- 1二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 07:47:30
- 2二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 07:50:29
400字毎日更新でも面白ければ読む
- 3二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 09:15:27
2000〜3000?
- 4二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 10:19:03
ハーメルンなら5000
なろうとかなら2000〜3000位とは聞く - 5二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 10:21:47
- 6二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 11:43:11
1話は3000ぐらいだけど1話だけじゃ読まないから最低5話は一度に投稿してストックも+10話は欲しい
- 7二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 11:54:23
好きな1話あたり文字数
(もしくは検索フィルタ下限の文字数) — ハーメルン(小説投稿サイト)を作ってる人 (hameln_tukuru) 2023年02月14日 - 8二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 11:58:06
- 9二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:25:01
- 10二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:26:06
- 11二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 14:45:14
ステータスとかのかさ増しなしで1話当たりの文字数が大体4~5000以上の作品の方が質は高いと思う
- 12二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 15:04:04
初期は意識的に6000字前後で書いてたけど、気がつくと最近は7000とか8000字超えてきたりはあるある
- 13二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 15:58:44
- 14二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 16:01:55
- 15二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 16:02:29
三時間なら十分早い部類だよ
- 16二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 16:04:23
- 17二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 16:04:44
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 16:07:46
でも5000〜10000って短編小説ぐらいだから辛くない?
それに比べてなろうはなぜ3000ぐらいなんだろう - 19二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 16:18:29
3000字は会話して地の文適当に打つとそのくらい一気に終わって話が進まない
3000字まで減らして話を枠に収めようとするとあらすじくらいにしかならない
なかなか難しい問題 - 20二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 16:57:43
3000かね ターニングポイントは
- 21二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 17:27:53
孫の手は丁度良い所まで書き溜めてから投稿してる
- 22二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 17:28:22
なろうは文字数が少なくてもいいからとにかく投稿しろ!だから