それにソフトに専念以降も名作を作り続けてるしなっ
ただセガの代表作に対する扱いの軽さはなんでや。もうちっと大事に扱ってくれや - 28二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 02:17:44
ククク…
- 29二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 02:18:16
- 30二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 02:20:10
かつては世界の任天堂とソニー相手に互角だったんだよね
すごくない? - 31二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 03:44:45
教えてくれ
並行世界のセガはゲーセン事業から撤退したらしいが本当か? - 32二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 03:51:16
挑戦者だったセガには好感が持てる
後はもう長生きしてくれや - 33二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 03:56:26
異世界から帰って来たと思ったら好きなハードが世に満ちていた
それが僕です - 34二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 03:58:39
ウム…今はかつてアーケード筐体だったゲームもすべて家庭用で出来るようになったSEGAには脱帽なんだなァ
- 35二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 04:00:55
セガランドのソニックと写真撮りたいのぉ
まあ本命はクリームちゃんなんやけどなブヘヘ - 36二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 04:01:53
- 37二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 04:12:01
- 38二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 05:29:31
任天堂の倒し方を教えてくれよ
- 39二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 05:44:55
ギャハハ!マリオとかいうやつソニックにすり寄ってオリンピックに出てるのメチャクチャおもろいでぇ!
- 40二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 06:24:01
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 07:48:51
SEGA、Microsoftの2社のハードが全ゲーマーのゲームライフを支える
ある意味"最強"だ - 42二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 08:03:59
マネモブお前知らねーのか
アーケードにはバーチャ・ロンの最新筐体があるんだぜ
昔から変わらない二本レバーに更に操縦席感が増した椅子と画面が最高に楽しいんだ 悔しいだろうが100円を連コするしかないんだ - 43二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 15:58:06
- 44二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 16:02:09
回線つなぐだけで万単位で金がかかる時代に実装しても客のことを考えずただ技術をひけらかしてるだけなんだよね
- 45二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 16:03:58
待てよ…今のSEGA発展はしているんだぜ
新作も出してるし映画もあるしなっ - 46二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 16:11:56
- 47二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 16:13:27
仮にセガが天下取ってたとしてもPSが衰退するだけで任天堂は普通にゲーム出してるんじゃないんすかね?
- 48二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 16:22:17
やっぱり世界最高のゲームプロデューサーは酒井智史様なんだよね
人類は酒井様を崇めながら生きてくべきだと思われるが… - 49二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 16:23:48
ダメだろマネモブ
異聞帯から書き込んだら - 50二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 16:30:20
親会社がソニーやマイクロソフト並に強力なら、近い世界線には行けたかもしれないのん
- 51二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 16:33:18
恐らくプロジェクトセガガガが発令された世界だと思われるが……
- 52二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 16:35:38
待てよその世界線なら花札屋として世界シェアの64%を担っているんだぜ